昨日の記事にコメントたくさんありがとう!

同士がたくさん、
喜んで読んでいたら、
ある方のコメントに目が止まった。
分かる!わかります!
ウチの主人も、私の発言に面倒くさそうにスルーしている。

「そこでそんな動きするな!」だの「全く分かってないな!」「ヘッタクソやなぁ」ってテレビに文句を言ってるのを見ると(だったらお前がやってみろー!)って主人を横目で見てしまう・・・。でもそれは、男女のポイントの違いなのかと感じていたところです。
カータンのご主人は、そういうことは、ないですか?
それを読んで思い出したわ!
そうよ!少し前の休日、
テレビでJBAを見ていた夫。

そして・・・
偉そうにテレビに向かって叫んでる。

挙句、選手が見事に
シュートを決めたっていうのに

どういうことよ?

はぁ〜〜 何様だよ?

えっ、まさか!

そう、夫はいつも
スポーツを観てる時はうるさいわ!
サッカー、野球、バレー、テニス、
ボクシング、卓球まで・・・
あなた、どんだけ有能なのさ!



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ナイナイのお見合い大作戦、大人気なんですね!私は昨日から番組HPで、次回開催地の五島市の男性のプロフィール写真と動画を交互に見ながら「誰にしようか〜」なんて考えてますよ!(お呼びでない)「お宅訪問はマグロ関係のお宅にお邪魔して・・・」(マグロ食べる魂胆か?)「第一印象はスナップエンドウの人かなぁ」でも、動画見てたら、「整体師の彼と美味しいものを食べながら暮らすのも悪くないわね〜」なんて。 彼らのお母さんより、きっと私の方が年上だろうに・・・ww。 妄想だからいいの。

同士がたくさん、
喜んで読んでいたら、
ある方のコメントに目が止まった。
分かる!わかります!
ウチの主人も、私の発言に面倒くさそうにスルーしている。

「そこでそんな動きするな!」だの「全く分かってないな!」「ヘッタクソやなぁ」ってテレビに文句を言ってるのを見ると(だったらお前がやってみろー!)って主人を横目で見てしまう・・・。でもそれは、男女のポイントの違いなのかと感じていたところです。
カータンのご主人は、そういうことは、ないですか?
それを読んで思い出したわ!
そうよ!少し前の休日、
テレビでJBAを見ていた夫。

そして・・・
偉そうにテレビに向かって叫んでる。

挙句、選手が見事に
シュートを決めたっていうのに

どういうことよ?

はぁ〜〜 何様だよ?

えっ、まさか!

そう、夫はいつも
スポーツを観てる時はうるさいわ!
サッカー、野球、バレー、テニス、
ボクシング、卓球まで・・・
あなた、どんだけ有能なのさ!



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
ナイナイのお見合い大作戦、大人気なんですね!私は昨日から番組HPで、次回開催地の五島市の男性のプロフィール写真と動画を交互に見ながら「誰にしようか〜」なんて考えてますよ!(お呼びでない)「お宅訪問はマグロ関係のお宅にお邪魔して・・・」(マグロ食べる魂胆か?)「第一印象はスナップエンドウの人かなぁ」でも、動画見てたら、「整体師の彼と美味しいものを食べながら暮らすのも悪くないわね〜」なんて。 彼らのお母さんより、きっと私の方が年上だろうに・・・ww。 妄想だからいいの。
コメント
コメント一覧
うちの旦那も野球バカなんで、テレビの前でも、球場でも、
偉そうに『おかサーファー』ならぬ、『おか監督』。。。
『自分でやれんのか!!』と何度ケンカになった事か。
カータンはじめ皆さんのご主人も、何様的な、どんだけ名監督なんですね〜😂
日本中のあちこちに名監督がいると思うと笑えてきました。
本当に、カータンが書いてくださったまんまなんですよ〜〜笑笑
という私も、ナイナイを見ている時は、月影先生のように厳しいです。
常に上から目線です。
(でも反省しません。同士ともに言いまくります〜)
NBAの垂直跳びの平均記録は71cmだそうで。
ミニバスとはいえ、
ダンクシュートができるなんて、すごいジャンプ力ですね。
一般人にしとくのが勿体ないくらいー!
「なにやってんだよっ!!」とか大声で怒鳴るので、私はご近所からDVを受けてると思われてやしないかと、真剣に心配になります。なので近所に聞かれないように、窓を閉めたりしますし、もう、やれやれです。
サッカー、野球、はては相撲まで..全く経験が無いくせに「下手くそ!」「何やってるんだよぉー!💢」と大声で騒いでます...。気分は鬼監督。
別の部屋に居ても聞こえるのでめっちゃイライラして、じゃあお前出場しろや‼️🔥って思います😤
楽しみ方は人それぞれとは思いつつも..😅
私の場合、応援しているサッカーチームの試合を夫と観に行い、審判のジャッジやパスミスに豊田真由子ばりの「そうじゃないだろ!」の連呼、「もっと走れ!」「右!右にパス!」など熱い応援(監督気取りじゃないです。あくまでも熱い応援)したところ、夫がドン引き。
帰りに、こんなに品がない人とは、もう観に行かないと最後通告されました( ・ ・̥ )
竜ちゃんも少女漫画の12才。が大好きだと前に読みましたが(うちの小学生娘も好きです)
女子は小さい頃から、恋のさや当てが大好きなんですよきっと!
可愛い女には裏がある!とかの流れも!
男子はその頃まだ、コロコロコミックの闘いマンガとか
もうちょい大きくなって中高生でもまだまだスポーツマンガ読んでるし
個人差はあるにしろ、お互い、え~何が面白いのかねそれ~、って感じですよね?
私もお見合い大作戦大好きです!
段々、私も夫に似てきました。
家族で盛り上がるのは良いことだと思うことに・・・
ちょっとうるさいけどね~
カータンも一緒にどうかしら?
あ~ぁ~でも一緒に見る番組が違いましたね~
自分もシーズン中は結構滅茶苦茶な事言ってると思います。
監督の采配にぶーたれたりとか。
自分の位置を一番上に置いてテレビに文句言う感じですwww
それは女性目線からみると、イライラするポイントなんでしょうね~
じゃあお前がやってみろよ、と(笑) ジャニーズのダンスとかにも「チャラチャラしてるだけでお金貰ってやがる」的なことを言うので、アンタがジャニーズで活躍できてから物を言いやがれと言い返しますwww
旦那はそうでもないですが、父親がそんな感じです
しまいには「観てるとイライラする」と言いだす…
イライラするなら観なきゃいいのに文句言いつつ最後まで観るので、そんな父にイライラしてきます/(^q^)\
お見合い、私も好きですよー!
そして同じようにあーだこーだ言いながら観てます笑
さてさて、今回のお話を読んでいて頭に浮かんだのがマイマザーのことです。
80歳の母。
年の功で手に入れたあんな知識やこんな知恵を、特に知って得するうんちく系のテレビを見ながら得意げに披露してくれます。「そんなことも知らんだか?!」「あーすりゃーいいだが、こーするだがな」と、おい、少し落ち着けや!って感じです(笑)
まぁ、元気で何よりです。
旦那がサッカー観てる時、監督なってます!
いまだに昔の動きができると思ってるんでしょうねぇ…
我が家は…高校1年生の息子も同じです!
男ってそんなものなのかしら??
息子の場合は選手飛び越えて監督に文句言ってます。
俺だったらここでこんな指示出さない!
とか
選手交代させる!
とか。
(野球やってるので主にプロ野球ですが)
ほんとにうるさい。
しかもリアルタイムじゃ無い、YouTubeでも文句言ってる。
ナイナイのは見たこと無いので今度見てみよ~。
あれこれ楽しそう(^^)
「仕事」の部分への口出しはOKって事なんでしょうか?
私にはまだまだ男心は分かりません!笑
うちもホント何様?監督⁇って言いたくなります😑
また活躍した選手に対しては、「コイツはやると思ってた!👍」とまるで俺は最初から素質を見抜いてましたよ的な発言しますしね😓
聞き苦しいったらありゃしない。
来月始まる冬季五輪。どれも絶対出来ないくせにダメ出しするはず。イラっとする日々が続きます笑😵
そうそうそうですよ!!
うちはどちらもスポーツ好きなのでよく観戦しますが、夫はテレビ観戦ではどんな局面でも采配に文句ばかりです。
あげく、俺が監督したほうがマシだとまで。
やれるもんならやってみやがれ!とイライラしながら聞こえない振りをしています。
どこの旦那さんもそうなんですね。性差が明確になって、よかった…のか??(笑)
こんばんわ。記事に関係ないコメントでごめんなさい。年末にかーたんのブログを知り2006年の最初の記事からコツコツ読み始め、今日ようやく全部読み終え、最新記事に追いつきましたー。もーすごい達成感です。途中でYouTube の方も見て高菜と豆腐の炒め物作ったり…。
かなりかーたん漬けの日々でした!これからも楽しみにしてます!
スポーツ観戦、特にフィギュアの時がヒドイ。
あーだこーだと・・・君は監督か?
飛べるのか?なんて思ってしまいます。
バスケもそうじゃないだろ、とか色々と。
息子がバスケやってたせいもあり、もう話すことはプロバスケの選手並み。
これも妄想のひとつなんでしょうかね。
でも、慣れてきて、
自分も似てきたよー|( ̄3 ̄)
ナイナイのお見合いは見逃さぬよう毎回録画!
娘らとワイワイ言って見てまーす!!
感情移入して楽しんでるんだからそれが普通では。
だったら自分が・・・って意見もありますが、みんなそうでしょ?
あのドラマのあの展開ないわとか、キャステイングおかしいとか。
このアイドル歌下手ダンス下手、この芸人ぜんぜん面白くないとか・・・。
エンターテイメントって素人が勝手なこと言って楽しむもんでしょ?
自分ができるできないは関係ないよ。
でも、お宅訪問のコーナーに物申す!!
たまに、誰も来なかったお宅が放送されてるときがありますが
両親が息子のために贅を尽くしてテーブルを華やかにして待っていたけれど…誰も来ない。
両親はつとめて明るく振る舞い
息子は恥ずかしさと両親への申し訳なさとで(これは妄想ですが)気まずいだろうに😭
ここは、この場面は放送してはいけない!!と思いませんか?!
せつなすぎて泣きそうになりますー!!
共感の嵐でした!!
夫は「へたくそ!」「オレが出たほうがマシや!」とまで…マシなはずない。
おっそ~言えばっ
カータンダーリンっ…カータンが育児で大変な時にもバスケをやってたとか…?
以前かじってると?ついついっ言いたくなっちゃうんですかね?(笑)
うちの夫の場合は陸上なんですよっ!
陸王観てる時の語りなんてっ
……もぉ辟易~(;゚Д゚)!
今だにあの頃のタイムで走れるって思ってるアタリが…正直怖いです(笑)
男って昔の栄光が忘れらないタイプが多いんですかねぇ~?(^^;
私もまさにそれ、思ってます。
全てのスポーツに精通してるのかわかりませんが、もう聞いててイライラ。んじゃ、あんたやってみなさいよ!キーっ(怒)て感じです。
うちの夫だけかもしれませんが、車を運転するとオラオラになります。
普段?57歳白髪、腹ボテ、一杯入らないと誰とも話せない超だんまりおじさんですよ。
旦那さんの反応、すごく分かります!!
わたしの父もスポーツに関してはすーごくうるさいです!
得点が決まれば家族がびっくりするくらいの大声で喜び、決まらなければぶつぶつ文句を言っています...(笑)
どこの家庭の男性も似たようなことをしているんだ~と関心しました!
ちなみにわたしも、もちろんお見合い大作戦にあーだこーだ、母と大きな声でテレビに意見をぶつけています。
かーたんの長女さんと同じで、わたしも母とつーかーの仲で悪口(と、言って良いのか)、楽しくテレビを観ています!
53くらいで初婚のおじさんとか昔は混ざってておもしろかったのに。。
若いイケメンはまだまだチャンスはあるけど53くらいのおじさんこそ切羽詰っているだろうに~
うちのおっさんはスポーツだけじゃなくてあらゆるジャンルに偉そうにブツブツゆってます。
神の手を持つ医師の手術にもあーだこーだゆってて呆れるよ、まったく(‐ё‐;)
サッカー野球テニスと定番スポーツはもちろんのことオリンピック期間中はフェンシングや射撃にまで「下手クソっ‼︎」
何様のつもりでしょうか(笑)