保護犬と仔猫を迎えた話(2)メロを迎え入れる準備
保護犬と仔猫を迎えた話(1)のつづき
仔猫の名前は、会の方ですでに
茉緒(まお)という仮名がついていた。
自分たちでつけたい名前に
変更してもまったく問題ないと言われたが

台湾ラブなうちの家族、
実家の猫も姉の家のねこ3も
みんな中国語の名前がついてる。

中国語で「猫=Māo」
すでに完璧な中国語!
我が家に来たまおちゃんは、
猫なのに?怖気付かない。
来た夜、すでにこんな格好で眠っていたほど!

人が大好きみたいで
ずっと後をついてくる。

私がパソコンをしている腕にも

そして、カコさんが言ってた。

そう、まおちゃん、
いつも毛布、人のお腹(おい!)で
モミモミし・・・
それだけならあかるもみんみんも
していたからわかるんだけど
まおちゃんは、そこにちゅぱちゅぱ
自分の腕を吸うのだ。
だから、まおちゃんの腕は
いつもしっとり濡れている。
またカコさんはこうも言ってた。

さっそくうちの金魚を狙ってる。


急いでまおちゃんを抱きあげれば

このニャンに騙される。
夫などは

すでに完全に騙されている。

今、応急処置で、ガムテだらけ

さて、メロを迎える準備を
しなければならなかった。
まずは、会の条件の首輪だ。

早速、ネットで首輪を注文する!
プリンスの分も色違いで揃えた。

首輪あっという間に届いた!

ここで注文したのだけど、
素晴らしく速い対応だった。
あともう1つの条件は
ゲートをつけること。

カコさんに事情を話す。
次の休日、ゲートを探してみること。
もし部品が足りなかったら、
つい立て式のガードを買う予定でいること。
ところが、カコさんから来た返事は

正直、うちはリビングが2階だし
ワンコは階段降りて行かないし
つい立てでも大丈夫だと思うのに
厳しすぎるよ・・・
そう思っていたけど、
今まで新しいお家から逃げ出して
迷子になってしまった子たちの
過去の経験からで
それは、会の責任感の強さだと理解した。
夫と物置を探す。

元に戻すにもすごい力が必要。
家の外に出て、
夫と直そうということになった。
お隣りのご主人が通りかかった。

すると

そう言って、

なんと!!!
ゲートを持ってきてくれた。
ありがたい!
うちのが取り付けられなかったら
お借りしよう!
そのあと、夫と家に戻り
取り付けてみると・・・

急いでカコさんにLINEをした。
準備はすべて完了した!
あとは、メロを待つだけだ!
そのことが書いてるカコさんのブログ
メロついに我が家にへつづく
メリークリスマス




□■□■□■□■□□■□■□■□■□
昨日の記事にコメントをたくさんありがとうございます。ハッピーセット、あかるとチョコがめぐり合わせてくれたような、私もそんな気持ちでいるのですよ。だって、里親会でメロに会いに行ったけど、まさかまおちゃんがいるなんて思ってもみなかったから。縁ですね。書き忘れたけどメロは7歳の男の子です。今、イビキかいて寝ています。
仔猫の名前は、会の方ですでに
茉緒(まお)という仮名がついていた。
自分たちでつけたい名前に
変更してもまったく問題ないと言われたが

台湾ラブなうちの家族、
実家の猫も姉の家のねこ3も
みんな中国語の名前がついてる。

中国語で「猫=Māo」
すでに完璧な中国語!
我が家に来たまおちゃんは、
猫なのに?怖気付かない。
来た夜、すでにこんな格好で眠っていたほど!

人が大好きみたいで
ずっと後をついてくる。

私がパソコンをしている腕にも

そして、カコさんが言ってた。

そう、まおちゃん、
いつも毛布、人のお腹(おい!)で
モミモミし・・・
それだけならあかるもみんみんも
していたからわかるんだけど
まおちゃんは、そこにちゅぱちゅぱ
自分の腕を吸うのだ。
だから、まおちゃんの腕は
いつもしっとり濡れている。
またカコさんはこうも言ってた。

さっそくうちの金魚を狙ってる。


急いでまおちゃんを抱きあげれば

このニャンに騙される。
夫などは

すでに完全に騙されている。

今、応急処置で、ガムテだらけ

さて、メロを迎える準備を
しなければならなかった。
まずは、会の条件の首輪だ。

早速、ネットで首輪を注文する!
プリンスの分も色違いで揃えた。

首輪あっという間に届いた!

ここで注文したのだけど、
素晴らしく速い対応だった。
あともう1つの条件は
ゲートをつけること。

カコさんに事情を話す。
次の休日、ゲートを探してみること。
もし部品が足りなかったら、
つい立て式のガードを買う予定でいること。
ところが、カコさんから来た返事は

正直、うちはリビングが2階だし
ワンコは階段降りて行かないし
つい立てでも大丈夫だと思うのに
厳しすぎるよ・・・
そう思っていたけど、
今まで新しいお家から逃げ出して
迷子になってしまった子たちの
過去の経験からで
それは、会の責任感の強さだと理解した。
夫と物置を探す。

元に戻すにもすごい力が必要。
家の外に出て、
夫と直そうということになった。
お隣りのご主人が通りかかった。

すると

そう言って、

なんと!!!
ゲートを持ってきてくれた。
ありがたい!
うちのが取り付けられなかったら
お借りしよう!
そのあと、夫と家に戻り
取り付けてみると・・・

急いでカコさんにLINEをした。
準備はすべて完了した!
あとは、メロを待つだけだ!
そのことが書いてるカコさんのブログ
メロついに我が家にへつづく
メリークリスマス





□■□■□■□■□□■□■□■□■□
昨日の記事にコメントをたくさんありがとうございます。ハッピーセット、あかるとチョコがめぐり合わせてくれたような、私もそんな気持ちでいるのですよ。だって、里親会でメロに会いに行ったけど、まさかまおちゃんがいるなんて思ってもみなかったから。縁ですね。書き忘れたけどメロは7歳の男の子です。今、イビキかいて寝ています。
コメント
コメント一覧 (67)
でも、猫❤️の私は、特にまおちゃんにノックアウト😆
👏❕
メロちゃん美人‼️
🐶ちゃんもグー👍️
セットでhappyになれてほんとに良かった❗️ご一家の愛が感じられました。
お幸せに‼️でも、🐈️と一緒に暮らせる方々マジ羨まちぃ!
その度に涙😹
2匹が楽しい生活を送れることが私も嬉しいです。
我が家は車に轢かれた野良猫を引き取りましたが、今では大事な我が家のワガママ天使です。
マオちゃんのイタズラも楽しみです。
携帯を変えてURLを移行しなかったために離れていた間に可愛かったあかるとチョコちゃんが……
ショックです……
養生テープにした方が。。。
こちらもとても癒されます。
この二人 もっと見たいです。
新しい家族も増え、楽しい聖夜を過ごしていますか?
わたしは昨日と今日、カータンとしょうこさんとカコさんのブログを読んで、とーっても暖かい気持ちで過ごしています。
生きていく上で大切なことを教えてもらっています。
カータン大好き!ずっと応援しています。
メロちゃんは、控えめな性格が写真からもすごく伝わって来ますね。
でも、これからカータン家で過ごす内に、控えめながらも自信を湛えた雰囲気に変わって行くんじゃないかな、と勝手に予想しています。
今後の楽しみがまた増えました。
今回のエピソード感じること多くて
初コメです
ウチにも13才のトイプーがいるので
おウチのない子に新しい家族と居場所ができる幸せ
本当に良かった
メロちゃん、こんなに可愛いのにお問い合わせがなかったなんて
きっとかーたん家を待ってたのね
いつまでも幸せにね
女って怖い・・・笑
メロくんもまおちゃんに負けないくらい皆さんをデレデレさせて、甘え上手に成長して欲しいです。カータン家の強い愛情があればすぐに変身するはず!楽しみです(*´▽`*)
メロくんと同時(メロくんの準備の間、マオちゃんも一緒に待つ)にはできなかったのかな?
マオちゃんがいなくなって、メロくんはとっても寂しかったし悲しかったと思うの。
その分、カータン宅でマオちゃんの顔を見て、喜びは大きかったと思うけれど。
うちに来て13年、推定16歳のおじいちゃんだけど、大事な宝物。
保護したその子も幸せだけど、カータンファミリーもその子からたくさんの幸せをもらえるはずです。
カータンにぜひ見て欲しい動画があります。
保護犬との出会いと死別、そしてその先にある希望を描いた朗読劇です。
Youtubeで「モルト 朗読劇」と入れると出ます。
きっとカータン、共感すると思います。
ぷーちゃんとメロちゃんのボスになりそうな勢いがしてなりませぬw
ところでうちの猫も、チュパチュパするんです。うちの子の場合は、腕ではなく尻尾です^ ^
ノビノビしてますね~!
居心地いいんだろうなあ。
(カータンのブログ登場人物・登場動物がみんな赤リップなのが好きです)
ワルそうなネコさんだこと。ψ(`∇´)ψ
カータン、
今後もまおネタいっぱいでお願いします。
この子が最後に残ったとかうそでしょ?!
私もカータンさんと同じ行動をとりました。
里親サイトばかり見る毎日。
いま、ひとり暮らしの母は高齢だし、
私は結婚後、ペット禁止の社宅住まい。
不幸な犬や猫をなくしたい。
考えた末、動物保護団体に事務局スタッフとしてお勤めすることに。
カータンさんとご家族の方々のような存在が支えです。
お家に来た日にヘソ天になるなんて、
「はー、もう絶対この家から離れないわー。」
と安心しているみたいですね
メロ君は、プリンス君と仲良くしてますか?
私は夫と二人暮らしで、犬2匹と暮らしています。どちらもペットショップで言葉が悪いですが
売れ残りの状態でした。
それから14~15年たち、おばあちゃん犬ですが元気に暮らしています。
将来、今の子たちを見送った後は必ず保護犬を迎え入れようと考えています。
でも、カータン細くて顔小さくて、なんだよ〜!やっぱり美人じゃん、私は見た目もギャグだもんで。羨ましいです。
保護ニャンと保護犬素晴らしい!家族も素晴らしい。うちも柴犬を飼っていますがもう、14歳です。あとどれくらい生きるか分からないけど、できる限りの事はやって行くつもり。最近坂上忍さんが、保護犬のコウタを飼い始めて毎日コウタを見に言ってます。
なかなかやりますね〜 自分の可愛さを武器にしていそうなあたり小悪魔感漂ってますね😏
にしても、初日の寝姿💤大物というか…^^;
金魚ちゃんも気を抜けなくなりそうですね😅
しかし まおというのが猫という意味とは!
やっぱりカータンと出会う運命だったのかもって思えますね! 一方、メロ君は控えめな感じが余計に何かしてあげたくなりますね。先住のプリンスと仲良くなって 元気に楽しく安心して暮らしていける事を願うばかりです。
たくさんの選択肢があるなか保護犬、猫を迎えてくれて嬉しいです!
増して、7歳の子を迎えてくれるなんて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
カータン今年は悲しいお別れもされてるのに7歳の子を迎えられた決断に心打たれました。
私も3年前にワンコとお別れしてから保護犬サイトを見てますが、なかなか新しい子を迎える気になれませんでした。
でもカータンのブログで新しい子を迎える勇気を貰いました。だって、メロちゃんもまおちゃんもホントに幸せそう!!
カータンとご家族の愛情のおかげですね(*´∇`*)
カータン、ありがとう。
我が家の猫も保護猫です。
「この子を幸せにしてあげたい!」なんて思って引き取ったのですが、いざ一緒に暮らしてみれば自分たちの方こそ幸せにしてもらっている事をしみじみと実感しています。
情けは猫(犬)の為ならず…
出逢いに感謝ですね。メリークリスマス!
メロ君、まおちゃん良かったね!
3ショットが見れる日も近いかな?
ステキなクリスマス🎄をお過ごし下さいね。
この世に生を受け
幸せになれるワンニャンが増えて嬉しいですマオメロちゃん、たくさんたくさん幸せになってね(^-^)
竜ちゃん、ぺーちゃん、特にぺーちゃんの様子はどうですか?
ワンニャン好きのカータン
石田ゆり子さんのinsta見てますか?
ワンニャン好きにはたまらないと思います。
@snowhoney3ohagi
@yuriyuri1003
おすすめでーす
私はこれまでずっとねこ命で来て、犬のことは全然知らなかったということを痛感しました。紹介されていた保護犬ブログも初めて読み、猫との違いにびっくり!身元がわかるしっかりした首輪はもちろんのこと、脱走防止のフェンスが必要不可欠だとは😨責任を持って譲渡するには厳しくせざるを得ないのですね。カータンご夫妻が竜ちゃんの使ったフェンスを捜し出して来て、苦心惨憺して設置するところ、それが来るまでの間あかるちゃんが身を呈して、竜ちゃんが階段から落ちないようにしていたことを思い出して、ちょっとしんみりしてしまいました🥺あかる母さん、ありがとう😊えらかったね!(思い出の中にはずっと生きてますよ😸)
これから始まる4人と3匹の新しい生活、ドキドキ、ワクワクが止まらないです💓💓💓
クリスマスの朝、人だけでなく犬や猫、全ての生きとし生けるものの幸せを祈ります🤞🤲
本当はずっと前からブログを毎日楽しみに読んでました。世代もドンピシャです。笑
まおちゃんとメロくんは、かーたんの家で暮らす運命だったんだなぁって、なぜだかそう思えてなりません。だから、メロくんには問い合わせもなかったし、まおちゃんだけがもらわれなかったんだなって。
受け入れてくれただんなさんや娘さん、ほんとに気立てのいい、素敵な家族なんだなって思います。
うちにもれおくんという猫(18歳)がいます。
4人(匹)兄妹だったのですが、なぜかれおくんだけが残り、しかももらわれていくことになっていた人からもキャンセルされて、当時Mac G4の段ボールにとりのこされたところ、急遽私が譲り受けることになりました。
猫と暮らすまでは、毎晩六本木に繰り出し朝帰りし、そのまま会社に行く生活でした。
でも、れおくんがきてから私は180度変わったようです。当時の友達からは、猫なんて育てられるの?と散々言われましたが、彼氏ができた時よりも早く帰り、付き合いがめっきり悪くなったと言われたものです。笑
かーたん家族とまおちゃんとメロくんの物語、これからも楽しみにしています!!
まおちゃんもちわわんも幸せだー
首輪やゲート、物を揃える時間も楽しいですね
懐かしい
犬猫をペットショップで買うのは結果的に犬猫を売って儲けているブリーダーを
繁栄させてしまって不幸な犬猫を増やすことになるので
里親募集に申し込む人がもっと増えてほしいと思います
胎盤&へその緒付きでした。
カータンさんのような方に里親になってもらい本当にハッピーセットですね。
カータンさんご家族に、メリークリスマス🎄✨
幸せにしてあげて下さい。
🎄 MerryX'mas 🎅
かーたん家族もハッピーセットを迎えてハッピーになります様に(*´∇`)ノ
いつも楽しくブログ読ませて頂いてます!
しょうこさんのブログも読ませて頂いてたので
保護犬のメロー君は誰に?と気になってたんです!カーターンさんだったんですね!
良かった!良かった〜‼︎
ありがとうございます😊
私の心にクリスマスプレゼント🎁が届いたようです!
まおちゃんのもみもみちゅぱちゅぱ、懐かしい!我が家のにゃんこ、子猫の時に親猫と死別してしまったので、大きくなってもしばらくしてました。
子猫の時期に満たされなかった愛情を取り戻すための行動と考えられているようですからね…。
まおちゃん、カータンのおうちに迎えられて良かった!愛情いっぱいで幸せな一生になるでしょうね✨
ありがとうございます😊
今までずっと見ていただけだったけど、最近コメントせずにはいられなくなって、なんか友だちみたいなコメントでごめんなさい。
ご自身の首に鈴がついていて、動くたび音がしたら。。と想像してみてください。
何卒、お聞き届け下さいますよう伏してお願い申し上げます。
初日にこんなに無防備にお腹を見せることも😳
余談になりますが、カータンは知っているかなぁと思いますが、ガムテープの代わりに養生テープを使うと見た目も、剥がした後のノリも綺麗です🍀
丁度、紀平梨花ちゃんがスケート靴にぐるぐる巻いていたと思われるテープです🤗
試してみてください😊
写真とっても可愛くてとろけそうになりました☺️
うちは来月4歳の次女がいますが、まだ3台現役です。玄関前とキッチン前ににつけてあります。最初は面倒ですが、慣れればあった方が安心できるのでいいです(^^)
良かった♥
寂しげな顔してたメロちゃんも、目の輝き違ってますよね~☺
ハッピーコンビ➕プリンスちゃん登場
これからも楽しみにしてます(^-^)
そこへ、カータンさんのブログ更新のお知らせが。
ガーン💦まおちゃん、なんて姿で初日から寝てるの?大物ね😅
メロくん、サンタさんのお洋服凛々しく見えるわ。
プリちゃん、よろしくお願いしますね。
カータンさん、今年は沢山の涙を貴女のブログで流しました。更新は大変だと思うけど、これから益々楽しみにしています。
季節柄、体調崩さないようにね。
猫ちゃん、
とても、綺麗な模様ですね。
犬を飼っていたといえば、犬種は?と聞かれるのが常ですがウチは雑種の保護犬、猫も野良猫が住みついたり、拾ってきたものばかりで、血統やブランド外のものばかりでしたが、こいつは賢いといって愛情深く育てていました。
ペットショップの犬や猫が売れ残って値段が下がっているのをみると悲しくなります。
一方で、殺処分されるものの命から救ってあげてほしいというのも切なる願いです。
カータンに救ってもらったメローくんとまおちゃん、幸せですね。健気で本当に可愛い💕
メロちゃんも可愛い首輪用意してもらって幸せですね〜
先日クリスマスにペットをプレゼントしないで、という記事(小学生の作文)を読みました。ペットはおもちゃじゃないですからね。
金魚のある水槽にガッツリ手を入れてるまおちゃんがチャレンジャーで可愛いかったです。
サンタに扮したメロちゃんも可愛いかったなぁ
これからの2匹のネタが楽しみです
マオちゃん甘え上手でとっても可愛い性格ですね。1日目からヘソ天とはまさにカータンの家に来るために生まれてきたみたい(^^)
早くメロくんも我慢なんかしないで全力で甘えられるといいですね。
愛情溢れるカータン家で最高の猫生、犬生をおくってほしいです。
ワンコの飛び出し厳守です!d( ̄  ̄)
飛び出してしまい交通事故に会うワンコやニャンコ多いんですよ(;ω;)
譲渡会の規約は、その犬や猫を守る為に絶対必要なことの最低限のモノなんだそうです。
守って抱きしめて愛してあげて下さい(;ω;)
メロくん、まおちゃん本当に幸せ者。
いびきかいて寝てるなんて、安心しきっているのですね。
我が家にもトイプー3歳がいます。
保護犬のサイト見ながら、1匹でも協力出来ないかと考えます。
プリンスくんが今後どんな感じかブログで書いて下さい〜
素晴らしい縁です✨✨
昨日今日と記事を読んでほんっとに良かったなぁとしみじみ…みんなでハッピー☆
プーちゃんもお散歩楽しみだね!
カータン、続編待ってます!
天国のあかるとチョコも喜んでますよ。
カータン達家族が元気でいてくれることが1番。
我が家も保護猫保護犬がいます。
マオちゃんに似た子もいますよ。
なんだか勝手に嬉しいなぁ😃