母と娘の体感温度の差
うちはリビングが二階にあり
日差しがすごく入るので
とても暖かい。(夏は地獄)
朝晩はヒーターを入れるけど、
天気の良い日中は、暖房要らずだ。

しかし、娘たちは・・・

床暖もしているというのに、この有様だ。
いつだって、
暑い私と寒がる娘たちで対立する。

私は脱ぐ、娘たちは着込む。
特に長女の寒がりぶりは半端ない。
そんな我が家は・・・

そう
同じ空間にいながら・・・

一体、この体感温度差ってなに?
(年齢差なのか?)
そして、また今日も・・・

どーすりゃいいのよ!

もう裸族になるしかないのか?


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
いや、ほんと、この冬にチューブトップで過ごしてる私はなに? ホットフラッシュみたいに、急にくるんじゃなくて、いつも温かいの。まさに身体温暖化。ヒートボディ現象だわよ!でも、外に行ってもそんなに寒さを感じないから、冬でも快適に過ごせるけど。
日差しがすごく入るので
とても暖かい。(夏は地獄)
朝晩はヒーターを入れるけど、
天気の良い日中は、暖房要らずだ。

しかし、娘たちは・・・

床暖もしているというのに、この有様だ。
いつだって、
暑い私と寒がる娘たちで対立する。

私は脱ぐ、娘たちは着込む。
特に長女の寒がりぶりは半端ない。
そんな我が家は・・・

そう
同じ空間にいながら・・・

一体、この体感温度差ってなに?
(年齢差なのか?)
そして、また今日も・・・

どーすりゃいいのよ!

もう裸族になるしかないのか?



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
いや、ほんと、この冬にチューブトップで過ごしてる私はなに? ホットフラッシュみたいに、急にくるんじゃなくて、いつも温かいの。まさに身体温暖化。ヒートボディ現象だわよ!でも、外に行ってもそんなに寒さを感じないから、冬でも快適に過ごせるけど。
コメント
コメント一覧 (94)
( ・ㅂ・)」🎊🎉🎉猫ちゃん画もあいかわらず
可愛いすぎます~最高~感謝🙌
美少女の長女様は、肌が透き通るように白くか弱いイメージなので、寒さにも、暑さにも弱そうですよね。そんな美少女の長女様をお猿さんで描いてしまうカータンブログは、本当におもしろーい!
と、母親としては先輩のおかあたんとはいえ、アラフォーの私が偉そうに言えたものではありませんが。
それ、甲状腺の病気が発覚する前の私と同じ状態です。
たんなる暑がりかもしれませんが、女は40超えると色々出てくるもの。
何も出ない場合「ただの暑がり」で笑って済ませられるので、
一度検査しておかれることをオススメします。
念のため(*´ー`*)
私も職場で暑い暑いといつまでも半袖で過ごしてました。
女の古はみんな僧なのかな~( *´艸`)
が、、、
嫁さんがカータン娘。と同じで寒い寒い族で、何時でも暖房をつけているので、ウチでも毎日、寒暖戦争は起きています(^0^;)
私以外はドテーンと座って寒そうにして私はアセアセと座る間も無く家事三昧。食事時に食卓に着く頃は私1人ポカポカしてます
冬でもポカポカ温かいなんていいですねー
私は、とにかく足が冷たくて、床暖の温度は上げまくり、靴下&ボアのスリッパは必需品です~
職場の若いスタッフが寒い寒いって言ってる横で、薄着で平気な顔をしてるのはワタシです。
若い頃は冷え症だったけれども、最近寒さに強くなったなあ~。
でも暑いのはめっぽう苦手。
私も長女さんと同じ超寒がりです
夏生まれは寒さに弱いと何かで読みました。
私も獅子座の夏生まれです。
カータンは適温な春生まれなので、どの気候もオールマイティなのでは?
冷えないと腰痛も起こりにくくて楽だわ。更年期もいいとこあるかも。
それとは別にインナーをコットンの多いものにすると(あんまり安いものはだめ)暑さにも寒さにもいいです。
コットンに限らず、ウールやシルクでも。笑。
天然繊維の吸湿性がお肌の乾燥を和らげるし、汗を素早く吸湿して(吸水ではない所が速い)気化して放熱してくれるから蒸れません。(ビミョーに専門家です)
そうそうお肌の乾燥のせいで寒いということもあるそうです。
お肌が保湿されていれば汗に限らず気化熱を奪われにくいからあったかいんですって。気が付かないうちに脱水してたなんてことにならなくて体にもすごくいいらしいですよん。
(長々と知ったかしてすみません)
不思議ですが、この3点がすぐ反応するので家ではエアコンはあまりつけません!
オイルヒーターとこたつで調整しています。
うちも娘と夫が寒がりで私は暑がり。
鍋やったら、私だけ汗かいてます(^^;
沢山着込んでも寒い娘さん達、もう脱ぐものがないカータンさん、暖房の調節大変ですよね。
私は着込んでも寒い時は家の中にいてもカイロ使ってます😅
結構暖かくなります。
低温やけどには注意ですけどね。
末端冷え性さえなければ、カータンと同類😄
ショッピングモールに行くと指先以外は汗ばんでいます👕💦
我が家も日中は日差しが入ってくるので
ポカポカしてます。
(カータン家のような床暖はないですが)
夕方になるとストーブをつけて、炬燵もON。
私の場合、自前のミートテックが最強なんですよね。この時期は重宝します(笑)
最後のギャートルズ版カータン
片乳出てて笑っちゃいましたww
母(40代)は寒がりで
私(20代)は暑がりです(>_<)
いつもこたつの温度調節が大変です(笑)
カータンは代謝が良いんですね、羨ましいです!
私は40ですが、年々寒がりになっていて困っています。
筋力&代謝アップしたくてホットヨガ始めたけど、合わずガッカリて゛。。
毎日まさにペーちゃんのような格好です!
だから痩せてるんだぁ
足も細いのはそういう訳か…
と、冷え性下半身デフ(上半身もそこそこぽっちゃり)の私は何故か嫉妬を覚えてしまいましたよ。
でも確かに寒いと着込めば良いけど、ギャートルズ並に薄着しても暑い人は…やっぱ裸族スタイルでおなしゃしやす!
かかりつけの内科(推定60歳チョイ手前くらいの女医さん)に風邪ひきで受診した際 その話をしたところ ニヤリとしながら そういうもんよ〜 だんだん冬が寒く感じなくなるのよ〜 と、言われました。先生の隣にいた顔なじみのベテラン看護師さんもニコッとしながらうなずいてました。そして先生が 体調とか辛かったら今はいいお薬とかあるから我慢しないで婦人科に行ってみたほうがいいよと…更年期という事のようです。私も年齢的にそうかなと薄々は思っていましたが^^; 更年期を和らげるのに ストレッチをしたり普段の生活の中でも気軽にできることもあるよ〜との話だったので あまり考えないようにしています。寒くて仕方ないよりいいかって…😅その代わり…ではないですが 夏に頭皮にかく汗の量が半端ではないのですがね(-_-;)
私はかき氷でクールダウンさせています。 そのあと寒くなるけど、またぶわーっと一気に血のめぐりが良くなって
手足の先までぽかぽかします。なんでだろう。
寒がりのむすめーずも大変だろうけど、暖かい服装してても寒いのなら、首という字が付くところをしっかり温めるのをお勧めします。
ネックウォーマー(アームム、レッグも)腹巻きも❤モコモコふんわりよりも、薄手でもピタッと肌にくっついてスキマが入らないのがおすすめです❤
あと、ストッキングの生地の肌着もピタッと張りついてくれる感じでオススメです。
あそこでギャートルズを出すカータンさんの発想力、本当にすごいですね♪
ヒートテックに極暖のヒートテック
シャギーのモコモコしたニットにトレーナーに
厚手のニット‼️家の中でこれで過ごしてます笑
下は裏起毛のタイツを2枚履きの靴下モコモコのです(・∀・)
はじめ人間ゴゴンゴーン🎵マンモスだあ〜🎵
かーたん代謝がいいのですね。
ウチの10歳の娘は、超暑がりで下着はキャミ、スエットで学校に行こうとするので、毎朝ダウン着なさい!イヤ!のケンカです。
私もいつでも暑いのですが、一緒に暮らしている母は超寒がりで、ヒーターばんばんつけてるので、タンクトップに短パンで過ごしてます。。
平熱が37度超えなので、冬でも寒さを感じないのかなー?と思っていますが、カータンさんも基礎体温高めですか?
きっとアクティブなんですね!
マンモスの肉🍖食べたくなりました‼️笑笑
♪【やつらの足音のバラード】が、グッとくるエンディングの曲。
https://ord.yahoo.co.jp/o/video/RV=1/RE=1547222766/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly93d3cueW91dHViZS5jb20vd2F0Y2g_dj1qcEFsX2VrY2wwUQ--/RS=%5EADBRNupysJedgvTEcgcrbYraGxGVJs-;_ylt=A2RivbBubTdc.wkAwyl05ft7;_ylu=X3oDMTBiZGdzYWtnBHZ0aWQDanBjMDAz
片乳の母さん出てますよ。ww
あー懐かしい❣️
片乳でちょるよっ❗️😱(笑)
でも夏こそ何着る?
私だったら別の部屋で過ごすと思います✨我慢してまで一緒にいたいほど仲良し✨、というのがむしろ素敵に感じました☺️‼️
ひーーーーーー!!!!!
。゚(゚^Д^゚)゚。。゚(゚^Д^゚)゚。。゚(゚^Д^゚)゚。
吹き出してしまいました!
カータンのブログは、ほんっと面白いです♪
寝る前の癒しになっております🖤
もう成人で働いてるうちの娘、見た目は温かそうな位にぽっちゃりさんなのに寒がりです。手足も尋常じゃないくらいに冷たくて、冬も夏も体を温める食事を心掛けてますが、何がダメなのか、なかなか治らないので心配になっちゃいますね。
そういえば、私が子供の頃は寒くても外で遊び回ってたので、それが良かったのかなぁと、思ったりもします。今の子はゲームがあったり、外で遊ぶ場が少なかったりと寒さに慣れ親しむ機会が私達よりも少なかったのも要因なのかもしれませんね。
センス良すぎ!うちは旦那が寒がりで
私は毎日ハワイにでもいるかの様(笑)
リビングは常夏状態(笑)
陽当たりのいいリビング、最高ですね!その恩恵にあずかれないから、お嬢さんたち寒いのでは?床暖にヒーター、あとはコタツさえあれば完璧か?
寒ければ着込めばいい、暑ければ裸族でもまだ暑い人に合わせて温度設定をするのが円満かな?寒がりさんには、まおちゃんの遊ばせ係になって活動してもらってはどうでしょうか?
カータン、体温は何度ですか?以前、テレビで薄着の外国人の方達の体温を測っていて皆さん37.5℃位ありましたが 、やっぱりそれくらいあるのでしょうか?
めちゃくちゃ寒がりなので、朝起きれなくてイヤになります😭
職場は空調の仕組みが複雑で寒いし、
我が家は隙間だらけで暖房効かず寒いし、
そしてどちらも日当たりが悪い!!笑
仕事から上がると日が短くて真っ暗、せめてお日様に当たりたいです…
寒いと気力がわかなくて、な〜〜んにもする気がしないのです😭
私は若い頃から冷え性です。暖房、床暖入れてる室内でもヒートテックにフリースにマフラー。
動けなくなるのでコタツは使ってないんですが、どっちみち寒くて動きが鈍くなります。夕飯2日続けてお鍋です笑
私も冷え性の真逆なんで、暖房はあまりつけない、ホットカーペットで十分ってこともよくあります。が、息子たちは寒がりです(~_~;)
いやーしかし、最後のイラストサイコー😂
えきれずmy扇風機つけてしのいでま
す💦52歳です。
カータン気があうわ。昨日、ちょうど?「はじめ人間、ゴゴンゴーン♪」て歌ってた(笑)
♪風が渡るよ〜ゴンゴンゴーン〜マンモスだぁぁぁ〜♪
暑いのか寒いのか自分でも分からない。笑
でも太ってる人は脂肪がどうのこうので科学的に寒がりになる説もあるので
結局は他の方も言ってるよに代謝や年齢のせいで暑かったり寒かったりするのですかね。
いつも楽しく読ませてもらってます。
私は33歳の主婦ですが、暑い側と寒い側、どちらの気持ちもわかります!!!子供の頃は家にいると寒くて寒くて。だけど母は薄着でゴミ出しに行ったり玄関掃除をしたり。まだ小さい私にはなぜ寒くないのが不思議で仕方ありませんでした。
が、主婦になってみてやっと分かりました。主婦は炊事、洗濯、掃除、ゴミ出しなど常にパタパタ歩いているので身体が温まるのではないかと。一方で子供や主人はテレビを見たり本を読んだりして、あまり動かず。
かーたんさんのハートボディ現象も家事を頑張ってる証拠なのではないでしょうか!??
ゴン ゴン ゴーーーン♪( ´θ`)ノ
と思いましたが、イラストを見る限りそれはブラトップのような…?
若い方が暑がりで
祖父母世代が寒がり!なイメージでした><
足裏の血流を変えるだけでだいぶと差が出ますよ。台湾の足つぼやマッサージにはカータンさん詳しいのでは⁉
子供達はヒーターの前に固まって寒い
寒いと一向に消してくれないので
私は暖房の無い部屋で
涼を取ってます(^ ^)
家族が寒がっていても私は暑くて薄着にするしかありません(^^;
出かけても到着すると汗だくで恥ずかしいです。
全て同じ
笑
前は寒さを感じたのに、この冬は寒さを感じないので(外出するときも防寒着なし)「超暖冬かしら」と思っていたんですが、周りに聞くと普通に寒いようなので、更年期で火照っているのか、歳をとって寒暖を感じなくなったのかなぁ…って思うオーバーフィフティの冬。
笑う〜笑笑 最後のイラスト(*゚∀゚*)
例えがいいね。ぷーちゃんとメロ&まおちゃんを従えて、なんちゅうかっこ(笑) キャー(≧∀≦) 裸族はヤバヤバ☆ これ以上脱げなーい☆
実は私もけっこう暑がりの方かな。布団から足出して寝てるし。寒くなったら引っ込めて、暖まったらまた出してる(笑)
でもさすがに、外気温マイナス15度は寒過ぎた…凍る(°▽°)
ぜひ一度、体感しに来ていただきたい。いつかお会いできたらいいなぁ♬
予告なしに飛び出すカータンの昭和ネタ大好きです!
ウチは私だけ寒がって夫と息子二人は暑がってますよww
まだ共感できないのが残念です😖
カータンみたくなりたい!!!
万年冷え性の40代...何をするのも寒くて辛い時期(泣)
あっ、でもギャートルズ超共感です!!!!
カータン、凄っ!
冬でそれなら、夏はどうなるの⁈
最後の絵、笑えます🤣
だから、お年頃の女性は寒がりが普通だそうです
私脂肪多くて冷え性なので羨ましい!
はじめ人間ごごん ごん。
冷えちゃってるんじゃないかしら
おんなじです!
私だけ…暖冬ですよー我が家も!
更年期かしらね…
私も若い時より、どんどん暑がりに
なってるよ!なぜ〜⁇
チャイ(スパイスティー)をたくさん飲ませると
体温上がりますよ〜
私(20代)と母(50代)が暑がり、父(50代)が寒がりでいつも温度で喧嘩してます(笑)
家で父は動かないから余計寒がるんですよねぇ…過剰に寒がるくせに薄着ですし。
母は半袖がデフォルトなので、お仲間がいて笑いました
同じく我が家もコタツがあればほぼ暖房がいらないぐらい暖かくて(夏は地獄!)、風呂上がりに窓開けて裸で涼む私…(´^∀^`)
私もパット付キャミで過ごしてます( ´ ▽ ` )
下手するとキャミに、冷感スプレーかけちゃうことも、、笑
私は娘とともにヒーターの前で猿団子おばさん。
若いのに寒がるのはうちの子だけじゃなかった。
ちょっとホッとしました(あっ🤭うちのはもうアラサーだった💦)
私も長く冷え性で、冬は体が冷えて固まって、恒温動物みたいだと自覚してました。
が、たしかに、いつ頃からかそこまで寒がりでなくなっていました。皮下脂肪の影響かしら。
さらに、45くらいからでしょうか、手足が冷えなくなったんですよね。おそらく更年期の影響。
ただ、太ももやお尻が異常に寒く感じるようになりました。新陳代謝やセルライトのせいかと思ってます。
かーたんに指摘されて、若者のほうが寒がりなんだと気がつきました。
あ、逆に、夫は若い時は布団乾燥機つけると暑い暑いって文句言ってたのに、今はだいぶ寒がるようになりました。
うちはリビングでは、高校生のがっちりめ体型の息子は長袖Tシャツ一枚で過ごして、私は極暖のヒートテック、長袖タートルセーター➕ウルトラライトダウンベストでちょうどいい感じです。
ちなみに、私は脂肪多め筋肉なしののアラフィフです。
全く‼︎
私の最近の疑問だったんですよ。
我が家も 娘が『寒い 寒い…』と騒いでますが 私は ロンT1枚。
(流石に チューブトップではないですよ^^;)
今年はあったかいのかなーって思ってるんですが どうなんですかね⁈
元々汗っかきに加えて更年期なので、寒さ知らず。
この季節に寒い場所でもコート着ないで春物の服で歩いてたら、2度見されました(笑)
朝 寒いからベッドからなかなか出られない娘。
私は 寒いけど 出られないほどではないので さっさとベッドから出る。
でも、よーく 考えてみたら 私も中学生の頃は この時期なかなかベッドから出られなかったと思う。
なんで母は すぐに起きられるのか謎だった。
寒すぎてベッドの中で着替えたりしてた。
歳をとると 寒さに鈍感になるのかな?(笑)
外出時はコートの下はシャツ1枚で、ヘッチャラです☺️
プチ更年期かなと、自己診断。
そのうち暑さにも鈍くなるんじゃ・・・?
年配者が冷房使わないで亡くなるけどこういう理由よね?
ほんと面白い🤣
だからカータン好きよ❤️
以前のカータンのブログ「男と女が逆転する時」も合わせて拝見すると面白さ倍増ですよね( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
最高です(≧∇≦)
私がエアコンの温度を上げると、小学生の娘は暑い暑いとタンクトップ1枚で過ごし、私はヒートテックとフリース着込んでます!ほんと、この温度差なんなんでしょ〜!!
50才です。
全く同じ。
娘に『今日、寒い?』って聞かれるけど『私は全然寒くないよ』と、答えると呆れられる。
この冬は、ヒートテック無しでも過ごせそうな気がする。
私も似たような症状で高血圧が発覚しました。