13年前のドラマにハマる コーヒープリンス一号店
韓国ドラマ通の人には
言われちゃう。

って。
わかってる・・・
でも、ハマってしまった。
13年も前のドラマに。
深夜に韓国映画を観ながら、
1時間ブルブルマシーンに乗ることを
日課にしていたのだが、
1時間で終わる映画はまずない。

そう思って、見始めた
「コーヒープリンス一号店」に
まんまとハマった。
コン・ユのカッコ良さはもちろんだけど
設定がいいわ!
私の大好物な御曹司の役。

そして、相手は、
これまた私が大好きな設定。

花男しかり、
貧乏な女の子と御曹司の恋愛、
「あんたも好きね」 by加トちゃん
ですよ。
ドラマなら1時間で終わると
観はじめたっていうのに
あと1本、あと1本と・・・。

ついには、深夜の日課だけでは済まず、
日中もコヒプリ中毒重症患者と化した。
おかげでコヒプリ効果で1キロ痩せた。
韓国ドラマは先が気になって
日常生活に支障が出るから封印していたのに
またジャンキーですよ。
ついに17話見終わった頃には
完全なる廃人ですよ。

睡眠不足もさることながら、
コヒプリロス、心にポッカリ大きな穴。
この想い一体誰に打ち明ければ良いの?
13年前のドラマを今さら・・・
と思いつつ、マリリンに打ち明けると・・・

なんと!
まさかこんな近くに仲間がいたとは!

それを励みに生きよう!と思ってたのに!
ワクワクしながら、
聖地を検索してたら

見れば、営業はしているらしいのが、
草ボーボー、廃材が無造作に置かれた
時が止まった店になってた。

行きたいけど
かえって喪失感倍増して帰ってきそう?
重版決まりました!ありがとうございました。
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
あの名作、トッケビには、ときめかなかったんですよ。大人同士なら年齢差も気にならないんだけど、女子高生とトッケビとの恋愛に、つい高校生の自分の娘がトッケビ(コン・ユといえど)と付き合うと考えたら、いまいちのめり込めなかったんですよ。
言われちゃう。

って。
わかってる・・・
でも、ハマってしまった。
13年も前のドラマに。
深夜に韓国映画を観ながら、
1時間ブルブルマシーンに乗ることを
日課にしていたのだが、
1時間で終わる映画はまずない。

そう思って、見始めた
「コーヒープリンス一号店」に
まんまとハマった。
コン・ユのカッコ良さはもちろんだけど
設定がいいわ!
私の大好物な御曹司の役。

そして、相手は、
これまた私が大好きな設定。

花男しかり、
貧乏な女の子と御曹司の恋愛、
「あんたも好きね」 by加トちゃん
ですよ。
ドラマなら1時間で終わると
観はじめたっていうのに
あと1本、あと1本と・・・。

ついには、深夜の日課だけでは済まず、
日中もコヒプリ中毒重症患者と化した。
おかげでコヒプリ効果で1キロ痩せた。
韓国ドラマは先が気になって
日常生活に支障が出るから封印していたのに
またジャンキーですよ。
ついに17話見終わった頃には
完全なる廃人ですよ。

睡眠不足もさることながら、
コヒプリロス、心にポッカリ大きな穴。
この想い一体誰に打ち明ければ良いの?
13年前のドラマを今さら・・・
と思いつつ、マリリンに打ち明けると・・・

なんと!
まさかこんな近くに仲間がいたとは!

それを励みに生きよう!と思ってたのに!
ワクワクしながら、
聖地を検索してたら

見れば、営業はしているらしいのが、
草ボーボー、廃材が無造作に置かれた
時が止まった店になってた。

行きたいけど
かえって喪失感倍増して帰ってきそう?
重版決まりました!ありがとうございました。
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
あの名作、トッケビには、ときめかなかったんですよ。大人同士なら年齢差も気にならないんだけど、女子高生とトッケビとの恋愛に、つい高校生の自分の娘がトッケビ(コン・ユといえど)と付き合うと考えたら、いまいちのめり込めなかったんですよ。
コメント
コメント一覧 (146)
それにしても、日本だったらコーヒーにめちゃくちゃ注目が集まってると思うんです。コヒプリはほぼ恋愛中心だったので、日本人って本当食いしん坊だなって思ってしまいました!
韓国ドラマはハマるのが恐ろしいッ!チャングムやベートーヴェン・ウィルスなどが大好きです。
愛の不時着。。。行くべきか行かぬべきか迷ってます!!
いつも楽しく拝見しています。
そのシチュエーション(御曹司と貧乏女子)が好きなら、シンデレラと4人の騎士はどうですか?キュン死しますよ❤️
四人のうち誰がいい?て話題になると私は絶対にチョン・イルさん演じるジウンです。見終わったあとシンデレラロス半端なかったです。ぜひおすすめします!
冬ソナあたりと比べても軽い感じでキュンキュンが詰まった素敵なドラマでした。
韓国ドラマはある程度みたら熱が覚めるというか満足してしまって卒業しましたよ。
そんな中でもコーヒープリンスはいちばん好きな韓流のひとつです。
同じくらい好きだったのは「屋根部屋のねこ」ですね~。
知ってる人、いないかなぁ?
見終わってなおハマっているのがソ・イングクの「ショッピング王ルイ」です。
御曹司、記憶喪失、ヒロインが貧乏!王道です。犬顔のソ・イングクが可愛い…是非〜!
コピプリで韓流にはまりましたよ!姉と一緒に新大久保のコピプリ一号店に行きました。もう13年も前なんですね?!時の流れが早くてびっくりです。コンユとユンウネちゃん好きすぎて、他のドラマも見たんですが、やっぱりコピプリが1番よかったですね。ちなみにモップちゃんの飼い主の方?のドラマ「パスタ」オススメです!
ずっと韓流ドラマにハマってて寝不足続きのあいあいと申しますw
最近ハマっているのは、「ゴーバック夫婦」です!
カータンにホント見てほしい!!
夫婦が離婚しようとした時に出会った頃の20歳に戻るというすごい設定ですw
笑えるし、かなり泣けます。
結婚している人ならわかる!わかる!!と思いながら見られると思います!
12話と割と短めなのもオススメポイントです(^^)ぜひ!!
80歳近くの母が本当に一日中(ご飯とお風呂以外のほとんど、それも夜中の2時位まで)、韓ドラをamazonprimeとかで観てるのを端から見てると、その間に人と話をするわけでもないから、ボケたり足腰弱くなりそうで、注意してるんですけど、止めないので困ってます。
掃除もゴミ出しも皿洗いも人任せ。
前はこんな人じゃなかったのに。
ドラマもたまにならいいけど、気を付けないといけませんねー。
かなり残念な感じだったけど、お客さんはまあまあ入ってました。みんなドラマ見て来てるんですね^_^
そして私もトッケビには全くときめかず…
コン・ユはコピプリの方が素敵です*
コン・ユもいいですが、ハンソンさん役の俳優さんの声が良くて😻
THE恋愛系ドラマが物凄ーーく苦手なので、職業系ドラマなところと主人公のパピーワンコ的な可愛らしさに惹かれたんだと思います(*´꒳`*)
カータンさん是非見てみて下さい!!♩
毎話見事な位人の温かさで感動するし、胸キュンも。
10年以上韓国ドラマはまってますが、一気にスーパー上位に来た最初から最後まで本当に素晴らしい作品です。
ドラマは寝不足になるということで今まで書けませんでしたが、いつかゆっくり韓国ドラマ見れる時は(^o^)
私は、コンユさんより、モップちゃん(でしたか?大きい犬)のお兄さんにはまってました!イソンギュンさん。声が素敵すね。マイスイートソウル、パスタも良かったです!イソンギュンさん、映画のパラサイトのお金持ちのご主人役されてますよね!
何しろコヒプリのお話が出て嬉しく、そして懐かしかったです!これからもカータン応援してます❤️
トッケビ、昨夜観終わりました!!
数日前のコメント欄で皆さんが推されてたのきっかけに、アマプラで観てみたらどんどんハマって、今は燃え尽きてます(>_<)
すべてがほんとに良かった!
特にコンユー❤️
見守る瞳の優しさ!包容力!!
完全に落ちました!
数年前、乾パン先生でコンユにハマりコピプリも観たのですが、自身の結婚~出産等で存在すら忘れてしまっていたのに…
大人になった元カレに再会し、再び燃え上がる恋って感じです(笑)
こんなに素敵な作品を教えてくださった方々、ありがとうございました!
観てましたよ!
その頃は韓流歴史ドラマに嵌まっていました。
歴史物も最高です。
チャングムに始まり、チュモン等は1日に何話も見続け、イ・サンは私の母があきもせず何回も繰り返し観てましたし、善徳女王、チュノ、ファンジニ等、どれもお薦めのドラマばかりです。
韓国ドラマは、見始めると止まらなくなってしまうのが難点でもありますね。(笑)
かーたんはいつもキラキラ明るくて、少しお裾分けしてもらうつもりで、そんなに面白いなら見てみようかなって思いました。正直、ドラマ見るのもめんどくさいんですけども。
東村アキコさんの漫画『BARAKURA~薔薇のある暮らし~』
ご存知ですか?
韓流ドラマにはまる50代女性3人組のコメディで、無茶苦茶面白いので
おススメです!(東村先生は数々のヒット作がありますが、私はこれが一番好き)
私は韓流にははまっていませんが、昔香港映画にアホほどはまっていたので
共感しまくりでした!
私のおすすめ韓流ドラマは、ちょっと毛色が違いますが「帝王の娘スベクヒャン」です。
三国時代の百済が舞台の時代劇なのですが、このドラマ、1話が30分構成なのでとても観やすいんです!(ただ、続きが気になって2、3話観てしまう事もザラですが・・・^^;)
機会がありましたら、ぜひご覧ください♪
韓国ドラマで私のオススメは、「花郎-ファラン-」「W-君と僕の世界- 」「明日、君と」です!
めちゃめちゃハマってしまい、すかさずDVDをGET~!!
私にとってはタイムリーな話題だったので、カータンさんのブログを拝見して、
”今、私以外にもハマってる人がいる~”と思うと、うれしくなりました!!
ちなみに…
「宮〜love in palace」にもドハマりしてDVDをGET~!!
「コーヒープリンス1号店」と「宮〜love in palace」を繰り返し繰り返し見て
世界観に浸っています(o^-')b !
私もNetflixで韓国ドラマを毎日観てます!
初めはトッケビ、次に愛の不時着、梨泰院クラス、人間レッスン、椿の花咲く頃…と観続けたんですが、昨日観終わった彼女はキレイだった、がめちゃんこ良かったです♡
梨泰院でパクソジュンにハマったんですが、彼女はキレイだった、では後半デレデレの可愛い笑顔に何回も致命傷を与えられました。もう墓を建ててもらう事にしました。死にます…観てください♡
カータン、コーヒープリンス私、まだ観てない。
韓流ナイトについていきたいので、急いで観ます!
私の最近のおすすめはベタですが、やはり愛の不時着ですねー。ハマりすぎて2ターンしました。
軍隊の制服姿、カータン好きだと思うわ!韓ドラあるあるの世界人口30人なドラマですが、ホントあの世界にひきこまれました。
韓国の好きなスポットとか食べ物の話とかも話してくれたら嬉しいです!
また楽しみにしてます🙌
皆さんオススメに夢中で珍しく誰もふれていらっしゃらなかったのでわざわざカキコ。
あ~!!!昔HPとかの掲示板(懐かしい)が流行った時に「カキコ」って流行りませんでしたか?何気に書いてあまりの死語にまた笑ってしまいました。
ちなみに私は税関職員だった時、第2外国語で日本語と同じ並びだからラクよと言われた韓国語を選択しましたが、日本語ペラペラの韓国人のおばちゃん先生がものすごく激しい方で、早口の韓国語は聞き取れず、合間の日本語での話が面白すぎて全然上達しませんでした(笑)
韓国の女性は気性が荒いらしく、先生は旦那様(日本人)のおでこをガラスで殴ってかち割ったり、蹴って骨折とか日常茶飯事だったそうです。
だから、韓国人女性は、何しても怒らない(?)優しい日本人男性が好きで、韓国人男性は、優しい日本人女性が好きだそうですよ。
すみません、韓流ドラマも映画も見たことないのでどうでもいい小噺でした!
「刑務所のルールブック」もめちゃくちゃ面白かったですよ
「麗」は元ネタの中国ドラマ「宮廷女官ジャクギ(←ホントは漢字です)」をオススメします
ちょっと古いですが「シティーホール」で私はチャスンウォンさんにドはまりしました
ぜひ見てほしいです
オーディションドラマで、スジちゃん、スヒョンくんテギョンくんと今では考えられない豪華メンバー!しかもみなさん歌も踊りも上手い!!そして、パクさんも出てます!
他にも推したい韓ドラはたくさんありますが、敢えて、号泣必須の「グッド・ドクター」おすすめします!
韓国ドラマに比べると、どろどろやドキドキは少ないかもですが、台湾の雰囲気もほっこりするし、主演の女の子もかわいくて、娘さん達と観ても楽しめる作品だと思います。
ウィルバーもかっこいいですし。
太陽の末裔も、めちゃよかったのでオススメです!
そして今はキングを視聴中。反日シーンには悲しくなりますが、よくできた面白いドラマです!
個人的には復讐劇の梨泰院はイマイチ。
トッケビは高校生とアジシと言う設定が私もNGでしたが、サイドストーリーの死神とサニーのラブロマンスにキュンキュンしました!
星からきたあなた、ピノキオ、君の声が聞こえる、ロマンスは別冊付録、ドリームハイ…etc
コロナニュースに疲れたカラダを浄化させ、心に元気をくれた愛すべきドラマ達です♡
最後に。zoom韓流ナイト!楽しみにしています♡
最近は「愛の不時着」「ボーイフレンド」「椿の花が咲く頃」「SKYキャッスル」お勧めです。
韓国ドラマはとにかく役者さんが上手ですよね。
1話終わるごとに続きが気になる〜で、一気に何話もってなります。
愛の不時着見て下さいね
SKYキャッスルも アァお金持ちのお子さん達は…って
考えさせられます。
医大同期生5人組(紅一点がすごくいい!)の、アラフォー医師の現在と青春時代。
オススメです!
それから、コンユが出てる ビッグ おすすめです。
ビッグに出てるシン君、ステキです。
コーヒーショップは何回か行ったことありますが今は廃墟なんですね。。。残念ですね
ハンソンおっぱのお家はいかがでしょうか?
「キムサムスン」のロケ地の付岩洞にある「サンモトゥンイ」というカフェで
お家がまるごとカフェになっていて
映像が流れているお部屋があったり
出演者の声が聞こえる電話があったり
窓からの景色もとてもいいのでドラマのロケ地というだけでなくとても素敵な場所です
コヒプリ以外、あんまりイソンギュンさんのドラマにはまらないのですが、最近「今週妻が浮気します」にはまりつつあります。
イソンギュンさんの天然さがツボです。
あと、夢を見るなら「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」を是非(^-^)
お母さんムカつき、イライラさせられますが、ある意味リアルな気がして。
韓国映画・ドラマの話は、みんなのコメント見るのも本当に面白くて大好きです。
ミセン、人間レッスンもおすすめです😽👍
これ 絶対ハズレ無し!!
中毒性強すぎてヤバいんだから。
お願いだから観て!
そして愛の不時着は、まだ見てない。彼女は何歳ですか?。女優さんは年取らないですね~!
最近、面白い再放送やってますか??
ぶるぶるマシーンは、ホントに減量できるんですね!!
コン ユ氏は素敵な俳優さんですね、
ユン・ウネが、出てる「宮〜love in palace」も面白いですよ。
IUが出てる「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち」もおすすめです!
機会があったらみてみてください。
あの頃は徹夜しても平気だったけど今は無理❗コーヒープリンスも何回も観たわね~
イケメン好きなカータンに私のオススメ韓ドラを紹介するわ
ヒョンビンの私の名前はキム・サムスン、シークレットガーデン
イ・ミンホのシティーハンター、神医、相続者たち
チ・ソンのボスを守れ
等々たぁっくさんありますよ~(笑)
昔、韓国に行った時、ツアーでドラマロケ地に連れていかれた。その時はあまり興味なくて。
今はかーたんと同じく見入ってしまう50近い乙女です。
韓国は演劇とかの文化が進んでいると思った。
ロスにから抜け出す方法は、どんどん他のドラマを観ることです!
運命のように君を愛してる(チャンヒョクにはまります)、ロマンスは別冊付録(イジョンソクにはまり、彼のドラマを次々に観るようになります)
私のおじさんマイディアミスターは本当に感動しますよ!
韓国ドラマの沼は深いですー
いつかここに行ってみたいと思っていたらまさかの廃墟化
残念すぎる
あとカータンさんにはベートーヴェンウィルスを見ていたらレポしてほしいです。
ショッピング王ルイ見て!!
好きな設定よ!!
そしてめっちゃカッコイイから!!
私がコン・ユを好きになったきっかけのドラマでした。私は今、愛の不時着を見てるところです。最近は韓流見てなくて、ヒョンビンとコン・ユのみ追ってます。シークレットガーデン見てください!ヒョンビンのジキルとハイド以来の韓流です。思い出しました。韓流見始めると、寝不足と廃人になることを。今晩は楽しみにしています!
懐かしい~♪
ソン・スンホンとキム・テヒの【マイプリンセス】とかカン・ジファンとウネちゃんの【私に嘘をついてみて】もキュンキュンなストーリーでおすすめです。
ハンソン兄さんがパラサイトでアンナコトしてて卒倒しそうになったわ。
地上波で韓流やってた頃に見てから
定期的に見たくなるドラマです✨
そしてつい最近また観たくなったので
わたしも久しぶりに借りてこようと思っています🙌🏻
コンユさんは永遠にかっこいい☺️
カータンの大好物の設定です!胸キュンしまくりです!!
あとは「彼女はキレイだった」これも好きだと思います!!
2個めの動画の『大便禁止』しか脳に残らない🤣🤣🤣
ぜひロケ地で草むしりリポを。
何号店か忘れましたが一時期新大久保にもありましたよね!
ミーハーな自分が恥ずかしく何を頼んだかすら覚えてないですが若い初心な頃を思い出してしまいました笑笑
皆さん、愛の不時着でヒョンビンにハマってるご様子ですが、私は「雪の女王」のヒョンビンが一番好き。キムサムスンの頃もそうですが、視線だけで切ないとか愛しいとか感情を伝えるのが上手いなと。
人によってハマるドラマが違うのが面白いですね。
また韓国ドラマネタ楽しみにしてます。
韓ドラにしてはドロドロが少なく爽やかだから韓ドラ入門ドラマとしても人にお勧めしたいところです。
昼ドラバリバリのも面白いですけどね😅
私も前半はつまらなく感じてたのですが、後半はおもしろくてはまりました。
恋愛のおもしろさというより、主役の女の子の運命が可哀想すぎて号泣したドラマでした。
コーヒープリンス、まだ見てません。
見たらきっとハマるとわかるので、時間がある時に、ととってあります。
大好きなドラマのロケ地が廃墟化してるなんて悲しいですね。
でも冬は枯草や落ち葉で寂しい感じですが、夏は緑が生い茂って雰囲気よく感じるのでは?
ここはカータンさんがツアーを主催して、みんなで草むしりに行きましょう!
日韓友好の架け橋にもなれちゃいますよ(^^)/
私も好きなドラマです。
同じくユン ウネちゃんが出ている「宮」というドラマ知ってますか?
もしも韓国に皇室が残っていたら?という架空の設定のドラマです❗️
ぜひ、観てもらいたいです🎵
『復讐のカルテット』ぜひ見てほしい!
(お願いだから見て)
久々にドハマりしました。
Netflix、韓国ドラマでおすすめしたいものが…
「ゴハン行こうよ」シリーズです!食事シーンがとても多くて、韓国飯が食べたくなりますよ^_^
私も韓ドラは中毒性があるのでしばらく封印してたんですが
社会人の息子がネトフリ契約しててこの自粛生活でちょいと見始めたのが運のつき、、、
ネトフリさん充実し過ぎててまんまと韓ドラ中毒に逆戻り(;'∀')
愛の不時着も梨泰院クラスもよかったです
この2作品のような派手さはないけど椿の花咲く頃、賢明な医師生活も良作でおすすめです^^
今、トッケビ見てます。
娘が居るので女子高生というのが、ひっかかるのは同感。今、大人になったシーンなので安心して見れてます。
3人のイケメンに癒されてますが、ユン.ユさんにはまりました。
コーヒープリンスも見てみます!
韓国ドラマは、本当、はまるとエンドレス。
時間が足りなくなりますね。
私もダイエット機器を使いながら見るようにしようと思います。
もう10年以上前なんてカータンの記事で気づいてびっくり!私はウネちゃんのファンで当時見てました。ロケ地が廃墟とは知らなかったです。イオン君も亡くなってるし、時の経つはやさにぼーぜんです。
ウネちゃんの、宮~love in palace~も凄くいいですよー。主役のジフンを見たとき、絶対無理と思ってたのに、ドはまりして、ドラマの役って凄いなーと韓国ドラマで知りました。
しかし、見始めたら生活が止まっちゃいますよね💦韓国ドラマ断ちするカータンの気持ちわかるわ。
韓国ドラマといえば『私はチャン、ボリ』が面白かったな〜!
カータンが娘と重ねてしまってハマらなかったってことはやっぱり似ているのかなーとか思ってしまった。
コーヒープリンスは萌えポイント満載ですよね。
(あんたも好きね、byカトちゃんで爆笑。)
カータン絵が上手過ぎる!!似てるわ〜。
私もマリリンみたいな仲良しの友達が欲しいなぁ〜。
カータンの頑張りに励まされたり、お子さんの感受性の豊かさ、優しさに胸打たれたりしながら、いつも楽しく拝見しております。
コーヒープリンスがあまりに懐かしく、初めてコメントさせていただきます。
他の方々もお勧めしてますが、未見でしたら私もぜひ「宮」をお勧めしたいです!
視聴し終えた作品に淡白な私が唯一、DVD BOXを買ってしまったドラマです。
原作が少女漫画というだけあって、もう、ときめきが凄かったです。
不安の多い毎日ですが、平和で呑気だった日々を忘れたくない。
少し前に作られたドラマからは、平和な空気が立ち上って来て、元気を貰えるような気がします。
2年前にコヒプリにどハマり!そして、トッケビにはイマイチハマらなかったクチですー笑
コヒプリとの出会いは、これまた3年前に大ファンになったBIGBANGがコヒプリのパロディやってて、それがめちゃくちゃ面白くて!YouTubeで見てみてください。
他に私が大好きな韓ドラは、「ずる賢いバツイチの恋」「キルミー、ヒールミー」「私の心の声が聞こえる?」「運命のように君を愛してる」などなど。
路線違いますが映画「純愛中毒」も💖一人で見てください(o^^o)
カータンいつも楽しみにブログ見させて頂いてます💖本も早速購入して姉と読ませていただきました!
コン・ユ。大好物💕
私もこの自粛期間で、コーヒープリンスとトッケビ(死神の子も可愛い)を再視しました〜。
毎日の更新、ありがとうございます‼️
終わるのが嫌で少しずつ観てます(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡
今は、星から来たあなたをみています。少し前は、太陽の末裔を3回みました。
面白いものは、何年経っても何度みてもいいですよね。
いつもとっっっても楽しみにしてます☺
コヒプリ良いですよねー。キュンキュンしながら見ちゃいます✨
カータンさん、『宮』『タルジャの春』『華麗なる遺産』はご覧になりましたか??
私はこの3つで韓流ドラマに激ハマリしました!
まだご覧になられてなければ、是非ー!
私も日本で放送されてた時にハマり、OSTをレンタルして聴くほどでした😅
母がお昼の再放送枠で継続して見てるんですが、
それを横目に見ながら最近はSUITSやグッド・ドクターなど米ドラマのリメイクもやってるんだな〜と知りました。
あ、歴史もので大谷亮平さんが日本人役で出ててビックリしました!
その後営業してないとか、転売されて無くなったとか噂を聞いていたので…建物はまだあるんですね!
トッケビも面白かったけど、やっぱりコプが韓ドラで1番好きな作品です。
古いけど「乾パン先生とこんぺいとう」の高校生役も一途なコン・ユに胸キュンでお勧めです〜
チュ・ジフンに惹かれて、神と共に、観たくて仕方がないです〜!
Amazonプライム、ありがとー♪
コン・ユもいいけど、ユン・ウネちゃんの演技、凄くいいですよね❗
ユン・ウネちゃんの「宮」もぜひ見て下さい。
名作ですよ~🎵
基本、コメディタッチなので、軽く見れて、個人的にはめっちゃ面白かったので、一度、観て欲しいです!
弘大(ホンデ)にある「青い鳥」という小さなパン屋さんは日本人オーナーが経営していて、美味しいのでよく買いに行ってました。
「青い鳥」の向かい側にコーヒープリンス1号店がありますが、そんなに見た目がひどいとは思いませんでしたよ。
でも、いつ行っても人がいる感じはなかったかなー。
韓国に住んでいる時は楽しいとも思えなくて早く日本に帰りたいと思ってましたが、日本にいる今は、韓国人のおせっかい(特に子供には親切過ぎる)なところや韓国料理が恋しくて仕方ありません。
不思議と魅力のある国ですよね。
私は韓流ドラマはあまり観たことないですが、「青い海の伝説」のイ・ミンホ、「善徳女王」のピダム役のキム・ナムギルにはハマりました〜。
韓国の俳優さんて本当に演技がうまいですよね!
かーたんさん
韓国ドラマ面白いですね☺️
トイレ事情はいまだに紙が流せないところがあるからですかね😅
韓国で紙が流せない場所に遭遇した時は息を止めて苦しくて 笑
また韓国映画、ドラマのお話楽しみにしてます☺️
ウネちゃんかわいくて、宮にはまり、チュ・ジフンも大好きに。
毎日ドラマ見てますけど、ちょっと前のオー・マイ・ビーナスが好きです。
ソ・ジソプがとっても素敵‼️✨✨
後は、イ・ミンホが大好きです。
相続者たち、シティーハンター、青い海の伝説、シンイ
私もブルブル買おうかなぁ。
そしてミニョプ役の俳優さん亡くなってるの知ってます?知った時は泣きましたわ〜(><)
オバチャンだけど毎回胸キュンしながら観てました😍
いま、SKY キャッスル〜上流階級の妻たち〜を観てるんですが、これが毎回目が離せません!週休4日になってしまった私の今唯一の楽しみです😆
カータンさんも機会があればぜひ見てください〜
オバさんだけど胸キュンしながら観てました😍
今、SKY キャッスル〜上流階級の妻たち〜を観てるんですが、これがもう毎回目が離せません!週休4日になってしまった私の今唯一の楽しみです😆
カータンさんも機会があればぜひ見てください☺️
コーヒープリンスいいですよね!!!
私はコン・ユにハマったのでトッケビも号泣ネタなんですけど、ユン・ウネが頑張り屋で初々しくてかわいいしコン・ユは振り回されてジタバタしてる様がかわいいしかわいいの鬼かって感じd
エンジェルエンジェルと打たれ強かったイ・オンが亡くなってからちょっと観るのがつらくなってしまったけどやっぱり大好きです。
しつこく年に一度ペースで見倒します。