セカンドラブ
次女の初恋は、
確か1歳? いや、2歳だったか・・・。
次女は彼に夢中だった。
あんなに夢中だったのに、
いつしか彼にキッパリ別れを告げ・・・
次女、リア充に向け、セカンドラブなう。
♪恋も二度目なら・・・・
♪い~~~~~い~~~~~~
い~~~~~い~~~~~~(いい加減しつこい?)
次女は一度好きになると一途な性格?
年中の秋からずっと想い続けている。
誰をって? K君を。
違う幼稚園に通っていたK君とは、習い事で知り合った。
↑パンチDEデート知ってるあなたは同世代
まさに、次女の一目惚れ。
姉妹のいるK君は物腰もソフトで優しく、
運動神経も抜群!
その上・・・
ジャニーズ顔というより、そうね・・・
伊藤英明と松山ケンイチから男性ホルモン抜いて子供にした感じ?
えっ、イメージがわかない?
要するに、白いシャツが似合うスッキリした爽やかタイプ
と言ったらわかってもらえる?
毎週、習い事のある日、次女は朝からウキウキだった。
大袈裟じゃなく、10秒に1度は鏡を見ていた。
ただただK君に会えることだけを楽しみに
通った1年半・・・。
そして、待ちに待った小学校生活。
K君と同じ小学校に通う時がきたわ!
入学式の前には、10秒に1回
ただただそれだけが気がかりだった。
ところが、入学式当日。
運命のいたずらか・・・別々のクラスであることを知る。
K君は1組、次女は3組だった。
がっかりする次女に、
そう必死に励ましたけど、
そんな言葉、次女には何の慰めにもならなかった。
小さくても心はすでに女の子、
ライバル出現を心配し、小さな胸を痛めていたわ。
そうして、始まった学校生活だけど、
次女が帰ってきた時の一声で、
その日の学校での様子がすぐわかる。
K君の会えた日は、
会えなかった日は・・・
次女にとっては、K君あっての小学校生活か?
そして、先日のこと。
次女がいつになく上機嫌で帰ってきた。
背中にたくさんのお花を咲かせて・・・。
これはK君とスペシャルいいことがあったに違いない。
あえてそう聞いてあげたら・・・
って・・・顔に書いてあるじゃん!
そして話したくてたまらない次女は、
すぐに話し始めたわ。
言われてみれば・・・そうね、トイレは1組の横にある。
3組の教室を出て、2組の前を通り過ぎ・・・
最後にK君のいる1組の前を通ることになるわ。
いつもトイレに行く時、必ず1組の教室を覗くんだけど、
なかなかK君の気付いてもらえないの。
だけど、今日はね!K君と目があったの!
でね、目があっただけじゃないの。
ママ、Kくんったらね、竜になにしてくれたと思う?
わかった!!
ブブ―――。
あのね・・・
そう言ったあとは、もうひたすら大興奮であった。
あまりの次女の興奮ぶりがおかしかったので、
私はK君ママにメールしたわ。
もちろん、K君ママは次女がK君に夢中なことは知っている。
なんたって、1年半にも渡り、
すごいラブラブビーム送っているわけだから。
すると・・・しばらくしてK君ママから返事がきたわ。
そこには・・・あら?
メールを見てね、おかしいな~と思って
Kにウインクしてって言ってみたの。
え?何で?というKに
いいから! とにかくウインクしてみてよ!
とさせたんだけど・・・。
やっぱり・・・うちの子、
ウインクなんて洒落たものできなかったわよ。
竜ちゃんには悪いけど
たぶん、目が痒くって何度も瞬きしていた時に
偶然目があったのかも・・・
K君のウインクが次女の思いこみであった
ということが判明した。
でもね、ママにはわかるわ。
恋する女の子のあなたの目には
ウインクしたK君がしっかりバッチリ映ったのよね?
アバタもエクボならぬ、瞬きもウインク。
そうよ、それが恋というもの!
竜ちゃん、頑張れ!
女子の階段のぼり始めたあなたを応援してるわ~。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
次女、実は今、かなり髪が長いです。おかっぱがすごく似合うので、ずっとおかっぱにしていたんだけど、次女の中で「髪の毛が長い=女子力が高い」と思い始めたようで、去年の秋から「前髪は切っても、後ろは絶対に切らない!」宣言をしました。本人には言えないけど、おかっぱの方が似合ってて、女子力高いと思うんだけど。ここは、本人の乙女心を尊重して・・・目指せ、松村和子?(←知ってる?)
コメント
コメント一覧 (1)
H山K夫君。今でもフルネーム言えるなんてビックリ。同じ百合組さんだった。
色白で、目が細く、育ちの良さそうな子だった。多分お話しないまま、小学校も違ったしそれきりお会いしてません。
そう、私は平安系なお顔が好みです。
カータンさんは潤くんってよく仰ってるわね。私は好きなタイプずっとぶれないの。トヨエツ、大沢たかお、最近なら綾野剛ね。何となく統一されてるでしょう?
母はTVを指差し「綾野剛?お父さん、あこたの好きな人この人だって。まーったく趣味悪いったらないわね~」と。聞いてもないのに「お母さんはぁ、仲村トオル、唐沢寿明かなぁ」これまた昔からぶれない。
実は今の主人も百合組さんに居たんです(笑)全くお互い覚えていませんでした。集合写真を見て「いたー!」と言うほど。主人は昔風で言うとかなりのソース顔。
そんな二人がなぜ夫婦になったか。
それはまた後程(⬅そればっか)。
次女ちゃんもまさかまさかの幼稚園同級生と結婚。あるかもしれませんよ~♪