2007年読み収め
まず始めに・・・
今年3月にブログを始め、今年1年、新しい出会いなど
ホントに充実した1年になりました。
これも一重にこちらに訪れてくださる皆さんのお陰です。
どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!
決断の時がきました。
「カータンさんも、ちゃんと歯を治して
新年を迎えたいでしょう。
そろそろ決断を・・・!」
はい、保険の利く金ぴかの歯か、
それとも保険の利かない白い歯にするか・・・
白い歯・・・高い・・・
いいか・・・保険の利く光る歯で・・・
笑ったときに光る歯・・・
そういえば祖母の時代には流行ったっていうし・・・
また流行の兆し・・・なーんてことにならない?
いやいやーーー!
やっぱりいやーーー!
そうか・・・こんな考え方もあったわ・・・
今まで散々歯むき出しで喋ってきたけど・・・
これからの人生は
聞き役に徹するなんてどう?
いやいや、そんなことしたら、
ストレス溜まっちゃう・・・
でも、夫だけは
その案に賛成だって!!
お金も掛からないしね・・・って
どーゆーこと?
ファイナルアンサー!!
清水の舞台から飛び降りました!
白い歯でお願いします!
そうよ!他を節約すればいいんだ!
年末年始各週刊誌が特大号を発売して・・・
もう見出し見ただけで読みたくて読みたくて
ウズウズ・・・だけど・・・
節約!節約!
と思って買っていなかったその週刊誌が!
週刊文春 特大号
歯医者の待合室に置かれていた。
読みたい!
でも、治療はもう終わったし・・・
でも、読みたい!
受付のお姉さんに言ったわ!
「あの調べたい資料が載っていて・・・
そこだけ読んで帰っていいですか?」
お姉さんは優しい笑顔で言ったわ。
「どうぞごゆっくり・・・」
その言葉に甘えまくり・・・
「林家三平に隠し子?」
「聖子と郷んぼ破局?」
「エリカ様 お仕事激減中?」
「花田美恵子さん養育費月300万円也!」
etc・・・
読み残しがないように、くまなく読んだわ!
美恵子さんは養育費が月300万円也!
ちゅーのに、
私は350円の週刊文春特大号ただ読み!
格差社会です・・・。(こんな時使うか?)
さぁ2007年の週刊誌ネタもばっちりだし!
帰って夫に教えてあげようーーー!
って帰ったら・・・
夫、週刊文春買ってました・・・。
私の努力って一体・・・・。
今年最後のポチ、押して行っておくんなせぇ~よろしく~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
昨日の記事にもたくさんのコメントどうもありがとうございました。いや実に多くのヤングな方がカータンを御存じないのね~。おかあさんからカータンだと思っていたなんて・・・驚き!
昨晩、帰って来たらアップしようと、記事だけ書いて、仲良しの友達3人で忘年会!少し前から体調が悪かったんだけど、楽しみだったから自分を騙して楽しい忘年会。盛り上がって深夜ボーリングまでして帰ったきた。しかし、ボーリングの途中から体調が怪しかった・・・。
帰ったきて、すごい悪寒に熱を計ると、39.5度!今日は今まで寝てました。家族は夫に実家(東京都内)に行きました。寂しい年末です・・・。皆さんどうぞ楽しい大晦日をね~
コメント