なぜlivedoorブログなのかと聞かれたら 好きなところ 便利なところ 面白いとこなど
livedoorブログに移って、もうすぐ1年!
今日は、1年間livedoorブログを
使ってきてよかった点を書いてみようと思います。
まず、1年前の今頃、
ブログについて考えたあるキッカケが
あったのでした〜。
それは、村上萌ちゃんのブログ。
![スキャン 1154](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/6/4/64c49e63-s.jpg)
「あんたと村上萌ちゃんじゃキャラが
違い過ぎだよ!」って?
まさにその通りなんだけど、
その時の私は、舞い上がっていた。
![スキャン 1147](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/8/c/8c63fe26-s.jpg)
つい『憧れ』が先走り、
すぐにHPのデザインなども手がけている
友人に電話した。
![スキャン 1148](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/a/4/a4ca0441-s.jpg)
ワ、ワ、WordPress?
そのWordPressというのにしたら
あんなブログができるのか?
すると友人は言った。
![スキャン 1149](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/8/5/8515a9cc-s.jpg)
そういう場合、
私も素人に入るのだろうか?
![スキャン 1150](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/8/e/8ea69c07-s.jpg)
業者に頼む?
頼むとしたら、いくらかかる?
すると友人は言った。
「それはもうね、ピンキリ!
コンテンツやページ数、
デザインでまったく違うの。
村上萌ちゃんレベルのサイトを
うちが頼まれたとしたら30万かな〜」
![スキャン 1151](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/f/9/f97f4ccb-s.jpg)
その値段を聞いて、
私の夢は砕け散った〜。
ところがそこで終わらなかった!
後日、
私はまたあるブログと巡りあったのだ。
はあちゅうのブログだ。
![スキャン 1154](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/6/4/64c49e63-s.jpg)
えっ、これlivedoorブログ?
すぐにlivedoorブログを見に行った。
すると、そこにはシンプルな
デザインがたくさんあるでないの!
スタイリッシュなデザインが豊富である
これが引っ越した一番の理由だ。
そして、
実際に始めてみてよかったことは?
画像が一度に大量にアップロードできる!
私のブログは、見てわかるように
1記事に多い時には30枚以上
下手な絵が載っている。
以前は一度にアップロードできる
画像の数は5つだったため、
画像をブログに入れるのにも
かなり時間がかかってた。
それが今じゃ30枚以上の画像が
1度に取り込める!すごい時短!
私にとってはホントにありがたい!
イラストが大きい!
(下手な)絵がメインのこのブログ。
イラストが大きく表示できるのは、
とてもありがたい。
画像加工も簡単
例えば、子どもの写真。
![スキャン 1010](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/b/a/baf38efa-s.jpg)
他の人のブログでもよく
顔に加工処理を施しているけど、
『お絵描き』という機能で
簡単にモザイクをかけたり、
スタンプで隠したり、
文字を入れることも可能!
![24](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/a/a/aa758924-s.png)
そして、ブログを続けるモチベとなる
アクセス数がリアルタイムでわかる
今日の、今現在のアクセス数が、
わかるからテンションあがる。
『ログミン』という機能も面白いの!
ブログに訪れてくれているユーザーを
見ることができるのだ。
ちなみにこんな感じ。
![09](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/b/9/b9866d41-s.png)
このブログに来てくれたのは何回目か、
どの記事を読んでくれてるのかも
つぶさにわかる。
例えば、夜中にブログを書いてる
ひとり寂しい夜など・・・
![スキャン 1146](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/3/0/30314e80-s.jpg)
なんて思いながら、
このログミンを開くと・・・
![スキャン 1152](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/b/f/bfb2ceb5-s.jpg)
深夜にもかかわらず
誰かが私のブログを
見に来てくれているではないの!
![スキャン 1153](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/4/2/4275399b-s.jpg)
ついついパソコンに向かって
話しかけてしまう私よ。
ログミンは寂しい夜の私の友達。暗い?
そして、最近、
動画をよくあげてる私にはありがたい!
動画が貼りやすい!
今まではYouTube行ってから、
埋め込みコードを使っていたけど
今は、記事を書いてる画面にある
このYoutubeボタンを押して、
![BlogPaint](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/f/9/f92e8b53-s.jpg)
キーワードやIDを入れれば出てくる。
ちなみに、キーワードに
青バカを入れて、出てきた中から選択。
![BlogPaint](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/6/f/6f8410ac-s.jpg)
はい、完了!と、これはホントに便利!
ちなみに今そうやって
サッと貼付けた動画がこちら↓
青バカ#7 おっちーの恋愛中編
かわいいとねちゃんを落とすため
男・落合勝負に出た!?是非観てね!
と、livedoorブログに良さについて
今回はつい熱く語ってしまいましたが、
ブログをやっている方も
これから始めようかなと思ってる方も
livedoorブログかなりオススメです!
追記:
参考までに私の周りでlivedoorブログしている人たち
同期スタイルNo.1
「ひめトレ&インナーウォーキングトレーナー」
日夏有香の「自分を魅せること」
最近私の服のほとんどがこちらになりつつある
タプレ『ファションブログ』
次女もお世話になった府中にあるモンテのお教室
ばんびのブログ
のぞこ
『地球に恋する』Kobayashi Nozomi.com
![10029397236_s](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/c/f/cf1526e1.jpg)
↑この絵をクリックお願いします。
ランキングに参加してます
twitter
Facebook
Instagram
You Tube
□■□■□■□■□□■□■□■□■
青バカでおっちーと私がお互いに引かなかった『原付バイク』の略。
決着をつけるため、アンケートをとりたいと思います。どうぞみなさん、ご協力ください。
今日は、1年間livedoorブログを
使ってきてよかった点を書いてみようと思います。
まず、1年前の今頃、
ブログについて考えたあるキッカケが
あったのでした〜。
それは、村上萌ちゃんのブログ。
![スキャン 1154](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/6/4/64c49e63-s.jpg)
「あんたと村上萌ちゃんじゃキャラが
違い過ぎだよ!」って?
まさにその通りなんだけど、
その時の私は、舞い上がっていた。
![スキャン 1147](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/8/c/8c63fe26-s.jpg)
つい『憧れ』が先走り、
すぐにHPのデザインなども手がけている
友人に電話した。
![スキャン 1148](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/a/4/a4ca0441-s.jpg)
ワ、ワ、WordPress?
そのWordPressというのにしたら
あんなブログができるのか?
すると友人は言った。
![スキャン 1149](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/8/5/8515a9cc-s.jpg)
そういう場合、
私も素人に入るのだろうか?
![スキャン 1150](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/8/e/8ea69c07-s.jpg)
業者に頼む?
頼むとしたら、いくらかかる?
すると友人は言った。
「それはもうね、ピンキリ!
コンテンツやページ数、
デザインでまったく違うの。
村上萌ちゃんレベルのサイトを
うちが頼まれたとしたら30万かな〜」
![スキャン 1151](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/f/9/f97f4ccb-s.jpg)
その値段を聞いて、
私の夢は砕け散った〜。
ところがそこで終わらなかった!
後日、
私はまたあるブログと巡りあったのだ。
はあちゅうのブログだ。
![スキャン 1154](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/6/4/64c49e63-s.jpg)
えっ、これlivedoorブログ?
すぐにlivedoorブログを見に行った。
すると、そこにはシンプルな
デザインがたくさんあるでないの!
スタイリッシュなデザインが豊富である
これが引っ越した一番の理由だ。
そして、
実際に始めてみてよかったことは?
画像が一度に大量にアップロードできる!
私のブログは、見てわかるように
1記事に多い時には30枚以上
下手な絵が載っている。
以前は一度にアップロードできる
画像の数は5つだったため、
画像をブログに入れるのにも
かなり時間がかかってた。
それが今じゃ30枚以上の画像が
1度に取り込める!すごい時短!
私にとってはホントにありがたい!
イラストが大きい!
(下手な)絵がメインのこのブログ。
イラストが大きく表示できるのは、
とてもありがたい。
画像加工も簡単
例えば、子どもの写真。
![スキャン 1010](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/b/a/baf38efa-s.jpg)
他の人のブログでもよく
顔に加工処理を施しているけど、
『お絵描き』という機能で
簡単にモザイクをかけたり、
スタンプで隠したり、
文字を入れることも可能!
![24](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/a/a/aa758924-s.png)
そして、ブログを続けるモチベとなる
アクセス数がリアルタイムでわかる
今日の、今現在のアクセス数が、
わかるからテンションあがる。
『ログミン』という機能も面白いの!
ブログに訪れてくれているユーザーを
見ることができるのだ。
ちなみにこんな感じ。
![09](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/b/9/b9866d41-s.png)
このブログに来てくれたのは何回目か、
どの記事を読んでくれてるのかも
つぶさにわかる。
例えば、夜中にブログを書いてる
ひとり寂しい夜など・・・
![スキャン 1146](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/3/0/30314e80-s.jpg)
なんて思いながら、
このログミンを開くと・・・
![スキャン 1152](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/b/f/bfb2ceb5-s.jpg)
深夜にもかかわらず
誰かが私のブログを
見に来てくれているではないの!
![スキャン 1153](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/4/2/4275399b-s.jpg)
ついついパソコンに向かって
話しかけてしまう私よ。
ログミンは寂しい夜の私の友達。暗い?
そして、最近、
動画をよくあげてる私にはありがたい!
動画が貼りやすい!
今まではYouTube行ってから、
埋め込みコードを使っていたけど
今は、記事を書いてる画面にある
このYoutubeボタンを押して、
![BlogPaint](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/f/9/f92e8b53-s.jpg)
キーワードやIDを入れれば出てくる。
ちなみに、キーワードに
青バカを入れて、出てきた中から選択。
![BlogPaint](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/6/f/6f8410ac-s.jpg)
はい、完了!と、これはホントに便利!
ちなみに今そうやって
サッと貼付けた動画がこちら↓
青バカ#7 おっちーの恋愛中編
かわいいとねちゃんを落とすため
男・落合勝負に出た!?是非観てね!
と、livedoorブログに良さについて
今回はつい熱く語ってしまいましたが、
ブログをやっている方も
これから始めようかなと思ってる方も
livedoorブログかなりオススメです!
livedoor Blog
追記:
参考までに私の周りでlivedoorブログしている人たち
同期スタイルNo.1
「ひめトレ&インナーウォーキングトレーナー」
日夏有香の「自分を魅せること」
最近私の服のほとんどがこちらになりつつある
タプレ『ファションブログ』
次女もお世話になった府中にあるモンテのお教室
ばんびのブログ
のぞこ
『地球に恋する』Kobayashi Nozomi.com
![10029397236_s](https://livedoor.blogimg.jp/lilicocoyuka/imgs/c/f/cf1526e1.jpg)
↑この絵をクリックお願いします。
ランキングに参加してます
You Tube
□■□■□■□■□□■□■□■□■
青バカでおっちーと私がお互いに引かなかった『原付バイク』の略。
決着をつけるため、アンケートをとりたいと思います。どうぞみなさん、ご協力ください。
コメント