昨日の夜のこと。

スキャン 316

即、毒舌長女に突っ込まれたわ。

スキャン 317

なんてこと!
興奮しすぎて、頭の中
ごっちゃになってた。

さて、一夜明けて今日の東京は
朝から大雨警報が出いていた。

私はテレビの前で正座し、
間もなく始まる
男子400メートルリレーに備えていた。

窓の外は、激しい雨と雷。
その音を聞いていたら・・・

徐々に戦いを見守る総大将のような
気分になってきたわ。

スキャン 318

そう、間もなく、
大きな戦(いくさ)が始まるのよ。

日本選手団が入場した。
その登場のポースが
刀を抜く侍ポーズじゃないの!

スキャン 319
山縣選手のゼッケン書き忘れました

その時、私は確信したわ!
この戦は、絶対に勝てると!

コースに立つ、ケンブリッジ選手が
映し出された。

スキャン 320
すみません。ボルト選手似せようと気張りすぎて
大変なことになってしまった。

ボルト選手の横に並ぶ
ケンブリッジ選手を見ていたら
早くも涙が溢れ出す。

スキャン 328

さぁ!私の頭の中で
ほら貝が高らかに鳴り響いたわ!

トップは、山縣選手。
でも、素人の私には難しい。
直線じゃないと、
どの選手が速いのか識別不可能!

スキャン 321

続いて、飯塚選手から桐生選手。

ようやくここで
日本がかなり先頭を走っていることに気づいたわ。

スキャン 329
↑激しい拍手

30秒ちょいの短い勝負、
画面を見ながら、
力の限り叫ぶくらいしかできないわ!

「日本銀メダルです!」

アナウンサーの興奮気味の声
気がつけば、
横にいる夫と抱き合って、
泣いていたわ!

スキャン 327

いやーほんと!!!ほんと感動した!!

でもね・・・
まだ土曜日の午前10時半過ぎよ。

なのに私・・・
この戦に精魂使い果たしちゃったみたいよ。


勝った戦なのに、
今日1日まるで落ち武者。






スキャン 330


魂持ってかれちゃって、
もう何もするにが起こらないのだった。

いやーーー
感動をありがとう!
素晴らしい戦いでした!



↑この絵をクリックお願いします
更新の励みになります!

友だち追加数
↑公式アカウントもよろしくです

□■□■□■□■□□■□■□■□■□
オリンピック前にケンブリッジ飛鳥選手について記事を書いたけど(美しすぎる陸上界の新星⭐︎ケンブリッジ飛鳥選手)あの時から、ずっとTwitter、Instagram、Facebookをチェックしていた私。リレーのメンバーがすごくいいチームであるのは伝わってきてたから、すごく期待していたのね。←何様? 本当にインタビュー聞いていても、チーム力抜群! 4年後の東京オリンピックも楽しみだわ〜!!!
インタビューを見ていると、ケンブリッジ飛鳥選手は、とても恥ずかしがり屋? なかなかカメラ目線にならないの。←でも、イケメンなのにそこが可愛い! きっと4年後は、堂々とカメラの前でインタビューに答えるケンブリッジ選手になっているのかしら? 楽しみだわ。