『わろてんか』また今朝から新しい恋の始まり
半年間続いたひよっこが終わり、
今朝からまた新しいドラマが始まった。
毎回、朝ドラが終わる頃に思うのは、

だって、半年はとても長いからよ。
半年間、毎日毎日、
楽しませてくれるんだからいいじゃないの!
そう言う人もいるかもしれない。
でも、私の場合は違うの!
そうね、朝ドラを恋愛に例えるとこんな感じだ。
ある朝、私の日常に現れた彼。

*このイメージは島谷さんだけど
私ははじめからヒデ推しね
(誰もきいちゃいない)
その日以来、
彼は毎朝、私の元に現れる。
でも・・・

いつもたった15分、
今日も彼は去っていく・・・。

そして、土曜日。
彼はいつもこう言うの。

ひとりぼっちの日曜日、

彼のことをあれこれ考え、
ヤキモキしちゃう!
本当に彼ったら、
どれだけ私を弄べばいいっていうの!
そんな生活が半年つづき・・・
ようやく彼のことがわかった頃
彼からこう言われるのよ!

毎日毎日、彼と会い、
いつの間にか
私の日常に入り込んで
なのに突然、
私の目の前から姿を消すなんて!

朝ドラって、
まさに私にとってはそんな感じ!
だから、彼『ひよっこ』が
去って行ったその日、
私は心に誓ったの。

そして、今朝のこと。

改めて、そう心に誓ったのに・・・

つけてるじゃん!
だって・・・
今さらながら、気づいたのよ。

無駄にゴロゴロしているなら、
これからも1日15分
楽しませてもらった方がいいわって!
覚悟は決めたわ!
振り回すだけ振り回してちょうだい!




□■□■□■□■□□■□■□■□■□
わろてんか、始まりましたね。関西のお転婆な女の子、あさが来たを思い出したわ。朝ドラを見てると、どんな結末なのか気になりすぎて、いつも半年後のことばかり考えて生活してしまう。だから、なんか人生先急いでいるように感じてたけど、結局、見ても見なくてもこの朝の時間は変わらないってことに今朝改めて気づきましたよ・・・。
今朝からまた新しいドラマが始まった。
毎回、朝ドラが終わる頃に思うのは、

だって、半年はとても長いからよ。
半年間、毎日毎日、
楽しませてくれるんだからいいじゃないの!
そう言う人もいるかもしれない。
でも、私の場合は違うの!
そうね、朝ドラを恋愛に例えるとこんな感じだ。
ある朝、私の日常に現れた彼。

*このイメージは島谷さんだけど
私ははじめからヒデ推しね
(誰もきいちゃいない)
その日以来、
彼は毎朝、私の元に現れる。
でも・・・

いつもたった15分、
今日も彼は去っていく・・・。

そして、土曜日。
彼はいつもこう言うの。

ひとりぼっちの日曜日、

彼のことをあれこれ考え、
ヤキモキしちゃう!
本当に彼ったら、
どれだけ私を弄べばいいっていうの!
そんな生活が半年つづき・・・
ようやく彼のことがわかった頃
彼からこう言われるのよ!

毎日毎日、彼と会い、
いつの間にか
私の日常に入り込んで
なのに突然、
私の目の前から姿を消すなんて!

朝ドラって、
まさに私にとってはそんな感じ!
だから、彼『ひよっこ』が
去って行ったその日、
私は心に誓ったの。

そして、今朝のこと。

改めて、そう心に誓ったのに・・・

つけてるじゃん!
だって・・・
今さらながら、気づいたのよ。

無駄にゴロゴロしているなら、
これからも1日15分
楽しませてもらった方がいいわって!
覚悟は決めたわ!
振り回すだけ振り回してちょうだい!



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
わろてんか、始まりましたね。関西のお転婆な女の子、あさが来たを思い出したわ。朝ドラを見てると、どんな結末なのか気になりすぎて、いつも半年後のことばかり考えて生活してしまう。だから、なんか人生先急いでいるように感じてたけど、結局、見ても見なくてもこの朝の時間は変わらないってことに今朝改めて気づきましたよ・・・。
コメント
コメント一覧 (45)
あの時間は返してもらいたい(笑)
最後のバタバタなんだったんですかね(笑)
火事って(笑)
あんなすっきりしない朝ドラはなかったわ
笑顔にさせてもらってます^^
週末家族で焼肉行ったときに
「母さん今回はひよっこロスになってなくて
もう次が楽しみで~」と30歳になる息子に言ったら
(息子も朝ドラ録画して見てます←近くで自炊生活)
「松坂桃李が出るからやろ!」って言われた^^;
そして ひよっこで島谷君はかっこよかったけど、
やっぱり母さんの一番は・・・って言ったら
「佐々木蔵之介やろ」と言われました
しっかり見通されてますわ^^;
こんな母を息子は
どう見てるんだろか?
アラフィフ旦那も毎回
女優さんに見惚れてるようです。。
今回は?竹下景子さんかしら?(笑)
な、朝ドラ観、さすがカータン(゚д゚)(。_。)ウン
ああ、最初は竹内涼真くん見たくて見だした『ひよっこ』、乙女寮以降はひたすら
澄子の出番待ち。←高瀬アナもきっと乙女寮ふファンよ!
やっぱり、年々見かたが変わるもんですね。
そして、その役を演じた人の一部に勝手にキャラクターを付加するこの脳も
どうにかならんものか。未だに、種市役だった福士蒼汰は好きになれず┐(´д`)┌ヤレヤレ
何(十)年も見てるけど、出勤前(時間的にBS)の貴重な時間をいつも奪われ、それでも離れられず録画もして…(離れたのもありますがそこはご察し下さい)
大河と違って「今度のは付き合わないわよっ!」て最初見てなくてもすぐに回収できる気軽さも良いんですよね。
因みに私はカータンさんと同い年です。
結婚してからは、子育てが落ち着いた頃、『ゲゲゲの女房』が放映されていて、それから欠かさず見ています。
朝ドラは半年間どっぷり楽しんで終わると、朝ドラロスになりますが、すぐに新しい連ドラが始まるので、どのような展開になるのか、懸命に気持ちを切り替えて見ています。
カータンさんの気持ちよく分かります。
朝ドラ歴4年とまだ青い方ですが、もう朝の15分は見る事になってます。
島谷さん素敵でしたよね〜竹内君と言うより島谷さん😍
ヒデも良かった。なぜヒロインの周りはイケメンだらけなのか?
そして半年が経つと、最初の頃が懐かしく思い寂しくなるんですよ。まるで育ての親になったかのように
わろてんか、楽しみですね。
私の場合、7:30からのBSと8:00の地デジ両方見て貴重な時間を使っちゃってます(^^;
今、昨日と今日の録画を見ましたが、初回も泣けて、2回目も泣けて。
鈴木保奈美のシーン、お兄ちゃんのシーン、泣けてくる~💦
大学生の息子が横で、「どこに泣ける要素が?!」と驚いていました(^_^;)
で、松坂桃李の登場シーンに、にやけてしまい(//∇//)
最後に映る一般の方からの写真。
「部活最後の日、笑顔でさよらなら」みたいなたタイトルに、また泣ける。
来月で50歳になるおばちゃんは、今日も大忙しですヽ(^o^)丿←暇人やろby息子
共感しすぎて初めてコメントさせて頂きました!
さすがですね!
めのつけどころがちがいます!
恋愛に例えられたところも面白すぎて的確すぎてw
私の好みを言うのなら、1時間にたくさん見たいので朝ドラは見なくてほんとの恋愛ドラマ見ちゃいますw
これからも応援しています!
絵の飲み物がコーヒーとクリームソーダの細かいところさすがですね(^-^)綿引さんも最終週に出てこないか待ってたんですけど残念(^-^;
私も朝ドラやめられません‼わろてんかも楽しみです☆
鈴木保奈美さんを見て、懐かしく感じました。
彼女を初めて見たのは、朝ドラの“のんちゃん”
でした。ヒロインの藤田朋子さんより印象が強かったです。歳を重ねてもきれいですね。そして、日本髪がお似合いです。
あさが来た・・・か・・・
本物の浅子さんの写真見て慄いた!!
実家の母80代は時間になるとソソクサとTVへ「母さんコレ見ないとならないから」って、えっ?こんな時間にも朝ドラ?いや、コレ十数年前の再放送だし!しかもアナタ当時も欠かさず見てましたよー!分かっちゃいるけど辞められないらしい( ̄▽ ̄;)
15分ってのもまた良いんでしょうね
新しい朝ドラ始まったんですね〜
今、出勤8時前なので朝ドラたまにしか見れませんがフル勤務じゃなかった時通して見られたあまちゃんとゲゲゲの女房は見事にハマり古田新太や柄本佑のファンになりました〜
朝ドラって新人女優の登竜門みたいに言われてますが若手実力俳優発掘現場でもあると思ってます😤
思えば子ども時分見た朝ドラも通して見てはいなかったのに、おしんは別格として、鳩子の海や雲のじゅうたん、おていちゃんやマー姉ちゃんとか今も思い出すシーン、名俳優多数なんですよね〜
後半はかなり混乱してしまいましたねf(^_^;
昔は朝ドラなんてオバサンの見るものだと思っていました。
2階で洗濯干していたら「お母さーん、ひよっこ始まるよー‼」と娘から教えてもらったのは有りがたいんですが、窓全開で大声だったので近所にバレバレ
見逃したら1日中モヤモヤしちゃいますから、何を思われようとも外せませんね!
わろてんかはこれ又ファンの松坂桃李サマ出演!
当分生きて行けそうな気がしてます😊👌
あっ やすらぎの郷も着眼点が新鮮なドラマでした。
トットちゃん!も楽しみ!
いつの間に夜の若者系ドラマを観なくなったのは何で?と...
もう歳なのかな😰(←はい歳ですワ)
だから、新しい話に対してかなり消極的になるので、しばらくは辛い気持ちで、ほぼほぼ無理やり、新ドラマを見てます(じゃ、見るなって??ww)
でも、新しいストーリーも、暫くしたら面白くなるかも、と思うと、「観ない」っていう決断は出来ないんですよねー(笑)
次の恋が楽しくなるまでは、以前の彼を思い続けますよー(笑)
だから、いまはとても辛い(´-` )
朝ドラに限らず私は三カ月クールの好きな(ハマる)連ドラでもそんな感じです。
最初はどんなもんだろーって様子見…
二、三回目から俄然ノッてきて!
中盤は寝ても冷めてもそのドラマのことばかり考えて!
終わる頃には寂しくてたまらない…
疲れますw
次のドラマをイチから見る気力は起きない…
でも新しいドラマにまたハマるんですよねw
ひよっこはみんながハッピーエンドで良かったですね(^^)
わろてんか、あさが来たを思い出しました!
小さい時のあさ様だーって(笑)
幼稚園児の娘も朝ドラ見てますが変わるたびにととねぇちゃんは?べっぴんさんは?ひよっこは?って言ってますw
それ以降はあまり見ていませんが…
わろてんか、始まったばっかりですが、実は私はわろてんかの次のシリーズを楽しみにしています。実は、あの、ロングバケーションとかオレンジデイズを書いた脚本家の方の作品らしいのです…!!ドキドキ、ワクワク〜です
カータンの表現、言い得て妙です😍
私は歴が長いのですが、古くは
はね駒(はねこんま)の時の、渡辺謙を見た時の衝撃は忘れられません。
こんな目力のある人見たことない!
絶対売れる!って確信したこと覚えてます。
毎日会う?せいか、ヒロインの相手を必ず好きになります(笑)
その人達が朝ドラから離れ、いろんなドラマに旅立って、好きが淘汰されていくのが半年ごとのセオリーです🤗
ちょっと前は、ただ惰性で見ていたのもありましたが、最近は秀逸なものが多いと思います(朝ドラ評論家気取りです)
私はカーネーションとあまちゃんが双璧。
ごちそうさんの菅田将暉さんの演技は、本当に心に残りました🍀
はまりまくったわ~
一日三回見た日も何度もある
また朝ドラ見ようかな❗
私も妄想はしますが、カータンさんの様に乙女チックで感性豊かな妄想は広げられません…(汗)
辛過ぎます。・゜・(ノД`)・゜・。
大好きな番組はデコーダーに撮りだめしてます( ; ; )
週末まで辛過ぎます。・゜・(ノД`)・゜・。
朝ドラ!我が家は、リアルタイムで観る事は出来ないので、毎朝録画して、夕飯を食べ終わると観るんです!最近は、子供達は各々の用事で居ないことが多いので主人と2人でゆっくり観ています。たった15分ですが、主人と感想を言い合ったり、次の展開をそれぞれで想像したり。会話のナイ夫婦のある意味潤滑油…。
今回も、面白そうですよね♬
毎日ブログ楽しみにしていますので、これからも頑張って下さいね!!
夫はアマちゃん以来の架純ちゃん好きで今朝も〝架純ちゃんは?〟っと寂しそうでした(笑)
………時子も好きらしい(笑)
ちなみに息子はたまにですが土曜日にまとめて観たりしてるみたいですが…
今だにどの朝ドラも〝おひさま〟っと間違えて言ってます(笑)
今度の朝ドラも楽しみですね(´∀`*)
私もアラフィフ…かーたんさんが面白すぎて目が離せません(笑)
朝ドラ見てると朝御飯とかの食事シーンがでてくるでしょー私はそれにいつも感化されて朝適当にトースト一枚とかなのにごはんにおつゆにたまごやいたりほうれん草のおしたし作ったりするんです笑
なのでついめんどくさくなっちゃうんで朝ドラ見ないんです‼️ってこんな理由で見ないのはわたしだけ?
本当にそう思う。
さすが!
結局ほぼずーっと見てます。ここ何年も。私はBSの方でね(^^)