中森明菜ディナーショー CLUB NIGHT 2017/12/24 @グランドニッコー東京台場(2)私は難破船
ディナーショー(1)からの続きです
開演の時間を迎え、
方々から「明菜」コールが起こる。

でも、久々にファンの前に
姿を現すこととなった去年とは
明らかに違った。
去年は、ある意味トランス状態。

今年はファンも落ち着いている。
去年につづく1年ぶりのDSだからか、
それとも、11月の半ばから
大阪を皮切りに、
すでに地方を巡ってきてからの
ラスト東京だったからか?
でも、明菜の登場を待ちわびる
ファンの気持ちは変わらないけど。
スクリーンに白黒(セピア?)の
ショートフィルムが流れ始める。

率直な感想、
メキシコの人形島が頭に浮かんだ。
それが終わると、
ついに我らが明菜の登場よ!

去年に引き続き、
明菜の歌声は衰えず。
ビブラート効かせまくり!
なんだけど・・・
私には音が割れて聞き取りづらい。

あっさりそう言われたから
私だけだったのかしら?
あぁ、年を取るって切ないわ。
でも、思ったわ!

さて、歌が終わり、MC。

私たちは思い切り手を挙げたわ!

ざっと見たところ、半分はいた?
少なくとも3分の1は、
手が上がっていた感じがしたわ。
衣装を変え、今度は

ネフェルティティ風と言えば
わかってもらえる?
そういえば、
さっきの衣装のウィッグはクレオパトラ風?
ってことは・・・

まだこの寒さの意図がわからない。
MCでは、自虐ネタの連続。

ちょっと、イボって!!!

私がマネージャーだったら、
すぐにマイクの音量下げるわよ!
でも、この後も明菜は懲りもせず
「イボ」を連発していて・・・
もう、今の明菜に怖いものなし!
その時、前席の女性が
トレイに席を立った。
壇上から声をかける明菜。

あの後も、
その女性が会場から消えるまで、
声をかけ続ける明菜。

明菜のいつもの優しい心使い?
でも・・・

最後の衣装替えでは

それを着て、
懐かしのヒットメドレーを歌い始めた。
手拍子が起こり、
会場は一気に盛りあがりをみせた。
でも、そんな中、私は・・・


上半身はコートを着ていたから
かろうじて大丈夫だったものの、
ストッキングだけの足は冷え切って・・・。

周りが手拍子をする中、
下手に手拍子でもしたら
その振動で噴火しそうよ!

大好きな「飾りじゃないのは涙は」
21歳の私のカラオケ18番の「TATTOO」・・・

あぁもうダメかもしれない・・・。
でも・・・このまま
難破船の歌詞のように
♫身を任せて〜しまったら

明菜ちゃんのステージを
この私が台無しにするなんて
なんとしても避けなければ!
大好きな「DESIRE」の掛け合いは
かろうじて声を振り絞り

そこからは、意識が遠のいていったわ。

明菜ちゃん・・・
ごめんね(囁くように)
来年、またもし来年も来られたら
その時は・・・
きちんと最後まで見守りたい・・・
とその時よ!

明菜ちゃんが方々に頭を下げながら
ステージを後にしたのは!
私はトイレに走ったわ!
私だけではなかったみたい。
冷えからくる腹痛?尿意?
みんなそんなお年頃?
私の後に続けと、大勢の人が
トイレめがけて走り出したわ!

先頭集団にいたお陰で
トイレの個室もあぶれることなく
私は無事ことなきを得たのだった。
はぁ〜どっこい!
帰り、外の涼しい風に吹かれながら
(でも、さっきより寒くはない)
気になっていたあのことを
マリリンに聞いてみた。

結局、わからずじまいで家に帰り
そして、ある方のツイッターを見て

ようやく私は理解したのだった。
「あの衣装は『氷の女王』
その演出で会場が凍るような寒さ」と。
なんてこと・・・
そんなことまったく気づいてあげられず
しかもお腹まで下した私、
明菜ちゃん、ホントごめんね(囁くように)




□■□■□■□■□□■□■□■□■□
せっかく楽しみにしていたディナーショーなのに、後半、腹痛に襲われ、椅子に腰かけていられないような状態になってしまった。もう、ホント自分が嫌になる!一体、何やってるのよ! 来年もまた参加できたら、ひざ掛け持参で万全を期して臨みたいわ!
開演の時間を迎え、
方々から「明菜」コールが起こる。

でも、久々にファンの前に
姿を現すこととなった去年とは
明らかに違った。
去年は、ある意味トランス状態。

今年はファンも落ち着いている。
去年につづく1年ぶりのDSだからか、
それとも、11月の半ばから
大阪を皮切りに、
すでに地方を巡ってきてからの
ラスト東京だったからか?
でも、明菜の登場を待ちわびる
ファンの気持ちは変わらないけど。
スクリーンに白黒(セピア?)の
ショートフィルムが流れ始める。

率直な感想、
メキシコの人形島が頭に浮かんだ。
それが終わると、
ついに我らが明菜の登場よ!

去年に引き続き、
明菜の歌声は衰えず。
ビブラート効かせまくり!
なんだけど・・・
私には音が割れて聞き取りづらい。

あっさりそう言われたから
私だけだったのかしら?
あぁ、年を取るって切ないわ。
でも、思ったわ!

さて、歌が終わり、MC。

私たちは思い切り手を挙げたわ!

ざっと見たところ、半分はいた?
少なくとも3分の1は、
手が上がっていた感じがしたわ。
衣装を変え、今度は

ネフェルティティ風と言えば
わかってもらえる?
そういえば、
さっきの衣装のウィッグはクレオパトラ風?
ってことは・・・

まだこの寒さの意図がわからない。
MCでは、自虐ネタの連続。

ちょっと、イボって!!!

私がマネージャーだったら、
すぐにマイクの音量下げるわよ!
でも、この後も明菜は懲りもせず
「イボ」を連発していて・・・
もう、今の明菜に怖いものなし!
その時、前席の女性が
トレイに席を立った。
壇上から声をかける明菜。

あの後も、
その女性が会場から消えるまで、
声をかけ続ける明菜。

明菜のいつもの優しい心使い?
でも・・・

最後の衣装替えでは

それを着て、
懐かしのヒットメドレーを歌い始めた。
手拍子が起こり、
会場は一気に盛りあがりをみせた。
でも、そんな中、私は・・・


上半身はコートを着ていたから
かろうじて大丈夫だったものの、
ストッキングだけの足は冷え切って・・・。

周りが手拍子をする中、
下手に手拍子でもしたら
その振動で噴火しそうよ!

大好きな「飾りじゃないのは涙は」
21歳の私のカラオケ18番の「TATTOO」・・・

あぁもうダメかもしれない・・・。
でも・・・このまま
難破船の歌詞のように
♫身を任せて〜しまったら

明菜ちゃんのステージを
この私が台無しにするなんて
なんとしても避けなければ!
大好きな「DESIRE」の掛け合いは
かろうじて声を振り絞り

そこからは、意識が遠のいていったわ。

明菜ちゃん・・・
ごめんね(囁くように)
来年、またもし来年も来られたら
その時は・・・
きちんと最後まで見守りたい・・・
とその時よ!

明菜ちゃんが方々に頭を下げながら
ステージを後にしたのは!
私はトイレに走ったわ!
私だけではなかったみたい。
冷えからくる腹痛?尿意?
みんなそんなお年頃?
私の後に続けと、大勢の人が
トイレめがけて走り出したわ!

先頭集団にいたお陰で
トイレの個室もあぶれることなく
私は無事ことなきを得たのだった。
はぁ〜どっこい!
帰り、外の涼しい風に吹かれながら
(でも、さっきより寒くはない)
気になっていたあのことを
マリリンに聞いてみた。

結局、わからずじまいで家に帰り
そして、ある方のツイッターを見て

ようやく私は理解したのだった。
「あの衣装は『氷の女王』
その演出で会場が凍るような寒さ」と。
なんてこと・・・
そんなことまったく気づいてあげられず
しかもお腹まで下した私、
明菜ちゃん、ホントごめんね(囁くように)



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
せっかく楽しみにしていたディナーショーなのに、後半、腹痛に襲われ、椅子に腰かけていられないような状態になってしまった。もう、ホント自分が嫌になる!一体、何やってるのよ! 来年もまた参加できたら、ひざ掛け持参で万全を期して臨みたいわ!
コメント
コメント一覧 (42)
私はノースリーブのワンピース姿のままで、なんとか最後まで持ちこたえましたがカータンさんのお気持ちが、とてもよくわかりました^ - ^
そしてコートを手にしてテーブルに戻る時も独り言を言いながら・・・
真ん中あたりの席でしたがやはり寒くて凍えそうでした。
まさかの氷の女王!カータンのおかげでやっと理由がわかりました、スッキリ(^^)v
そして音響がひどくて歌詞が聞き取れず、てっきり歳のせいかと。
私だけじゃなくてホッ♡
好きな芸能人のために貴重な時間とお金使ってそんな思いをして我慢してまあ仕方がないと納得させなければならないというのは切ないでしょう。芸能人と言ってもただの人間なので至らないところもあると思うのでネットで広めるとややこしくなる部分もあるけど、ただ当然いくらファンでも少々腹が立つ場合もあるでしょう。意見を事務所?に投書してみては。
きっとそうよ!!?
明菜ファンのカータンにここまで書かせるってことはフィルムやイボ発言やらお客いじりやら空調やら、ダメだったってことですよね
理解してあげられなくてごめん、てのはまあ、そういうことですよね
明菜が表舞台へ戻れない理由、なんとなくわから気がしました
私なら怒っちゃうかも^^;コンセプトが氷でも会場を寒くする理由にはならない!
ファンを大切に思ってるのかな?勝手な人だなと思っちゃった。ごめんね。
私はコンサートホールで働いてます。
お客さまに寒い思いをさせて、音響にも問題ありって最悪
皆さんこの日のためにおしゃれして、高いお金払ってるのに。
いくら演出に拘っても体調不良で楽しめなかったってことでしょ?せめてカイロくらい置いてけ!って思いました。
カータン大変でしたね。
独りよがりな演出って思っちゃいます。
ステージは照明がすごいそうですから、歌ってるご本人は暑いくらいなんでしょうけど。
冷やすなら、せめて事前に告知してくれればいいのにね。
寒い思いをさせ、トイレに立った方にもいじりは
失礼だと思います。
会場が寒い状態でなら一言案内があってもいいのでは・・・
明菜スーパーベスト♪♪
あー次はカラオケに行きたくなってきた‼️
首もと、足元、冷えはキツい!!!!!!
氷の女王、素敵ですが、冷えはキツい!!!!!!
本当、お腹に来たら爆死ですよね(涙)
嗚呼
明菜ちゃーんテレビで会いたいよー!!!!!!
東京ではそんな、寒い演出が加わってたんですねー。
私が行った大阪(初日)は全く寒くなかったので、全国の日程のどこかで変わったんですかね?!
とにかく事故が無く本当に良かったです(汗)
カータンが知らないとは…
お腹が痛くても我慢をしなきゃいけない状況のつらさ、よく分かります。
頑張りましたね(笑
楽しみにしてったのに、その仕打ち?
寒いのだめだわー。だから、大掃除も進まない。
なんてねー。
でも、事前の連絡もなく暖房なしとは、主催者側の自己満足ですね。
ちょっとひどい。
冬真っ最中に まさかの氷の女王には苦笑ですが、明菜世代にはそのこだわりも頷けるってものです。
私も最近首元にイボがポツポツ‥老化さえも武器にしてしまう明菜さんの親近感を目の当たりにされて、ひたすら羨ましい私です。
お腹大事なくて良かった♩
トイレがトレイになってます。
音響効果の悪さによる音割れの件は、他の方のブログでもしっかり書かれていましたよ。
カータンの耳は正しいようです!
事前に「暖かい服装でご来場下さい」ぐらいの案内があった方が
親切だったかもしれませんね。
でも、ピー状態で最後まで耐えたカータンさんすごいです笑
表現に爆笑です笑
コートを着込むほど寒いなら前もってさりげなく案内してほしいですね〜💦
お疲れさまでした。
そんな大変なことになっていたのですね。
確かに寒かったですもんね、私の近くの方々もダウンジャケットをしっかり着用されておられました(笑)
開演前や終演後、屋外の喫煙コーナーを利用しましたがそちらのほうが遥かに寒くなかったですよ。
いろ~んな演出を仕掛けてきますからな、明菜ちゃんって。ファンも忍耐や基礎体力や剛性が必要だったりしますよね(笑)
お風邪など召されませんでしたか?
また次回もがんばりましょうね♪
アルマージはお歌いになりましたか?
楽しいブログ有り難う。
演出にしては、いけない思うのです。・゜・(ノД`)・゜・。
寒くて、お腹下す方々が、たくさんいるディナーショーって嫌すぎる。(T ^ T)
屋外でのイベントならしかたないってあきらめられますが、ホテルのディナーショーですよね。
ファンの方々優しすぎる。(T ^ T)
携帯を変えるためにカウンターに座っていた時に読みましたが思わず吹き出して、変なおばさんになってました😆
年末に笑わせてくれてありがとう、カータン♫
寒いの嫌だ!
私は、クリスマスだから雪でも降らせるのかと思ってました!
クライマックスにそんなことがあったのですね。お疲れさまでした!
あの寒さの意味を教えてくれて
ありがとうございます(^-^)/
私、最後尾でしたから
衣装がこんな感じだったんだ(^.^)
と、新鮮に拝見しました(^-^)/
音ですが
最後尾だと何を話してるか
全く分からなくて(^^;)))
それも運だと諦めてた所
一緒に初参加した友達が
「来年も絶対くるー(*´∀`)」
と、興奮して言ってたので
特にそれもイイのかと思いました♪
最後に!
ストッキングを冬に履くなら
重ねて履きがオススメでーす♪o(^o^)o
もう後半はずっと見ていたいけど早く終わってくれ😢って感じだったのではないですか?
見ていてこちらもヒヤヒヤしました(笑)
まさかの『氷の女王』でしたか。
ほんと次回?はぜひ防寒を万全に挑んでくださいね‼
スタッフさんたちの完全防備から、かなり寒かったのでしょうね。
お腹の調子が悪くなるのを我慢してまでの観覧は辛い。。。
事前に寒さ対策のお知らせとか欲しかったね。
カータン、明菜ファンのみなさま、お疲れ様でした。
みんな着飾ってくるんだし、モコモコのフリースで来る訳じゃないですからね…(汗)
“ババァは冷えるんだから会場は暖かくしろや‼︎”と…
あ、これはあくまでも分かりやすく表現しただけで、実際はもっと婉曲な表現ですよ、もちろん…
決してカータンをイメージした言動ではないですよ〜