朝からずっとテレビを見て過ごす平成最後の日
若い頃、
テレビで天皇陛下、皇后さまが
ご公務で地方を訪れた時の
ご様子が映し出されると、
いつも不思議に思ってた。

だけど、今ならわかる!
今日は朝から、
各局で平成を振り返る番組が流れ
私はそれをテレビ越しに
ただ見ているだけなのに泣いている。

天皇陛下の退位礼正殿の儀は
テレビの前で正座して涙した。
次女は、そんな母の様子を見て

そう、かつての私のように
不思議に見てた。
夫なら一緒に共感してくれるだろうに・・・
今日に限って仕事でいない。

平成最後の日、確信したこと。
私はやっぱりテレビが好きで
日本という国が好きなんだなぁ。

人気ブログランキング


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
平成最後の日なのに、新聞を取りに行く以外、外に出ずに1日が終わろうとしている。色々たくさん思うことがあるのだけど、言葉使いに失礼があってはいけないと、何か書こうとしては、打つ手が止まる・・・。美智子さまは日記に書かれた文章も、上品で素敵な方だ。私なら「やってられねー」とか書いていそうで怖い。
テレビで天皇陛下、皇后さまが
ご公務で地方を訪れた時の
ご様子が映し出されると、
いつも不思議に思ってた。

だけど、今ならわかる!
今日は朝から、
各局で平成を振り返る番組が流れ
私はそれをテレビ越しに
ただ見ているだけなのに泣いている。

天皇陛下の退位礼正殿の儀は
テレビの前で正座して涙した。
次女は、そんな母の様子を見て

そう、かつての私のように
不思議に見てた。
夫なら一緒に共感してくれるだろうに・・・
今日に限って仕事でいない。

平成最後の日、確信したこと。
私はやっぱりテレビが好きで
日本という国が好きなんだなぁ。
人気ブログランキング


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
平成最後の日なのに、新聞を取りに行く以外、外に出ずに1日が終わろうとしている。色々たくさん思うことがあるのだけど、言葉使いに失礼があってはいけないと、何か書こうとしては、打つ手が止まる・・・。美智子さまは日記に書かれた文章も、上品で素敵な方だ。私なら「やってられねー」とか書いていそうで怖い。
コメント
コメント一覧 (49)
で、護憲を表に出してる「皇室を守りたい」なら、「この国を守りたい」なら、な〜〜んでことごとく選挙投票率こんなに低いのか不思議で仕方がないです。
皆さんちょっと「日本が売られる」堤未果さん著読んで欲しいです。
知らないことは怖いですよぉ。。
カータン
が
しました
日本国民ならマスコミも、天皇陛下、皇后陛下ときちんと呼ぶところからちゃんとして欲しいと思う。泣
親から子供へそういうところもきちんと教えなくてはと思う今日この頃です。
カータン
が
しました
やっぱりうるうるしますよね。
平成の始まり、娘と同じ女子大生だった私が今じゃ女子大生の母。
そして平成2年に社会人になった私の娘は令和2年に社会人になる予定。
人に歴史あり。
この時代生きることができてよかったです。カータンさんのブログも読めるし♡
カータン
が
しました
怖いです
カータン
が
しました
私も若い頃は「何で泣くんだろう」って思ってました。でも最近は天皇陛下(今は上皇様)のお姿を拝見するだけで泣いてしまいます。
美智子様のお若い頃の美しいこと!
陛下の「国民に感謝する」というお言葉に号泣しました。
日本人に生まれて良かったと号泣。
カータン
が
しました
思うのですが、言葉尻を捉えられそうで怖くていえません。
カータン
が
しました
いいドラマでしたよね。ジーンときました。
カータン
が
しました
裕福で家柄がどんなに良くてもそのような意地悪な性格では人間としてはダメですね。
マスコミの報道も過剰過ぎてお可哀想です。
これから新しい時代の令和こそ明るいことがたくさんあるといいなと願います。
カータン
が
しました
「やってられねー」って書くよ、私も。
令和のブログも楽しみにしてまーす😊
カータン
が
しました
カータン
が
しました
美智子様の歩まれたこれまでの映像を見て涙、涙でございました。(´▽`*)r
カータン
が
しました
あんな苦難のなか、よくぞ耐えてこられましたね。
民間から初の御妃さま。風当りなんてものじゃないくらい酷い状況だったのでしょうね。
それでも努力することを怠らず、周りのことを常に考えるお人柄。
本当に素晴らしい方だなと涙、涙。。。
そして上皇様も美智子様を見初めてからずっと大切にされ接していらして。
こんな素敵なお二人を見られなくなるのは寂しいですが、これからはごゆっくり
過ごしていただきたいですね。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
昭和から平成の際の雰囲気とは全く対照的でしたね。
2度目の大晦日気分でソワソワした1日でした。
かーたんのような気持ちを持った人が
令和でたくさん増えたらいいのに。
きっといい社会になる!
カータン
が
しました
カータンも新元号発表の時と同じく、正座していたのですね!
この感覚の同じ所がカータン大好きの原点なんです。
陛下のお言葉を聴きながら、こみ上げるものが有りました。
一般人なら、声をつまらせ涙しながらお言葉を述べる場面。
陛下も美智子様も万感込み上げるものがお有りでしょうに、落ち着いたご様子に改めてお立場の大変さを感じました。
カータン
が
しました
ごめんなさいm(_ _)m
かーたんさんの令和ブログも、楽しみにしています。
カータン
が
しました
子供に肩をおはようって、トントンされて送信してしまいました💦
まだ、早いよ❣️びっくりした〜
かーたんさん、
これからは更に下支えの年齢な気がする私達だけど、上皇様方を勝手に身近に感じて、これからの幕開けを目に刻んで新天皇方を又身近に勝手に
カータン
が
しました
この何とも言い表せない気持ち…
上皇様方が、は〜疲れた〜ってガックリ来ないか心配です。
先日はお伊勢さんにも行ってみましたが、観光で何度か訪れた時よりも参拝の方が多かったように思います。
かーたんさん、
カータン
が
しました
こんな穏やかな日々が続いて欲しいものです。
カータン
が
しました
生でお聞きしたかったのに(T^T)
カータン
が
しました
ついでに息子や嫁の愚痴もタラタラ書きそう笑
自分や家族<<<国民の為、を貫いた御二方には心底頭が下がります。
この先はどうかごゆっくりして欲しいですね。
カータン
が
しました
この国に生まれてきてよかった!
天皇陛下と皇后さまは居てくださって良かった!
私も今日一日テレビを観てて、カータンのブログを読んでとても共感しました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
めっちゃ共感しました。何だかどう過ごしたらいいかわからない感じです。大晦日みたいに神社は賑わっている様ですよ。御朱印の日付が欲しいようです。
カータン
が
しました
私も今日は一日中TVを観て、天皇陛下の言葉や美智子さまのお話を聞くたびに泣いておりました。
カータンのご主人は共感してくれる方でいいだすねー!
うちのは「なんで泣いているの?どこが泣くポイント?」と腹立たしいやら悲しいやらです💦💦
令和の時代もカータンのブログで癒されます(^o^ゞ
カータン
が
しました
絶対書く‼️書きまくる‼️
もうやだー、めんどくさい、かったるい、かんべんして~も顔に出ちゃう。雅子さんに親近感覚えてしまう……😅
カータン
が
しました
天皇陛下を守ろうとする美智子様、
まさに、美しい人というのはこういう方を言うのですね、と平成最後に思いにふけました。
そしてなにより、オシャレですよね〜季節や場所により様々で本当に素敵でした。
カータン
が
しました
何て素直で心が綺麗な方なんでしょう。
天皇皇后は日本の象徴であり誇りですね。
今まで本当にありがとうございました。
お疲れ様でした!という気持ちで一杯です。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
体に気をつけて頑張って下さい。
良い令和でありますように。
カータン
が
しました
私も朝から涙・涙です。
おこがましいですが、天皇陛下、皇后陛下には本当にお疲れ様でございましたのお気持ちでいっぱいです。
昨年の天皇誕生日のお言葉の時も号泣して、中学生の娘に「何で?」と不思議がられてましたが、自分でも言い表せないのですが、お姿を見るだけで自然に涙が出る状態です。
陛下が親世代だからなのか、自分が年をとったのか‥。
平成が終わるのがこんなにも寂しい気持ちになるとは思いませんでした。
平成になった時は、天皇崩御で世の中、喪に服して平成を喜ぶ感じではなかった記憶です。
でも、今日スーパーにいったら、数々のオードブルが並び、まるで大晦日の様な感じでした。
私が次の元号を迎えられるかわからないですし、大学入学、就職、結婚、出産と生涯の岐路を迎えた平成に感謝して、令和を元気に迎えられる事の喜びをかみしめたいと思います。
カータン
が
しました
ドラマ観ました···全くもって「やってらんねー(。・`з・)ノ」なのに陛下を支え努力し続けるお姿に涙涙です
カータン
が
しました
プリンセス美智子さま物語も
観ました!
ドラマとはいえ華族ってすごいですね…。
もうすぐ平成が終わりますよ。
寂しい〜
カータン
が
しました
何故か泣けますよね。
陛下も美智子様も、本当に立派ですね。
私も日本という国が大好きなのかなぁ^_^
カータン
が
しました
特に今回はお隠れになった悲壮感もなく、お祝い気分で迎えられるのがいいですね♪
平成天皇も令和天皇も、普通なら定年を迎える年齢から天皇陛下になられるのって、体力的にも精神的にもお気の毒に思います。
もっと若い年齢で即位して、ある程度の年齢で退位させてあげられないのかなぁ…
カータン
が
しました
職場の若い子達は「平成から令和に変わるんだーいえーい」みたいにノリだけど私はたくさんの思い出がめぐっちゃって涙、涙…。
皇室の
最近の出来事を思い出して、おこがましくも共感したりなんだりで涙…。
「平成」が悪いんじゃない。「平成」のせいにするのはやめよう。
「令和」はみんなでおもしろおかしい時代にしましょう!
カータン
が
しました
ただ、国民に寄り添うお気持ち 感じました。
カータンはじめ、皆さまにとり
平成とは😌 多くの世代の方々にどのような時代であったのでしょう😊
今晩 ゆっくり かみしめながら過ごしてみたくなりました。
平成のさまざまな自分の気持ちを総じて受け入れ (おこがましいですが…) きたる 令和が、自分も含め みなさんに素敵な時代になればと思います。
カータン
が
しました
何枚鼻をかむティッシュを使ったことか…
美智子皇后様は、やはり、生まれながらのご使命があって、皇族に嫁がれたんですね。
踏まれ続けられても、傷のつかない
桜貝…
もう、ぼろ泣きです。
わたしも、万分の一でも、そんな心がけで余生を生きていきたいと思います。
やってられねーと言いつつも🤣笑
カータン
が
しました
出逢えてよかった。(勝手にブログにw)
令和も楽しく語ってください。
カータン
が
しました
今なら分かります、天皇 皇后の 有り難さ。
やはり日本人にとって 誇りと言うか 有難い存在なんです。
お二人は 震災など 災害がある度に 被災者の元に歩み寄られ 膝を付き合わせ 悲しみに心から 寄り添って下さる平成天皇でした。
心からお疲れ様でしたと 申し上げたいです。
どうか これからは お二人で 今まで 楽しめなかった事とか 趣味を楽しまれながら 幸せに過ごして頂きたいですね。
カータン
が
しました
私も泣いてましたー😢
美智子様はやはり皇后さまになるべくの品格と人格なのだなぁと思いました。
しかも、天皇陛下がご自分で見初めたと言う事に感動でした。
カータン
が
しました
最後の一文、やってられねーにクスッとしました
きっと私もマジ無理だわーとか言ってそう
カータン
が
しました
私も子供の頃はなぜ母が皇室好きなのかも、お年寄りが涙されるのかも理解できませんでしたが、今は本当に両陛下のお言葉、今までのお姿を見る度に涙涙です。本当に尊い御二方です。
カータン
が
しました
天皇陛下の最後のお言葉のとき
正座してなぜか泣いていたので
今読んで笑ってしまいましたww
今日は朝からよく泣きました
ムスメたちは「なんで??」
と母を見て失笑でした 泣
カータン
が
しました
カータン
が
しました
午後5時からの 天皇陛下のお言葉 感動しました。
お言葉が終わり 壇上から降りられて 後から降りられる皇后様のお手を取る姿に 感動のため息が出ましたよ。
なんて ステキなお方。あんなふうに素敵に歳を重ねる夫婦になりたいなと 横で一緒にテレビを観ていた主人をみながら 思いました。
令和の時代も戦争がなく平和な時代になりますように。
昭和生まれだけど 平成で過ごした日の方が長かった事に気づいた私。平成ありがとうございました。
カータン
が
しました
そして気づくと泣いてました。
美智子様、本当に神々しい。
そして天皇陛下との仲の良いこと!!あれはうわべではないですね。
自然にお手を繋がれて、自然に見つめ合われてる。
明日からごゆっくりお過ごしくださいと願うばかりです。
カータン
が
しました
ホント!やってらんね~💢って 言ってもいいくらい!
けど、ご立派です!
そんなことは 何にもおっしゃらなくて……
けれど、ご夫婦 仲がよくて 本当によかった!!
カータン
が
しました