チキンな夫のインプラント(1)
夫、2週間に一度の歯医者通いも虚しく
(通い出したときにはすでに手遅れだった)
ついに、歯を抜いて
インプラントを入れることに。

私が渋っていると

帰りならまだしも、
なぜ行きから送ってもらおうと?

娘には過保護な母だが、
わたしゃ、夫には厳しい妻よ。
妻が冷たいのならと

面倒臭いので、送っていった。(飴)
帰りは歩いて帰ってきなと(鞭)
帰ってきた夫は・・・

ヨロヨロとすぐに寝に行った。
どうせ妻は同情してくれないと思い
ふて寝だろう。

娘たちが帰ってくると
見計らったように現れて

娘たちに訴える。

娘たちにも軽くあしらわれ・・・
やっぱり拠り所はここか?

そんなに痛いんか?
チキンな夫(2)に続けよ

人気ブログランキング


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
これは週末のこと。まぁ朝から大騒ぎですよ! 手術、手術騒ぎまくり、ついてきてくれというくらいの勢いで。子供ならまだしも、歯医者で夫の手を握る妻なんかいないわ!!甘えてるんじゃないよ!
(通い出したときにはすでに手遅れだった)
ついに、歯を抜いて
インプラントを入れることに。

私が渋っていると

帰りならまだしも、
なぜ行きから送ってもらおうと?

娘には過保護な母だが、
わたしゃ、夫には厳しい妻よ。
妻が冷たいのならと

面倒臭いので、送っていった。(飴)
帰りは歩いて帰ってきなと(鞭)
帰ってきた夫は・・・

ヨロヨロとすぐに寝に行った。
どうせ妻は同情してくれないと思い
ふて寝だろう。

娘たちが帰ってくると
見計らったように現れて

娘たちに訴える。

娘たちにも軽くあしらわれ・・・
やっぱり拠り所はここか?

そんなに痛いんか?
チキンな夫(2)に続けよ
人気ブログランキング


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
これは週末のこと。まぁ朝から大騒ぎですよ! 手術、手術騒ぎまくり、ついてきてくれというくらいの勢いで。子供ならまだしも、歯医者で夫の手を握る妻なんかいないわ!!甘えてるんじゃないよ!
コメント
コメント一覧 (85)
カータン
が
しました
重症ならまだしも、その程度(本人曰くインフル)で付いて行かないとダメか?
普段から何かと、かまってちゃんなのと大袈裟なので鬱陶しい。
「え~インフル?!そう思うんならさっさとマスクしてよ」
「用もないのに病院付いて行って私に移されても困るから行くの嫌」
徒歩5分くらい一人で行けよ~。
アラサーの娘には付いて行くよ♪
カータン
が
しました
カータン
が
しました
旦那さんとは大違いだなぁと思い出してしまいました。
麻酔も治療の時と同じ局所麻酔なのに。
だんだん口が閉じてきてしまうので大変でした(笑)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
でも旦那さん頑張りましたね
完成まで頑張ってください
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ウッチャンのナレーションに気付く私も相当なものですが……!
カータンの笑いのツボ 大好きです(^^)
そして あのナレーションに、、どうしても まだ慣れない!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
出産の痛みを疑似体験する機械、
悪阻の気持ち悪さを疑似体験する薬、
無いですかね?!
( ̄∀ ̄)
カータン
が
しました
まおちゃんはおとなしく抱っこさせてくれるんですね
猫がいる生活っていいなぁ〜
落ち込んだときとか心配なときに寄り添ってくれますよね♡
カータン
が
しました
寝込みました!
カータン
が
しました
私の顔を見るなり、いかに痛かったかと熱弁をふるわれました。
見れば血も出てないし、バンドエイドすら不必要なくらいなのに、
それでも独特の特別な痛みなのだそうです。
男ってホントにもう、、、。
カータン
が
しました
きっと前情報で怖いこと言われてネットで調べて怖かったんですよ。
お大事にしてあげてくださいね。
カータン
が
しました
うちの主人も10年ほど前に眼瞼下垂の手術を受けたときめちゃ面倒くさかったです。
もともと目が細かったのが年齢のせいでさらに細くなってきてようで、車の運転のときに左右の確認がちゃんと出来てなくて助手席で怖い思いをしていたので受診を進めたら眼瞼下垂だと発覚しました。
「手術なんてしたくなかったのにお前のせいだ」と言われ送迎はもちろんして、3日ほど入院したのですが、「毎日見舞いに来い」と言われて行きました。行く意味は特にないのに。
ちょっとお話した看護師さんから「手術が怖いどころか私なら保険で手術できて喜ぶくらないのにね」と慰められたんですが、私もくりくりした目ではないので同感でした。
その後、数年で主人が「最近また目がふさがってきたから手術したいわ」とかつぶやいてるのを聞いて、ずっこけました!
カータン
が
しました
昔、コンタクトレンズ屋でバイトをしていました。初コンタクトの人には、コンタクトレンズを装着してあげて検査し、装着の練習も一緒にするのですが、男の子(初コンタクトは中高生が多いのです)はとにかく、目をつぶる!!!
目を開けてもらわないと、コンタクトは入らないのに、怖くて目を開いていられない人が多いのです。中には、諦めて帰る人もいました。
その点、ほとんどの女の子は目をぱっちり開いてくれるので楽でした。
カータン
が
しました
みなさんのコメントを読んで、料金ばかり気にして術後の痛みを
忘れていたことに気づかされました。。
もちろん旦那の送迎もいたわりの言葉もありません。
これにも気づかされました(;^_^A
(当然と思っていた自分がかわいそう。。。(´;ω;`)ウゥゥ)
カータン
が
しました
男は『いくつになっても甘えん坊』by間寛平
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ウチの旦那もちょっと熱出ただけで大騒ぎですよ。男の人って大騒ぎしますよね(笑)
しかし、知り合いはインプラントするときに脳に振動がくるから気を失ったって言ってました((( ;゚Д゚)))
健康が一番‼️
カータン
が
しました
インプラントやるのは男の方が多いです。
全身麻酔の方は、危ないので、車の運転は術後厳禁です。
なので、お迎えの方がお見えになったのを確認してから、帰宅していただいてます。
部分麻酔のみの方は、術後ご自身で運転OKです。
小さいお子さんからお年寄りまで、男の人の方が怖がりです。
言い訳が多いのも、男の人です。
なんででしょうねー
カータン
が
しました
カータン
が
しました
オペを受けた歯科医院でも注意はうけてらっしゃるとは思いますが、歯科医院での定期的なケアと毎日のケアが絶対大切です。
怠るとインプラント周囲炎になる可能性があります。
インプラントを入れたら一生安泰という訳ではありませんので、これは是非旦那様にもお伝えくださいね。
カータン
が
しました
皆さんの似た様な経験談も楽しく拝見してます。私はアラ還なので、ほとんど超越してますと言いたいけれど、旦那の行動を思い起こすと腹立たしいので、なるだけ 良いところを探すようにしてます。ほとんどないけど(≧∇≦)
それよりブルーな旦那さんと、知らんてってシッポをユラユラさせてるマオちゃんの絵がかわいいです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私も怖かったのを覚えています(;_;)
口の中が道路工事ですよ、、ドリルでガガガガガッとされると脳内で響くんですよ、、二度としたくない、、
カータン
が
しました
よそのお宅の事ならこの記事のように「微笑ましい〜仲良しね〜可愛らしい旦那さん〜」なんて思うんですが、
自分宅に置き換えたら「グズグズ言ってないでチャッチャと行ってきな!オッサン甘えんな!」ってなります(笑)
男性はこういう人多いのかな?
幾つになっても妻に甘えられる素直さ…可愛いっちゃ〜かわいい?かも?
でもやっぱり少しめんどくさいかな(笑)
カータン
が
しました
私20代の頃に入れたけど、そんな大げさなものじゃなかったと…。
ふつうに自分のクルマで行って帰ってきました。
ご主人はきっと痛みに弱いタイプなんですね、可愛らしい…。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
もう、次回抜歯と言われた時点で病人モード突入ですから、インプラントとなると男性的には手術なんですね笑!!帝王切開でもやるのかと言いたいくらい大騒ぎです!めっちゃ腹立つ〜〜w
カータン
が
しました
とにかく、ちょっと血が出ただけで大騒ぎ❗️
そのくせ、俺は痛みに強い男だ、とかほざく。
どの口が言うんだよ‼️
カータン
が
しました
笑った‼️
本当に男はだらしないですよね‼️
病院が大嫌いなうちの旦那様と一緒ですね‼️
女の方がやはり強いし色んな意味で1人で乗り越えられますよね‼️
カータンママ最高👍🏻❤️💕
カータン
が
しました
入れた後のメンテが重要らしいですよ。
カータンのご主人様のインプラントが上手く仕上りますように!
カータン
が
しました
もし男性が出産を経験したら
死ぬと聞いたことが。
ウチの夫はインフルエンザにかかった時
死ぬほどつらい、体が痛いと
何度も病院に行き最後には
インフルエンザじゃないかもしれない、
MRIを撮ってほしいと医師に頼んだらしい。
カータン
が
しました
うちも同じかまってちゃんなオヤジです😤
私がインフルエンザになった時はうつりたくないと水一杯持ってきてはくれなかったオヤジに誰が構うか‼️ってなもんです‼️😤
カータン
が
しました
ウチも「大丈夫?」の一言もなく、「お前は同居している知らないおじさんか?」と毎回思います。
旦那は妻が寝込んでも普通に仕事に行くくせに(そして妻は待ったなしの家事育児)旦那が寝込むと妻に介抱してもらい、何もせず寝てるだけでいいなんて、本当に本当に悔しすぎる~ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з
しかも、先日私が寝込んだ時、娘達にいい顔したかったのかパスタ作ったのはいいが、フルコース作ったのか?と愕然とする量の洗い物はそのまま……洗うまでが料理だよ!洗わないならピザでも取ってくれと、洗い物しながらワナワナと震えたもんです。
そりゃ女性は強くなるはずですよ。本当は弱いけど強くないと家庭が回らないですもん!!
それなのに、「女は強いから」とかいう男にも腹立つ!!!
旦那の愚痴になると1週間は喋れるので、いつも旦那回にコメントしてすみません(^_^;
カータン
が
しました
いちいち具合悪いアピールする夫
その度に「とっとと病院行けよ」
わたしの心の声w
心配して欲しいのかなぁ?
女性はやっぱり強いわ!
カータン
が
しました
男っていついつまでも痛みに対しては甘えん坊ですね。
我が家はそれに輪をかけて息子ちゃんラブ❤️の姑が
50過ぎたおっさんに「〇〇ちゃん、痛いでしょう?かわいそうねー」と
大騒ぎになるので、夫には別の意味で健康でいてほしいと願ってます。ケッ!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
うちの父も大げさ君で、風邪を引くとはーはーしながら階段の手すりにつかまって歩くのもやっと、という風に降りてきてました 笑
なのにハーゲンダッツ食べる?と母が聞くと「うん、それなら…」と言いながらすんごい勢いで食べていて、娘達みんなで元気じゃん!と言い合いました 笑 旦那さんのお腹が出た絵が更に父を彷彿とさせて 笑 いつも笑いをありがとうございます!
カータン
が
しました
だんなさま手術お疲れ様でした!!!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
まおちゃんが居て良かった!笑
カータン
が
しました
笑っちゃった😹
カータン
が
しました
まおちゃんに窮状を訴え同情を買いたがるダンナ様、かわいいですね~。
カータン
が
しました
足が波打ってる!面白い
カータンの絵は味があって大好き
カータン
が
しました
青タンつくったくらいでこの世の終わりみたいな表情します。そんなのほっときゃ治るよ。と言っても跡が残ったら〜とかシミになったら〜とか…女子か!と毎回おもいます。私が女子力ないだけなのか!?
カータン
が
しました
本当は主人についてきてもらいたいけど、ついてきてもらえないので6歳の息子を連れて行ってます(笑)出来るだけ一人では行きたくないので!!
カータン
が
しました
私もインプラントしたからわかりますが、
手術前に歯医者さんから最悪のことも含めて説明受けるので、怖くなったのかと。
まぁ、慎重な歯医者さんは万が一のことまで説明しますからね~
実際、歯茎を切って顎の骨に金属(土台)を打ち込むんですから、術後数日は腫れます。
私は骨が薄かったので粉みたいな人工骨も注入しましたが、
口をすすぐたびに傷口からそれが少し漏れてきて恐怖でした。
歯医者に電話したら「そういうものですよ、大丈夫です」と言われたけど。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
みなさんのコメも楽しいです、
ああ、どこの旦那様も同じような感じなんですねー😅
カータン
が
しました
初めて2本も抜いたのでガクブル。パパの気持ちわかるわ〜パパかわいそ!笑笑
カータン
が
しました
何日も前から、手術手術と騒いでいます 笑
私も夫の具合悪いには厳しくなってしまいます。
私は年に2〜3回。夫は毎日。(寝れない やら、寝すぎやら、二日酔いとか。)
カータン
が
しました
旦那さんには悪いけど、男の人って病気とかにはホントに大げさで面倒くさいですよね。
我が家の旦那さんも、37度で大騒ぎです。先に死んだらごめんとか言い出す始末。具合悪いなら、静かに寝ててって思います。
カータン
が
しました
私が具合悪い時はちっとも優しくない癖に、自分が体調崩そうものなら大騒ぎしてアピール!過保護に育った賜物だといつも思います。
まおちゃんへの赤ちゃん言葉に大爆笑!
カータン
が
しました
でも分かります、男性って痛みに弱いですよね!
うちの主人も怖がりで、歯を削られている彼の横に座って待った事があります。
正直恥ずかしかった…
あとは、ちっちゃな怪我でも大騒ぎしますね。
忙しい時にこれやられると、イラっとしちゃいます。
カータン
が
しました
登場するたびに、お腹のモッコリに目がいき、笑いが。
子供と旦那への愛の違いからか、旦那のアピールは本当に冷ややかな気持ちなりますよね!わかるわー。
カータン
が
しました
実家の父も友だちのお父さんもにゃんこを抱えて聞こえるように訴えてます〜
「お前だけだよ。俺の気持ちを分かってくれるのは(家族をチラ見)…」
にゃんこはご褒美のちゅーるんしか見てないのにね!
カータン
が
しました
以前付き合っていた彼氏も検査で『内視鏡』をすると決まった途端にこの世の終わりの様に落胆しうろたえ検査当日は恥ずかしいぐらいの大騒ぎで送迎、付き添いは絶対‼️と懇願してきました。私からすれば内視鏡なんてちょろいもんですよ😂
カータン
が
しました
男の人ってどうしてなんでしょうね。
私も土曜日インプラント埋め込み手術やったんですよ。
それも2本!
もちろん1人で行って1人で帰ってきましたよ。
でもドキドキでしたよ。
料金を支払う時に。。。
カータン
が
しました
来てもらう!
何故、行きだけ?(笑)
不思議なもので、他人だと
もっと優しくしてあげて〜と
思ってしまうものなんですね。
つづきが楽しみ。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
チタンな男、
ごめんなさい、面白がって、、
ちょっと思いついてしまって
コメントしました〜〜m(__)m
どうかお大事になさってください(飴)
カータン
が
しました
インプラントの手術って点滴でゆるい麻酔する人もいるくらい痛いのです!
帰って来てからも痛くて鎮痛剤が効かなかったです
カータン
が
しました
男の人って弱いですよね。笑
うちの夫もまったく同じです。
ちょっと怪我したり、ちょっと熱出しただけでこの世の終わりみたいな顔して死にそうになってます。痛みに弱いしなんでも大げさなんですよね。
心の中でウザッと思ってます!笑笑
カータン
が
しました
サイボーグになった気分でしたね…。
女性の方がこういうのは強いんでしょうね。
夫に見せたら「見せないで❗」と言われました😅
夫もきっと騒ぐタイプです😏
カータン
が
しました
男の人は痛みに対する耐性はやっぱ女性よりないのかなぁって。出産も生理痛もないですしね。うちの夫もちょっとした事で大げさに痛がるし、ちょっと風邪引いても大げさに具合悪いアピールします。
カータン
が
しました
あんなにイケメンのパパさんが‼️‼️
ギャップ萌え~。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
栄養とらなきゃ!となぜかアイスをバクバク食べ、子どもたちに、熱あるねん💦と、言いまくり誰も相手してくれず、一人寝室に行くのがパターンです。
私が、熱あっても普通に今日のご飯何?って聞くくせにねぇ〜
カータン
が
しました
帰り迎えに来てもらったほうが
良かったかも旦那さん。
歯医者、私は好きです。
手術も、泊まらないし。
病院の手術は、大変ですからね。
お子さん達も、歯医者ぐらいでは
お父さんに、優しくないですよね。
夕食のほうが気になる。
旦那さん、歯医者通いこれで
終わったのでしょうか。
キャラメルコーンの底に、ピーナッツ
あるの知らない人を発見!相方。
覚えてないらしいです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
でもその気持ち、とってもわかるわっ。
子供にはあれこれと世話を焼きたくなるのに、旦那はなぜかウザく感じてくる。
結婚20年が過ぎる私。
あ、そろそろ、そういう周期か?w
カータン
が
しました
カータンの気持ちがよくわかる!娘だと過保護ギミになってしまうけど夫だと大げさな…って思ってしまうのはなぜなんでしょうね〜笑笑
カータン
が
しました