新刊が出来上がってきた!
発売まで残り1週間。
今日、私の手元に本が届いた。

今回、本を書くにあたって
姉にすごく協力してもらった。
ネタの運び屋はもちろんのこと

時には、真面目な相談。

うちの親は、いつだって
「いいよ、いいよ」と言うのだけど
母は判断能力も落ちてきてるし。
赤裸々に描くことで、
知らずに傷つけてしまうのも申し訳ないし。
だから、決めた。

しかし、姉も私も恥ずかしさの物差しが
人よりすごく長いようで・・・

大抵のことは、問題なしの OKとなった。
でも、一つだけ・・・
散々悩んだ末、ボツにしたものはあったけど。
今回は、同じ娘として、
姉にはいろいろ手伝ってもらいながら
リアルな高齢の親に思う本が書けたと思う。
もし手に取って、
読んでいただけたら嬉しいです。
【予約受付中】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
追記:
相談から色塗りまで散々、
協力してもらい・・・

そう言っていたのに
入稿した頃に、外出自粛。
姉よ・・・そのうちいつか。

早く収まりますように!


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日、届いて、次女が読みながら「おばあちゃん、言いそう言いそう」と笑っていたけど、言いそうじゃなくて、実際、言ったからねと。99.9%は真実だから。残りの0.1%は嘘ではなく、オブラートに包んだところはある。
今日、私の手元に本が届いた。

今回、本を書くにあたって
姉にすごく協力してもらった。
ネタの運び屋はもちろんのこと

時には、真面目な相談。

うちの親は、いつだって
「いいよ、いいよ」と言うのだけど
母は判断能力も落ちてきてるし。
赤裸々に描くことで、
知らずに傷つけてしまうのも申し訳ないし。
だから、決めた。

しかし、姉も私も恥ずかしさの物差しが
人よりすごく長いようで・・・

大抵のことは、問題なしの OKとなった。
でも、一つだけ・・・
散々悩んだ末、ボツにしたものはあったけど。
今回は、同じ娘として、
姉にはいろいろ手伝ってもらいながら
リアルな高齢の親に思う本が書けたと思う。
もし手に取って、
読んでいただけたら嬉しいです。
【予約受付中】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
追記:
相談から色塗りまで散々、
協力してもらい・・・

そう言っていたのに
入稿した頃に、外出自粛。
姉よ・・・そのうちいつか。
早く収まりますように!


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今日、届いて、次女が読みながら「おばあちゃん、言いそう言いそう」と笑っていたけど、言いそうじゃなくて、実際、言ったからねと。99.9%は真実だから。残りの0.1%は嘘ではなく、オブラートに包んだところはある。
コメント
コメント一覧 (44)
早く届いて欲しいです。
今、本を読む時間がたっぷりあるし、楽しみです
カータン
が
しました
予約はしなかったから、店頭で買いまーす!
カータン
が
しました
私はどちらかというと物事を悲観的に考えてしまうのですが、
カータンみたいにプラスにとらえて考えられるようになれるといいな・・・と思い
いつもブログも読ませていただいています。
笑いのある生活が今は大切ですね。カータン笑わさせてくれてありがとう!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータンとお姉様との素敵なコミニュケーションシップがうらやましいです。
ビバ、女の古!ビバ 姉妹!
日々、頑張り過ぎないで下さいね。
カータン
が
しました
いつも楽しませていただいてます‼️
本の予約しましたよ~🎵楽しみにしてます😉
はやく落ち着いていろんなところに自由にいけて、自由に友達や色々な人に会える状況に戻れますように☺️
かーたんもご家族の皆様も、そしてかーたんファンの皆様もお気をつけてお過ごしくださいね☺️
カータン
が
しました
近い将来、離れて暮らす両親(現在70代)、どうしよう、、と心配になる時があります。
同じく離れていますが姉と協力して出来ることをしようと思っていますが、心の準備をしたいです。
カータン
が
しました
カータンとは誕生日も二カ月程違うだけで(私の方がちょっとお姉さん)とても共感できる事だらけでいつも楽しく愛読しております。
私の母も認知症で3年前から施設に入っているので、とても勉強になる事が多いだろうと期待して、本が届くのを楽しみにしています!!!
カータン
が
しました
今も戻ったとは言え、絵に何かしら文句つけてきて、人気出る様にいってやってんだ、って上から目線です。
素人とプロになった者とは土台が違うので、相手にしたらメンタルやられます。
でも、子供の面倒はみさせてくる。可愛いから良いけどやって当たり前ではない。
カータン
が
しました
こちらのブログでも介護関連のお話は何度も拝読していたので、一冊の本になるのはとても嬉しいです。
健康以下介護未満の親の世話をしていた母にも見せようと思っています。
きっと「そうなのそうなの、共感できるわ〜」と言いながら読んでくれると思います。
早く発売日になって欲しいな。
カータン
が
しました
pay payモールで、送料無料でポイントが20%付くのところがあったので、ちょっとラッキー♪
カータン
が
しました
カータン
が
しました
コロナが終息するまでみんなで頑張りましょう。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お姉さまもお疲れ様でした。
本、購入します。ブログファンの1員として、いつものお礼がてらに購入せねば。
なんていいつつとっても楽しみにしてます
歌さんもだけどカータン独特の言葉選びというか分かりやすいボケと突っ込みと文章力
いつも感心して読んでます。
コロナに気を付けてお身体ご自愛ください
カータン
が
しました
包み隠さずいろいろ書いてるけど、オブラートに包んでいるのも、ご両親への愛ですね。
素晴らしい❣️
カータン
が
しました
本を出されるにあたって、色々ご苦労があったかと思います。お疲れ様でした。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
同じ世代の両親がいてますので
参考にしますね。
いつもブログ楽しみにしています。
カータン
が
しました
買います!読みます!
読むのがとても楽しみです(*^-^*)
カータンやお姉さんの、オープンマインドなお人柄が羨ましいです。
お父様、お母様にも、感謝感謝です。
介護のお話って、なかなか赤裸々に、オープンに話しにくい部分もあるでしょうし、伝わりにくいものもたくさんあると思います。
でも、カータンやお姉さん、ご家族のユーモアが、その過酷さも和らげていて、でも、大変さも包み隠さず人間味あふれていて、いつも心に響きます。
こんなステキな娘さんたちが、近くにいて、介護に駆け付けてもらえるご両親、本当に幸せモノだな~なんて、いつも思ってます( 〃▽〃)
カータン、カータンのご家族、これからも応援してます‼
カータン
が
しました
カータン
が
しました
この寂しい毎日にカータンさんの本が届くことが唯一の楽しみです。
カータン
が
しました
ひとつだけ、捨、という字、拾、の間違いなのでは?
これからも日本中を明るくしてください♥️
カータン
が
しました
私はその都度、イラっとしてしまったり、また〜?と呆れてしまったり…
笑いに変えられるカータンに元気をもらっています。
本、楽しみにしています。
カータン
が
しました
両親共に亡くなった身としては、擬似体験させてもらうね。
そやけど祖父母と同居で、介護の経験はもってるから、現場で何が起こるか激しく同意するはずやわ。母が57歳で亡くなって、空白になった時にたくさんの本に救われたけど、カータンの本が願わくばたくさんの人に希望や笑いを届けるよう祈っとくから😘
最近カータンファンの仲間入りしたのに、タメ口でごめんやよ😅ま、カータンより歳上ってことで許してチョンマゲ😜
カータン
が
しました
本当に老いてもステキなご両親さま、二家族で助け合って悔いのない日々を過ごさせて差し上げてくださいね🙇♀️平穏な日々がなるべく長く続くことをお祈りします🙏
カータン
が
しました
幻の台湾ツアー前の超多忙な時に書かれていた本ですよね。完成おめでとうございます(^^)
カータンやお姉さんの目線で書かれた大変ながらも仲の良い明るい一家の介護のお話早く読みたいです。
カータン
が
しました
それも親孝行の一つですね!
本、楽しみです
自分の将来の為にも絶対買おうと思ってます
カータン
が
しました
新刊、いよいよ発売が迫っているんですね。
色塗りまでしてくれるなんて、カータンのお姉様っていい人♡ 仲良し姉妹なんですか?
(打ち上げ、近い将来に行ける事を願っております(笑))
私は書籍はなるべく地元書店で買っているのですが(じゃないと潰れて書店がなくなる昨今なのです、まぢ地方は。何度悲しい思いをしたことか…)、書店から予約でも普通に買えますよね?
歌川さんの著書もなのですが、カータンの御本も入手できる物は買わなきゃ、と思っております。
今回は、新刊発売イベント等は無理…でしょうね。
お体に気をつけて今週末も乗り切って下さい。
カータン
が
しました
同世代で、同じ悩みもつかーたんの前向きな意見を楽しみに待ちます
カータン
が
しました
カータンのご両親の介護話を聞いて、共感していたあの頃。
カータンの話を見るたびに、わかるわかると、涙を流し励まされてきました。
介護をしていた母は一ヶ月前に亡くなりましたが、カータンのブログを読んで救われ、頑張れてきた事もたくさんあります。
本の出版によって、私のような人が、これからも現れるんだと思います。
母が亡くなるまでは、早く終わらないかな。なんて思った事もありますが、この世からいなくなってしまった現在は、恋しくてたまりません。
カータン、これからも頑張ってくださいね。
そして、ありがとう!
カータン
が
しました
うちの親ももう70才近いのに90才超えの祖母の面倒を見ていて老老介護です。
そんな私もアラフォー…
最近本は買ってなかったけどカータンの本買います!
カータン
が
しました
予約しました~😊
カータンのブログ、大好きなので、新刊も楽しみです😍💗
カータン
が
しました
カータンのブログ、毎日、楽しみに拝見しています。昨年の秋頃、元気が出るブログ で検索して、読ませていただくようになりました。
過去の記事も遡って読んでいます。とても参考になったり、共感して涙腺崩壊したり、旅行の話、スッチー時代のお話、高齢の親のお話、とても話題が豊富で飽きません。
温かい素敵なご家族の話にも癒されています。
私も実母の介護が始まりそうで、さらに自分が病気治療をしたり、高齢の愛犬の介護が始まったりで、落ち込む毎日でしたが、カータンのブログのおかげで、元気を取り戻しつつあります。
大変な状況でも、ほぼ毎日、記事を更新して下さり、本当にありがとうございます。
カータンの新作本、予約しました。
来週、手に取るのを楽しみにしています。
コロナが落ち着いたら、ぜひサイン会を開催して下さいね。
カータン
が
しました
私も高齢の親がいるので参考にさせて頂きます!
カータン
が
しました
優しくて、面白くて、切ないご両親へのお気持ちや視点。お人柄が、出ていて大好きです。本、楽しみにしてます!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン、お姉さん お疲れ様でした🍀
カータン
が
しました
きっと、笑いあり涙あり・・・
そして、きっときっと近い将来、自分の役に立つと思っています(^-^)
カータン
が
しました
カータン
が
しました