長女 とてもキレイな教科書を売る
少し前の話。
外出自粛で、部屋を片付けた長女。

と何冊か出したところ・・・



長女が購入者の住所を見ながら

そんなことを聞いたら
頭の中に浮かぶのは・・・

青年の姿が浮かんできて・・・

一歩も引かない長女。
仕方がない!


自分が教科書買って
こんな食料がついてきたら怖い!と言われ
(そりゃそうか・・・)諦めたけど
そのキレイな教科書が
ボロボロになるまで、
勉強、うんと頑張ってね!
うちの娘の分までもーーー
【絶賛発売中】
新刊が発売されました。ブログ内の「高齢な親の話」カテゴリの作品を中心に、体に不自由は出てきたけど、ガッツリ介護が必要というレベルではない、そんな『健康以下、介護未満』な親との付き合い方を書いてます。新規描き下ろしも満載で、プロの認定介護福祉士さんとの対談もあります。
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
教科書のあまりのキレイさにがっかりよ。本人は「私、キレイに使ってたから!」と言うけれど・・・ CDくらい聴けよ!
外出自粛で、部屋を片付けた長女。

と何冊か出したところ・・・



長女が購入者の住所を見ながら

そんなことを聞いたら
頭の中に浮かぶのは・・・

青年の姿が浮かんできて・・・

一歩も引かない長女。
仕方がない!


自分が教科書買って
こんな食料がついてきたら怖い!と言われ
(そりゃそうか・・・)諦めたけど
そのキレイな教科書が
ボロボロになるまで、
勉強、うんと頑張ってね!
うちの娘の分までもーーー
【絶賛発売中】
新刊が発売されました。ブログ内の「高齢な親の話」カテゴリの作品を中心に、体に不自由は出てきたけど、ガッツリ介護が必要というレベルではない、そんな『健康以下、介護未満』な親との付き合い方を書いてます。新規描き下ろしも満載で、プロの認定介護福祉士さんとの対談もあります。
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
教科書のあまりのキレイさにがっかりよ。本人は「私、キレイに使ってたから!」と言うけれど・・・ CDくらい聴けよ!
コメント
コメント一覧 (59)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
さだまさしの案山子といいなんて慈悲深い…
コロナのせいで就活も大変で大手エアラインは今年の採用を見送ったりしてますね…コロナめ!
私自身が失われた10年世代で就活氷河期ど真ん中だったのに、うちの子も今年は就活…なぜ親子2代で⁈と悔しい気持ちですよ…
心配しつつもあまり聞かない様にしていたのですが、子供は卒業が怪しいと言ってます🤣
みんなに幸あれ!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私も娘の同級生が下宿と聞くと、家呼んでご飯食べさせたくなります。
もし自分の子だったらと思うと、涙出ますよね。
かくゆううちの娘も、カータンさんの娘さんと同じタイプで、綺麗な教科書持ちです😑
カータン
が
しました
今大学一年生だと大変かもしれない‥そう思える優しさに私も見習いたいです。
長女さんの教科書でこれから頑張って欲しいですね!
カータン
が
しました
急なオンライン授業決定に合わせて(教科書もオンラインブックとかにならないものか?)フリマアプリで探して購入、わざわざ速達で送ってくれました。生協割引は生協で直接買わないと受けられないとの事。
届いた教科書には優しい応援メッセージが手書きで入っており娘はそのメモを机に貼って大学新生活が始まりました。
本当なら一人暮らしになるはずだった娘、入学式も無くなり秋まで家で過ごすことになり私は密かに嬉しいです。
秋からのキャンパスライフが楽しく送れるよう、早くコロナが終息するよう願わずにいられません。
カータン
が
しました
面白すぎて、温かすぎて泣けました!!(笑)
大好きです♡
カータン
が
しました
必要なものはネットで数百円で買って、不要なものは売っていたようです。
調べものはネットでできるから辞書も使わないし、過去問もネット使って受験勉強していました。ノートも最低限だったなぁ。
古い人間としては辞書を引いたり、書く行為によって身に付くもの!と思ってしまうんですけどね〜😅
カータン
が
しました
小さなご縁に胸に熱いものがこみ上げてくる私。年かしら。
カータンの想像力には及ばないけど 教科書なら もっと
胸が熱くなりそうです。お米入れたくなる気持ちもわかる!
カータン
が
しました
今のところは購入専門です。
最初は楽しんでいたのですが・・・
私はとある俳優さんのグッズを集めてますが、売る方もこちらの欲しい欲求の足元みて出品金額が全体的に値段が上がっていったり、買う方も同じ方のファンなはずなのに、安ければとりあえず買って高値で転売したり。
顔の見えない取引ですが、性格がでると言うか、見たくはない人間のあさましさを見る事が多々あります(´д`|||)
最近、フリマアプリで嫌になる事が多かったので、カータンの話しを聞くとホッとします(^-^)
カータン
が
しました
たまに、古本など買ってみると
アンダーライン 線など引かれていると…
前の持ち主の方が、 ほう🙄💡
このフレーズ 琴線にふれたのね🙂 だいじな とこなんだ…👍
なんてわかるとこ あるよね~(笑)
未使用のCD 来年また未使用で売り出されてたら…⁉️
そりゃ ほんと❗ 必要ないってことだよね‼️(笑)
カータン
が
しました
カータン、妄想の果て内なるおかん心が爆発しちゃったんですね(笑)。
そんな荷物が届いたら「東京にもいい人が…」と苦学生(?)は思うかもしれませんね。お米…ありがたい♡
追伸
一週間前にクモ膜下出血で緊急手術を受けた母。昨日、病院から連絡があり(突然の電話で焦って最悪の事を考えてしまいましたわ)、普段通りではないとは思うものの話をし、ベッドの上でリハビリに励んでいるそうです。
手術から一週間で(簡単な動作だろうけど)リハビリ!?
今日、医師の話を聞きに病院へ行って来ます。
ご心配下さった方、前に書いたコメントに同意を示して下さった方々、そしてカータンに改めてお礼申し上げます。
ばたばたしていてまだ購入していなかったのですが、カータンの新刊がまぢで必要になりそうです(^_^;)
まずはメモを取って、地元の書店から探してみます。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
いっつも妄想が、激しすぎます。
カータン
が
しました
お礼の手紙入ってても結構気持ち悪いと思っちゃいます😅お米ならなおさら!!!!笑笑笑!!!!!でも苦学生なら喜ぶのかな?
カータン
が
しました
しかも、授業中ほとんどビデオ映像見せてるだけで、テキストなんてほとんど使わなかった!
5000円以内のは渋々買いましたが、さすがに19000円は買うのが馬鹿らしく、毎週授業前に学内図書館に行って借りて、凌ぎましたよ。
あとどなたかも書かれてましたが、クラブやサークルの新入生勧誘に、ウチに入れば代々の先輩方のテキストとノートが見放題!っての、ありましたね〜w
でも残念ながら、私は学部創設2年目という出来たてホヤホヤ学部に入ったため、先輩方のノート等の恩恵にはあずかれませんでした。悔し〜
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私もテレビ番組等に自分を重ね「こうだったらどいうするよ、あなた、あたし」と興奮してきちゃって夫に詰め寄るけど「フィクションだかんね」と軽くあしらわれます。
つい話に大風呂敷を広げてしまうのー!
カータン
が
しました
専門書ってペラペラな冊子みたいな本ですらお高いんですよね。
カータン
が
しました
教科書って、内容(中身)は毎年同じものなんですか??
それって大学だけなのかな?高校もかな?
おさがりでもいいなら、下の子の時は新品買わな〜い(笑)
カータン
が
しました
今の子らはしっかりちゃっかりしてますね。
30年以上前ですが、私も大学入ってそろえなくちゃいけなかった参考書類が高額だなー、と思った記憶がかすかに残ってます。
昔はフリマアプリなんてなかったから、先輩から譲り受けるか、神田の古本屋街で探すしかなかったのに。
いい時代ですねー
カータン
が
しました
そしたら、
間違って送ってませんか?
とメールがあり、私は喜んでもらえたら幸いです。と答えたのよ。そしたら…
勝手に送らないでください。迷惑です。
って返ってきたんよ😔
今のような断捨離って言葉もない時代だったけど😓
カータン
が
しました
毎年やってるおじさんに違いない。
カータン
が
しました
教科書と一緒に米が入ってたら緩衝材かなと思っちゃう
カータン
が
しました
転売ヤーの可能性だってあるのに!
カータン
が
しました
同じ年代の子を持つ親として凄く気持ちわかりますーー!!
本当にこのご時世人様の子供でも頑張ってると思うと何かしてあげたくなりますね!
とてもとてもジーーンときました☺️
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お菓子とか海外向けだと梱包材代わりに送って喜ばれたなんていうの見た事あります。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
長女ちゃんのキレイな教科書なら尚更ですねっ。
私の娘、大学附属の高校2年生ですが去年3年生だった部活の先輩が娘の希望してる学部に進学できたとのことで先輩に「私も同じ学部に進学できたら教科書売ってください!買います!」と約束したそうですよ。ちゃっかりしてるわ〜。
教科書を買う目標を胸に(笑)オンライン授業を真面目に受けている娘です(笑)
カータン
が
しました
母の優しさ全開やな!
すき
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータンの優しい気持ち、上京予定の子を持つ親として、とても有り難いです😊
春から大学生のウチの娘は未だ上京できず、自宅からオンライン授業を受けています😔
東京が緊急事態解除になって、県をまたいだ往来が緩和されても、上京させて良いものか迷います😔
前期は全てオンライン授業になってくれればいいのに、オンライン化が難しい教科は
7月に対面授業になるかも‥❓とかで😔
この世から早く新コロナ消えてくれ〜😝
カータン
が
しました
フリマアプリで売っていました。
私が大学生の頃は
サークルの後輩にあげたものだけどなあ。
サークル新歓で
「今なら教科書が付いてきますよー」
って勧誘したわ。
カータン
が
しました
なるほどー!でもね、譲り受けた教科書は新品みたいにキレイでしたよ、、、笑
カータン
が
しました
うちの母もそんなことをするタイプです。
当時私は「やり過ぎ」「人が良過ぎ」とおもっていたけど、かーたんが同じようなこと考えて、やっていて、かーたんめっちゃいい人!好きだなー!と思って見ていたら、なんかかーたんの向こう側に母を見ているようで、
なんで、私は「そんなことしなくていいから!」「余計なことしないで!」とかあんなに冷たいことを言ってしまっんだろう。。と反省しました。
温かい母に冷たい娘だったなぁ。。
今更だけど、少しは温かい言葉を選べる自分になろうと思います。
カータン
が
しました
余りにもキレイで www
良いのか悪いのか???
複雑な母。
カータン
が
しました
で、マジな話すると
食べ物は送らないほうがいいと思います。
長女さんの言う通りだと思う。〉怖い
そうなるとせっかくの好意も届かないのは残念です。
でも下宿してる新入生さんはほんと気の毒。
右も左もわからない土地でしかも帰省もできないし。以前話した学生さんは山陰地方出身の子で親から「保菌してるといけないから帰省しないで」と言われたらしいし。
(田舎ゆえもしものことがあったらまじで村八分らしい)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
それを見ただけで情景が浮かんでしまうのね。
カータンに関われた人はみんな幸せですね。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私もいつも同じことを思う
私もフリマやってるけど
おまけおまけといって余計なものまで入れちゃうタイプ
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました