お弁当 次女の気遣い
今週から、次女の学校のお弁当が始まった。

そう呟いたら・・・




悪いことしちゃった。

もー、そんなに気を使わないでよ!

どういうこと?

母への気遣いじゃなかったんかい!
重版決まりました!ありがとうございました。
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
久々のお弁当作り。4ヶ月ぶりくらいだろうか? ほんと、自分がどんなお弁当を作っていたか、忘れてしまった。ちょっと久々だったので、朝から張り切って唐揚げあげちゃいましたよ。

そう呟いたら・・・




悪いことしちゃった。

もー、そんなに気を使わないでよ!

どういうこと?

母への気遣いじゃなかったんかい!
重版決まりました!ありがとうございました。
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
久々のお弁当作り。4ヶ月ぶりくらいだろうか? ほんと、自分がどんなお弁当を作っていたか、忘れてしまった。ちょっと久々だったので、朝から張り切って唐揚げあげちゃいましたよ。
コメント
コメント一覧 (34)
そんなときは、半崎美子さんの「おべんとうばこのうた」を聞いて、癒やされ気を取り直して頑張れます。
感動の歌なので、是非聞いてみてください。
カータン
が
しました
今はまだ時差登校で登校時間が1時間遅いのでなんとかやってますが、
コロナ前の時間に起床してお弁当作りとかもうできない体になってしまったような気がします…。
カータン
が
しました
うちも6月から学校再開でお弁当作りも再開しました。
多少面倒ですが、お弁当の時くらいはホッとして欲しい思いもあり、毎日、ない頭をひねり出してお弁当を作っています。空っぽのお弁当箱と「今日も美味しかった!」に励まされて卒業まであと半年頑張ります。
カータン
が
しました
同じです!わたしも朝から唐揚げしました〜💧
毎日のメニューがどうやってたんだっけ?
ってまだ掴めない😅
カータン
が
しました
カータン
が
しました
夫は高校の時のお弁当で
白ごはんに蒲鉾板の板を抜いた蒲鉾そのままをのせてるだけの日も何回もあったそうです😫
でも同じクラスの人で、白ごはんだけで
お弁当の蓋を持って、周りにオカズを無心する子がいたので、まだマシやったと言ってました😭
カータン
が
しました
お弁当、、うちの娘はほとんど持って行きません。
学食とか、ファミマが好きみたいです。
作るっていったら、断られることもあるのです。。
悲しいーよー。
小中は給食だし、給食費っていうのはかからないし、楽させて頂いてます。
カータン
が
しました
お弁当とメイクはやらないとあっという間に自分がどうやってたのかを忘れますよね。
久しぶりにやったらまーー手間取る手間取る。
カータン
が
しました
林家ぺー?
(((*≧艸≦)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私は幼稚園児(今は小1でありませんが)の弁当もサラリーマン弁当で、彩りも映えもありませんでした😅
カータン
が
しました
ブログの内容と違う内容でごめんなさい。
カータンさん、前に旦那さんとの買い物の温度差について書いてましたが、カータンさんも他人にはわからないであろう買い物ありますか??
私は、大好きな俳優さんがいるのですが、その俳優さんが昔出演した映画のパンフレット(ファン垂涎の品です)がどうしてもどうしても欲しくて数日前に数万で買っちゃいました(゜▽゜*)
パンフレットの定価を考えると、定価の40倍位の金額です。我ながらアホだなぁ~と、思いますが、後悔は全くありません(^_^)
ただ、この事は、旦那はもちろん友達にも言えず、買った日は嬉しさと買ってしまった値段の高さに興奮であまり寝られませんでした(>_<)
誰かに聞いてもらいたくて、こちらにコメントしちゃいました。
カータンさんは、買い物大好きそうですし、いつか他人にはわからないであろう買い物ネタとか書いてもらえたら嬉しいです(^-^)♪
カータン
が
しました
給食ですが、向かいあわせではなくてみんな前を向いて会話もなく食べるそうです…。
切ない(´๑•_•๑)
カータン
が
しました
母親は、介護で
いつも ウィンナーと 冷凍シューマイでした
毎日、でしたが おにぎりが
おかか、梅干し、炒り卵
明太子のローテーション!
母親になり
キャラ弁作り
はまりました。
ごちそうさまの
声、うれしいです!
たべてくれる人が、いることに
感謝できる 年齢になりました。
カータン
が
しました
竜ちゃん、オッサンみたいでたくましく感じます。
カータン
が
しました
4月からお弁当作りが始まりましたが、もう嫌になっているダメ母は耳が痛いです……
4月から、夜ご飯のおかずは「何が食べたいか?」ではなく、「お弁当に入れられるか?」で考えるようになりました😅
娘はパンがあまり好きではないのと、まだクラスの子が誰もパンを頼んでない……とか言うので毎日お弁当です😫
私が学生の頃は、パンが楽しみなくらいで週2はパンだったから、「週の真ん中の水曜日くらいはパンでラクさせてもらおう」と思ってたのに~💦💦
カータン
が
しました
わからないんだけど、
娘ちゃんの名前が、
竜?
タツノオトシゴから?
ネームとしたら、可愛すぎね。笑
リアルの竜さんを
二人知ってます。
一人は龍子、
二人目は竜子さん、
この二人別にそれぞれの
世界に生きているのだけど、
偶然にも二人とも
職業は女弁護士なんです。
カータン世代で、
この名前なのよ。
どちらも
賢く優しくて、
自分大好きなんです。
竜ちゃんのときは、
いつも、
二人を思い出し、
最近どうしてるかなと、、。
カータン
が
しました
手際が良くないので、朝から唐揚げする余裕がなくて、
前日夜のおかずを取り分けて入れてます。
かーたんさんのお弁当って映えますよね!!
一応、赤、黄、緑を必ず入れるようにしていますが、
入れ方が下手なのか 映えません(涙)
最近はもう諦めていますが、綺麗に食べてきてくれるのが救いです。
カータン
が
しました
それが当たり前だったので、嫌とか寂しいとか感じた事もなかったですが(周りから結構言われました)
逆に周りがなぜそんなに手作りお弁当が好きなのか謎だったんですが、自分も母親になり、子供の好物や栄養を考えて詰めてて、お弁当って親の愛情をいっぱい感じられる食べ物だったんだなぁと知りました。
空っぽで返ってくるお弁当箱も嬉しいものですね。
ただ、作るのはどうしても面倒に感じてしまいます 笑
カータン
が
しました
またスナックかーたんもやってくださいね。
楽しみにしています♡
カータン
が
しました
私はどうしても茶色くてかわいくないお弁当になってしまいます…-_-
カータン
が
しました
なんでもいいと言ってくれても、万が一お弁当見られてサボってるなぁーなんて思われたくなくて手抜きがなかなかできない私。この前塾にもっていったお弁当…、かわいく作って正解^_^ちょうど娘が席を空けていたところへ先生が座りにきて、可愛いお弁当だね〜といってくれた!と喜んでいました。それを聞いて、頑張ってよかった!と思った反面、益々サボれないなぁ〜とも思いました。
カータン
が
しました
自分が仕事に行く時のお弁当といえば、だいたい朝食や昨晩のおかずから取り分けていたものを詰めるだけとかですね。
自分で作ったもの詰めるだけならそんな感じですが、やはり家で食べてきたものと同じものがお弁当だと家族はいまいちですかね?
冷凍の枝豆は自然解凍できるし添加物の心配とかもないし、彩りにもなるので色々便利ですよ。
さつま揚げやかまぼこなど水分少ない系の練り物や、乾燥して売られてる錦糸卵は痛みにくくてこの季節にいいと思います。
そして困った時はひき肉やいんげん豆をいろんなバリエーションであれこれすると何とかなります。
カータン
が
しました
うちはもっぱら冷凍の唐揚げです
チンした冷凍唐揚げ2個と玉子焼きと茹でブロッコリー詰めて、ハイ!いっちょ上がり!の手抜き弁当です
冷凍の唐揚げでも十分美味しいですけど、でもやっぱり手作りのは違いますよねー
カータン
が
しました
お昼はワイワイ楽しい時間だと思うのですが、仕方ないのかな・・・
お弁当、母が毎日作ってくれ反抗期が酷い時は持ってかない事もあったりしたのですが一人暮らしして学校や職場にお弁当作っていくようになってからはそのありがたみをひしひしと感じました。
カータン
が
しました
私が作り方を忘れたとぼやき、娘がお弁当があればなんでもいいと言い、オチは離れて座るから誰もみないと…。
そして、朝唐揚げ揚げたところまで一緒(笑)
なんか、久しぶりすぎて早起きして私も張り切りました。
同じ会話、同じおかずで1人で笑ってしまいました!
カータン
が
しました
朝から唐揚げちゃうなんて、尊敬です‼️
カータン
が
しました
いつもゲラ笑いしながら、拝見してます😆
朝からせっせと4個もお弁当作ってたのに、みんな成長していらなくなって。
確かに忘れた‼️😓
カータンがんばれー🚩😃🚩
そして、大事なソーシャルディスタンス😅
カータン
が
しました
私が高校生の頃、母も私もすっかりお弁当に飽きてしまった時期があって、2年ぐらいずっとおにぎりだけだったことがあります笑
カータン
が
しました
納豆もママ作ったかとか
可愛かった。
苺の格好させられてるのも。
あの赤ちゃんの姿は
どの赤ちゃんにも勝ってた。
中学生とはね、反面さんのキムちゃんと
同じ年でしたね。
カータン
が
しました