台湾に行きたくなったら魯肉飯

そう思ってたところに
ペギー・キュウさんの
台湾レシピ本が発売された。
日本の調味料と食材で
作れるというじゃない。

ペギーさんは、日本に留学経験もあり、
堪能な日本語で教えてくれる料理教室が
大人気の料理研究家なのね。

と見ていたら・・・

そう思っていろいろ作ってみたわ。

家族にも大好評!
それになんと言っても
目を閉じれば・・・

束の間のエア台湾旅行気分。
今回は、その中から魯肉飯を動画で紹介するわ。
皆さんもペギーさんの魯肉飯食べて
台湾に行ってきちゃって〜!!!
注:動画内の材料の字幕で1部修正があります。
グラニュー糖 (誤)
【Amazon】
【楽天】
![日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ [ ペギー・キュウ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8096/9784048968096.jpg?_ex=128x128)
日本の調味料と食材で作る ペギーさんのおいしい台湾レシピ [ ペギー・キュウ ]
3刷決まりました。ありがとうございます!
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
作りたいレシピ、たくさん!! デザートも美味しそう。魯肉飯、本当に美味しくて、家族で奪うように食べましたよ。大好きなねぎ餅。ペギーさんのレシピは純粋に中身は青ねぎだけだったのだけど、アレンジ加えようと、ハムとかチーズ入りなど作っていたけど、やっぱりねぎだけ入れたものが一番美味しかったわ〜。とにかくどれも簡単にできる。しばらく、このレシピ本で台湾気分味わうことにするわ。
コメント
コメント一覧 (53)
美味しそう。。。
カータン
が
しました
早速作るには休みがなく…早速本を注文‼︎
本の方が先に届きました(╹◡╹)
これを見ながら、台湾に想いを馳せますヾ(๑╹◡╹)ノ"
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
初めて作りましたがとっても美味しく、家族にも大評判でした〜!!かーたんの苦手な五香粉、少なめにいれてみましたが、台湾の風を感じました(笑)
相変わらずマダムかーたん、魅惑的でした。
カータン
が
しました
カメラウーマン、K美さんですね(笑)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
おーいーしーいーー!
ご飯何杯でもいってしまう!
すっぱいきゅうり漬けとの相性も良い!
絶対美味しいと思って倍量で作っておいて良かった、明日もこの幸せが続くなんて最高です!
夫は、もう体重なんてどうでも良い無限に食べたいと言ってます。
カータン
が
しました
半年も前から飛行機予約してたのにぃー。
ほんと台湾いきたいわん…。
ルーローハン以前にチャレンジしてみたくて五香粉も買って作ってみたけど思ってたんと違う…だったのでこのレシピでリベンジしてみます!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
動画を見て、これなら自分も作れそう!
旦那がずーっとリモートでメニューに限界が来ているので、
早速チャレンジしてみたいと思います。
それにしても話し方がおもしろくツボりましたw
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私も最近、コンビニのルーローハンにはまってます。自分でも作れるんですね‼️分かりやすく説明していただいたので、私も作ってみようかな。
あと、NHK で5月に放送した「路(ルウ)」というドラマは観ましたか?台湾エキスプレスの運行に関わる日本人や台湾人の話なのですが、屋台での食事のシーンがとても美味しそうでしたo(^o^)oストーリーも感動的でオススメです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータンかわいい♡♡
カータン
が
しました
変装シリーズ大好きです😍
お上品にマダムカータンからの復活ですね〜
スナックカータンとかかっぱ橋次郎とか
今後もどんどん復活して 爆笑したいです〜😁
カータン
が
しました
包丁の切れ味イイですね〜惚れぼれ
どこの包丁か教えて欲しいです!!!
カータン
が
しました
美味しく作るコツは焼きあがったら最後にぐちゃぐちゃにして層を剥がす事らしいです!
カータン
が
しました
屋根の上に猫ちゃんが!!猫好きにはたまりません!
カータン
が
しました
台湾行きたいわん!
カータン
が
しました
コロナのせいで外食も旅行も行けない。美味しいものが食べたい…
Go To Travelはどうなるんでしょう?高齢者と若者の団体は対象外って何歳からが高齢者?何歳までが若者?
私は旅行大好きなので旅行業界を是非とも応援したいけど、まだ旅行は怖くて行けない。
台湾、良いですね。行きたいな~。
コロナ野郎、早く終息しやがれ💢
カータンさん、コロナが終息したら全国行脚して、全国のファンに会いに来て下さいね。
楽しみに待ってます。
カータン
が
しました
魯肉飯めちゃくちゃ美味しそう!
明日やってみよう
そしてびっくりしたのが豚バラをサクサク切ってた包丁!
以前紹介してた包丁ですよね
凄い切れ味で感動しました〜
カータン
が
しました
明日はルーロー飯作ろうかな♪
カータン
が
しました
台湾行きたいわ~ん に救われました。スッと肩の力が抜けました。
やっぱり、今できることを大切に、楽しく仕事しよう。と、思い直せました!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
台湾料理本も増えましたよね〜
これも美味しそうなので作ってみます^ ^
ファミマのお母さん食堂のルーロウ飯、コンビニレトルトなのに割と台湾味出てますよ〜全家だもね!
カータン
が
しました
もう寝るだけだったのに、小腹が空いてきましたよ!!
カータン
が
しました
早速本屋さんで探してみまーす。
カータン
が
しました
何気ないブログが、臨月の鬱々妊婦な私の元気になります。
綺麗なのに嫌味がなくて、本当素敵です。
楽しみにしてます。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
訛った感じでどこかのアジアの国の人みたいー(笑)
カータン
が
しました
入れずに作っていいんですね!
すごく美味しそうでした!
カータン
が
しました
そう遠くない府中のピニャータというお店は特定の日に魯肉飯がメニューに上がります。
魯肉飯美味しいと評判です。
Facebookでメニューに上がる日を確認出来ます。
テイクアウトも出来ます(タッパー持参もしくは有料でテイクアウト容器)
カータン
が
しました
特にガーリックシュリンプとピェンローは何度も作らせていただきました。
ルーロー飯も明日早速作ります!笑
ネギ餅、美味しいですよね〜
台北の屋台で何か分からず並んで食べたので、当時は日本語の餅のイメージとのギャップに驚きました。
現地の人は卵、ハム、チーズなんかもトッピングしてて、鉄板の上でジュージュー焼かれるそれらはとても魅力的でした。
私もこちらの本を購入して作ってみます😋
カータン
が
しました
早速食べてみたら美味しかったぁ😊
今度は自分で作ってみよ✨
カータン
が
しました
Tシャツ台湾だから合わせてるのかと思いましたルーロー飯おいしそう(^-^)
周りで台湾グルメ微妙だったという人は大体八角が合わなかったみたいで・・・
あと台湾は硬水なんですかね?去年のプレミア12っていう大会で台湾で試合した野球選手がミネラルウォーター持ち歩いてるのSNSに挙げてました。!
カータンが使っている調味料やオススメのお取り寄せ品とかもあれば知りたいです♪
そういえば、レジ袋有料化で家で使うゴミ袋が無くなり母がダイソーやディスカウントストアに買いに行ったら見事に売り切れで皆さん同じなんだなと・・・
カータン
が
しました
もっと動画作って〜(^^)
カータン
が
しました
魯肉飯 ってどうやったら漢字出るのかと思ってました。うーろーはん だと思ってました(^^;)
今日 テレビつけたら上沼恵美子のおしゃべりクッキングも魯肉飯やっててHP見てみたら ルーローファン なんですね〜
私は食べないけど、どちらもきっと肉好きには堪らないんでしょうね
明日の夜 作ってみます^ ^
カータン
が
しました
早く旅行できるようになりたいな
カータン
が
しました
前に渡辺直美さんがルーローハン食べたい食べたいと言ってるのを聞いて、どんな料理なの?と調べたことはあるのですが、田舎民なので食べれるお店が遠い~と諦めていたんです
でも自分で作ればいいんですよね!
明日は休みなのでさっそく豚バラ肉とフライドオニオン買ってきて作ってみます
そして私もコロナが収まったら台湾に行きたいわ~ん!!
カータン
が
しました
ヤバい、
お腹空いてきたよ。
泣
カータン
が
しました
カータン
が
しました
結構時間かかるけど、作ってみます!
動画久しぶりに見られて嬉しかったです。
スナックカータンとか懐かしい。
オッチーってどうしてるの!?
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました