そのサンダルがキレイだったワケ
久しぶりにきちんとした格好をし、
出かけなければいけなかった。

服が決まったら、今度は靴だ。

サンダルをはいて家を出て、
5分歩いたところで、

今、そう思った自分を殴りたい。
電車の中で早くも足がズキズキよ。

目的の駅で電車を降りて、
しばらく歩いたところで

あまりの痛さに、止まって
サンダルを脱いでみたら

もうおしゃれなんか言ってる場合じゃない。
少しでも痛みを緩和させたくて
持参していた靴下を履いた・・・。

しかし、それも焼け石に水だった。
痛くて痛くて、3歩しか歩けなかった。

ふっと前を見ればコンビニが。
でも、コンビニで靴なんて売ってないよね?
と思って、入ったら・・・

神様はいるのですね!
雑誌売り場でサンダルが売ってたのよ!
本の付録にバッグがついてる
あんな感じのやつ!!

もうこれを買ってはくしかない。
自信を持ってはけばファッション!

って・・・
どこがファッション?

↑今、見るだけで痛さを思い出す
3刷決まりました。ありがとうございます!
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
いやーーーもう本当に痛くて痛くて、1歩も歩けなくなるほどの靴ずれ。恥ずかしいとか言ってる次元ではなかった。「堂々と歩けばファッション」という前に、BBAの足元なんてそもそも誰も見ちゃいないっていうね。あのサンダルは、帰ってきて、さよならしました。
出かけなければいけなかった。

服が決まったら、今度は靴だ。

サンダルをはいて家を出て、
5分歩いたところで、

今、そう思った自分を殴りたい。
電車の中で早くも足がズキズキよ。

目的の駅で電車を降りて、
しばらく歩いたところで

あまりの痛さに、止まって
サンダルを脱いでみたら

もうおしゃれなんか言ってる場合じゃない。
少しでも痛みを緩和させたくて
持参していた靴下を履いた・・・。

しかし、それも焼け石に水だった。
痛くて痛くて、3歩しか歩けなかった。

ふっと前を見ればコンビニが。
でも、コンビニで靴なんて売ってないよね?
と思って、入ったら・・・

神様はいるのですね!
雑誌売り場でサンダルが売ってたのよ!
本の付録にバッグがついてる
あんな感じのやつ!!

もうこれを買ってはくしかない。
自信を持ってはけばファッション!

って・・・
どこがファッション?

↑今、見るだけで痛さを思い出す
3刷決まりました。ありがとうございます!
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
いやーーーもう本当に痛くて痛くて、1歩も歩けなくなるほどの靴ずれ。恥ずかしいとか言ってる次元ではなかった。「堂々と歩けばファッション」という前に、BBAの足元なんてそもそも誰も見ちゃいないっていうね。あのサンダルは、帰ってきて、さよならしました。
コメント
コメント一覧 (118)
靴擦れの痛みって本当我慢できないですよね。
いつも思うのですが、この痛い靴みんなは平気なの?私の足がおかしいの?という気持ちになりますよね。
カータン
が
しました
感性は人それぞれだけど。
アベコベな変な着方は若い子だから許されるよね。まぁ、それでもおかしいかどうかは別だけど。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
バンドエイドを買うとかそういう頭もなくて
痛いまま根性で(どんな根性よ!)歩き通しました。
そこはなんと沖縄の国際通りでした。
だから何?って感じだけど...
帰ってから足薬指の爪がピラピラして
剥がれて取れました(泣)
カータン
が
しました
タイミングによっては雑誌の付録はバッグだったりするし
カータン
が
しました
今やスニーカーか楽チンペタンコ靴のみ。ただ、やっぱりちょっと凹凸あった方がいいのかな😅ペタンコを一日履くと、めちゃめちゃ足の薬指がつる😂
カータン
が
しました
その場で脱いで捨てたくなります。
カータン
が
しました
お洒落な靴
お値段そこそこしたのよ〜
と言う品は下駄箱で暫く寝かせてからじゃないと
捨てられません😅
カータン
が
しました
いつも剥けるところが同じなので、はじめから絆創膏貼ってから履いてました。
今思い出して、そこまでして履かなくても、、て思いました。
カータン
が
しました
もったいないと思って下駄箱に入ったままでした。
でも思い切って自粛期間中に捨てました。
カータン
が
しました
連休で実家に帰ってダラ~っとしていた時、友達以上彼氏未満だった(この言い方死語?)彼から突然「そちらに行くから映画でも見ない?」とお誘いがあったんだけど、可愛い靴がない!
慌てて買いに行き、「もしかして靴を脱ぐような事があって見られても(←バカ)恥ずかしくないブランドがいい」と思ったものの、田舎だから一流はなくて二流な感じに。
二流だからか(失礼な)、試し履きもそこそこに買ったからか、ヌーディ過ぎて紐が細すぎたからか、すぐに痛くてたまらなくなり。。。
映画もランチの味も頭に入ってこない~
残念ながら靴を脱ぐような色っぽい話もなく、いろいろと辛かったです(笑)
私もどうせ履かないからカータンみたいに捨てれたらいいのに、まあまあな値段だから捨てるのはもったいないし、売ったり譲ったりしたいけど、こんなに痛い思いを誰かにさせるのも申し訳ないしで、未だにキレイなまま私の思い出とともに押し入れの奥に眠っています。
この記事を読んで一瞬であの日を思い出しました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
わかります。治りましたか?お大事に。
カータン
が
しました
合わない靴って本当に地獄ですよね!
若い頃ですが外出中にあまりの痛さにいよいよ耐えられなくなり途中で脱いで裸足で帰った事があります(汗)
小石とか踏んづけてこれまた足の裏が痛かったけど履いてる時の辛さに比べたら全然マシでした!
もうそれからは多少お洒落じゃなくても履き慣れた安心なものを履く様にしています
カータン
が
しました
そう ブーツ ボロボロ事件 👢
( 2008年10月14日 雲の上の散歩)
すみません カータン m(_ _)m
今回 痛い思いをしたのに ついつい読みながら笑ってしまった🤣
カータン 傷 治ってきましたか?
*\(^o^)/*
カータン
が
しました
皮膚の上に保護膜をつくるみたいなものがあります。
それを事前に塗っておくと、自分は靴擦れになりにくかったです。
使いきってしまって、今 手元にないのですが、、
カータン
が
しました
妊娠期以降ローヒールかスニーカーしか履いてないので足の形が変わってしまったようで、たまにヒールの高い靴を履くと絶対に靴擦れします…。
バンドエイドも歩いてるうちに剥がれちゃうので、あらかじめ靴擦れするところにテーピングしてから履いてます。ストイック〜。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
もう歩けなくてびっこひいて靴を買おう!とさまよい
3COINSでサンダルを買いました。
300円(プラス税)で安く済んでよかった。
もちろん今日のファッションはこうなの!!!っていうアピールも忘れずに。
カータン
が
しました
もう一度読みたい〜
カータン
が
しました
以前浅草寺を町歩きしてたらそんな女性に声かけられたことがあります。
「こ、この辺りに靴屋さん見かけませんでしたか?」って。
背中は丸まり、生まれたての小鹿のようにプルプル。お連れの友人は困り顔。
そしてあるんです、土産屋が並ぶ参道に不釣り合いな靴屋さん。
あれは必要不可欠なお店(笑)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私も前に合わないヒール履いてすぐに指がズルムケ指5本に絆創膏を巻いて尚更きつくなった靴を履いてなんとか乗り切ろうとしましたが痛すぎてタクシーで靴屋に寄り全然合わないペタンコ靴を買って履いて行ったことがあります。
予想外の出費&怪我?でちょっと落ち込んだ事を思い出しました笑
カータン
が
しました
痛い思いされたのにごめんなさい!
昔のブログでブーツの底がボロボロになる記事あったなと、私も思い出しました 笑
カータン
が
しました
カータン
が
しました
その昔電車の中で立ってた時、我慢できずにパンプス脱いで裸足でいた事がある。
足の痛み、人の目なんて気にしてらんない!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
思い出しました
私なんてヒールのあるブーツです
1泊で韓国に遊びに行って、カッコつけてブーツを履いていったのですが夕方くらいから靴ずれができて歩くのも必死
いや、夕方まで持った方ですかね
なんとかホテルまで頑張り、次の日、靴擦れが痛くて、さらに歩きすぎてむくんで履けません
初冬で雨だったし裸足にはなれず、ヒョコヒョコしながら繁華街のABCまで行きなんとか合いそうなモカシンを買ったんですがそれも1時間もしたら痛くなって、泣く泣くかかとを踏んで歩きました
サンダルだったら、ツッカケみたいのも売ってるだろうしかかとにダメージ来ませんよね
カータン、サンダルの季節でよかったかも
しかし、自身を持って履けばファッション…確かに
カータン
が
しました
一目惚れして買った靴を(ちゃんとお店で履いて歩いてよーく吟味したのに)この洋服にこそ相応しいって感じで気合い入れて履いたのに、しばらくして、ひぃ~~痛い~~ってなるやつですよねぇ
もう、そこに脱ぎ捨てて裸足で歩こうかって思いますよね~
とっても耐えられなくて近くの◯印で適当なフラットシューズ買ったことあります。2回あります。服にはまるで合ってなかったけど、それどころじゃないですよね!
カータン
が
しました
私も以前、新しい靴でカータンさん状態になり、100均に飛び込んで『履ければ何でも良い』とベランダサンダルを購入しました。
ところがそのサンダル、イボイボトゲトゲで安っぽい健康サンダル状態(>_<)
弱り目に祟り目とはこの事かと思うくらい、もう針の上を歩く人魚姫の様で死にそうでした。
また先日は、駅のホームで突然サンダルのヒモが切れてしまった綺麗なお姉さんが四苦八苦していました。全体がヒモのサンダルだったので、結びつけて何とか歩ける様にしていました。
カータンさんのブログを読むと自分だけじゃないんだ、とほっとする事が沢山あります(^ ^)
カータン
が
しました
そしてまたかわいい靴を見ると そんなこと忘れて買ってしまうのです😅
カータン
が
しました
最近読者になり、はまってしまいました。そしてKindleで本を大人買いしてしまいました。。。
サンダルの件、わかります。
可愛いと思って買っても結局痛くて履けないことがありますね。
そして履かないまま下駄箱にしまってあって、しばらくぶりに出してみると劣化していて結局履けない。
それ以降思いました。
靴はちゃんと吟味して購入しようと。
実は断捨離して何十足と最近捨てました。。。
カータンさんのブログはあるあるばかりで読んでいて面白くてちょっと胸が痛くなったりします。
カータン
が
しました
何度脱ぎ捨てて裸足で歩こうと思ったことか…
カータン
が
しました
仕方なく恵比寿駅で下車しキオスク(今はNEWDAYSか)でサンダル買いました👍あの当時まだコンビニは駅に無かったし雑誌の付録なんて!キオスクにつっかけ(昭和💦)があって神様に感謝しました🙏🏼朝礼でイジられたのも笑える思い出です🤭
カータン
が
しました
私も、ありますわ⤵︎
見た目イケてるサンダル、ついつい、履いちゃうのね。
水ぶくれに、なるのも忘れて〜(>_<)
最近は、痛くならないサンダルに なまら頼ってしまい
あら、今日も私の足元 ダサいかも〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
裸足で歩いている若い女性を見かけたことがあります。
きっと痛かったのでしょうね、、、
カータン、
足の傷が乾く前に、
貼るだけで治るあの絆創膏を貼って下さい。
痛みもさっと引くし
5日間くらい張り替え不要で
あっという間に治りますよ。
お大事に。
カータン
が
しました
厚底ブーツの話も笑ったけど私が一番笑ったのは、竜ちゃんのタイツを履いて外出してサイズが小さいからタイツがずり落ちてくる…タイツだけでなくおパ○ツも道連れに…あの話が好きです。
カータンさん、面白すぎます(笑)
しかし靴って難しいですね。近くのスーパーぐらいなら痛くならないのに、少し遠い距離を歩いたら痛くなったり。痛くなった靴はソッコー捨ててます。
話は変わりますが、まおちゃんは元気ですか?最近、登場しないので寂しいです。
メロちゃん、プーちゃんはこの前の動画で可愛いお姿を拝見しましたけどまおちゃんが映って無かったな~と思って。まおちゃんの可愛いお姿も拝見したいです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
痛い靴なのに、捨てられないのは、『慣れたら、履けるかも』と思うからですけど、やっぱりいつまでも痛いですよね。
あと、浴衣の時の草履とかも、関西では?噛まれるっていうんですけど、擦り傷みたいになってしまうので、鼻緒の形に先に絆創膏を貼ってから履きます。
カータン
が
しました
走れるパンプスって書いてあったから買ったのに
歩いて30分で歩けなくなって
見つけた靴屋さんまで
50メートルが我慢できず
裸足でパンプスを手にもって
「なんでもいいので履けるやつをください」
って
まさしく駆け込んだことがあります。
田舎の商店街で人が少なかったのが
せめてもの救いでした。
カータン
が
しました
私も何度も経験しています。
外出する機会が減ると、家の中では素足でいる為
足が解放されるのか?!若干大きくなってしまったみたいで、
家にあるどの靴も合わなくなってしまいました。
結局、足が剥き出しのフラットなサンダルばかり履いています。
キチンとした格好で出掛ける機会は殆ど無いけれど、
全く無い訳でもないので、その時は本当に困ります(涙)
カータン
が
しました
家まであと3分のところで、周りに人がいないのを確認して、サンダル脱いで
裸足で小走りしました。いや~~~、アスファルトがひんやりして快適快適。
20代の時は、5cmヒールの制靴だったし、日常的に細身のヒール履いてても
全然平気だったのになぁ。
カータン
が
しました
サンダルと関係ない話ですが
黒は、うんと若いうちと
熟してから
この2パターンが、似合う気がします
個人的な感想ですが
カータン
が
しました
何歳になってもオサレしてる女性男性素敵です!
カータン
が
しました
私もそういうサンダル持っています。
灼熱の砂浜を裸足で歩くように恐る恐る踏み出すかんじです。
いかに足裏に響かせないように歩こうか、膝から慎重に運んだりして。。
コンビニで歩きやすいサンダルを見つけられて良かったです。
ケガしたところがまだ痛むと思うのでお大事にしてくださいね。
カータン
が
しました
履かない靴にはそれなりの理由があるんですよね。
カータンさんの厚底ブーツのお話も大好きです。
古い厚底ブーツで美容院に行ったら、どんどん壊れてきて、
帰り道に黒い粉を残していったエピソード、今でも笑えます。
カータン
が
しました
外だったので笑いをこらえるのに必死。
カータン
が
しました
1000円台のぺたんこパンプスを買い、
それを100均の仕切りのついたクリアケース(ファスナー付)に、
履き替えたおしゃれ靴を入れるための袋と一緒に収納して
鞄に常備しています。
足が痛いとハンマーで頭殴られ続けているみたいで、
辛すぎて一日損しますから。
むかしは私も家に帰って靴脱ぐと
靴擦れで血だらけになっていました。
今はもう歳取って、おしゃれより快適を迷わず選択します。
カータン
が
しました
その後の周りの反応の方か知りたいです。
「あら、しっかりした靴を履いてくるの忘れたのね」って感じでしょうか?
お大事に。
カータン
が
しました
その後の周りの反応の方か知りたいです。
「あら、しっかりした靴を履いてくるの忘れたのね」って感じでしょうか?
お大事に。
カータン
が
しました
捨てずにいたらまた履いてしまい😅やっぱり痛ーいで捨てました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
激痛わかりすぎます。
見栄張り子
だった若い頃
お出かけにオシャレして
ブランドのヒールパンプス
結果、途中で靴を購入してました。
おばさんの履く、ダサい靴だけは履くようになるまい!
と思ってました。
時代もありますよね
ワンピにスニーカーOKの時代
に感謝
今は…
あんパンみたいな靴
と夫にバカにされる用な靴
で楽チンが一番になりました。
カータン
が
しました
私も先週、いつも履いているパンプスが雨に濡れて乾かなくて、靴箱にあった真新しいパンプスを履きましたが痛くてとても履けたものではなく‥。
靴屋に飛び込んで新しい靴を買いました!
カータン
が
しました
分かる〜。そういう靴ありますよね。
かつての記事、雲の上を散歩だったかな?靴底ボロボロになったやつ。
あれと同じ事が私は玄関を出て3歩でなり、カータンを思い出しましたよ〜
カータン
が
しました
カータンとは年齢、前職、家族構成が同じなのでいつもうんうん!わかるわ〜と共感すること多いのですが…
雑誌の付録のサンダルを、私にはとてもあんな素敵には履きこなせませーん!
お洋服ともマッチしていて素敵です✨
台湾ツアー、次女と申し込んで楽しみにしていたので残念ですが、コロナ終息後にまた企画されるのを楽しみにしています。
カータン
が
しました
若い頃は体重も今よりは軽かったし、筋力もあったから?ヒールを履けていたんですよね〜
近年、次々と昔の靴を棄てています。
年齢を重ねると不快を我慢できなくなります。
カータン
が
しました
痛くて皮むけて血が出ちゃって歩けなくなっちゃう
涼しげで可愛くてつい買っちゃうんだけど全部ダメ…
平気で歩いてる女性見ると何で平気なの?それどこの?って思う
もういいやと諦めて夏はスニーカー一択です
でもちゃんとした格好で出るのに足元スニーカーって訳にもいかないんですよね…
世の女性はどうしてるんだろう、痛くないの??
カータン
が
しました
痛い靴はさっさと捨てちゃえばいいのに置いといちゃうんですよね(^_^;)
買うときは痛くないか試着したはずなのに不思議です😂
カータン
が
しました
そういえば、昔ブーツの底がボロボロに崩れて
美容院の帰りだったか、靴底崩壊の記事
本当に面白くて、めっちゃ笑った記憶が蘇ってきました!
あれは本当におもしろかったです🙆
カータン
が
しました
私も経験ある!とついコメントしたくなりました。
私の場合、なんとか家の前の坂までたどり着いたものの、すごく急勾配でなが〜い登り坂。
靴を脱いで裸足で歩いた思い出があります。夕方だったし人も居ないと思ったのに、曲がってきた人に足元を見られ、ものすごく怪訝そうな顔に…恥ずかしかったのを忘れられません(笑)
カータン
が
しました
お洒落ビーサンと数年ぶりに下駄箱で再会。
ウキウキで散歩してたら足のあちこちが水膨れで歩けず...
夜だったので、裸足で帰りました。
裸足の爽快感ったらなかったです。
カータン
が
しました
足は大丈夫ですか^^;
サンダルに靴下のファッションありますよ〜☺︎
足が冷えなくてよいです☺︎
カータンさんはBB◯なんかじゃないですよ〜
ずっと綺麗でいてください ☺︎
カータン
が
しました
軟膏ぬりぬりして、早く良くなってね!
悪魔のような靴ですねー。やっぱり楽なのが一番。
娘の入学式のパンプスとか、間に合わせで買ったら、当日に歩くたびにスポスポ脱げたことがありました笑
仕方ないからつま先の所にティッシュ詰めまくって、、
靴って大事ですね。それにしても最近の雑誌の付録の凄さに私は感心してしまいます。良かった✨
カータン
が
しました
カータン
が
しました
皆同じような経験があるんですね〜私もですが私の場合履き続けて足の甲がサンダルのバンドで擦れて血が出てすごい傷になって友達に写メ送ったらグロい!と怒られるくらいでした笑
靴の話で、数年ぶりに見つけた靴を履いて家族と出かけたら靴の底がはがれてパカパカしてワニみたいになって、恥ずかしい状態になり家族に左右後ろにSPのようについてもらい靴屋を探すハメになる事があったのを思い出しました
カータン
が
しました
痛い靴、私も経験ありですよー😭素敵なワンピースを着ていたのに、ズックと靴下を買って泣く泣く履き替えました…。ハタチの頃でお金もなく、980円の激安ズックでした😅カータン、コンビニに奇跡があって本当に良かった!
そして、雑誌の付録サンダル姿、あまり違和感を感じなかったのは私だけ…??🤣 手持ちの靴下(←素晴らしい!)が黒だし、ワンピース?も黒で違和感なし!捨てちゃうなんてもったいない〜〜!
カータン
が
しました
失礼ながら、
楽しいです。
古い靴の処分辛いですよね。
昔は靴が高かったですもんね。
しかし、
なぜ、あんな履きにくい、
履けない靴を
生産していたかと、思います。
靴にあわす足なんて存在しません。
足にあわす靴ですよね。
よく、初デートで
ポコポコと苦戦してる
女子を
見ます。
まだまだもっと、靴は進化してもらいたい。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータンのような事。何度もあります。
この季節だと、サンダルです。
バンドエイドの御世話になります。
コンビニで、履くの買えて良かった。
今は、足は大丈夫ですか?
カータン
が
しました
大学時代に推しのライブに奮発して友達と一緒に買った10センチヒールのパンプス‼️‼️‼️
履きはじめに既に苦痛が…ライブ後はお互いに足に激痛が走り、休憩しながらのホテルまでの道のり…偶然近くにUNIQLOの看板を発見してカータンさんみたいなサンダル買いましたwもう快適過ぎて友達と笑いながらホテルまで歩いてたなぁ。
背伸びしたい年頃だったけど現実は痛いと学びましたw靴はお洒落かつ履きやすさも重要だと改めて学びましたw
カータン
が
しました
カータン
が
しました
40歳を過ぎて今はニューバランスという素晴らしい靴に落ち着きました!
今日、久しぶりにペタンコ革靴履いて10分歩いたら又、軽い靴ずれをやらかしてた(泣)
シャワーの時にヒリヒリマックス(汗)
カータン
が
しました
ところでカータン、そのサンダルの画像が見たかったです!
カータン
が
しました
思ったよりも歩く事になり、履きなれてたはずのヒールのサンダルが痛くて痛くて。
田舎道の歩道を登校途中の小学生が居るのにサンダルぶら下げながら裸足で歩いて帰って来ました(笑)
傷口お大事にして下さいませ。
カータン
が
しました
昔は家の中で履き慣らしていた事もありましたが、縁起が悪いと聞いてからやめました。
試着?靴は試着って言うのかな?お店で履いた時にはわからないんですよねぇ。長時間歩くって事しないから。
カータン
が
しました
昨日 息子の結婚式で留袖
足袋&草履
草履なんて普段履くわけないから
途中何度も足の指が
ツリそうになるのを堪えて
指の皮はズリ剥けながら
何とか無事に終わり、、
安心したのも束の間
今日は足のあちこち筋肉痛
ちょっとした動きで足がツル
途中 サンダルを履けば良かった
数日 ツラいんだろうなぁ、、泣
カータン
が
しました
まさにカータン状態😢😢😢😢
ただただ辛くて
ランチの後のお茶してても意識が足にいって😫
引きずって帰宅…
よくまあと思えるほど血だらけに🩸
考えたら、試着して買ったはずなのに?
どしたらこんな靴、選択できたんだろうかと?
呆れたのを思い出しましたわ😖😖
カータン
が
しました
玄関で履いた時は、イケるかもって思うんですよね。
私も知人のミニ演奏会へ出掛けた時、久しぶりに履いたサンダルで痛い目に遭いました😭
駅からバスに乗るつもりがギリギリで乗り遅れ、痛くなってきた足で歩いたら足が靴ずれだらけに😱 帰りはどうやって歩いたのか分からないくらいでしたが、一番ツラかったのはその晩のお風呂!!
「うぁぁぁぁ!!」って叫びました😩
カータン
が
しました
靴下+サンダルはカータンならオシャレに見えそうだけどコンビニのサンダルはさすがに…かわいいけどカジュアルすぎて綺麗な服装には不釣り合いで…笑っちゃいました。
でも靴擦れの痛みには背に腹はかえられませんもんね!
わかります。
カータン
が
しました
大変にイタイ思いをしたけれど、その画力&構成力でバッチリとびきりのネタに!
ありがとうです!カータン最高っす!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
わかりすぎます💧💧
あれは何年前でしょうか…
東京に参りますのに、見栄えだけを優先(今思うとそんなでも無い)して選んだ靴が、某有名格安量販店のでした。
痛いのなんのって、歩いていても全身の神経が靴に集中😱
一歩を出す度に脳天に痛みが響き、勇気を振り絞りながら歩きました💧💧
途中、靴屋さんにはいりましたが、カータンみたいに勇気が持てず、結局買わないで一泊二日を敢行しました💦
私も帰ってから即捨てましたが、その後また少しだけ小さいサイズでやってしまい、それ以来、本当に気をつけています😅
なので、
モデルさんやら、社交ダンスでピンヒールで踊ってる方々は尊敬しかありません🤗
カータン
が
しました
カータン
が
しました
もう、AirMax newbalanbe adidas
なんて楽ちんなのよぉぉお
カータン
が
しました
ホント、おしゃれで華奢で高価なサンダル程、
靴擦れ率高いですよね💦
絆創膏はマストアイテムです。
コンビニでサンダル販売しててよかったですね☺️
カータン
が
しました
久しぶりに雲の上ネタ読み返してよっと♪
カータン
が
しました
雑誌の付録でバッグは時々見るけど、サンダルは初めて聞きました。
靴つながりで思い出したんだけど、近くのクリニックに(母の付き添いで)行った時、そこのクリニックは靴を脱いでスリッパに履き替えるんですけど、診察が終わって帰ろうとしたら私の靴がない!!
誰かが間違って履いて帰ったのか?
先生に「すみません、スリッパお借りして良いですか?」と言ってスリッパで帰りました。
(自転車で来たのでノープロブレム)
あれ以来、靴を脱ぐところではカバンに靴を入れるようになりました。(そのためにビニール袋を持ち歩いてます)
カータン
が
しました
そして歩き方もおバーーーァさんみたくなってしまいますよね!杖欲しくなる。
大変でしたね、足裏はどうしても歩くからその都度痛いし、お大事にしてください😭
カータン
が
しました
靴擦れ(皮むけ)してる時って、1歩進むのも涙出るほど痛いですよね……
私だったら絆創膏で誤魔化すか、百均でビーサン買いますが、近くにないこともありますしね(´;ω;`)
早く傷治りますように!
カータン
が
しました
痛くて歩けなくてやっとの思いでコンビニで絆創膏を購入。
やっとの思いでたどりついたファミレスで絆創膏を貼り、難を凌ぎましたが、ストッキングは血で真っ赤に染まっていました。。
一ヶ月くらい治らなくて、いまだに黒く後が残っています😢
私もあの靴は捨てますっっっ!!
カータン
が
しました
甲高幅広なので合う靴が少なくて、靴擦れするのでパッド貼ったり工夫するんですけど、結局履かなくなって楽なスニーカーばかりになってしまいます…😅
カータン
が
しました
まるで自分のことのようでビックリしました!!!
もう気取ってなんか言ってられない状態…足裏、外側の指達の靴ずれ…全く一緒でした。。。
私の場合はバンドエイドを買って負傷箇所に貼りまくりどーにかこーにか用を済ませて帰宅しました。。。
カータン
が
しました
私もキレイなサンダルがあります(笑)
そして少しなら大丈夫かなと思って履いて、地獄を見る事があります。足の皮膚ってそんなにやわなのか?殺人的なサンダルのせいなのか?
しばらくお風呂でシミますね。靴擦れ用のバンドエイド等で保護してあげて下さいね。
カータン
が
しました