もはや庶民には手が出せない高級魚
今日の夕方、
夫と買い物に出かけた。

我が家の女、見事に肉食。
魚の日はテンション低い。

よって、ついついお肉ばかり
出してしまう。

サンマは、好きよ!
ふたりで鮮魚売り場に向かったわ。

ところが、買おう思って、手を伸ばそうとしたら

思わず、手を引っ込めたわ。

だって・・・

夫と苦しい言いワケよ。

そそくさと、鮮魚売り場を後にした。
サンマさんよ、
あんたは庶民の味方とちゃうん?(泣)
3刷決まりました。
ありがとうございます!
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](//thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今年はサンマが高いと聞いていたけど、びっくりよ。いつもの年なら、この値段で家族分のサンマが買えたような気がする。いつもは肉肉肉だけど、手が届かないとなると無性に食べたくなる不思議・・・あぁ、サンマ食べたーい。
夫と買い物に出かけた。

我が家の女、見事に肉食。
魚の日はテンション低い。

よって、ついついお肉ばかり
出してしまう。

サンマは、好きよ!
ふたりで鮮魚売り場に向かったわ。

ところが、買おう思って、手を伸ばそうとしたら

思わず、手を引っ込めたわ。

だって・・・

夫と苦しい言いワケよ。

そそくさと、鮮魚売り場を後にした。
サンマさんよ、
あんたは庶民の味方とちゃうん?(泣)
3刷決まりました。
ありがとうございます!
【amazon】
【楽天】
![健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7823/9784046047823.jpg?_ex=128x128)
健康以下、介護未満 親のトリセツ [ カータン ]
電子書籍も同時発売です
よろしくお願いいたします。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今年はサンマが高いと聞いていたけど、びっくりよ。いつもの年なら、この値段で家族分のサンマが買えたような気がする。いつもは肉肉肉だけど、手が届かないとなると無性に食べたくなる不思議・・・あぁ、サンマ食べたーい。
コメント
コメント一覧 (45)
カータン
が
しました
肉女のわたくし、最近サンマのこと見てませんでした。
えー!?!?そんなにお高くなってしまったの?
コメントを見る限り 道内でも既に高値のようですね。
一皿2貫で100円のはま寿司さんのサンマは 今、どうなっているのかしら??
カータン
が
しました
私もいちど見て、後ろ歩きで戻って見直しましたよ〜
どんな人が買うんですかね!
カータン
が
しました
日本近海にやってこないのは、そのせいだとTVで昨年、観ました。😢
みんなの海なのだから、海外の船には少しは遠慮してほしいです。💦
海の生態系も変わってしまいます。
カータン
が
しました
近年 北海道で ブリが水揚げされるんです!海の中 おかしくなってます(@_@)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
うちの方では千円でした。素通りです。
カータン
が
しました
@札幌
いずれにせよ高価です。
いつも100円くらいで買ってお刺身していました。
カータン
が
しました
蒲焼きの缶詰めで我慢するわ。
いや、そのうち鰻のようになるならば、今のうちに食べておいた方がいいのか?
明日スーパーで値段チェックしてきます。
カータン
が
しました
解凍モノもあるけれどやっぱり生秋刀魚が美味い
でも高くて買えない!
せめて一回くらい秋の味覚として味わいたい!
カータン
が
しました
みんなかーたんファミリーですね♪
かわいい!!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
なまら=すごくとかすごい です( ´∀`)
さんま高いよね、もっと海水の温度が下がって来たら、沢山とれるようになって値段も下がるかしら( ´△`)私もさんま大好きです(^^)d
カータン
が
しました
北海道は涼しいです。
美味しいサンマを食べに避暑しに来て下さい。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
解凍サンマでしたら、安く売っておりました。 北海道の友達がよく、なしてと言ってましたがなまらと同じ意味でしょうか➰⁉️
カータン
が
しました
ついこないだまで、鰯が獲れないとかいってましたが、今んとこ安定してるみたい。
台湾で煮付けにしたようなサンマのパックをよく見かけましたが、お味は日本人向きではなかったですねー
もし食べるなら、大ぶりでスダチをドバッとかけて大根おろしまみれでいただきたいです😍😍😍
カータン
が
しました
確かに今年はさんまが食べれるのか…
カータン
が
しました
カータン
が
しました
なまらって意味、ご存知なのですね!
外では超とかめっちゃとか言いますが、家庭内では今も使います(笑)
カータン
が
しました
新物のスリムなサンマより冷凍の太ったサンマをおすすめします。
カータン
が
しました
昨日は焼肉の日だったみたいで、お家焼肉にしましたよ🥓
なんも考えずにお肉を買ったのですが帰ってから夫に何グラム買ったか分かってる?ってビックリした顔で言われて、500グラムくらいじゃない?って言ったら、2キロでした…息子(3歳)と3人で食べるには多すぎました🤣なんも考えずに買ってはダメですね。(当たり前)
カータン
が
しました
カータンさんのブログでより実感わきます。
まだまだ暑いけれど、サンマの話題なんて、もう秋なんですねー
カータン
が
しました
五年位前までは一人 二匹食べてました。
夢の様です。
来年も高級魚入りしそうですね。
漁師さんも、困ってましたよね。
カータン
が
しました
地域によって違うみたいですが
私のほうのスーパー何軒か見てみようかな
カータン、昨日に上海フゥッ焼きそばを
作ってみましたよー😋
ものすごく美味しかったです!
教えてくださってありがとうございます🎵
ニンニク、ごま油と良い香りで作っていて
幸せ気分でした🤗
カータン
が
しました
ご迷惑と思いお声がけはしませんでしたが、マスク越しでもカータンの美貌は隠しきれませんでした^ ^
カータン
が
しました
一匹、新鮮なさんまが158円で売ってる。
冷凍じゃない奴ね。でもうちは骨取りしないと食べてくれないから、全員分の骨取りとか最悪だから食べてないです。たまーに一人の時に食べますけど骨が滅茶苦茶あるので身がないさんまです。だから安いかも。
カータン
が
しました
昔は¥100くらいだったのにね🐟
高級肉🥩じゃなきゃ、家族4人だとお肉買った方が絶対安くつく👛
漁港が近い地域だとどうなんだろう?
カータン
が
しました
サンマ……手が届かなくなってしまって悲しい。
そして、私もまおちゃんのこと、ずっと毎日ーどうしてるかな?お話聞きたいなあーと思ってます。
可愛いいモノ集めしてるかな?
ご家族皆さんのお幸せを祈っています。
カータン
が
しました
今年は長梅雨の影響で特に高いみたいですね。
298くらいならなんとか・・・
800円は絶対無理ですね。
今後はウナギみたいな高級魚になってしまったりして。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
美味しかった〜ありがとうね😊
カータン
が
しました
まおちゃんは元気ですか?
カータン
が
しました
私が新婚当初は一尾100円の時もあり、毎週さんまが食卓に!
焼くだけで簡単だったからまだ料理が下手な頃は助かりました。今はワンシーズンに1回食べれれば良いですね。
今年はそれも無理かなT^T
カータン
が
しました
カータン
が
しました
北海道にいるあたしらも、高くて、買えないわよ❗️
でも、テレビで、一匹1800円のさんまを3匹買っている人がいたわ‼️
金持ちには、値段関係ないのね😰
貧乏人には、無理だわ😅😅
カータン
が
しました
ないと思ったら無性に食べたくなります😣
それにしても、魚にも くちびるあるのかわいすぎます😍
カータン
が
しました
長く生きると、サンマの出世を目の当たりにすることになるとは…
98円の頃がほんの数年前だったように思うんですが…
いろんなものの値段を頭の中で書き換えないといけなくなるんでしょうね😣
カータン
が
しました
そお、肉の日ですよ。
私は、ハンバーグにしたけど。
仲良しですね、二人で買い物。
秋刀魚、安くなりますように。
大根おろしで、食べたいですね。
そして、お酒もあいます。
カータン
が
しました
今年は食べられないかも。。。
食べられないと思ったら、余計に食べたい
カータン
が
しました