Uちゃん家族の新コロナ記録(2)保健所からの指示
からの続き
娘が陽性だという連絡がきてから、
娘は自分の部屋に入ったきりで、
会話は全てLINE。

保健所からあった指示内容も
LINEで家族に伝えてきた。




この期間は、自宅で過ごすことになる。
そして、LINEの最後には

娘の気持ちを思うと泣けてきた。
娘がPCR検査を受けた市と
住んでいる市が違うため
同居家族の濃厚接触者の指示は、
住んでいる市からの連絡を
待つように言われる。

どんな反応をされるか心配だったが、
優しい言葉をかけられ少しホッとする。
1月某日(4日目)
住んでる市の保健所から娘に
インタビューの電話があった。

高校生ということもあり?
自宅療養することに決まる。
その後、家族に電話があった。

そう話すと

少し疑問に感じてしまった。
その後、再度連絡があり、
自宅療養の人には、食料宅配サービスが
あるので追って届けてくれるとのこと。
1月某日(5日目)
この日の夜、私の体に異変が起こった。

試しに熱を測ってみたところ

私も陽性になったのだろうか?
明日の朝までひとまず様子をみることにしよう。
動揺する私に飼い犬が
心配そうに私のそばにやってきた。
でも、触れないのが、悲しい。
コメント
コメント一覧 (60)
夫婦ともコロナになり読み返しています! やっとコロナSOSに繋がり『コロナ登録者』に登録されていないため『配食サービスやホテル療養等利用できない』と言われました。いくら病床1000床確保!と言われても『登録』されるまで一切何も利用する事もできない現実。改めて友達のありがたさを痛感する日々です。
ネットスーパーも利用しています。
発熱外来も『予約でいっぱいです』『電話が通話中』等 診てもらえる病院がない!ちなみに やっと診てもらえるクリニックでコロナ確定してすでに5日。
未だに何も連絡は、ありません…
仕方ないけど『けど・でも』は、つきません。もう少し頑張ります!
これ以上気をつけようがないけれど気をつけお過ごし下さい。
カータン
が
しました
腑に落ちないことがあります。私たち(家族であり濃厚接触者)は、自宅療養の陽性者が解除になった日から起算して14日間自宅待機と言われました。 このブログの方は、トイレの清掃方法等の説明を受けてから14日間待機、となっていますね。
私たちは、主人が発症してから10日後に解除、そこから14日間待機でした。合計24日程自宅に監禁生活でした。なぜ対応が異なるのでしょうか?
カータン
が
しました
誰が罹患してもおかしくない状況ですし、無症状で知らぬ内に感染し終わっでいてもおかしくない状況ですね。
私は感染者の多い地域に住んでいます。
なので身近に感染者が出ても、差別的な言動は絶対にしない様に肝に命じています。子供達にも言い聞かせています。
こんな状況こそ、人間の素が見えると思っています。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
まず、第一にコロナ陽性は特別ではなく、誰にでも可能性があるということを思いました。
また、実際自分や家族が同じシチュエーションになった場合、少しでも動揺を抑え、まわりにうつさないように行動したら良いか、頭の中でなんとなく予習ができます。
お友達であるカータンさんに詳細をつげるのも、勇気がいることだったと思います。
Uさん、ありがとうございます
カータン
が
しました
わたしは現場仕事がメインの事務職ですが、事務所内ではわたし以外の全員マスクをしていません。
県外への出張もしょっちゅうでその時はマスクをしているようですが、皆様々な理由を並べて事務所ではノーマスクです。マスク生活を続けているわたしが神経質と言われています。悲しいです。
Uさん、コメント欄でコロナに感染された方々の体験を読み、大変さ、辛さが他人事と思えません。どうか、心穏やかに過ごせる日がもどってきますように。
カータン
が
しました
コロナに関して言いたいことは沢山ありますが、長くなりそうでやめておきますが、ひとつだけ情報として。
わんちゃんの事を心配されている方の書き込みを見て。
我が家はアニコムの保険に加入しています。アニコムでは、飼い主さんが感染されたら、わんちゃんをたしか無償で預かることのできるシステムを構築しています。
また、最近は飼い主さんが感染されて場合お見舞い金を出してくださるようです。
いつも、掛け金は高くて不満しかなかった保険ですが、
見直したというかこんな風に素早く対応できるって素晴らしいなと感じました。詳細は、お調べください。
カータンのブログやコメント欄は、いい情報交換の場であってほしいと思います。記事に関してのコメントじゃなくてごめんなさい。
カータン
が
しました
本当にいつ誰が感染してもおかしくない状況ですよね。あと、後遺症が未知なところもあり保険に加入しにくくなるという気になる情報も…
お店の入口で手を消毒しても、消毒前に触っていた携帯なんかを触ったら意味がない気もしますし、テイクアウトでもお店の人がマスクなしで調理してる場合もありますから、どんなにこちらが感染対策していてもかかってしまうこともあるでしょうね。
カータン
が
しました
末端や国民がこんなにコロナに右往左往してるのに、政治家様はみんなでご飯食べられないだけで文句言ったりキャバクラはしごしたり、脳内お花畑なのかな?と腹が立ちます。
カータン
が
しました
Uさん、カータン
本当にありがとうございます。
私の友人も家族全員が感染してしまい
幸いにもほぼ無症状だったのですが
仕事やご近所、家族内での温度差
精神面でのダメージがひどく
今後もとても心配です。
誰がかかってもおかしくない状況です。
Uさんの息子さんのおっしゃる通り。
感染した人を総攻撃するような
事態だけは起きないことを
願うばかりです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
感染対策を一生懸命にしている人ほど、感染者には何か落ち度があったはずだと考える傾向にあるように思います。
わざと感染する人など居ませんし、生きている以上リスクゼロはあり得ないので誰も悪くないと思います。
感染者の心も身体も、早期に回復することを願っています。
カータン
が
しました
主人は感染者が多い地域で働いているので、いつ感染してもおかしくありません
小学生が2人いる我が家で、主人と私が陽性になったら、子供たちは祖父母に預ける訳にもいかないだろうし(PCRの精度は60%と聞きました)、どうなるんだろう…と不安になります
この記事は家族で共有し、今一度感染予防に努めていきたいと思います
カータン
が
しました
カータン、Uさん、貴重なレポート、勇気ある行動に感謝致します。
読んでいて、涙が出て来ました。Uさんのご家族のそれぞれの気持ち。特に優しい娘さん。
友人として、見守るカータン。
自宅療養の保健所との詳細なやりとりや流れ等、大変勉強になります。実に身につまされます。
Uさんの娘さんのご回復、Uさんの体調が早く良くなりますようにお祈りしています。
カータン
が
しました
まず高熱が出て、当時かかりつけ医は発熱者は診察してくれず、保健所もつながらず、救急車を呼ぶも搬送先は1時間決まらず。やっと運ばれた病院で肺炎と診断され、うちの病院はコロナ疑いは受け入れないと、またもや数時間待ったうえ救急車でほかの病院へ搬送されました。ところが次の搬送先でも病床がいっぱいとのことで、夜の十時にタクシーで(!)帰ってくださいと自宅に帰されたのです。PCR検査はしていませんでしたが、肺炎の画像の所見からほぼコロナ陽性とわかっていながら家に帰され、高齢の母はこのまま死んじゃうんじゃないかと、そして父や看病している私たちも感染するのではと不安のどん底でした。
翌日、保健所は電話がつながらず、ダメ元でまた救急車を呼びました。折しもその日緊急事態宣言が出て、一棟まるまるコロナ病棟を増やした大学病院に入院することができました。そのときは涙が出るほど安堵したのを覚えています。
入院直前に、付き添っていた私と弟夫婦は、防護服を着せられ数分間母に面会しました。これが最後になるかもしれないからと言われたときは胸がつぶれる思いでした。
幸い母はお医者さんも驚く生命力で回復し退院しましたが、体力も認知力も落ち施設に入居することになってしまいました。今でも救急車の中で搬送先を待った数時間を思い出すと絶望的な気持ちが蘇ります。どうか、あんな思いをする人がもう出ませんようにと祈っています。
長文で、本当にすみません。
カータン
が
しました
元々友人も多くなく、更にコロナ禍で、人と会うのを控えており、情報がTVからくらいでしたので、貴重なお話を伺え、とても有難いです。不安を煽るワイドショーは昨年から見るのをやめました。
しかし、一般的なニュースでは感染者数の増減、外出自粛を伝えるだけで、実感を持てない状態でした。
明日は自分かもと思いながら、どうしたらいいのか…。
今回のお話、コメント欄の方々のお話を聞いて、私も覚悟の様なものができました。
用意出来るものは、しておきます。
一番難しいのは、精神的なところなのかもしれませんね。
身近な人と支え合っていきたいと思いました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
免疫力高い子どもやふだんから健康的に生活されているかたは
罹患しても無症状か軽くですむそうです。一番は、早寝を心がける。
紙皿の備え 本当にありがたい情報です!
人は 人から救われる
辛いとき、なんで私ばかりと
他の病気で、手術し 落ち込んでいたとき 家族の笑顔や 優しい周りの声かけが、
一番の薬でした。
カータン
が
しました
お風呂のこと、トイレのこと…
漫画にしてくださったカータンさん、
記録をつけてくださったカータンさんのご友人、ありがとうございます
カータン
が
しました
娘さんの気持ちも、お父様の失言された気持ちも、母としての気持ちも痛いほど伝わって…皆様のおっしゃる通りこういう風にマスコミが報道してくれればとも思いました。
人の痛みに寄り添える人もいれば、我が身に降りかかるまでわからない人もいます。ただ、それは責めるべきではなく、本来は伝えてわかっていただくもの……政治家の方達は今回その努力が足りないと思います。
このブログを読んでいると、愛に溢れている。
Uちゃんさんの家族愛、そして世の人へ知らせなければという愛情、そのバトンを受け取るカータン。愛に溢れていると伝わりますね。ありがとうございます。
✳コロナ患者さま受け入れの医療従事者の家族です。
本日のブログ内で…トイレのスイッチはアルコール消毒は引火しますので洗剤をペーパーにつけて拭く。お風呂は換気もされると良いかと。
カータン
が
しました
Uさん心配だけど、情報提供に感謝。
カータンは実体験を分かりやすく描いていてくれている。
コロナとは別の話しだけど、あることで悩んでネット情報検索したらどれが本当の情報か、余計に不安になってしまい、わけ分からなくなったから検索するのをやめたという知人がいた。こういう人いるんじゃないかな?
カータンの情報は実体験に基づいているし、分かりやすいし、有り難いなと思う。
カータン
が
しました
中学生の次男は、私と長男の検査結果が陰性となるまで
登校を自粛してほしいと学校から言われたので
同じ様に自宅待機でした。
この頃、世の中は一気にコロナの感染者が増えて来ていたときでした。
その為、検査が非常に混んでいて
無症状の私と長男の検査は
2週間の自宅待機を終えて社会に復帰できる確認のためにしたような感じです。
ほんとに、2週間以内に検査できるのか不安になったくらいでした。
なので、次男もほぼ2週間、学校をお休みしました。
2週間家から出られないというのは非常にストレスが貯まります。
買い物も行かれないので、全てネットスーパーで済ませました。
少し頭が痛かったり、咳が出たりすると
まさか…
と思ったり。
子供たちの体調も気になり
精神的に非常に辛い期間でした。
それでも、コロナ陽性になり、闘病している方よりは遥かにましなんだろうと思います。
娘さんの容態は分かりませんが
軽症で済んでるといいなと思います。
カータン
が
しました
どうか皆様の無事をお祈りしています。
カータン
が
しました
実体験したUさんのお話をじっくり感じるほうが
ためになるし少しでも気持ちがわかる方向になります
カータンも事細かく表してくださって
カータン、Uさん、ありがとうございます
私は昔ですが息子の飲み残したコップに入った麦茶を飲んで息子からの風邪がコロッとすぐにうつったことがあります
家族だからつい油断した自分でした
でもそういう覚えがあるので慎重に考えてます
息子はまだ若いし風邪が早く治りましたが、私は風邪でも、なかなか治りにくい身です
傷とかも人より、なかなかすぐに治らないので
ずいぶん弱っちくなったな…と考えました
気だけは強く気丈ですが
(丈夫そうに見られます)
お話、UFさん家族、大丈夫かなって思いながら読んでます
カータン
が
しました
先日 終電に間に合わなかった人を取材してましたが、ホストクラブに行ってたとか、終電に間に合わなかったからって朝までしてるキャバクラに連れて行く上司とか…。
そう言う人達が感染するのは自業自得ですが、真面目に予防対策してる人も大変な思いをするんです。
なぜ、それがわからないのでしょうね。
カータン
が
しました
そしてなにより辛いのは体の症状より周りの目です。職場で接触した人に謝罪しろと言われたり、ホテル療養を終えたときに職場(または学校)復帰して良いという証明をもらっているにも関わらずまだ接触したくないという扱いを受けることもあります。
人間不信中です。
コロナ陽性者は犯罪者ではありません、コロナは病気です。
カータン
が
しました
家族や自分が感染したら まずどうしたらいいか どんなやり方で過ごしたか 事例はいくらでも聞きたいです 誰もが明日は我が身ですもの
ありがとうございます
カータン
が
しました
そして リアルな生活のことを発信してくださって とても参考になります。
紙皿とか 準備しておこうと気づかされました。
このブログを読んで 感染の大変さを 実感し できる限りの感染防止をしなくてはと 再認識できました。
ありがとうございました。
カータン
が
しました
ゴミ出しとか、キチンと指導があるんですね。
カータン
が
しました
誰でも、ちゃんと気を付けていても感染する可能性はあるのだから、陽性の方を責める事の無い世の中にしないといけないね。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
娘さん始めUさん一家みなさんがご無事でありますように…。
カータン
が
しました
もちろん、集団で食事会とかで感染なら、自業自得かなと思いますが、どんなに気をつけていても感染してしまう場合もあるので。感染者が一番辛いですよね…。カータンさん、記事にしてくれてありがとうございます😭
カータン
が
しました
でも貴重な体験談、参考になります。
カータン
が
しました
もちろん、集団で食事会とかで感染なら、自業自得かなと思いますが、どんなに気をつけていても感染してしまう場合もあるので。感染者が一番辛いですよね…。カータンさん、記事にしてくれてありがとうございます😭
カータン
が
しました
Uさんご家族が全員元気でありますように。
カータン
が
しました
この人こそほんとのインフルエンサーだよ!
ありがとうございます
コロナの怖さをリアルに教えてくれる人は誰もいないから
カータン
が
しました
うちもペットを飼っているので、新型コロナに罹患して入院になった場合はお世話などどうしよう‼︎と心配しています。
軽症で自宅療養になって誰か家族が家にいたらまだいいけれど、2週間散歩に連れて行けないのはキツそうです…。
カータン
が
しました
とても参考になります。
U さんご家族どうぞお大事に!本当に大変ですね、娘さんかわいそう、皆さん無事に元気になってね。
カータン
が
しました