からのつづき

1月某日(6日目)
昨日の夜から、倦怠感が半端ない。
熱を測ると、37.7度あった。

img20210207_22122767

思い当たる節があった。

img20210207_22122770

いつものように娘のスプーンでアイスを食べてしまった。

家庭内感染の注意点として
家族間でも、回し飲みなどは
しないように言われていたが
まさか娘が感染しているとは思ってもいず・・・
油断していたのかもしれない。

もし私が感染していたとしたら
img20210207_21271007

娘の気持ちがわかった気がした。

1月某日(7日目)
熱は下がった。
でも、昨日より倦怠感が強い。

img20210207_21271008

濃厚接触者専用ダイヤルに電話をした。

img20210207_21271010

忙しいだろうに、
とても親切に対応してくれ、
その思いやりが温かく心に沁みた。

夫、息子、私の3人予約をする。
明日、受けれることになった。

この日、娘に食料宅配が届いた。 

img20210207_21271011

それぞれ複数個入ってた。
1人前といっても、
10日分の食料だから、すごい量だった。

そして、私はこの時、心に決めた。

img20210207_21271014

娘が使用しているトイレを使用し、
自分のPCR検査の結果が出るまで
部屋に篭ることにした。

img20210207_21271018

野菜ジュース、プロテイン、
お水にお茶・・・
これだけあれば十分だ。


とにかくこれ以上、
家の中で感染者を増やしたくなかった。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






□■□■□■□■□□■□■□■□■    
 Uちゃんから、症状が出ていなくても、スプーン、箸、コップなど、コロナ禍の間は、家族間でも使い回しはしないようにとアドバイスを受けた。