Uちゃん家族の新コロナ記録(5)ホテル療養前の症状と心情
からのつづき
(◯日目)は娘さんが濃厚接触者になった日を1日にしてます
1月某日(10日目)
熱はないが、体全身が痛い。
すごい筋肉痛のような感じだ。

私の場合、

インフルエンザなら
薬を服用すれば症状も治っていく。
しかし、新コロナの場合は
自力で治すしかない。

わからないことが怖い。
ちなみに私には重症化リスクとなる
基礎疾患は何もない。
それでもやはり不安だった。

そんなことを考えると
居ても立っても居られなくなり

体の不調からか、
ちょっとメンタルがやられていたかもしれない。
1月某日(11日目)
熱なし、体はかなり楽になってきた。
鼻が少し詰まった感じだ。

体が楽になったので
ホテル療養に向けての準備を始める。

なぜこんな時に断捨離なのか?
滅入っていたから
気分を紛らわせたかったこともあったが

そんな思いも少し頭にあった。
まったく先が読めない。
結局、ゴミ袋は5つにもなった。
夕方、保健所から電話があった。

専用ワゴンが迎えにきてくれるそうだ。
車種とナンバーを伝えられえる。

サイトを見ると、ホテルにあるのは

洗濯機と乾燥機は無料で使えるので
洗濯用の洗剤も用意したほうがいい。
忘れ物をしてもホテルから出るのは禁止。
ホテルのスタッフに頼むことも禁止。
差し入れはOKだと言われた。

体温計は、家に1つしかなかったため
夫に買いに行ってもらう。
ついでにインスタントコーヒーなども頼んだ。
ホテルで療養している人のTwitterを見ると

そして・・・

ノートPC、スマホの充電器なども入れると、
小さなキャリーバッグとトートバッグが
パンパンになってしまった。
□■□■□■□■□□■□■□■□■
インフルエンザならかかったことがあったり、周りで経験してる人も多いし、薬もあるから、その先がある程度予想できる。でも、新コロナの場合は、この先どうなるのかわからない不安、Uちゃんの気持ちが痛いほどわかった。
インフルエンザならかかったことがあったり、周りで経験してる人も多いし、薬もあるから、その先がある程度予想できる。でも、新コロナの場合は、この先どうなるのかわからない不安、Uちゃんの気持ちが痛いほどわかった。
コメント
コメント一覧 (62)
実際の体験、とても参考になります。。
そしてお聞きしたいのですが、文中のイラストが一切表示されていないのは私だけなのでしょうか?
3話までは普通にイラストもあったのですが、、
最初、イラストはなく文章だけなのかと思っていましたが、他の方のコメントを拝見すると、Uさんが死をも覚悟?されたようだったりと、文章には出てこないことにも触れられていて、、
よかったらお教え下さい。
カータン
が
しました
って思ったけどクリーニングとか回収するだけでリスク生じるからかな…
カータン
が
しました
えびのように丸くなるUちゃん。
「大丈夫よ。必ず良くなるから。
心配ないからね。」
後ろから、ふんわり。
カータン
が
しました
感染症に弱くすぐ風邪をひきます。
他の病気になっても重篤化することが多いので、
コロナに罹ったら死ぬんじゃないかと思っています。
ワクチンも出るようですが、副作用で具合悪くなるかも。
怖くて多分打てないです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お友達の大変だったこと書いてくれてありがとうございます。わからないことだからみんな不安になり人を責めたり不必要なくらい神経はりつめたりするんですよね。
やるべき事用意しておくべき事を確認して慌てず準備できるようにしたいです。みんな誰だって他人事やない!ってことですね。
カータン
が
しました
ニュースではやらない細かいこと等、とても参考になります!
カータン
が
しました
子どもさんが、病気になると
お母さんは、あたたかいご飯作ったり、一生懸命看病されたことでしょう!
今度はご自分を 癒やしてあげてください。
コロナは
薬がないから 安静が、一番なのですね。
カータンブログ
ありがとうございます!
カータン
が
しました
この部屋に戻れないことを考え・・というところは涙が出ました。
私は医療従事者ですが、自宅療養、ホテル療養されている方の実際を知れて感謝です。
Uちゃん家族、頑張って!皆、応援してます!
カータン
が
しました
お話をありがとう
痛みがリアルに伝わってきます
カータン
が
しました
ホテル療養に持っていった荷物の消毒も考えなきといけないですね。捨てられるカバン、なるほど、と思いました。
カータン
が
しました
こんな時に断捨離…!
いかに自分の生死と真剣に向き合ってるかが嫌というほど伝わってきました。
自分の死後や遺された人を想定しての行動、
すごいですね…思わず泣いてしまいました。
カータン
が
しました
聞いたものを連日アップする労力を考えると感謝の言葉しかありません
また保健所その他の関係者の方々のご苦労も身に沁みました
一人一人の患者の方にこういうことをしているということですよね、今この瞬間にも
知り合いの知り合いで看護師の資格を持った方が、ホテル療養の人のケアで年末年始
当直した際「正月早々家族をバラバラにするのか‼」みたいな暴言を吐かれたそうで、
(他にもいろいろな人がいろいろなことをおっしゃるそう)
Uさんのような方ばかりではない中もう1年も続いているこの状況
一刻も早く改善するよう祈っています
カータン
が
しました
これ見てもらうのが、報道よりなにより身に迫ると思うから。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
家族が、1人は入院、1人は施設へ、1人は自宅待機でした。ある日突然陽性、濃厚接触者、となりました。
入院の準備を急いでした事や、迎えの車が来て送り出す気持ち。何ヶ月たっても胸が痛いです。
uさんの気持ち分かります。娘さんの気持ちも分かります。早くよくなることをお祈りしてます。
今は突然何が起きてもいいように、、と考えながら暮らしてます。
カータン
が
しました
次も待ってます
カータン
が
しました
身近では感染者はいないけれど、もし、自分や周りが感染したら、どう対処すれば良いのか、よく分かりました。Uさんの記録がカータンを通して、みんなに教えて下さったことを心から感謝します。
カータン
が
しました
本当に相手の立場に立つという事は簡単ではないと、感じています。
1年間、色々な番組、ネット検索、論文を…見る読む聞くをしてきました。けれど、ここまで我が身に置き換えて心ゆさぶられたものはありませんでした。
初回から、私は〈uちゃん〉になったかのように入り込みました。
子供が感染…なんて事‼動揺します。「迷惑かけてごめんね」…病気なのよ謝らなくていいのよ………。
そして、今回は、想像を越えてました。
私は入院するほどでなかったら、ホテルだな~と、漠然と思ってたのです。
けれど、熱に続き筋肉痛(中程度にもなってない)。でも進行している。次は?どんな症状?進行してるのに、人の気配の無いホテルでこのまま一人?恐い…そう、恐い!と。
進行の先に「死」の影がチラつきます。
そして、自らの終活のような断捨離…もう涙がとまりません。
号泣ではなくて、シクシクシクシク…ぬぐってもぬぐっても止まらない。
我が身に置き換えて、身に迫る恐怖を初めて感じました。
コロナに対しての関心は高い方と自負してましたが、本当に相手の立場に立つ、自身に置き換えるというのは難しいですね。
uちゃんさんが御無事とわかっていても、ハラハラ…次は⁉どうなるの⁉と、心配でなりません。
そして、uちゃんさん(カータンさん)のお話だけでなく、コメントも今回は何度も何度も読み返してしまいます。
ささやかながら、知人友人にこのサイトを薦めております。
このブログ、政府のホームページに載せて貰いたいくらいです‼‼‼
色々な立場の人の心に届くコロナのブログだと思います。
私ももっと、自分の身に置き換えて暮らそうと…ありがとうございます。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私も学校の友達が陽性になり濃厚接触者に認定されて1人です
陽性だった友達はひたすらごめんなさいってLINEで謝ってて……私は陰性でしたが体調が優れず今は二回目の検査待ちです
誰も悪くない
新型コロナウイルスが悪いんだ!
すごくすごく大切なテーマと思います
更新してくださってありがとうございます
カータン
が
しました
カータン
が
しました
更新されるたびに、他では得られない生々しい、そして、ためになる情報を見ることができてありがたいです。
カータンさん、ありがとうございます。次が待ち遠しいです。
そして、ほんとに、毎回、応援したくなります。
Uちゃん、頑張ってください!
カータン
が
しました
貴重な情報ありがとうございます!
カータン
が
しました
読んでいて涙が出ました。
もしもの事も考えて お辛かったでしょうね…
誰にでも起こるかもしれない事。
とても参考になります
隔離終了後も、多くの方が後遺症で苦しんでいるとニュースで聞きました。
変異型がワクチン効果が出にくいとの事で
この先ワクチン接種出来たとしても、まだまだ不安ですよね。
感染した方達が重症化せずに 一日も早く元気になられる事と…こんな生活が一日も早く終わる事を願います。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
とても参考になったのと同時に
凄く恐くなりました。
感染すると本当に大変なのですね!
カータン
が
しました
誰にでも罹る可能性があると思いつつも
遠い存在のように感じてましたが、
改めて自分の身に起きてもおかしくないと
気付かされました。
コロナ期間中、子どもが2度胃腸風邪にかかり
これがコロナでもおかしくない…と思ってましたが
どんな病気でも家庭内感染しないように気をつけます!
カータン
が
しました
我が家なんて散らかり放題。普段から片付け大事だなと反省します。子供達と食事の時に「お腹いっぱいだから食べてー」とかシェアしますが、気をつけよう。。
職場の方と話してて、小さいお子さんがいる家庭は家を空けれないけど、もし両親に家の事を頼めるならホテルで療養したい等の意見もありました。
Uちゃんご家族の体験談をもっとたくさんの人に知って欲しいですね。ワクチンもあるし、今年は去年とまた違って、少しずつ光が見えて来ますように!
カータン
が
しました
発症8日目です。解熱剤を飲んでも飲んでも上がっていく熱。私は入院できましたので、1人の不安はなかったですが、これがホテルで1人だと相当辛いはずです。
コロナは通ったことのない道を手探りで歩く感じです。ひたひたとそばに来ています。始まりは緩やかでもどちらの方向に向かうかは、誰もわかりません。
時間差で家族や周りの人罹患することで、努力し忍耐した日々をまた通らなければならなくなるのです。
そして何より、今のところ特効薬がないと言うことは、今は免れていても、いつなんどき、誰がなってもおかしくない状況が続くと言うことなのです。
カータンのように発信力はありませんが、私なりに自分の経験を周りに伝えていこうと思っています。
カータン
が
しました
ある意味急な入院と同じなんですね。。゚(゚´Д`゚)゚。
カータン
が
しました
職場勤務なら会社の消毒の手配なども必要なのに何故2日間連絡しなかったのか疑問です。
何か理由があったのでしょうかね
カータン
が
しました
この内容、テレビで取り上げて欲しいです。
1人でも多くの人が知っておくと良いと思いました。
早く良くなりますように。
カータン
が
しました
感染していない(と思われる)今、
陽性になったその後を知ることで
心構えができます。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
本当に精神的にやられそうですね
○日目←これがどんどん増えていってて娘さんの件も含めてほぼ一ヶ月の戦い…
インフルの時の一週間でも長いと感じるのに…
今はもう良くなられたんだと思いますが「頑張れ」と思いながら読んでます
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
我が家の長男も陽性者になり💦
ひとりで用意して、ホテル療養しました。
軽症者扱いだったので、陽性から3日後にホテル療養になりました。
それでも、ご飯の心配がないよう、早くホテル療養させてほしいと心配になりました。
今の状況では、本人の意思に関わらず、自宅療養になる可能性もありますよね!
本当に大変だと思います。
正しく怖がることは大事ですが、
長男さ、現在、持病の喘息に苦しんでいます。
やはり、他人事ではなく、自分ごととして受け取らないと、良い意味でも、意識は変わらないのかと思います。
かーたん、Uちゃん、ありがとうございます😊
カータン
が
しました
Uさん、かーたんさん、ありがとうございます。
カータン
が
しました
だんだん緊迫感出てきましたね💦
とても伝わってきます。
軽症で済みますように!
カータン
が
しました
家族がいる人は皆Uちゃんみたいになるって言う事ですもんね。
貴重な情報ありがとうございます!
カータン
が
しました
毎日更新ありがとうございます
Uさんお辛そうですね。
読んでるだけで辛さが伝わってきます。
ホテル療養のことも準備などわかりやすく解説ありがたいです。
娘さんの病状は症状なしの軽症なのであればよかったなあと思いますが、もし辛い状態経験されてるのならお母さんのヘルプがなくて不安でたまらなかったでしょうね
ご自分が感染源となったことで自分を責めていないと良いのですが…
日本国民全員がいつなってもおかしくない、人を責めたり自分を責めたりしないでいいんですよ、ってなればいいと思うんですが、今の報道や身近な人の意見聞いているとなかなかそんなふうになれてないのが悲しいです
わかったらでいいので教えてください
新型コロナでは解熱剤鎮痛剤もNGなのですか?
それともロキソニンくらいじゃ効果ない強い痛みなのですか?
カータン
が
しました
カータン
が
しました