Uちゃん家族の新コロナ記録(7)ホテル療養初日
からつづく
ホテルに着いたら、矢印が書いてあった。
その方向に歩いて行くと
完全に仕切られたロビーの入口。

鍵と説明が書かれた書類(10枚ほど)が
用意されていた。

証明書は写真付きであることなどの決まりはなかった。

徹底して接触はない。
ガラス越しに説明を聞くが
仕方ないがとても聞きづらい。

それが済むと、部屋に入った。
とてもきれいな部屋。

バス・トイレには
水回りを掃除する用のスポンジが一つ。
正午過ぎ、部屋に放送が流れる。

1階まで降りていくと
お弁当以外にもいろいろ用意されていた。

部屋に戻り、大食漢の私は
お弁当を眺めながら

でも・・・これだって税金だ。

そんなことを思った。
そしたら、モチベーションが上がった。
ちなみに、お弁当の量は十分だった。
人は動かないとお腹が減らないと
この時、実感した。
昼食を食べ終わると、会社から電話。

作業の説明をするため2時間近く話したら、
さすがにしゃべり疲れた。

いろんな気づきがある。
18時過ぎ、再び放送が入り
夕飯を取りに行く。

夜の時間は

ゆっくりリラックスしている時間。
だけど、あまり癒されない。

22時、持ってきた野菜ジュースを飲んだ。

持ってきたチョコレートを1つ急いで食べたが、
味がしない。
もう一つ食べてみたが、やっぱりしない!
ビタミンCの酸っぱい粉も飲んでみた。

舌の先はわかるけど、
舌の真ん中から喉にかけて
さらに鼻の奥まで麻痺している感覚だ。

その時、改めて思った。

少し不安になった。
□■□■□■□■□□■□■□■□■
Uちゃんの娘さんも味覚障害は、コロナ半ばから(言い方が変だけど)やってきたらしい。倦怠感、発熱、そして、しばらくすると味がしなくなったそう。人によって様々だと思うけど、一応参考までに。
コメント
コメント一覧 (66)
幸い熱もなく、元気といえば元気なのですが喉の痛みと味覚障害が出ています。陽性になってから3日後くらいから味覚・嗅覚とも全くなくなり、1週間です。実は昨日昼間くらいから少しずつ味覚が回復していたのに、今日の夜は全く味がせず、振り出しに戻ってしまいました。落ち込んでいます。味覚障害は特に治療法もなく自然に治ると言われてますが。正直、いつまでこのままなのかと怖いです。Uちゃんはどのくらいで味覚障害が回復したのでしょうか?また、味覚障害があったみなさん、どのくらいで回復したのか伺いたいです。
カータン
が
しました
お知り合いの方だからか、臨場感がリアル。
ご飯美味しくてよかった〜と思って読んでたら、急に味覚障害が出るところで、ハッとさせられた。
コロナって、症状が急激に進むようなの、こんな感じなんだ...?
凄く、気持ちの備えになります。
カータン
が
しました
記事にして頂いてUさん、カータンさんには本当に感謝です。
自分や周りにコロナ感染者がいないと他人事のようになってしまい、感染者数にも慣れていました。
(Uさんの息子さんが言ってた誰がなってもおかしくないもかなり刺さりました。)
この記事を読んで再度消毒や行動を徹底しようと思いました。
カータン
が
しました
これまで読んで来て・・Uちゃんさん、カータンさんに感謝しか有りません。
この有難い実体験を友人にも教えたくて数人に教えてしまいました。
(事後承諾でスミマセン)
正しく恐れる、知って対策する、とても大事な事だと思います。
そんな情報のやりとりで友達の息子さんも熱が有って(コロナでは無かったけど)
1人は基礎疾患も持ってるしと、生きた心地がしなかったようです。
私も、今は咳1つでもドキドキします・・・
カータンさん、Uちゃんさん、本当に有り難うございます!!
カータン
が
しました
TVのコメンテーターは日本はシステム化されてないと言ってますが、きちんと整備されていて少し安心しました。
またカータンの絵がわかりやすく文字だけの情報にリアル感を増します。
主人にも読ませて、貴重な経験を共有させてもらいました、情報ありがとうございます。
Uさんお大事に、元の生活に、元の身体に、元の精神状態に早く戻られることを祈ります。
カータン
が
しました
病状を語ってくださった方のこともTVで見ていたはずなのですが
(熱やせき、味覚や嗅覚の障害か…なるほどそういうものなんだね)と頭では理解していたつもりでも
「実際にはこういうことなのか!!」というリアリティを持ってはわかってはいなかったのだなあと痛感しています
カータンさんの漫画で本当に伝わってきました
ありがとうございます
カータン
が
しました
やはり無理なのでしょうか?
Uさんも、娘さんも離れていることでお互いどれだけ心細かっただろうと思うと胸がいたみます。
うちは旦那が陽性になりました。
私自身は陰性だったのですが
検査結果が出るまで、仕事はお休みをいただき
陰性の結果が出たあと出勤したら、
私の机だけ場所移動されて離れ小島になっていました。
それが正直な世間の反応なのでしょうと思うと、怒るより苦笑いしかありませんでした。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
コロナをただの風邪、だから大丈夫と思ってる人達。
いまだにマスクをしない、マスク無しを指摘されたらキレる人。
コロナを甘く見てる人達。
そんな人達に是非読んで欲しい…!
コロナにかかった時はその時はその時。自分達は重症化しないからって思ってる若い人達が今現在も多いようなのでこんなにも辛いんだよ、それでも大丈夫って思う?!と聞きたい(><)
本当にコロナ恐ろしいです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ホテル療養中もきっと不安で孤独ななか戦ってる人がたくさんいるんだろうなと思うと本当に胸が痛くなります。
私自身はコロナで自粛中のため、恋人にも友人にも会わない生活を続けています。
不安になったらたまに一人で人がいない時間帯に神社へ行ってお祈りをしています。
コロナが拡大した2020年の春節からいつの間にか一年が経って驚いています。
早く収束しますように………
カータン
が
しました
カータン
が
しました
Uさん、かーたん貴重な情報を共有して頂きありがとうございます。私も高校生の娘がいるので、最初の話から涙なしでは読めませんでした。家族それぞれがそれぞれの思いで、最善を尽くしていらっしゃると思いますが、家族だからこそ上手くいかないところがあるのも事実。色々と考えさせて頂きました。夫と娘たちにも読ませますね。私も頑張って働いて、少しでもたくさん税金を納め、困っている方の役に立てるよう、出来ることをやっていきます。ありがとうございます。
カータン
が
しました
申し訳ないです。
酸素チューブと心電図をつけられ、
1週間ほど個室になり、
中等症レベルの患者でした。
入院のときには、既に肺炎を起こしていた、
と、症状が緩和されてから聞かされました。
大部屋に戻ってきた際に、他の人の症状を
聞けたのですが、私と同時期の入院患者さんは、味覚障害や嗅覚障害を起こさなかった人の方が多く、発熱がなくいつ発症したのかわからない、という患者さんが唯一、味覚障害を起こしていました。
新型コロナは人によって症状は違いますが、
年齢関係なく急激に肺炎を起こすリスクを
伴います。
飲む薬も患者さんの症状によって異なります。
なかなか血液検査がクリアにならず(白血球と炎症反応をチェックされます)、
入院期間は1ヶ月近くになりましたが、
退院から10日ほど経っても、
37度台の熱と頭痛が未だに続いています。
感染しないことが一番大事ですが、
気を付けていつも感染してしまうのが、
新型コロナのこわいところです。
少しでも体に異変を感じたら、
PCR検査を迷わず受けること、感染させないように他人に接触しないことが大切だと思います。
もし、平熱に戻ったからとPCR検査を受けなかったら、2回目に高熱を出した際の検査では間に合わなかったと思いますし、家族や他の人にうつしていたかもしれません。
異変を感じた時点で部屋に引きこもったので、
幸い、濃厚接触者は全員陰性で済み、
発症3日前から外出していなかったので、
誰にもうつさずにすみました。
この症状が出ていないから新型コロナではない、という誤った認識が一番危険です。
普通の風邪ではないです。
味覚障害は必ず起こるものではないので、
味覚障害はないから、新型コロナではない、
という誤った認識を持つ人を減らしたくて
コメントさせて頂きました。
カータン
が
しました
新型コロナになると、味覚障害や嗅覚障害が必ず起こると思われている方が、私の勤め先でも多くいらっしゃり、
「(発熱はしたけど)食べ物の味もわかるから、自分の風邪は新型コロナではない」
と言って出勤している人をよく見かけたので、
そのように思われている方が多いのでは?と思い長めのコメント失礼いたします。
私は年明けとともに発熱し、翌日には平熱に戻ったものの、念のため…と思い医療機関に相談しPCR検査を受けたら陽性でした。
冬休み中は外出していなかったので、
恐らく通勤中か会社に隠れ陽性の人がいて、
感染したのではないかと思います。
平熱だったのは3日間だけで、
発症5日目の夕方に
一気に高熱を出し、息苦しさもあり、
保健所に連絡が着く時間帯だったので、
すぐに連絡しました。
「一晩様子を見てください、翌朝電話します、
病院も逼迫しているので、入院できないかも
しれませんが、入院かホテル療養で調整します」
と言われました。
翌朝、保健所の別の方からお電話があり、
高熱が続いていることや、自分の疾患、
息苦しさが続いていることを告げると、
「今日入院できるように調整してみます」
とおっしゃってくださり、入院が決まり、
保健所の方が迎えに来てくれました。
入院し、血液検査や血圧、CTを取りましたが、血圧(上)が普段の私の数値の+50ぐらいの見たことのない高さでビックリしました。
入院した日の夜には酸素チューブで酸素投与が始まり、翌日には心電図もつけられ、
カータン
が
しました
読ませていただいております。
感染してからの経験はなかなか個人のプライバシーが問題になる事もあって、知らない未知の情報を勇気を持って公表してくださったお友達に尊敬の念と感謝しかないです。
中学2年生の娘にも読んでもらったところ、これは皆に読んでもらいたい!と大きな声で言っていました。本当にその通りです。
皆でこの記事を読んで考えてもらいたい。
カータン
が
しました
私は、会社がリモートにならないので、コロナ以降も毎日都心まで出勤しています。
神経質と縁遠いタイプなので、たまに消毒、帰宅時にうがい手洗いくらいしかしていませんが、今のところ身の回りに発症者はいません。
このブログを読んで、初めて「コロナに罹る」という事をリアルに考える事ができました。
カータン
が
しました
味覚障害のこと、テレビで報じられるたびに具体的にはどんな症状なの?と不思議に思っていました
ジャニーズ所属の男性が味覚障害の後遺症で「コーヒーと認識できるけどただの苦い水」と語っていたことを思い出しました
私はかーたんの長女と同じ世代です
なので両親と離れて療養しても平気かな?と思っていましたが体験記を読んで少しずつ感情が変化しています
目に見えるもの、目には見えないけれど大事なもの
改めて両親のこと、兄妹のこと、周りのことを考える機会になりました
かーたん、uさん、貴重なお話をありがとうございます
カータン
が
しました
なので、中3の息子にも徹底的に休日に外出をしないように言ってきました。
息子の友達もみな休日に外出させていませんでした。
つい先日、息子のお友達が自殺をしました。
とても仲の良い子で、亡くなった前日も普通にラインをしていました。
ゲームのたわいのない話でした。
実は、そのお友達のお母様が2週間前に亡くなってたそうです。
そして、息子の学校は中間一貫校で、中学受験を無事行えるように試験の4日前から生徒の立ち入りを禁止していました。
休校期間は土日もはさんで1週間以上で、その休校措置が明ける日にお友達は亡くなられたそうです。
お母さんが亡くなられて、お父様も仕事に行かれてて、ひとりぼっちで家に居たのかな・・・。
もしも、コロナのリスクが無くて、休校措置になってなかったら。
もしも、休みの日に友達と会って、ふざけれていたら。
いろいろ考えてしまいます。
うちの息子は、ずっと部屋で一人泣き崩れていました。
あんなに泣いた息子を見たのは初めてです。
うちは地方で少し感染者数が減ったのもあって、休日に遊びに行くのを許可しました。
息子の友達の親御さんも許可しだしました。
正直、今遊びに行くのは良くないとは思います。
主人の職業もあって、いまだに悩んでいます。
でも、子供の精神状態もギリギリになっています。
今までは、遊んでいる若い子を見ると苦々しい気持ちになっていました。
でも、こんなギリギリな子たちもいるのかもしれないとちょっと想像してもらえると、優しい世界になるんじゃないかと思ってます。
私はお母様と話をしたことがあって、お子さんをすごく大切にされてて。
もしかして、コロナが無かったら、お子さんだけでも健やかに成長されたかもと思うと。
いまだに気持ちが乱れて、文もまとまらなくてすみません。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
Uさん、身体の痛みや熱でしんどかったから痩せてしまったり味覚障害まで…
詳しくありがとうございます
少し前から気の緩みや自粛疲れから人々が外に遊びに出るようになったといいますね
それこそこわい感覚だと思います
自粛疲れは精神的に暗くなるし理解できます
でもここでまた辛抱しなければ…!
自分自身、周りのかたがた、感染したら
もっと更に辛抱です
今も苦しんでる人達います
お世話してる人達、医療従事者の人達、
みんなみんなが辛い目に、もっとなります
私でも出来ること、自粛して手にはアルコール消毒液ベタベタ、家の中でもつけまくって✊
(家族が触った電灯スイッチやドアノブ私も
触るから)
神経質ですが、まだまだ続けます
コロナ収束しても続けます…!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ありがとうございます。
どうして娘さんは一緒にホテル療養されなかったのですか?
カータン
が
しました
こんな自身が大変な時に税金のことを考えてるなんて(><)涙 国の金だからこそ給与にまわるんではなくてね、、こんな時こそ使って貰わないとと思いますわー!
味覚障害、そんなふうにはじまるのですね。。(><)
カータン
が
しました
お迎えの車までは、全く一緒です。窓から手を振る娘さんの気持ちを思うと、切なくなります。
近くになったら電話しますので、どうぞ中にいてください…とのことでしたが、もう荷物も玄関に運んでいたし、玄関にずっといては家族にうつりそうだったので、陽が暖かい日だったので外にいました。
すると、約束の時間の少し前に黒いバンで緑のナンバーの車が停まるか停まらないかの間に、荷物を中に取りにいき、秒で乗り込みました💦
あちらの方々のあまりの速さにびっくりしたことでしょう😅
お隣の母娘さんが外に出ていました。
タイミングあってしまったなぁと、率直に思いました。
うちは、お母さん手を振ったのに…とLINEがきました。Uさんのところとは違い、会社で社長が発症し、濃厚接触者からの陰性➡️陽性と、うちは家族に持ち込んでしまったのが私です。
なので、逆にUさんの娘さんの気持ちも本当によくわかります。
病院につきましたら、コロナ専用のエレベーターに乗り、車椅子で部屋まで移動です。
病状が悪化していく中、夫と娘のその後が気になって、体調は?とLINE度に尋ねると、
その言葉まんまお返しします。
と、娘から返事が来て、あっ!と気付きました。
でも、陰性➡️陽性の私は、2人が陰性となっても、なんなら今もまだ、安心してはいません💦
カータン
が
しました
漠然と怖がり、もしも陽性になったらどーすれば良いのか漠然としか分からない状態です。Uさんが健康を取り戻され普通の日常に戻られるまでを読ませて頂きます。次回が楽しみとは言えませんが、ありがたく読ませて下さい。
カータン
が
しました
時系列で、感染前からのお話なので、とても参考になっています。
カータン
が
しました
更新が待ち遠しいです。
私も数日前息子の学校で陽性者が出て、いよいよ濃厚接触者一歩手前まできました。
ホテル療養など内情がわかりにくい世界なので、リアルな体験談は参考になり、心構えとなります。
こういった記事を取り上げてくださって、本当にありがとうございます!
カータン
が
しました
と思いきや
味覚がないって(; ゚ ロ゚)!!
そんなことが待ち受けていたなんて (ノω・、)
カータン
が
しました
元気になったらもっと働いて税金を納めようなんて発想、私にはありませんでした。
考え方一つでモチベーションが上がり、免疫力だってきっと上がるはず!
毎日毎日、Uちゃんさんとカータンのブログに人間として大切なことを教えてもらえるような気がします。
次回も楽しみにしています♪
カータン
が
しました
どこでどのタイミングて、感染するかわからないコロナ、各個人が重々気をつけないといけない事肝に銘じます
ゆうたんママさんの2019年12月の話気になりますね
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
今までコロナの症状がまったくわからなくて、なにがどう辛いのか未知でした。すっごく勉強になります。Uちゃんさん、大変な中カータンさんを通して公表してくれてありがとうございます。カータンさんの文章と漫画はいつもわかりやすくて共感です!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
記事にきてくださり本当にありがとう。
他人事でないこと、身に沁みます。
カータン
が
しました
毎日ハラハラと自分のことのように感じながら読んでいます。
今週 すぐ身近で感染者が出ました、このブログを読んでいたからこそ、当人だってかかりたくてなったわけではない、今どんなに辛いか と思い 行動出来ました、感謝します。
カータン
が
しました
時系列での事細かな体の変化、心の変化が
わかりやすい‼️
ひしひしと伝わるわ‼️
カータン
が
しました
カータン
が
しました
発熱前に渋谷のレストランで一緒に食事をした4人全員同じ症状でしたが、まだコロナが騒がれる前でした。味覚がなくなったー!って言ってたのが印象的でした。いつから日本に入ってきてたのか?!
カータン
が
しました
でもこうやって絵で説明されたほうが持っていくものや備品などもわかりやすいです。
まだお話は続くようですが本当に参考になります。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
なんでこんな世の中になってしまったのだろうと悔しさと早く一日でも早く一人でも少なく日常を取り戻したいですね。
カータン
が
しました
家にいる娘ちゃんも気になります…
カータン
が
しました