Uちゃん家族の新コロナ記録(11)最終回 療養後の話
からのつづき
久々に外の世界に出られて、
ワクワクしたものの

そんなことが頭をよぎる。
自分が陽性者になって

そのことばかり気になった。
裏を返せば、自分が陽性者になる前
陽性者や濃厚接触者の人に対して
偏見があったからだ。
今回、自分が陽性者になって
何が一番辛かったと言えば、

私は1人の時間が好きだから
ホテル療養も大丈夫と思っていたが
やはり自分がコロナに感染したことを
知られたくないという思いが
余計自分を孤立させた。

そんなときは
ホテルの窓から外を眺めた。

でも、すぐに不安になる。
もしこのホテルが
療養ホテルと知ってる人がこっち見て

そう思われたら嫌だと

たぶん
私の考えすぎなのかもしれないけど
こうして、さらに孤独になる。
日本は、陽性者も濃厚接触者も
隔離期間を終えて復帰する時、
PCR検査をする義務はない。
もし受けるなら、
自費で民間の検査センターで受けることになる。
陽性者は感染威力がなくなった後も
1ヶ月くらいはPCR検査をすると
陽性反応が出るらしいく、
そうなると、
いつまでたっても復帰できないため
検査しないとのことだ。
その代わり、保健所で
『就業制限解除確認結果報告書』
というものを発行してくれる。
もし職場で何か言われた時のために
私は発行してもらった。
その日にもらえないこともあるので、
余裕を持っての申請が必要だ。
家に帰ると、

夫は、リモートワークしながら
娘の面倒も見ていたからか
少しやつれたように見えた。
普段は私の話なんて聞かないのに

嬉しそうに聞いていた。
娘も息子も部屋から出てきて

おかえりって言葉が
こんなに嬉しく思えたのは初めてだった。
今の私は、会社にも復帰している。
職場の人たちの反応を心配してたが、
特に変わった様子もなく
(気を使ってくれているのかもしれないけど)
でも、まだ私の中では、
周りの目が気になってしまう。
娘とは、コロナ感染した同士、
陽性者あるある話ができるのが救いだ。

ちなみに私と娘は、
味覚障害がきて、
追って嗅覚障害がやってきた。

最初は、美味しそうないい香りと
思っていたけど・・・

でも、今、その匂いも
徐々に薄らいできている。
今回、陽性者になって
改めて思ったことは

特に夫には心から感謝してる。
ホテルで安心して療養できたのも
夫の存在が大きかった。
私の話はこれで終わりです。
【カータンの読者の方へ】
この度は、私の体験談をお読みいただき、沢山のコメントをお寄せくださいまして、ありがとうございました。少しでも参考になればという思いでカータンにお願いしたのですが、私の方が、励ましていただき、気持ちが明るくなりました。
また、私の他にも色々な体験をしていらっしゃる方のお話を伺う事ができ、大変勉強になりました。
娘はすっかり症状もなくなり、私は嗅覚障害が少しあるものの、共に元気で、それぞれ学校、職場に復帰しております。
濃厚接触者だった主人と息子も、自主的に受けたPCR検査結果が陰性でしたので、家族全員、以前の生活に復帰する事ができました。
未知のコロナではございますが、このように人と人の繋がりは、いつ何時でも1番大切という事を改めて再確認いたしました。特に夫婦間は色々ありますが、最終的には家族ですので、お互い認めて尊重し合えれば最強のパートナーで、どんな状況になっても怖くないと思えました。
どうぞ、皆様もお身体には気をつけて。万が一コロナに感染、濃厚接触者になっても、しっかり対応してくれる日本ですので、落ち込まず、良くなる事に専念していただけたらと思います。ありがとうございました。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
Uちゃんから「誰かの参考になるかもしれないから、もしよかったら私の体験談をブログに書いて」と言われた時、私はちょっと迷った。というのは、せっかくUちゃんが勇気を持っていろいろ書いてくれたのに、もし辛辣なコメントが入って、Uちゃんが傷つくことになったら申し訳ないと思ったのだ。Uちゃんにそのことを確認すると、「私は何を言われても気にしないよ」と言ってくれた。そう言われても、やっぱり気になってビクビクしてた。でも、蓋を開けてみれば、Uちゃんも書いていたように、温かいコメントがいっぱいだった。私からもありがとうございましたと言いたいです。そして、毎日、ブログアップする前に、間違いがないか下書きを確認してくれたUちゃんにありがとう。体力が落ちたと言っていたけど、早く元のアクティブな生活に戻れますように。
コメント
コメント一覧 (208)
そういえば以前、カータンさんのお友達が詳しく流れを書いてくれていたことを思い出し、また読みに戻りました!
とても参考になりました、ありがとうございます!
ホテル療養頑張ってきます
カータン
が
しました
この記事がとてもわかりやすかったのを思い出して、今読み返しました。
自宅は狭く夫婦間での感染を防ぐのが困難なため、私が療養施設に入れるまでの間は、陰性の夫に近くのビジネスホテルで生活&リモートワークしてもらうことにしてプチ別居スタートです。
もし療養施設に入れるようになったら、このUちゃんさんの体験談を参考に持ち物等しっかり準備しようと思います。
とても参考になり、改めてお礼を伝えたくてコメントしました、どうもありがとうございました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
心身共に大変だったろうと思います。
私はまだ辛うじて逃げ切れているのですが明日は我が身、用心しようと思います。
貴重な体験、ありがとうございました!
どこの卵焼きなのか気になるぅ~
カータン
が
しました
カータン
が
しました
テレビ情報のみリアルタイムで読んでました。
完全なコロナ🧠笑。
他人事ではなく明日は我が身。
部屋の断捨離してショートヘアにしました。
お陰様でネットなどで世界の情報をとり、利権や闇を知りテレビ洗脳も解けました。
今読み返してツッコミどころ満載。
バカにしていません。
心から感謝です。
ありがとうございました。
カータン
が
しました
どんな説明書きよりもよく理解できました。
やはり文字よりも絵の威力というのは絶大ですね。
友人のU子さんにもよろしくお伝えください。
(67歳男性)
カータン
が
しました
カータンブログはずっと読んでいるのでuさんのコロナ日記も以前読んでいましたが、今回ホテル療養になりまた何回もuさんのブログをお守りのように読み直し、頑張ろうと家を出発しました。我が家は5人家族一人を除き4人が家族感染しました。息子はまだ味覚が戻りませんが軽症のうちに終わりました。
カータン、uさん貴重な体験談をわかりやすくブログにして下さり感謝です。ありがとうございました。こんな厄病が早く無くなり世の中が明るくなりますように祈るばかりです。
カータン
が
しました
結果のみお知らせが来て、そのあと又、電話が来るとのことですが、感染者の数が多いため、その連絡は明日になるかも…とのこと。
感染した娘のことが心配ですし、濃厚接触者である私たち3人、感染しているかもとの恐怖を感じながら電話を待っています。
咳と喉の痛みを訴えた娘をコロナなのかも⁈…と、思った時にカータンのこのブログを読み返して、実行できることはやれました。本当に感謝です!
Uさん、カータン、ありがとうございます!
今日も感染者が3000人を超えてしまいました…そのうちの1人は我が子なんですね…
娘も、他の感染者の方も一日も早く健康が回復しますように。
そして、1日も早くコロナが怖い病気ではなくなりますように。
カータン
が
しました
主人から移され、夫婦で高熱の中、陰性の0歳3歳5歳の子の面倒を見なければいけないというスーパー大変な状況に陥ってしまい、何かにすがりたく、カータンのブログを思い出し再度読ませていただきました。泣きました。私は今2日目なので今後、味覚障害など出てくるかもしれないのですね。大変参考になりました。かーたん、Uちゃんさん、ありがとうございました。
カータン
が
しました
自分の気持ちが落ち着いたり、不安になったりとの繰り返しで、改めてこの記事を読んで
やはり涙がでました。
もっと強い心でいたいとは思うものの、目に見えぬ相手にどう対処したら良いのか。子供たちの前では気丈にしていますが、心はぐちゃぐちゃになっています。ついコメントをしてしまいました。失礼しました。また現在も、患者やその家族のために働いてくださっている医療機関や、保健所の皆さま、関わる全ての方にお礼もうしあげたいです
カータン
が
しました
カータン
が
しました
また読み返したくなりました
2021年5月現在、まだまだコロナ禍は収まりませんね
先日、高齢の父親がようやく1回目のワクチン接種を受けることができました
これで安心というわけではありませんが、とりあえず1回は済ませることができたとひと息ついた気持ちです
早く元の日常が戻りますように
カータン
が
しました
昨日、隣県にて一人暮らしを始めたばかりの長女の所に造りおきのおかず等々を届け、レストランで美味しく満腹ランチをして別れました。
夜9時頃嬢から電話があり、『ママ、熱が38°出ちゃったの。ごめんなさいごめんなさい』と泣きじゃくっているものの、何もできず一夜を明かしました。
幸い寮長さんが面倒見てくださり、娘自身で診察の予約を取りました。
(今朝三件程のTELで夕方からの診察予約がとれたそうです)
今は37°食欲もあり元気そうですが私も出勤停止で自宅待機で、いてもたってもいられずここに書き込んでおります。
親なのになにもできないのが本当にもどかしい。娘の心細さを考えると涙が…
カータン
が
しました
昨日友人から「陽性になった」と連絡がきました。明日からホテル療養にはいります。
すぐにこちらのブログを思い出し、友人にも心構えとして読んで欲しいと思い、転送させていただきました。
スッチーシリーズなんて、隔離期間を楽しませてくれること間違いなしですしね!
カータン
が
しました
>『夫婦間が一番いろいろあるけど、お互いに認め合って尊重しあえたら最強のパートナー』
この言葉が今の私には一番刺さりました。
対外的に仲がよさそうしていても本当にいろいろあります。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お家に絶対帰ってくるんだという決意辺りから最終話まで、いや娘さんが陽性だった辺りからも、Uさんが感じる不安も胸に刺さり、ずっと涙が止まらず最後まで読ませていただきました。
当事者にしかわからないことも沢山あって、本当に参考になりました。
いつ誰がなってもおかしくないけど、先が読めないからこその不安、良くわかります。
Uさんご家族も、本当に不安な日々を過ごされたことと思います。
好きなところに行ける、会いたい人に会える日々が、一刻も早く戻ってきますように!!
カータン
が
しました
コロナ罹患の貴重な体験談をありがとうございました。徐々に回復されて心から安心しました。
その後の体調など、また落ち着いたらお聞かせ頂きたいです。
医療従事者なので一足早くワクチン接種しますが、不安はかなりあります。
でも!!
ワクチン普及で全世界が安心した生活に戻ることに期待したいですね
カータン
が
しました
カータンさんのブログを読み、いつも楽しませてもらっています!
今回のUさんのお話、ちょうど自分も陽性者になり宿泊療養をしていた時期と重なり、とても励みになりました。勇気を出して、お話を載せてくださったこと、ありがとうございます🍀
お互いに後遺症などなく、健康に生活できることを願っています。
カータンさんも、どうかお体ご自愛なさってください☺️
カータン
が
しました
貴重な体験談をありがとうございます。
Uさんが帰宅できて良かったです。
とても分かりやすく書いていただき、ありがとうございます。
こういう体験談は、とてもありがたいです。
体験しないとわからないこと、気がつかないことがあります。
私のブログに書かせてください。
カータン
が
しました
ありがとうございました。
その後の体調、味覚、嗅覚障害が戻る事を祈っております
ご家族の皆様、大変な思いをされてお疲れ様でございました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
漫画にしてくれて感謝です!
カータン
が
しました
私たちの住んでるところも感染者が多く、いつ感染しても(既に感染していても)おかしくありません。
体験談を細やかにお伝えくださり大変参考になりました。
Uさん、Uさんのご家族の皆さん、カータンさん。ありがとうございました。
カータン
が
しました
これで医療従事者の方の負担・不安や、重症化しやすい人の心配が減るかと思うと
私まで心が少し軽くなったような気がします。
私の接種はいつになるかわからないけど
これからも感染予防にガンバルぞ~
カータン
が
しました
カータン
が
しました
けれど全箇所が同等であるとは言い切れないかもしれません何故なら数的に抱え込めるだけのマンパワーが補えない場合もあるだろうから。
Uちゃんママの協力態勢も僅かながらあろうかとも思います。
何れにせよカータン、よくぞここまで描き切ってくださいました。
Uちゃんママには涙がでるくらいの感謝です。ありがとうございます。
このブログにとどめておくのが忍びないです。
もっと広くひろく皆さまに読んでいただきたいです。
カータン
が
しました
Uさん、大変でしたね。どのように過ごしていたかを教えて下さりありがとうございます。
急な悪化がなくて何よりでしたが、不安な症状が出たり、いつも心配は尽きなかったり、
こんなに辛い気持ちで過ごされていたのか、と思って拝見しました。
自分も誰かに伝染すかもしれないということを肝に銘じてこれからも手洗い消毒しっかりします。
今後、重大な後遺症などがないよう、願っています。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
そしてかーたん、絵も文章もわかりやすく、大変参考になりました。
もし陽性反応が出ても、かーたんブログがあるから大丈夫!!
今はコロナ感染はいつどこでおきてもおかしくない状況ですので
個人で身を守るしかない、
ワクチンも今日から接種が始まりますので
今後に期待してみんなでこのコロナに勝ちましょう!!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
これからの
幸せ😃💕な気持ちを込めて
期待値をふまえて
🌟を‼️
素敵な旦那様ですね‼️
お子様も…
頑張ろう‼️ ニッポン‼️
カータン
が
しました
コロナ疑いからの細かい状況 病状 心情
わかりやすく発信してくださり
本当にありがとうございました。
いちばん 知りたいことでした。
保健所にきちんと対応してもらえるのか?
コロナ感染について、わからないという不安が とりのぞかれ
落ち着きました。
病気にかかったときの 夫のひとこと
同じ経験があり、なんでこんな人と結婚したのか、みじめになり 誰にも話せませんでした。
お弁当屋さんやホテルの方へ 感謝の気持ちをきちんと伝えるUさんのお人柄にも惹かれました。
私も家族を大切に、てきとうに息抜きして、
がんばります。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
現在同機家族が濃厚接触者に値するかというと話になっております。
他の家族との接触はどうしたらとか
まだわからないことがたくさんあり家族の対応など参考になりました。
カータン
が
しました
なんだかわからないコロナをみんなが理解して陽性者になってしまった方や医療従事者の皆さんが過ごしやすい社会が早く来ることを祈っています。
カータン
が
しました
かーたんの伝え方が上手だなぁって改めて思いました
自分の中に沁みてくる感じがして
毎回待ち遠しく読ませていただきました
どうもありがとう
カータン
が
しました
カータン
が
しました
こんなにも詳しく知ったのは初めてです。
体験者の方のお話、本当にありがたい!!
興味ももちろんありますが、もし家族が!もし自分が!と言う時にいつ何をどうすればいいかとても参考になりました!!
カータン
が
しました
色々な価値観や意見がありますが、包み隠さず、誰かの為になるなら…と貴重な体験をお教えいただきUちゃんさま、カータンに心より感謝致します。
いつ誰が感染するかわからないウィルスです。
不安ばかりが大きくなり、パニックになったり誰かを非難したり心まで侵されないようにしなくてはと思います。
大変な世の中ですが、思いやりの気持ちを持って皆さんと乗り越えたいです!
カータン
が
しました
何より回復なされて本当に良かったですね。ご家族の力大事です!
カータン
が
しました
実は更新が待ちどおしかったです。
だし巻き玉子に幸せを感じられ、お電話されたシーンはもう、同じ気持ちで。
小さなことに勇気付けられたことを伝えたい、そのお気持ちに感動いたしました。
揺れ動き、葛藤するお気持ち、大きくうなずいて読ませていただきました。
お嬢さんと完全な回復、お祈りしております。
ご主人と息子さんたちの頑張りも素敵ですね。
そして、カータンさんのブログは毎日更新確認、笑ったり泣いたり、同世代の希望です。
今回はコメントしてお二人に感謝をお伝えしたく、思いきって。
ありがとうございます。
カータン
が
しました
カータンさんも、いつもほっこりなブログ、ありがとう!
カータン
が
しました
貴重な体験を 余すことなくカータン経由で教えて貰えて もし、今後私がコロナに感染してもUちゃんさんの経験を頭に入れて何とかやれる!って思えました。
ご家族皆さん 無事におうちに帰る事が出来て
本当に良かった!!😭😭
カータン
が
しました
お疲れ様!おかえりなさい!
そんな言葉をいっぱいいっぱい掛けたいです。
あとがきに心を打たれました。
辛辣なコメントでUちゃんさんが傷つくのではないかと思いやる心優しいカータン。
そして「何を言われても気にしない」というUちゃんさん。
本当に優しい人とか強い人っていうのは、こういう人たちのことを言うんだな、と思いました。
カータン、Uちゃんさん、ありがとうございました!
カータン
が
しました
ホテルからの帰り道、感染はさせないから外に出てるんだって分かってはいたけど、電車で近くにいる人になんだか申し訳ない気持ちになり、当分はエレベーターでも、どうか誰も乗ってこないでって思ってました。
同じ気持ちを共有できる事は治癒した人も元気にしてくれます。ありがとうございました。
カータン
が
しました
感染時の細かい症状、
入院手続きや しなければならない事. ホテル生活での内容等々、
全然知らなかったのでとても有難い情報です。
勇気出して教えて下さってありがとう。
そして退院おめでとうございます😄
カータン
が
しました
カータン
が
しました
いつも笑わせてくれて癒やしてくれて
かーたんさんには感謝していましたが、
今回かーたんさんのブログの読者で
本当に良かった‼️と思いました✨
Uちゃんさん!
陽性者の苦悩をナマの声で伝えてくれて
ありがとうございました✨
カータン
が
しました
Uちゃん本当にありがとうございました。
人と人との繋がりの大切さを改めて考え直す機会になりました。夫にも見てもらおうと思っています。
カータン
が
しました
回復されて本当に良かったです。
ありがとうございました。
カータン
が
しました
ここのコメント欄の皆さんのことばからも
連日、沢山の学びがありました。
出来ることは精いっぱいやって、心身ともにコロナに負けたくない。
そして、思いやりを持つ社会でないといけないと改めて感じました。
カータン
が
しました
誰もがなってもおかしくない新型コロナ。
もしなってしまった時の事とか、テレビやインターネットでは教えて貰えないリアルな事を
包み隠す教えてくださって、本当に本当に感謝しかありません。
Uちゃんさんの勇気と、ブログにしてくれたカータンにエールを送ります。
いつかこんな事があったね、大変だったねと笑顔で
話が出来る日が早く来ます様に。
ありがとうございました。
カータン
が
しました
ご家族のみなさんも了解してくれてるんですよね?ありがとうございます。
寝れないほどの筋肉痛で一人ホテルなんて 悪化したら怖いじゃないの と思ってましたが、筋トレできるぐらいに元気になって娘さんとアルアル話できるなんてよかった^ ^
いろいろな事、とても参考になりました。
どうぞみなさんご自愛くださいませ〜
カータン
が
しました
ニュースや新聞からは伝わってこない生の声。
これこそ国民が知っておいた方が良いことだと思います。
不要不急ではないのに外出してインタビュー受けてる人が軽い口調で
『我慢の限界っすよ~』
と言っているのを観ると、
『あんたより大変な思いをして働いてる人がたくさんいるのに、大した我慢じゃないでしょうに!』
と腹立たしさをおぼえたりもしました。
でも人と関われないことの孤独というのは人それぞれなんですよね。
みなで助け合い、支えあって励ましあって苦境を乗り越えていける、
日本てそういう国だと信じて、周りにも自分にもにやさしくしていきたいです。
Uちゃん、カータンさん、
どうかお体ご自愛下さい。
カータン
が
しました
カータンの絵のおかげもあって、とてもわかりやすく読み進めることが出来ました。
コロナが、体調だけでなく心理的にも負担が大きいことが本当によくわかりました。
カータン
が
しました
わたしの周りではまだ濃厚接触者になったり罹患した方はいません。でもいつ誰がなってもおかしくないなと生活していますが実際のところ身近にいなすぎて偏見が多いなと思ったり、情報がなさすぎて自分の住んでいる地域ではどういった対応になるとか等不安になってる方がたくさんいると思います。
Uさんの勇気ある行動に本当に感謝いたします。ありがとうございました。無理せずお過ごしくださいね!
カータン
が
しました
実際どんな生活になるのか詳しいお話が聞けてためになりました。
ありがとうございました!
今後もどうぞご自愛ください。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
Uさん、カータンの話してくれた勇気に感謝です。
まだまだ未知の事が多いので、今後もし自分や家族が感染した時の参考にしたいと思います。 Uさんと娘さんも日常生活に戻られたようで、ほんと良かったです。
ありがとうございました!
カータン
が
しました
私の知ってる人に感染者がいないので、お話大変興味深く読まさせていただきました。
日常生活の有り難さや陽性者への偏見など、実際に陽性にならなければ分からなかったこと気づけなかったこと、色々あったんですね。
家族みんなで乗り越えたこそ、家族の絆もより強くなったんでしょうね。
まだまだコロナの猛威はありますので、お気をつけて…
ホテル療養になって、これ持って行って正解、持っていけばよかった、などがあったら知りたいです。
カータン、ブログありがとうございました!
いつも楽しく読ませてもらってますが、Uちゃんさんのことは他人事では無いので、とてもためになりました。
カータンもお気をつけて!
カータン
が
しました
海外で罹った友人と比較すると天国と地獄ほど違い、これほど逼迫していながらこれほどのクオリティで患者の経過観察を行ってくれる日本という国に居る事、改めて有難いと思いました。(勿論日頃大変なご苦労をされながら支えて下さる方々がいらして下さるこそです。心から感謝しています。)
無症状で拡がる感染、どんなに用心していても罹る可能性はゼロではありませんよね。
Uさんのご回復、何よりでした!
どうぞネガティブな事をお考えにならず、日常を満喫されてくださいね。
新た得手カータンの描写力、臨場感があって流石でした。タイムリーで得難いお話、本当に有難うございました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
もし可能だったらで良いのですが、今後のためにいくつかお聞きしたくて…(もしご気分を害されたら申し訳ありません)
★コロナになる前にこれは準備しておくべき!という物はありましたか?
★実際ホテルで持って行ってよかったもの、これを持って行くべきだったなどありましたか?
★味覚障害で食欲は落ちてしまうのでしょうか?
★お友達などにはどんなタイミングでどのように打ち明けましたか?
なかなか聞けないのでちょっと気になったので書かせてもらいましたが、プライベートの事ですし、お忙しいと思うので、難しいようだったら全然スルーしてくださいね!
カータンとUさん本当にためになるお話をありがとうございました!!ゆっくりと過ごしてください♩
カータン
が
しました
ただただ怖いばかりのコロナですが、万が一かかっても大丈夫だと希望が見えました。
政治には不満ばかりですが、日本は素晴らしいですね。
医療やホテルで働く人の不安ははかり知れませんが、こんなに丁寧に対応してくださるなんて本当に頭が下がります。
Uさんの素直で優しいお気持ちに感動しました。
わたしもいざという時に助け合える家族でありたいです。
一日も早くUさんの体力が戻りますように。
カータン
が
しました
このような話を聞かせてもらえるのはとても意義あることだと思います。
かーたん、いつも有益で笑いのあるブログをありがとう。
かーたんブログの読者でよかった、っていつも思っているよ。
カータン
が
しました
無自覚に地雷を踏みすぎ
あららら...(^o^;)と思っていましたが
リモートワークをしながら娘さんの面倒もみて
いざというときに頼りになる頼もしい存在ですね
やつれるくらい大変だったのに
帰ってきた奥さんの話を聞く姿に夫婦愛を感じました
カータン
が
しました
お話をお聞きすることが出来て、本当に身近なことなんだと思いました。
体調にお気を付けてお過ごし下さい。
貴重なお話をありがとうございました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ご自宅に戻れて本当に良かったですね。
そしてお辛い中ご自身の貴重な体験教えて頂き大変ありがとうございました。
感染者数は減ってきているとはいえども感染対策は今までのようにしっかりやらねば!と思っています。
こちらにコメント書いている方々の中にも療養中、入院中の方がいらっしゃいますね。
皆さん気を確かに回復までゆっくり過ごして頂きたいな。
カータンさん、Uちゃんさんの療養についてわかりやすく教えてくださってありがとうございます!
カータン
が
しました
家族の苦しみ、悲しみ、そして団結力等々がヒシヒシと伝わりました。
皆が自分事として、共感できたお話でした。また、私達がコロナに備える覚悟につながったと思います。
感謝!感謝!
カータン
が
しました
療養ホテルで従事している者として入居者の気持ちに寄り添っているつもりではいありますが、
何せガラス越し、電話越しなので分からないこともあり、Uさんの体験話ありがたかったです。
このコメントを見ている方々にも参考になれば。。。
自治体、施設によって違いがあると思いますが、ホテルとはいえ普段のアメニティはよけられていたり、
売店や自動販売機は使用できず、差し入れも条件があり、すぐには受け取れません。
入居時に自分でいかに持ち込むかが快適に過ごせるコツ?です‼️
基本的な物以外では、
☆自分が飲んだり食べたりしたい嗜好物
☆自分の使い慣れている枕や毛布
☆入浴剤、暖かい粉末スープ、コーヒーなど
☆室内や弁当取りに行く時のサンダル←スリッパより快適
☆紙皿やマグカップ
☆加湿器
今まで半年入居者さんを見てきての感じです。
療養ホテルは医療従事者だけじゃなく、運営スタッフも色々行なっています。
医療従事者には感謝の言葉が多いですが、関わったスタッフの皆様へ、と書かれていると本当に嬉しく思います。
(ホテル従業員は出勤してますがコロナ関連業務には関わっていません。)
カータン
が
しました
たくさんのことを知ることができました、Uさんとカータンには感謝しかありません。
Uさんの嗅覚障害が早く治り、そして、絶品だし巻き玉子も食べれますように😊
カータン
が
しました
感染症について沢山の情報が溢れていますが、今回の一連のブログ記事のおかげで本当に役立つ、生の体験談を知ることができました。
上手く言えないのですが、この記事を読んで考え方が変わりました。今必要な知識を得られました。
コロナにかからないようにできること、自分や周りの人がなってしまった時どう対処できるか。患者さんはどんな気持ちや感情、苦しさと闘ってるのか。
記事を書くにあたって不安なこともあったと思いますが、分かりやすい漫画と共に載せてくださりありがとうございました!
そして、貴重な体験談を教えてくださったU様ありがとありがとうございました!体力が回復しますように(>_<)
カータン
が
しました
以前ニュースで新型コロナ陽性になった女性が「周りにうつしたかも。」と思い悩み自殺したというニュースを聞いてから、「新型コロナ陽性者がどれだけつらい思いをしているのか。」と考えていました。
そして今回、Uさんの貴重な経験を拝読することで「コロナに罹ることはつらいことだけど、悪いことじゃない。」と改めて思いました。また、マスコミが『感染しない。させない。』とスローガンのように掲げる言葉に怒りを感じました。この言葉が報道されている限り、コロナ感染者のつらい思いはなくならないと感じます。
病気の人に対して気遣うのが当たり前なのに、新型コロナと言う病気は、気遣われるどころか差別対象になる。
早くこのおかしな空気が変わりますように。
カータン
が
しました
Uちゃんさんが書いて、かーたんが漫画にして、それをまたUちゃんさんに確認して頂き、そしてUP…
想像しただけでも、ものすごい時間と手間の掛かった作品。
Uちゃんさんのご経験に、泣いたり、憤ったり、自分も希望を見出したり。
本当にありがとうございました。
かーたんもUちゃんさんも、ますますお健やかにお過ごしくださることを祈念して。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
Uちゃんとご家族のみなさんが通常の生活に戻られたとのことで、本当に良かったですねー!娘さん、息子さんに「お母さん、おかえりー!」と迎えられているシーンは何度見ても泣いてしまいます。ここでまたご家族の温かさが身に染みました。
自分の身に置換えてみた時に私は冷静に対処できるだろうか?家族の感染を嘆いて傷つけてしまうのではないだろうか?と色々と考える機会を与えていただきました。
新コロナは重症化、後遺症が心配なのは勿論、周りに移してしまうのではないかという不安、回復後の周囲の目‥‥
心配な要素をあげるとキリがないです。
国会中継で総理のことを叩く議員たちは、
国民に悪いことばかりを訴えかけているように思えますが、Uちゃんの「しっかりと対応してくれる日本」という言葉に不安な気持ちが救われました。万が一、自分や身近な人たちが感染したとしても乗り切って行けるような気持ちになりました。
カータンとUちゃん、ありがとうございます!だし巻き卵を食べるたびにお二人を思い出し、じゅわーっと温かい気持ちになりそうです!
1日も早くUちゃんの嗅覚が正常に戻りますようお祈りしています。
カータン
が
しました
カータンさんにもUちゃんさんにも感謝です。
この記事、もっともっとたくさんの方にも読んでもらいたいです!
カータン
が
しました
今一番知りたいことを教えてくださいました。
毎日続きが気になっていました。
読み進めるうちに、体調が悪いのにも関わらずUさんの気遣いの心、丁寧な療養記録に感動しました。
いつ誰が陽性になってもおかしくないと改めて気を引き締めました。
ありがとうございました。
カータン
が
しました
夫と一緒に、毎日読ませていただきました。
ホテル療養すごく参考になりました。本当にありがとうございました。
嗅覚が早く回復されますよう、お祈りいたします!
カータン
が
しました
コロナという見えない敵と共存していかないといけない世界で、不安で仕方ありませんでした。予防対策はきっちり行なっていても感染したらどうしようという恐怖がずっとありましたが、体験談をお聞きして考え方が変わりました。
Uさん、カータン、本当にありがとうございます。
カータン
が
しました
Uさんはホテルの体験だったので、入院した者としての具体的な体験を少し。
①濃厚接触者となった時点で使い捨ての食器があった方がいいです。部屋に専用のゴミ袋。
②入院となった時、感じた事。
都道府県により、違うかと思いますが、差し入れもできない状況もあります。百均でTV用のイヤホンは必須。
熱が上がる時に、(私は39.6まで出ました)かなりの悪寒が来ますので、スパッツやハイネック等の暖かい部屋着。
病院服は貸してもらえますが、それだけでは寒いです。手首、足首、首が暖かいとかなりしのげます。
味覚嗅覚が落ちていたので、うっかりしていましたが、病院食は味付けが薄いので、なめ茸、梅干し、お醤油等があれば、ご飯が進みます。食べないと体力が落ちます。好きな飲み物とかもいいかもしれません。
使い捨ての紙皿等は普段から、用意しておくと慌てないですみます。うちは大人ばかりの家族ですが、いざ、買い物を頼むにしてもなかなか伝わらないこともあるので、いざ、入院というセットを一つ用意しておくのも良いかと思います。
事務的ですが、少しでもお役に立てば…と思います。
カータン
が
しました
Uちゃんも、心も体も辛い中 体験談を残してくれて、それをブログにアップしてくれたカータンありがとう!!涙しながら、色んな事考えさせられました。
お疲れ様でした!ありがとう❗️
カータン
が
しました
本当に参考になったし、闘病の最中の方の気持ちが本当に伝わってきました
カータン
が
しました
Uちゃんさん、御無事でなによりです。
お二人の作画の素晴らしさで、あたかも自分が経験してるかのようにのめり込み、泣き怯え感謝し…ようやく10話でホッといたしました。
そして、いつもは次の話が載るとあまり追わないコメント欄も
毎日、1回目~追加コメントを読んでおりました。
もちろん愛あるコメントばかりです。
けれど、Uちゃんさん同様又はそれ以上の思いや体験をされている方も多く、コメント欄でも胸に迫り何度泪した事でしょう。
多くを学びました。より一層、感染に注意する。
いつ我が身が感染するかもしれないので、ある程度準備する。
感染者はとても苦しんでいる事を思いやる。
感染者を援助する色々な方々に感謝する。
本当にカータンさん、Uちゃんさん、コメント欄の皆様…
コロナに対して1つの〈芯〉ができたように思います。
ありがとうございました。
深謝します。
カータン
が
しました
毎日、テレビではいろんなニュースが流れていますが、感染者の人数ばかりが報道され
肝心の感染者の状態やその後など、詳しく教えてくれるところはありません。
今回のUちゃんのお話はとても詳しく、参考になりました。
実際の感染者の声って、なかなか聞こえてこないのです。
でもそれはUちゃんのおっしゃるように、感染者への偏見や心ない差別などで
感染者が口をつぐんでしまうからなんですね。
それを防ぐには、正しい知識と情報が必要です。ワイドショーで街中の人出を映すばかりではなく(だいたいコメンテーターたち、何も知らないのに憶測で喋りすぎ)感染しても怖がらずにこうすれば丈夫ですと伝えてほしい。
Uちゃんのご家族のように、感染してもしっかり対策できれば家族内でも感染しないのですものね。
私も家族もいつ感染するかわかりません。
もし感染した時はUちゃんのお話を思い出し、しっかり対策&療養します。
そして感染して社会復帰できた人を応援したいです。
カータン
が
しました
Uさんとカータンさんに感謝です。
元気になられて本当によかった😌
このブログに出会えて本当によかった🌟
カータン
が
しました
味覚障害や嗅覚障害が中々治らないんですね。
カータンがこの体験記をブログにあげるか?悩まれたこと、本当に悲しく思います。やっぱり辛辣なコメントがこのブログにも来てるのかな?
でもUちゃんが辛辣なコメントが来ることより、体験を知ってもらって今後の参考にしてもらいたいと、思われたことに感動しました。
この体験記があるとないとでは大違いでしたよ。
心より感謝致します。
カータン
が
しました
実際に体験された方からのお話は貴重です。
自分が感染した時の心づもりが出来た気がします。
ありがとうございました。
カータン
が
しました
感染する理由は様々で、自分の知識の範囲だけで想像してしまうのは、とても浅はかな考え方だと思うようになりました。
貴重な実体験を本当にありがとうございました。
カータン
が
しました
先ずはよくなられたこと。本当に良かったです。
そして誰かのためにと体験を話してくださったUさん、それをカータンさんが時間や手間を惜しまずブログにしてくれたことに感謝します。
カータンさん始め、ご家族や周囲のお友達の皆さんは常日頃から、みんなで幸せな楽しい気持ちになれるようにと自然と行動されているのがわかります。
だから、悲しい辛い思いをしたらその気持ちを代弁したり伝えることで偏見をなくすようなことを伝えてくださるのかなと思いました。
たとえ知らない誰かのため(読者)であっても気持ちよく過ごせるように様々な体験を伝えたり、ハッピーをシェアしてくれるこのブログは本当に私の大切なものになっています。
カータン
が
しました
今回のコロナの体験談に関わらず、介護の話など私は、まだ経験していないことです。
だけどそういった体験談を読むのは勉強になりますし、知ることで他人への偏見がなくなり優しく接することができます。
まずは知ることが第一歩だと思うので、そういった機会を与えていただきありがとうございました‼️
お二人の勇気ある行動に拍手です👏🏻
カータン
が
しました
Uさんの家族は勿論、職場の方もいい人達ばかりでホッとしてます。
早くコロナが落ち着いてみんながまた以前の生活に戻れますようにと願うばかりです。
カータン
が
しました
今、家族が検査待ちの状態です。全く症状はありませんが、所属先で陽性者が出たためです。
今まで、コロナに感染することは、どこか他人事のように感じてしまっていましたが、Uさんの記事はリアルで、とても身近な出来事に思えました。家族が検査になったことで、真っ先に読み返し、家族はどう過ごすのがいいのか、参考にさせていただきました。
まだしばらくは感染対策しながらの生活が続くと思いますが、少しでも早く日常が戻ることを祈ります。
Uさん、カータン、このような記事を書いていただいて、ありがとうございました。
カータン
が
しました