前髪命のJC 2021年04月28日 前髪を切った次女は、今までより早起きになり・・・まず向かうわ、鏡の前。毎朝、前髪の感想を求められる。思い出すわ。私も次女の年頃。前髪の出来で1日のテンションが良くも悪くもなった。そんな私に母は乙女心をわからないと怒っていたけど今ならわかる。女子中学生の前髪の出来不出来、その差が母にはまったくわからんのだよ・・・□■□■□■□■□□■□■□■□■□きっと母もその違いがわからなかったと思う。だって、ほんとにわからないもの!でも、「いいと思わない?」の時は「いい!すごくいい!」(女優!女優!女優!)「もう最悪!」の時には「そんなことないわ!素敵よ」(学芸会並の演技)で応えている。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (60) 61. みいママ 2021年05月07日 01:20 まーったく同じ事が毎朝うちの家でも 繰り広げられてます!! 「今日の前髪よくなーい??」 って、昨日との差がまったく分からない母です。 0 カータン がしました 60. ミッキー 2021年05月01日 20:12 Wの悲劇!三田佳子 0 カータン がしました 59. あこた 2021年05月01日 06:56 ♪髪を切りすぎた君は僕に八つ当たり~というユニコーンの「自転車泥棒」という唄が好きです。 乙女心よ。 0 カータン がしました 55. いのこ 2021年04月29日 23:44 前髪、確かに重要でした!VO5でカッッチカチに固めてましたよ。 小学三年生の、娘がテレビでバブルのころのトサカ頭のことを知り 『ママもやってたよ』というと 信じられない!って顔で 『家族はだれも 止めなかったの?』と爆笑されました。 0 カータン がしました 54. はなたん 2021年04月29日 23:07 前髪といえば、、 90年代前半、前髪をトサカのように巻き上げるあれ。あれがまた流行る時は来るのだろうか。。 当時からなんかクジャクみたいで、違和感あったんですけど、 人の美的センスって、何に影響されてるんでしょうね。 0 カータン がしました 53. でんこ 2021年04月29日 22:14 当時の自分、娘2人を思い出し吹き出しちゃいました。 なんであんなに前髪が大事な時期が あるんですかねー(~ ̄▽ ̄)~ 風がふこうものなら必死でおさえ笑笑 懐かしや〜 0 カータン がしました 52. さと 2021年04月29日 22:06 50代の私ですが、今の今まで若い頃の前髪をあんなに気にしてたのは私だけだと思ってました。 その事に今更ながら気づいた自分にビックリです。カータンありがとう! 0 カータン がしました 51. まー 2021年04月29日 21:44 うちの高1の娘も一緒です! 毎朝ヘアアイロンとケープで前髪セットに余念がないです。 今日の前髪サイアク~とか、今日はなかなかいい感じじゃない?とか言われるけど、私には全くその違いがわからず…。 JCやJKにしかわからない違いがあるんでしょうね😄 0 カータン がしました 50. おこえ 2021年04月29日 20:29 まだバブルの名残りがあった頃、マイカー通勤でした。(田舎です) イケてる前髪をキープしたくて、会社の駐車場ギリギリまでカーラー巻いてました。 何度かカーラー巻いたまんまオフィスに入って行った事があります。 0 カータン がしました 48. ふぅ 2021年04月29日 15:41 くるくるドライヤー!!! 0 カータン がしました 47. チップ 2021年04月29日 13:58 私の中学時代は工藤静香全盛期で うっすーい前髪が流行ってました。 JKの娘が私の卒アル見て、前髪の量少ない!って 大笑いしてました。 0 カータン がしました 45. ニャニャコ 2021年04月29日 12:54 分かるわ~! 一番最悪だったのは、オンザ眉毛の時!そうでなくても、私の前髪何故か浮くタイプだったので、気になるとホント1日あ〰️あ、とドンヨリしてたもんです。 乙女だったわー 0 カータン がしました 43. 女子中学生の母。 2021年04月29日 12:09 全く同感です。我が家も毎朝同じ風景が繰り広げられています。時間をかける割には出来上がりの違いが分からない…自転車通学、ヘルメット着用で、どんなに前髪整えても瞬殺なのに。 0 カータン がしました 42. おばたりあん 2021年04月29日 11:38 人生経験を得て、その引き換えに羞恥心や美的感性が喪失される気がする。 更衣室で着替えるときに、だれも見ちゃいないのに「ブラとパンツバラバラはみっともない!!」とあんなに気を使っていた私はどこにいってしまったんだろう、、、 0 カータン がしました 40. ちろちゃん 2021年04月29日 11:11 竜ちゃん、お年頃だね〜。 0 カータン がしました 39. れも 2021年04月29日 10:14 前髪、ポニーテール、聖子ちゃんカット。懐かしいです。 確かに若い頃っていつも前髪をいじってました。 オシャレ番長で活躍の某女優さん。 高校生の時にロングヘアーのカールやウエーブがキマらないと学校に行かなかったそうです。 0 カータン がしました 38. うり 2021年04月29日 09:40 身なりに気を使うお嬢様でうらやましいです。 うちのJKは身なりに無頓着で、むしろ私の方が 「今日、前髪ぱっくり割れててダサいよ」とか言っちゃいます。 気にせずそのまま登校していきます。 先日、娘がニキビを気にしていたので、 「ちゃんと顔洗ってるの?」と聞いたら、 「私、石鹸で顔洗ったことない」とかえってきて驚愕しました。 どうりで洗顔フォームが減らないと思いましたw 0 カータン がしました 35. ぴすけ 2021年04月29日 07:44 誰も見てない‼️って 失礼。☺️ 毎朝頑張るのも❗エライ 若い証拠👣👣🔍 私は眉毛命かな😃 皆それぞれ 頑張ろー🎵 0 カータン がしました 34. みんみん♪ 2021年04月29日 07:32 ウチの娘達も同じくですー! なぜにそんなに前髪にこだわるのか、毎朝一生懸命にスタイリングしてコメント求められてますよ〜 って、自分も若い頃は前髪めっちゃ触ってました(笑)😁 0 カータン がしました 33. ななこ 2021年04月29日 07:30 前髪より、後頭部のぱっくり割れが気になって、毎日、大変です😭 0 カータン がしました 36. ぽてこ 2021年04月29日 07:53 >>33 あ!それ私もです!! 髪の生え方の問題なんでしょうか 私も後ろがパクーッと割れるんですよ(泣) それから、髪の毛は褒められるほどサラサラなのに 後頭部の一部分だけが何故か鳥の巣みたいになって・・・(泣) 朝起きた時、その一部だけがからまって爆発してるんで ドライヤーで割れと鳥の巣をなだめるのが大変です💦 前髪もなんとか少しでも若く見てもらいために必死だし 若さを失うと、若い頃よりもっと大変になりました💦💦 おばさんになっても踏ん張らにゃ、踏ん張らにゃ~~~ ٩(>ω<*)و 0 カータン がしました 46. こむすび 2021年04月29日 13:51 >>36シルクのナイトキャップ、お試しあれ~♪ 最近、渡辺直美さんから流行っているそうですが、美容師さんがオススメしてる動画を見て、寝るときに私もかぶってます。 切れ毛、寝癖がかなり減りましたよ! 0 カータン がしました 49. ぽてこ 2021年04月29日 16:40 >>46 おぉ! 素敵な情報ありがとうございます♪ 早速Amazonでポチりました~ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 0 カータン がしました 56. はなえ 2021年04月30日 08:29 >>33 つむじの位置ですよねー。 私も脳天近くにつむじがあって、割れます。 若い頃からだったんだけど、若い頃はそんなに気にしてなかった。。 しかし今はめちゃくちゃ気になります! 0 カータン がしました 32. 満月 2021年04月29日 06:38 ウチの息子はおしゃれに興味がなくて逆にいろいろ意見を求められたいです。髪型気にして欲しい!(笑) 0 カータン がしました 57. 4月生まれ 2021年04月30日 11:38 >>32 藤井聡太さんみたいな無頓着風タイプもお母さん世代には人気かも?‥です! 0 カータン がしました 31. ノブコ 2021年04月29日 06:22 私 も中一の頃、斉藤由貴ちゃん目指してポニーテールにしてたのですが、鏡の前で1時間くらい格闘してましたね。当然朝ごはん抜き。母は特に何も言わなかったですが、今更ながらよく黙っててくれたもんだと、尊敬します。 0 カータン がしました 30. 前髪 2021年04月29日 05:16 45歳男。前髪キメて垂らしてます。 キメてないと、額が広がって、とたんにオヤジくさくなるからです、、笑 0 カータン がしました 29. こぜ 2021年04月29日 05:03 私なんか…自分でショートカットにしてたから、もう前髪どころの騒ぎじゃねぇ。 髪の毛、しっ散らかしていた。 0 カータン がしました 27. machakoyade 2021年04月29日 03:17 懐かしい感覚😄 竜ちゃんどんな前髪なんやろ〜? 前髪にも流行りがありますもんね! 0 カータン がしました 26. ミルキーママ 2021年04月29日 02:48 わたし、62歳にして、まだまだ前髪命!です♪ 0 カータン がしました 25. きこたん 2021年04月29日 02:02 次女ちゃん、いつも間にか、もうこんなにお年頃になったんですね。 ついこの間、可愛い絵日記描いていていた記憶があります。 時が経つのが早いですね 0 カータン がしました 24. りんご 2021年04月29日 01:44 前髪切りすぎたら、「オンザ眉毛になっちゃった〜(´;ω;`)」とか、 学校で泣いたり笑ったり・・ああ懐かしいなあ。 女子高生は前髪が命、は今も昔も変わらないんですね。 あの頃は毎朝、聖子ちゃんカットに近づけるべく 鏡の前でくるくるドライヤーとケープハード持って格闘してました(笑) おばちゃんになった今は、眉毛命。 綺麗に描けた日は気分上々。 しくじった日はテンションダダ下がりです(-ω-;) 0 カータン がしました 28. ひより 2021年04月29日 04:18 >>24 ケープ! 懐かしい✨ ハゲるの怖くてワックスすらやめて馬油になりました(笑) 0 カータン がしました 23. yukari 2021年04月29日 01:10 わかる、わかる、私もいまだに前髪命だもの😅 クセ毛だから湿気があるとせっかくセットした前髪が真横どころか上を向くw 朝、ドライヤーとアイロンで伸ばしても、暖かくなってオデコが汗ばんだり、雨が降ったり風が吹くと朝の努力が水の泡😢 春になると早々にストレートかけてストレスをなくしています😊 他人から見ると大差なくても自分にとっては一大事なんですよね〜。 0 カータン がしました 19. ゆう 2021年04月29日 00:26 ずり這いしてた竜ちゃんが、吸引力では負けない竜ちゃんがお年頃。大きくなったなぁと感慨無量です。 0 カータン がしました 18. 通りすがり 2021年04月29日 00:18 花より団子だった(失礼)竜ちゃんが そんなお年頃になったんですね〜 お味噌汁こぼして号泣してた竜ちゃんが…キメキメポーズで餃子とラーメンが好きと言ってた竜ちゃんが…オバさんはなんだかウルウルです。 0 カータン がしました 17. satomi 2021年04月29日 00:07 小さい使い捨てカイロみたいな物を入れるホットカーラー、くるくるドライヤー、プラスチック板をぶら下げて4時間くらい耐えるストパー。 私たちバブル時代の女の古も結構がんばりましたよねー笑 0 カータン がしました 14. かぼちゃ 2021年04月28日 23:52 前髪命、かわいいじゃないですか! 我が家の中3の息子は寝癖で髪が爆発しててもそのまんま学校行きますよ。もう少し気にして欲しいけどっ。 0 カータン がしました 12. たま 2021年04月28日 23:16 うらやましい!もう一度JCに戻りたい! もう、かーたんより年上だけど 0 カータン がしました 11. 最近・・・ 2021年04月28日 23:04 棘があるコメントを見掛ける事があります。 もう少し優しい言葉はかけられないのでしょうか・・・ 見ていて心が痛みます・・・ 0 カータン がしました 10. たまえん 2021年04月28日 23:01 私も中学生のときに、ドライヤーが壊れたからって学校休みました。しかも、それを覚えてたのは友達でした。笑! 0 カータン がしました 9. 3だ! 2021年04月28日 22:57 すごーく共感! うちの中一の娘も全く同じ。前髪のために朝早起きしてる…からのポニーテールして「下がブヨっとなっちゃった!もう一度やってから…」「もう時間だよ!早く行きな!」の毎日です。 それから今思い出したんですけど、 昔母親に「もう何時だよ!」って言われて時計を見るとその2分前くらいだったりして。何で実際の時間言わないんだよ!って怒ってたけど、今子どもたちに同じように先の時間言ってしまう…。 これってあるあるじゃないでしょうか? 0 カータン がしました 8. シャイマス 2021年04月28日 22:54 次女ちゃんの話題いつも可愛らしくてほっこりします💕我が家の息子就活中ですがスーツを片している際「あ〜そのネクタイだけど僕の?」「ん?そうだけどなぜ?」「だってアシダジュンって」 jun ashidaとタグにww もう小学生レベルで大笑いしました〜 だめだこりゃ😆 0 カータン がしました 16. ザックエフロン 2021年04月29日 00:00 >>8 どう言う意味ですか? 0 カータン がしました 21. 2021年04月29日 00:51 >>16 自分の使っていたネクタイに人の名前のタグが付いていたからじゃないですか? ジュンアシダというデザイナーブランドを知らなかったのでは?例えばキクチタケオでも起こりうる😅 0 カータン がしました 22. 通りすがりに失礼します 2021年04月29日 00:54 >>8息子さんの名前がアシダジュン君で、jun ashida と同じ名前だったのですか??? 0 カータン がしました 7. ひ、ひーちゃん 2021年04月28日 22:54 中学生の時、姉に前髪を切ってもらったら 生え際から2センチぐらいに!もう、前髪が垂れ下がらない。立つ!立つ!ヘアピンで、押さえることもできない。 なぜそこまで切ったのかって? 「あれ?こっちが長い?あ、今度はこっち?なかなか揃わないわぁ」で、どんどん短く。 もう、諦めて、開き直って学校に行ったわ。 友達には笑われるより、同情されたわ。 前髪命。わかるわぁ。 0 カータン がしました 6. よもぎ 2021年04月28日 22:49 みんなばっかみたいに鏡ばっか見てますね。 女子高生が集団でモールのトイレに引きこもって何時間も前髪見てますよ。 すごい迷惑です。 かーたんちの娘さんは頭いいのに、やっぱり前髪気になるんですね。 0 カータン がしました 13. よっさん 2021年04月28日 23:45 >>6 そんなコメント書くなんてバッカみたい と言われたら逆にどんな気持ちになるでしょう~? たくさんの経験を積んで、人に優しくなれますように😌 0 カータン がしました 41. え… 2021年04月29日 11:16 >>6 何時間もトイレの女子高生を見てる人がいるなんて…。見守ってるのか、監視してるのか…。 0 カータン がしました 44. 思春期(╹◡╹)♡ 2021年04月29日 12:44 >>6 トイレの手洗い場を占領され、苛立つ気持ちは理解できます。 でも、前髪気にする = 頭が悪い は偏見だと思います。 きっと、芦田愛菜ちゃんだって、朝は前髪と格闘してるはずです!! 0 カータン がしました 58. 私も言っちゃうかも、、、 2021年04月30日 11:58 >>6 私もついつい「バカみたい‼️」って言っちゃうかも⁉️ 今朝、JKの娘を車で送る途中の信号待ちの時、自転車をこぐ自由制服のJKのスカートが短すぎて、見ている方が恥ずかしいぐらいだったので「バカみたい‼️もう少しスカートの長さ考えればイイのにね❗️」と娘に言っちゃった(苦笑) しかも、その自由制服の高校、地域のトップ校で、ウチの娘より学力は上ですけどね(苦笑) 0 カータン がしました 5. みる 2021年04月28日 22:47 私なんて、寝癖で前髪パックリさせて、 一日憂鬱に過ごしてましたが、今はYouTubeでパックリ前髪の直し方までアップされてますね。 ウチの娘は佐藤栞里ちゃんのような束感のある前髪を目指しているそうです。 0 カータン がしました 4. みかみかん 2021年04月28日 22:41 前髪1mm 切りすぎた午後 あなたに逢うのが ちょっぴりこわい ♫ by松田聖子 曲、赤い靴のバレエリーナを カータンならこの曲知ってるはず!! 高1のうちの娘も朝の5時半からずーーっと前髪やってます。前髪命は若さの証拠なんですかねぇ… 私もそうだったなぁ…常にカーラー巻いてた。ふるっ 0 カータン がしました 3. エゾモモンガ 2021年04月28日 22:34 若い子はミクロ単位の美を追及しますからね~ 前髪はもちろん 最近の子は 涙ぶくろの調子に左右される様です 私たちの時代 涙ぶくろ 言いましたっけ? 0 カータン がしました 2. ほーゆー 2021年04月28日 22:32 歴史は繰り返す!ですね。 娘を見てると、私も昔こんなことに命かけてたわ、って思うこと多々あります。 今はそんなこたぁどーでもいいわい、と気楽なもんです。 カータンは、ちゃんと女優で受け止めてあげていて素晴らしいです! 0 カータン がしました 1. キャベジン 2021年04月28日 22:29 カータンいつも優しい。 高3の長女は、今のシャンプーが髪に合うらしく、毎日ご機嫌で登校しています。同じの使ってるのに私の髪はパサついているけど。 雨の日はサイババみたいになります。 0 カータン がしました 15. ななし 2021年04月28日 23:52 >>1 不謹慎ですがサイババに笑いました。 0 カータン がしました 37. キャベジン 2021年04月29日 08:05 >>15 サイババさん、ごめんなさい💦 旦那からはライオン丸と呼ばれます。 0 カータン がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (60)
繰り広げられてます!!
「今日の前髪よくなーい??」
って、昨日との差がまったく分からない母です。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
♪髪を切りすぎた君は僕に八つ当たり~というユニコーンの「自転車泥棒」という唄が好きです。
乙女心よ。
カータン
が
しました
小学三年生の、娘がテレビでバブルのころのトサカ頭のことを知り
『ママもやってたよ』というと 信じられない!って顔で
『家族はだれも 止めなかったの?』と爆笑されました。
カータン
が
しました
90年代前半、前髪をトサカのように巻き上げるあれ。あれがまた流行る時は来るのだろうか。。
当時からなんかクジャクみたいで、違和感あったんですけど、
人の美的センスって、何に影響されてるんでしょうね。
カータン
が
しました
なんであんなに前髪が大事な時期が
あるんですかねー(~ ̄▽ ̄)~
風がふこうものなら必死でおさえ笑笑
懐かしや〜
カータン
が
しました
その事に今更ながら気づいた自分にビックリです。カータンありがとう!
カータン
が
しました
毎朝ヘアアイロンとケープで前髪セットに余念がないです。
今日の前髪サイアク~とか、今日はなかなかいい感じじゃない?とか言われるけど、私には全くその違いがわからず…。
JCやJKにしかわからない違いがあるんでしょうね😄
カータン
が
しました
イケてる前髪をキープしたくて、会社の駐車場ギリギリまでカーラー巻いてました。
何度かカーラー巻いたまんまオフィスに入って行った事があります。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
うっすーい前髪が流行ってました。
JKの娘が私の卒アル見て、前髪の量少ない!って
大笑いしてました。
カータン
が
しました
一番最悪だったのは、オンザ眉毛の時!そうでなくても、私の前髪何故か浮くタイプだったので、気になるとホント1日あ〰️あ、とドンヨリしてたもんです。
乙女だったわー
カータン
が
しました
カータン
が
しました
更衣室で着替えるときに、だれも見ちゃいないのに「ブラとパンツバラバラはみっともない!!」とあんなに気を使っていた私はどこにいってしまったんだろう、、、
カータン
が
しました
カータン
が
しました
確かに若い頃っていつも前髪をいじってました。
オシャレ番長で活躍の某女優さん。
高校生の時にロングヘアーのカールやウエーブがキマらないと学校に行かなかったそうです。
カータン
が
しました
うちのJKは身なりに無頓着で、むしろ私の方が
「今日、前髪ぱっくり割れててダサいよ」とか言っちゃいます。
気にせずそのまま登校していきます。
先日、娘がニキビを気にしていたので、
「ちゃんと顔洗ってるの?」と聞いたら、
「私、石鹸で顔洗ったことない」とかえってきて驚愕しました。
どうりで洗顔フォームが減らないと思いましたw
カータン
が
しました
失礼。☺️
毎朝頑張るのも❗エライ
若い証拠👣👣🔍
私は眉毛命かな😃
皆それぞれ 頑張ろー🎵
カータン
が
しました
なぜにそんなに前髪にこだわるのか、毎朝一生懸命にスタイリングしてコメント求められてますよ〜
って、自分も若い頃は前髪めっちゃ触ってました(笑)😁
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
キメてないと、額が広がって、とたんにオヤジくさくなるからです、、笑
カータン
が
しました
髪の毛、しっ散らかしていた。
カータン
が
しました
竜ちゃんどんな前髪なんやろ〜?
前髪にも流行りがありますもんね!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ついこの間、可愛い絵日記描いていていた記憶があります。
時が経つのが早いですね
カータン
が
しました
学校で泣いたり笑ったり・・ああ懐かしいなあ。
女子高生は前髪が命、は今も昔も変わらないんですね。
あの頃は毎朝、聖子ちゃんカットに近づけるべく
鏡の前でくるくるドライヤーとケープハード持って格闘してました(笑)
おばちゃんになった今は、眉毛命。
綺麗に描けた日は気分上々。
しくじった日はテンションダダ下がりです(-ω-;)
カータン
が
しました
クセ毛だから湿気があるとせっかくセットした前髪が真横どころか上を向くw
朝、ドライヤーとアイロンで伸ばしても、暖かくなってオデコが汗ばんだり、雨が降ったり風が吹くと朝の努力が水の泡😢
春になると早々にストレートかけてストレスをなくしています😊
他人から見ると大差なくても自分にとっては一大事なんですよね〜。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
そんなお年頃になったんですね〜
お味噌汁こぼして号泣してた竜ちゃんが…キメキメポーズで餃子とラーメンが好きと言ってた竜ちゃんが…オバさんはなんだかウルウルです。
カータン
が
しました
私たちバブル時代の女の古も結構がんばりましたよねー笑
カータン
が
しました
我が家の中3の息子は寝癖で髪が爆発しててもそのまんま学校行きますよ。もう少し気にして欲しいけどっ。
カータン
が
しました
もう、かーたんより年上だけど
カータン
が
しました
もう少し優しい言葉はかけられないのでしょうか・・・
見ていて心が痛みます・・・
カータン
が
しました
カータン
が
しました
うちの中一の娘も全く同じ。前髪のために朝早起きしてる…からのポニーテールして「下がブヨっとなっちゃった!もう一度やってから…」「もう時間だよ!早く行きな!」の毎日です。
それから今思い出したんですけど、
昔母親に「もう何時だよ!」って言われて時計を見るとその2分前くらいだったりして。何で実際の時間言わないんだよ!って怒ってたけど、今子どもたちに同じように先の時間言ってしまう…。
これってあるあるじゃないでしょうか?
カータン
が
しました
jun ashidaとタグにww
もう小学生レベルで大笑いしました〜
だめだこりゃ😆
カータン
が
しました
生え際から2センチぐらいに!もう、前髪が垂れ下がらない。立つ!立つ!ヘアピンで、押さえることもできない。
なぜそこまで切ったのかって?
「あれ?こっちが長い?あ、今度はこっち?なかなか揃わないわぁ」で、どんどん短く。
もう、諦めて、開き直って学校に行ったわ。
友達には笑われるより、同情されたわ。
前髪命。わかるわぁ。
カータン
が
しました
女子高生が集団でモールのトイレに引きこもって何時間も前髪見てますよ。
すごい迷惑です。
かーたんちの娘さんは頭いいのに、やっぱり前髪気になるんですね。
カータン
が
しました
一日憂鬱に過ごしてましたが、今はYouTubeでパックリ前髪の直し方までアップされてますね。
ウチの娘は佐藤栞里ちゃんのような束感のある前髪を目指しているそうです。
カータン
が
しました
切りすぎた午後
あなたに逢うのが
ちょっぴりこわい ♫
by松田聖子 曲、赤い靴のバレエリーナを
カータンならこの曲知ってるはず!!
高1のうちの娘も朝の5時半からずーーっと前髪やってます。前髪命は若さの証拠なんですかねぇ…
私もそうだったなぁ…常にカーラー巻いてた。ふるっ
カータン
が
しました
前髪はもちろん 最近の子は
涙ぶくろの調子に左右される様です
私たちの時代 涙ぶくろ 言いましたっけ?
カータン
が
しました
娘を見てると、私も昔こんなことに命かけてたわ、って思うこと多々あります。
今はそんなこたぁどーでもいいわい、と気楽なもんです。
カータンは、ちゃんと女優で受け止めてあげていて素晴らしいです!
カータン
が
しました
高3の長女は、今のシャンプーが髪に合うらしく、毎日ご機嫌で登校しています。同じの使ってるのに私の髪はパサついているけど。
雨の日はサイババみたいになります。
カータン
が
しました