アラフィフ夫婦の17年ゼミに対する想い
新聞に17年ゼミの記事が出ていた。
それを聞いていた次女は大騒ぎ。
キモい、キモいと大騒ぎする次女の横で
妙に感傷的になっている夫婦。
大量発生するセミの恐怖よりも
17年に一度という言葉に
敏感になるアラフィフ夫婦。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
十何年に一度見られる彗星とかそんなニュースを見ても、「あと何回見れるのかねぇ(しみじみ)」すぐそんな話になる。かといって、実際見るわけでもないのに。アメリカの地元では、2004年以来の珍しい自然現象に、関連グッズ(Tシャツ、食器など)やイベント(セミの鳴き声を聞きながらの野外コンサート)などが計画され、大盛り上がりなんだって。お菓子屋さんでは、セミ形のチョコが売られ、売り切れる日もあるんだとか。
それを聞いていた次女は大騒ぎ。
キモい、キモいと大騒ぎする次女の横で
妙に感傷的になっている夫婦。
大量発生するセミの恐怖よりも
17年に一度という言葉に
敏感になるアラフィフ夫婦。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
十何年に一度見られる彗星とかそんなニュースを見ても、「あと何回見れるのかねぇ(しみじみ)」すぐそんな話になる。かといって、実際見るわけでもないのに。アメリカの地元では、2004年以来の珍しい自然現象に、関連グッズ(Tシャツ、食器など)やイベント(セミの鳴き声を聞きながらの野外コンサート)などが計画され、大盛り上がりなんだって。お菓子屋さんでは、セミ形のチョコが売られ、売り切れる日もあるんだとか。
コメント
コメント一覧 (33)
20年前なんてついこないだだった感じですけど、20年後はもう、婆さんです。恐ろしや。
元気に生きてればいいけど…
カータン
がしました
私は49歳なのですが、48歳になった頃から「後、何年生きられるんだろう?」って考える事が多くなりました。
人生、本当に折り返してるんだって実感してます。
有意義にすごさなくては!と思いつつソファでゴロゴロしてしまい反省してます(汗)
カータン
がしました
私は年に一度自分の誕生日に必ず聴いて大切に生きなきゃって反省してます。直ぐ忘れるけど🙄
カータン
がしました
カータン
がしました
編みタイツのバニーガールのケツが並んでるんかと思って
旦那がおイタでもしたのかな?と思って読んだら違かったwww
カータン
がしました
釣りバカ日誌を思い出しました!
カータン
がしました
カータン
がしました
60前の私など、17年後にはその次の蝉と一緒に土の中にいる可能性大です 笑笑
最近、「何十年に一度の〇〇」と聞いたら、見に行かなきゃって敏感に反応してしまいます 笑笑
カータン
がしました
日本のセミは7年くらい土の中にいて、
地上に出て1週間くらい精一杯鳴いて、子孫を残して、空を感じて、
最後逆さまにになって死んでしまう。
といった内容がもっと素敵な文章で書かれたコラムを読んで涙したことあります。
それからは道端で死にかけのセミを見ると妙に切なくなります。
カータン
がしました
若手はキャーキャーと。
私が「どれどれ」とみに行く前に、先輩がごみ袋片手にむんずと掴んで公園に逃がしてあげていました。
さすがお母さんや!と感心しました。
カータン
がしました
初めてのコメントです📝
17年蝉の話。21歳の時にNHKの番組で観て、感動した事を今でも思い出します。新聞で17年蝉の記事を読んだまさにその夜にカータンのブログで取り上げられており、ちょっとほくそ笑んでしまいました。
私はカータンのお姉様と同い年(かな⁉︎)親の介護の話は共感できることが多々あり、家族愛たっぷりのブログをこの先も楽しみにます。
カータン
がしました
アラフィフ夫婦の、(大学卒業して)17年、ゼミに対する想い
と読んでいました😅私はカータンより少し年下ですが、17年どころじゃなかったわ😂
カータンのところは雨大丈夫ですか?こちらは怖いくらい降ってます😭学校も休校…気を付けてください‼️
カータン
がしました
今回のカータンのお話もその時も、娘さんと同じ反応をしてしまいました…
カータン
がしました
「ああ、咲いたな…あと何回見れるんかな…」
「何、お母ちゃん気の弱い事言うて…まだ70やないの」
「30回くらいやろうか」
「え………」
という、漫画「ののちゃん」のシゲと松子の会話を思い出した
カータン、見習っちゃいましょう!
そういえば、イギリスには蝉は居ないと聞いたけど
彼らは日本のアニメの夏のシーンに頻繁に流れる蝉の声を、何だろう…と思ってんのかな?
カータン
がしました
私はガンになってから、花が咲くまでに2~3年かかる植物を買おうとするときや、
5年後の仕事の目標を考えるときなど、それまで生きてるかな?といったん考えるようになりました。
病気する前は当たり前のように明日も来年もあると思っていたのに、
当たり前じゃないんだよな~と実感しています。
カータン
がしました
17年に一度でも感傷的にはなれません
カータンの 蝉の絵だけでもゾゾっとしちゃいました
娘さんと同じくキモイキモイ ムリ~ムリ~状態ですよ
他の方のコメントにもありましたが、以前 カータン蝉怖いってブログありましたよね。
やはり、アメリカだから大丈夫なのかな…と 日本ならアウトですかね
カータン
がしました
結婚17年目の夫婦が受けるゼミ(講座)かと思いました〜!
カータン
がしました
まっている。
カータン
がしました
さらに合体に(笑)
カータン
がしました
カータン、蝉、ダメじゃなかった?
アメリカのニュースなら怖くない?
カータン
がしました
50過ぎてからホント老後のこととか考えるようになりました。まだまだ若いと思ってたけど😆
カータン
がしました
カータン
がしました
セミですね!ググってみようー!
カータン
がしました
わかります!私はカータンより年下ですが、、そういうやつ聞くと、次の時は自分は何歳か、自然に計算しちゃうなあ〜
娘にハレー彗星の話をした時、76年ごとって!と気が遠くなりそうでした😅
カータン
がしました
カータン
がしました