新聞に17年ゼミの記事が出ていた。

img20210520_22365314

img20210520_22365362

img20210520_22365394


img20210520_22365436

それを聞いていた次女は大騒ぎ。

img20210520_22365502

キモい、キモいと大騒ぎする次女の横で


img20210520_22365610

妙に感傷的になっている夫婦。

img20210520_22365546


img20210520_22365576

大量発生するセミの恐怖よりも
17年に一度という言葉に
敏感になるアラフィフ夫婦。







□■□■□■□■□□■□■□■□■□ 
十何年に一度見られる彗星とかそんなニュースを見ても、「あと何回見れるのかねぇ(しみじみ)」すぐそんな話になる。かといって、実際見るわけでもないのに。アメリカの地元では、2004年以来の珍しい自然現象に、関連グッズ(Tシャツ、食器など)やイベント(セミの鳴き声を聞きながらの野外コンサート)などが計画され、大盛り上がりなんだって。お菓子屋さんでは、セミ形のチョコが売られ、売り切れる日もあるんだとか。