【高齢な親の話】父と病院へ行くの巻①準備
父が施設に入ってから私たちは
ガラス越しの面談やビデオ通話を通して、
父の様子を見ることはできた。
でも、目が見えない父は
目の前に娘がいようが、画面越しだろうが
わからないわけで
そう話してきたのだが、
父に直接対面できる機会がやってきた。
病院の定期検診だ。
半年に1度、父は大学病院で
定期検診を受けているのだが
施設に入った後でも、
それは家族が連れて行くことになっている。
朝、父を施設に迎えに行き、
病院の受診に付き合い、施設に送り届ける。
たった数時間のことだけど
私たちはワクワクしていた。
徐々に父の足腰が弱くなっているのは
施設からの報告書で知っていたし、
今までも自家用車に父を乗せるのは
結構大変だったこともあり・・・
ということで、
今回、初めて介護タクシーを
利用してみようということになった。
まずは、地元の介護タクシーの会社に
電話してみることにした。
知らなかった!
普通のタクシーと同じなの?
さらに父は障害者手帳を持ってるため
10%割引にもなるという。
ソッコー、その場で申し込む。
姉からは口うるさく言われた。
「父を病院に連れて行く!」
それは、姉と私の中では
一大イベントになっていて・・・
大の大人が、まるで小さい子供みたい。
遠足をワクワク待ちわびるそんな気分で
その日まで過ごしていたのだった。
つづく
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
父に会うだけなのに、なぜか姉も私も妙にワクワクしてた。子供か?と自分で自分に突っ込んだりしながらも。まぁ、父にとっては、(大きな)子供なんだけど。
ガラス越しの面談やビデオ通話を通して、
父の様子を見ることはできた。
でも、目が見えない父は
目の前に娘がいようが、画面越しだろうが
わからないわけで
そう話してきたのだが、
父に直接対面できる機会がやってきた。
病院の定期検診だ。
半年に1度、父は大学病院で
定期検診を受けているのだが
施設に入った後でも、
それは家族が連れて行くことになっている。
朝、父を施設に迎えに行き、
病院の受診に付き合い、施設に送り届ける。
たった数時間のことだけど
私たちはワクワクしていた。
徐々に父の足腰が弱くなっているのは
施設からの報告書で知っていたし、
今までも自家用車に父を乗せるのは
結構大変だったこともあり・・・
ということで、
今回、初めて介護タクシーを
利用してみようということになった。
まずは、地元の介護タクシーの会社に
電話してみることにした。
知らなかった!
普通のタクシーと同じなの?
さらに父は障害者手帳を持ってるため
10%割引にもなるという。
ソッコー、その場で申し込む。
姉からは口うるさく言われた。
「父を病院に連れて行く!」
それは、姉と私の中では
一大イベントになっていて・・・
大の大人が、まるで小さい子供みたい。
遠足をワクワク待ちわびるそんな気分で
その日まで過ごしていたのだった。
つづく
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
父に会うだけなのに、なぜか姉も私も妙にワクワクしてた。子供か?と自分で自分に突っ込んだりしながらも。まぁ、父にとっては、(大きな)子供なんだけど。
コメント
コメント一覧 (39)
カータン
がしました
うちは三人兄弟ですが、全員実家からは遠方に住み、独身の姉、兄は寄り付きもしません。
ライン送っても都合悪い話題になると無視です。子供かと。
結局子育て真っ只中の中、家のローンもかかえ、仕事もしながらの私一人に片道400キロに住む父母の老後問題がのしかかり…あぁー理不尽、やりきれないですわ
カータン
がしました
あと、前から言いたかったのですが、
かーたん姉妹が親孝行だから、それを見てる娘さん達も、かーたん夫婦が年老いても絶対優しく面倒みてくれますよ。
いいなあ、娘2人って。
カータン
がしました
私も母に親孝行しなくちゃなぁ…
カータンよかったらダブストの親孝行という歌良かったら聴いてみてください!めちゃ泣けます。
カータン
がしました
なんてお父さん思いのかあたんさん姉妹。
目が見えないから手を握ってあげたいですよね。私も父が施設に入っていてお見舞いに行ってたときは
(まだコロナ前)目が悪かったし、近くで話しかけたいし、今までなんてスキンシップなんて
なかったけど、父が年を重ねるごとにスキンシップを大事にしてきました。
指相撲なんかもずっとしてました。
お父さん、幸せですよね。早くコロナが終息して、いつでもお見舞いに行けるようになるといいですね。
カータン
がしました
親孝行できて羨ましい。
23歳の時に父を亡くし、親孝行なんて何一つできませんでした。父子家庭で必死に育ててくれた優しい父。働き詰めで苦労ばっかりかけて…ありがとうの言葉もちゃんと伝えられないままで後悔しています。なんだかお父さんに会いたくなっちゃいました。
カータン
がしました
介護タクシーの事、とっても勉強になりました。
カータン
がしました
ウチの要介護認定済みの母の通院に利用しています。介護認定してたら、通院利用なら割引で普通のタクシーより安いくらいですよ!
カータン
がしました
同じ県内で少し離れたところに住んでいて、こんな時だしなかなか会えないけど
大事にしないとなあとカータンのブログを読むといつも思います。
ところでタイトル「高齢の親」が
「高飛車の親」と読めてしまって笑ってしまいました。
すべては乱視と老眼の私の目のせいですが。
カータン
がしました
でも、ここにたどり着くまでにカータンもお姉さんも色々な思いをされてますものねー(ToT)
良い部分だけを見て、他の方を羨ましがるのやめまーす!!良い状況になれるように
行動しなくては f^_^;
カータンとお姉さんとヒロシお父様の
遠足(?)が楽しいものでありますよーに *\(^o^)/*
カータン
がしました
当たり前ではなく有難い事なのだと読んでで思いました。
カータン
がしました
早くコロナが収束して、面会が自由に出来るようになってほしいですね。
お父さんの話、続きを待ってます。
カータン
がしました
子供に帰っていっぱい甘えて下さい。
娘さん達に愛されてパパは幸せですね😊
読んでいて「私もお父さんに会いたいなぁ…」と涙があふれてきました😢
もう会えないけど…
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
うちも特養に入っていたのですが、通院には家族が付き添うことになっていました。
病院までは職員の方が連れてきてくださり、診察は家族が担当でした。
1人では心配なので、いつも姉が電車で出てきて同伴してくれました。
うちの母親は家に帰りたがっていたので、その話題に触れることが怖かったのです。
車椅子になってからの生活は私には大変で、ポータブルトイレも1人では出来なくなってる状態でしたから、夜中のチャイム呼び出し音に疲労困憊してたのです。
診察が終わって施設の方に引き渡すとき、帰りの車の中でも、母親に申し訳ない気持ちで泣けて、泣けて辛かったです。
カータンのお父様が元気でありますように!カータン姉妹が傷つきませんようにと祈るばかりです。
カータン
がしました
全員ではないにしろ、カータンみたいに感じている方もいるんですね。安心しました!
カータン
がしました
カータン
がしました
それにしてもカータン優しいですねー。私は、買い物好きな父が、外出できたのを幸いと、あれこれ爆買いしたがるので(糖尿病で制限されている甘いお菓子など…)それを阻止する任務があり、父の気持ちもわかるだけに、通院の前の日はちょっと憂鬱です🥲
カータン
がしました
自家用車乗せるだけでも大変で、次回は介護タクシー利用しようと思いますが、普通のタクシーと変わらない料金に驚き!父もヒロシパパと同じく身障者手帳所持なので割引使える。カータンはかおさんと協力できて羨ましい!私は頼る人がいないので、自身のメンタルが心配。
カータン
がしました
涙もろいカータンファミリーらしく涙、涙の再会になるか
続きが待ち切れないです!
カータン
がしました
カータン
がしました
介護タクシー…ドンマイです!
カータン
がしました
カータン
がしました
楽しみですね!良い時間を過ごせますように♡
カータン
がしました
時間とお金、色々大変みたいですけど。
カータンのお父様がタクシーの中で楽しくお話されているのを想像してます♪
私は月に1回しか父を病院に連れて行かないけど、父は寡黙な人なので、なかなか会話は弾みません笑
カータン
がしました
カータン
がしました
私もワクワクしながら明日の更新を待ちます♡
カータン
がしました
検診が必要ならば退所するしかないと言われました。
入所前に皮膚癌の手術をしていて、本当ならば検診に行かなくてはならないのに…。
緊急事態宣言中はガラス越しの面会も中止な上に、本や衣類などの受け入れも禁止です。
母の日も何も送れませんでした。
大好きなお菓子やお花、送ってあげたかったな〜。
会えないし荷物も送れない、本当さみしすぎます。
都内の特養でも施設によって対応が違うのですね。
カータンもお姉さんもお父様に会えて良かった!
続き楽しみにしています。
カータン
がしました
カータン
がしました
でも、たくさん思い出があるので後悔はないんですよ〜。
いっぱい甘えていっぱいおしゃべりして来てね〜。
これからも、お父さんの話題が楽しみです。
カータン
がしました
会って、足をさすったり、肩を揉んだり、抱きしめたいですね。
ひろしパパの喜ぶ顔が見たいな!
カータン
がしました
最後に知恵熱出したのは20歳なので四半世紀前ですが…
カータン
がしました
ヒロシさんもそんな風に娘に思われて本当に幸せですね。
カータン
がしました
毎回の定期検診が、お父様にとっても、カータン姉妹にとっても貴重な時間になりますね!
続きが楽しみです!
カータン
がしました
父親とは離れてるので、なかなか会えないし今はコロナで
ますます逢いづらいですよね…。
それこそ、あと何回逢えるんだろう?
カータン
がしました