小学校のとき嫌いだった学校行事ランキング
ネットニュースのタイトルにあった。
記事をクリックする前に
自分が一番嫌いだった学校行事を
思い出してみる。
私が通っていた
台北日本人学校の裏には山があって
マラソン大会は、その裏山を走るのだ。
実際のゴリラ岩の写真
マラソン大会がある日は
朝から雨乞いしてましたよ!
南国特有のスコールが降り、
中止になった時は泣いて喜んだものよ。
そう思ってたけど、
何よ、答えを見たら!!
やっぱりマラソン大会、
嫌われものじゃん!
でも、私が意外に思ったのは
4位の避難訓練。
嫌いな理由を見たら
「上履きで外に出たのに、
戻ってきたときにちゃんと靴底を
拭かせてくれなかったので嫌いになった」と。
ガサツな私は
そんなこと考えもしなかったわ。
人によって、嫌いな行事って
いろいろなのね〜。
試しに、夫に聞いたら
私、小4の時の学芸会のセリフ、
いまだに全部、言えるわよ・・・。
元記事はこちら
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
学校行事ではなかったけど、音楽のテストでみんなの前でピアノに合わせて1人で歌うのとか本当に嫌で、地獄のような時間に感じたわ。去年、うちの次女が音楽のテストで、やっぱりみんなの前で歌を歌うと、家で練習してたから「それ、地獄だよね。休みたくなるよね」と同情してあげたら、「別に私は嫌じゃないけど」と・・・。マジか!びっくりだよ。
記事をクリックする前に
自分が一番嫌いだった学校行事を
思い出してみる。
私が通っていた
台北日本人学校の裏には山があって
マラソン大会は、その裏山を走るのだ。
実際のゴリラ岩の写真
マラソン大会がある日は
朝から雨乞いしてましたよ!
南国特有のスコールが降り、
中止になった時は泣いて喜んだものよ。
そう思ってたけど、
何よ、答えを見たら!!
やっぱりマラソン大会、
嫌われものじゃん!
でも、私が意外に思ったのは
4位の避難訓練。
嫌いな理由を見たら
「上履きで外に出たのに、
戻ってきたときにちゃんと靴底を
拭かせてくれなかったので嫌いになった」と。
ガサツな私は
そんなこと考えもしなかったわ。
人によって、嫌いな行事って
いろいろなのね〜。
試しに、夫に聞いたら
私、小4の時の学芸会のセリフ、
いまだに全部、言えるわよ・・・。
元記事はこちら
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
学校行事ではなかったけど、音楽のテストでみんなの前でピアノに合わせて1人で歌うのとか本当に嫌で、地獄のような時間に感じたわ。去年、うちの次女が音楽のテストで、やっぱりみんなの前で歌を歌うと、家で練習してたから「それ、地獄だよね。休みたくなるよね」と同情してあげたら、「別に私は嫌じゃないけど」と・・・。マジか!びっくりだよ。
コメント
コメント一覧 (76)
私も松山校舎に通っていました。
私の時はマラソンはなかったけど時々先生が連れて行ってくれました。
カータン
がしました
自分には無縁というか、恥かいたり足引っ張ったりして肩身の狭い思いする行事。
カータン
がしました
カータン
がしました
引っかかって舌打ちされる長なわとび、当日まで昼休みをつぶして延々と走るマラソン、これも昼休みをつぶして行うクラス遊び、全部嫌いです。
カータン
がしました
カータン
がしました
その時の先生たちの話がとにかく長いんですよ(笑)しかも褒められる話じゃなくて
大概は叱られて
ここができない とか あそこができなかったとか ここがだらしない とか昭和の50年代だったので 訓練の際は
「もしふざけてたらお前たちはどうなるか分かるか? 死ぬんだぞ」
とかなんか そんな宣言とかもされていた時代だったんですよね。
並ぶのに時間がかかると 先生から叩かれたり
(戦争時代?)
立っている時間が長いから途中で倒れちゃう子もいたし
私も早く終わらないかなーって
ずっと思ってました。(^^)
暑い日はとくに苦しかった。寒い日も^_^
カータン
がしました
背が高かったからいつも土台をやらされて重いし痛いし、体格の割には力がなくて肩車で友達を持ち上げられなくて先生にちゃんとやりなさい!って言われたのも、まじめにやってるのにな。と思ってました。
カータン
がしました
持久走も。
今はシャトルランなんですよね…
時代です。
カータン
がしました
私ももちろんマラソン大会嫌いだったけど、うちのクラスは大会のために毎日2回もマラソンやらされてたので毎日のことでした
頭のおかしい教師にあたってしまったので・・・
他にも水泳・縄跳びなどなんでも自分のクラスがクラスマッチなんでも優勝しないと気が済まない異常な教師だったので、そのためにほかのクラスと差をつけるため強制的に練習させられてました
毎日朝授業が始まる前にマラソンさせられ、さらに毎日自由時間や体育の時間に本気のマラソンさせられて死にそうでした、その教師の自己満足のためだけに
その教師はほかにも色々ひどいことをしていたので保護者が教育委員会に訴えたら年度変わる時にほかの学校に飛ばされましたがスポーツ全般トラウマになりました…強制はよくない
カータン
がしました
なにしろ日々の普通の授業が苦痛な勉強嫌いでしたので・・
カータン
がしました
カータン
がしました
ゴリラ岩知ってる?と聞いたところ丁度夫が通い始める
タイミングで学校が移転をしたとかで知らないようでしたー
多分カータンより5年位後に通った時期だと思います。
ちなみにちょうどその頃、一学年上に金城武が通って
いたらしいのですが、夫の記憶には全く残っていない
ようでしたー残念~w
カータン
がしました
マラソン大会なかったです。走るのが大嫌いだったのでラッキーでしたね。ただ、マラソン大会のあるあるなどをわかり合いたかったなーと思います!
カータン
がしました
私達のマラソン大会は、2月頃の寒い時期でね。
でもうっかり乗せられる私は「10位以内に入ったらイチゴ1パック食べさせてあげる」なんて母に言われて、6年間10位以内をキープし続けたわ。
6年の間に気づけよ、自分。
カータン
がしました
ありがちな「一緒に走ろうねっ」と約束していた友の裏切り。。ちびまるこちゃんにもそんなネタがありましたけど💦
プールも、25m泳げなかったので夏休みは毎日学校のプールに行っていました。
大人、サイコー!! 大人になるって素晴らしい。
カータン
がしました
パンやコロッケなど個数が決まっているものはセーフですが、
汁物やサラダなど具や量を均等に配分なんて絶対に無理でした。
カータン
がしました
カータン
がしました
保健室にいって身長体重を計るんですが、先生が結果を声に出すんです。そりゃ皆に聞こえますよね。私は子供の頃から今でもデブなのでそりゃもう恥ずかしいやら悲しいやらでとっても嫌な瞬間でした。
これ、今の時代なら大問題ですよね。でも昔は太ってるのが悪い!って言われましたよ。親にね。うちの親は私のの味方しれくれたことなかったなー。
カータン
がしました
カータン
がしました
海育ちなのにカナヅチ、全く浮かびもしない。
泳げない生徒だけ居残りで特訓。次々と合格点をもらいプールから上がっていきます。
残ったのは私ともう一人だけ。(この子は勉強が出来るのでまだ許されます)
先生は匙を投げたような目で私を見つめてましたよ、グスン。
で、未だにカナヅチです。
カータン
がしました
「自由に二人組になって下さーい!」とか言うのメチャ焦りました ((((;゚Д゚)))))))
仲の良い子と背の順が離れていたりすると
その子のところまで行くか?近くのフリーの子と取り敢えずペアになるか?瞬時に判断しないと人数が奇数だったりして、モタモタしてる間に余っちゃう可能性があるので ( ;∀;) その後にまた「三人組になってくださーい!」とか。あれって何だったのか?児童が慌てふためいてるのを面白がっていたのか?(・・?)
その後、そういう事態に備えて、仲が良い子と「二人組って言われたら、ペアになろうね!」と約束してた覚えがあります。
高校生になり、修学旅行でバスの席が自由だったりすると、日頃奇数人数グループで仲が良かったので、誰と座るかドキドキで、これまた事前に水面化で約束してました (*゚▽゚) でも仲良しグループ内の誰かが余ると気まずいから最後列をキープする努力は一応してました!なんか今思うと面倒くさかったなぁ。もう最初から出席番号順とかにしてもらった方が余計な心配せずに済んだのに ε-(´∀`; )
カータン
がしました
運動会、球技大会、合唱コンクール…団体競技になるとやたら張り切る女子グループを薄目で見てた日陰グループ所属wでした。
マラソン大会でも、クラス別順位とか発表されたらマラソン大会が一番嫌だったかもしれません。
こういうのに縁がなくなったのが大人になって一番よかったことかも…(笑)
カータン
がしました
私も苦手ではありましたけれど、そこまで…でもなかったです。
田舎なので田んぼの間の道を走ったりして、気持ちよかった部分もあったりしたからかも。
あと、ゴールの時にパインアメ貰えたからかな〜😂
カータン
がしました
小学校のプール授業がとても嫌でした。
当時、東京某区の小学校では「腰洗い場」というものがありまして…
溜まった水に腰まで浸かり、何故か水着の上から腰を洗うという意味不明な儀式がありました。
色々想像しちゃう私はもう、鳥肌が立つほど嫌でした。
プールの底には、消毒剤と称する巨大なメントスみたいな(直径5センチくらい?)白いものが点在していて、
足をつくと踏んだりして嫌だったなあ。
プールサイドを歩くのも、髪の毛とか落ちてて嫌で、足の指を「猫の手」みたいに丸めて歩いてました。
中学からは私立だったけど、そんなもの一つもなかった。
いまだにトラウマです。
カータン
がしました
そのマラソン大会嫌いは高校まで続きましたが、何十年かたってマラソンが趣味になるとは思いませんでしたが…(^^ゞ
カータン
がしました
なんとか順位中盤に入れたので
一番嫌だったのは球技大会… チームプレイがとにかく辛かった
入らないレシーブ
繰り返し取りこぼす玉
バレー部やバスケ部やテニス部の子達からの冷たい視線…思い出すと今でもツライ(笑)
カータン
がしました
大学に入ってこれでマラソンとはおさらば!と喜びました。
大学では体育はテニスとか楽しい授業と聞いてましたから。
なのに、1年生の初っ端スポーツテスト!
1キロ走を走らされ泣きました。
たかが1キロとはいえもう走る事なんて人生において無いと思っていたのでその衝撃は大きかったです…
もうン十年も前の話です。。。
カータン
がしました
歌う恥ずかしさも勿論だけど、後は繰り返し全員終わるまで音出しご法度で待つのもなかなかの地獄でした。1人で1番全部は長いのよ〜。
あと、プールの授業が大の苦手で。
北海道は気温が低いという事で学校プールにビニールハウスみたいな囲いがされていたのですが、大勢のワイワイガヤガヤ音が反響して先生の声も自分の声もよく聞き取れなくプチパニックしてました。
おさがりの水着や水泳帽に着替えるのも嫌だったし…アレはもう修行だったなぁ。
カータン
がしました
カータン
がしました
中学は10クラスあり、いくらなんでも10位はないだろうと思ってたら3年間それでしたよ(笑)
マラソン大会は短距離で勝負が決まる訳ではないので割と前の方でゴール出来てましたのでまだマシでしたよ。
カータン
がしました
私もダントツでマラソン大会!
近所の競技場でやるのですが、小学生の時は
親も参観してよくて、友達の親たちから
『〇〇ちゃん、もう少し頑張れ〜』とビリを争う私に応援してくれるのが恥ずかしくて(見ないでほっといてくれ!)と心の中で悪態ついてました。
カータン
がしました
そう言えば、カータンより少し年下の従姉妹が台北の日本人学校に行っていたので、今度会ったらゴリラ岩のこと聞いてみます!
カータン
がしました
しかし、うちの子含め、最近の子って演劇、結構好きじゃないですか?!○年生は劇なんだよ、いいなーとか、今度○○にでるから是非見に来て!って友達や親(友達の親含め)に声かけまくってたり。
いったい、いつから演劇がこんなに人気になったの?と…
カータン
がしました
4~5年生の秋の遠足です!
結局行き着くのは3年間同じ勝尾寺と言うお寺なのですが、
毎年山の中を歩く距離が長くなっていき…
行き着くところは同じなので感慨深くもないので、
これ学校が面倒臭がってるだけちゃうん?
と思いました(笑)
カータン
がしました
チームプレイ系のものはいくら練習しようとも足引っ張るから怒られるし、休みたくて仕方なかった。
合唱コンクールは好きでしたけど、普段スポーツ行事ではチームワークだの言ってた人達がみーんなやる気なくてボソボソしか歌わなくて先生を怒らせまくってたなあ…
卒業式は本番はいいけど、練習での先生達の怒号は本当に嫌いでした。マラソン大会の次に嫌いでした。
カータン
がしました
ただでさえ体育苦手なのに体力もなく足も遅く、周回遅れもしばしば…
でも体力と持久力のあるダンナはマラソン大会はいつも上位入賞で一番華々しかったみたいです
お芝居好きな私はもちろん学芸会が一番好きでしたが、娘は恥ずかしくて大嫌いだそうで、得意の図工がたくさんできる展覧会が一番好きだそう…
そう考えると学校行事って(やや体育寄りではありますが)それなりに得手不得手がバランス良くできているのかもしれませんね
カータン
がしました
今の世の中は、『集団より個性』『義務より権利』『利他より利己』『責任より自由』等、声を上げやすくなった反面、その歪みが出てきてる気がします…。今思えば嫌いな食べ物、嫌いな人、嫌いな行事一つひとつに意味があるんでしょうね😅
カータン
がしました
そんな事より、カータン、マジでいまだにセリフ言えるんですか⁉️それがビックリですよ〜!
カータン
がしました
男子の前でブッ細工な顔で息継ぎなんてできましぇん。((T_T))
中学三年生の時休もうと思って、
男の担任にクラス全員の前で
生理中と、言われ
くっそ恥ずかしい思いをしました。
今ならパワハラですよね??
カータン
がしました
私が得意なことがあって、同じチームに苦手な人がいたとして、その人をずっと記録係にするとか子供ながら勇気あるなと思います。
ドッチボールでは、最初から外野で、必ず私のところにボールがきたら外野の他の上手い人にパスできる位置にいるのが決まりで、原則球は取るなと言われてました。
小学校の体育って、大人の組織のいやらしさみたいなのが垣間見れます。あそこまで、悲惨なことすると罰せられるので、大人はしませんが、それらのことをいってた男子は出世してるだろうなと思ったりします。また、家庭でも権力を発揮してる夫になってるのかなと。
それと剣道習ってて負けたら次の人と闘うということを先生が考え出して、2回くらい負けたらどうでもよくなり、投げやりに自分から何もしなかったら、なんと20人くらい全員に負けました。そんなこと考え出す先生もすごいなと思うけど、どれも、今の時代じゃないかなと思います。
カータン
がしました
運動会は大好きでした〜!!お弁当にアメリカンチェリーが入っていてそれが楽しみだった記憶があります🍒
カータン
がしました
子供時代の楽しみが
詰まっていて、
家より、大好きでした。
毎日、ワクワク、誰よりも、早く学校に行くのが
生きがいでした。
ただ、
給食のない遠足、運動会
明日お弁当というと、
母親が不機嫌になるのが、
一番イヤでした。
カータン
がしました
おもいだしました、歌のテスト‼️
なんで人前で⁉️っていまだに思いますよ、プライバシーの侵害‼️🤣
でも、りゅうちゃんは別に嫌じゃない⁉️って、歌の上手い子は違うんでしょうね、それか、今の子はカラオケとかに慣れていて人前で歌うのが
楽しいのかな?
カータン
がしました
ものすごい勢いで飛んでくるボールが怖くて怖くて受け止めることなんて絶対にできず、逃げまくりながら、あー早く当たって外に出たい…と、そればかり考えてましたよ。
カータン
がしました
ごく普通に過ごしていたつもりだったけど、好きな行事はほとんど無かったかも
今の自分なら耐えられない事や、ハラスメントに感じられるめちゃくちゃな時代だったなぁ
ダントツ嫌だったのはクラス全員の前の笛のテストです。今の時代ならきっとダンスも地獄に感じたでしょう
カータンの現在の活躍を見ると、歌のテストが苦手なのは意外でした
カータン
がしました
得意でないことをやらされること、しかも人前で。昔はそれに耐えて嫌々やってきました。が、しかし、今では長距離走プールの授業も規模縮小。(安全第一)運動会のかけっこも昔は背の順だったのが今では似たようなタイムの子を一緒の組で走らせたり、先生たちも四苦八苦。どちらがいいのかなぁ?歌のテスト、中学生は公開ではなく、男女ペアで音楽室に行って歌うようです。少しは配慮してるかも。
ここでカータンより年上の私の辛かった話を聞いてください。小学生の頃、劇の配役や合奏の楽器、そして掃除の役割分担まで先生が独断で決めていました❗️やりたいと思っても今のようにオーディションも無く、ものすごく不満でした。逆に運動関係は実力主義で、割と公平だった気がします。
だんなさまと同じように、お遊戯なんて恥ずかしくてやっていられなくて、幼稚園のときは園庭に脱走しました。小学生になりさすがにそれはダメだとわかったけれど、授業中つまらないと外を見て妄想したり、事もあろうに授業参観の時に、おへそのゴマをほじっていて、母親を絶句させました。周囲の目を気にしない大物だったのかも…
3人の子供たちは割合自由に育てましたが、私の困ったところは夫の遺伝子とうまく打ち消しあい、至ってフツーに育ち、ちょっと複雑な気持ちです。
カータン
がしました
転勤族だったので小学校は三校変わりましたが、どの小学校でもマラソン大会があって。しかもマラソン大会って三校とも真冬だったんですよ。昭和のブルマ時代、何故か真冬もブルマで。
短距離は得意でリレーの選手だったりしたのに長距離は全くもって苦手で~😞💦
最悪なのは中学校へ行ってもマラソン大会があった事。やっぱり校外まで出て20キロくらいのマラソン大会だったと思います。
80年代なので、先生が竹刀持ってバイクに乗って、追い立てるんですよー😱
運動会や学芸会的な物や避難訓練はカータンと同じで好きでした。授業が潰れるしね。
カータン
がしました
好きなのはテストとかの、ほぼ誰とも話さず早めに帰れる系イベント。
学校嫌いだったんだな〜とつくづく思い出しました😂
とにかくめんどくさかったんですよね…。
カータン
がしました
私は運転全般ダメだったのもあって体育の授業自体、先生も大嫌いでした
マラソン、運動会(健康診断で再検査が出たのをいいことにさぼれた日はほんと幸せでした。異常なしだったけど)に始まり、跳び箱、鉄棒、幅跳び、高跳び、縄跳び、ドッジボール、水泳に至るまで
なんとかしてサボれないかといつも思ってました
そして1番大嫌いだった平均台
平均台…できるまで放課後も先生のところに行ってできるまでじーっと見られて困ってしまいました
結局できなくて、先生が根負けし説教で終わる
もう1でいいじゃんと思いましたよ
ですが、うちの子たちは何故か、短距離ではビリ争いなのに長距離では、文化部のくせに、バスケ部やサッカー部に混じって上位に行くんです
子ども2人とも
あんなのよくできるなぁと内心思いつつ、思いっきり褒めまくってます
あ、体育の授業で、ダンスだけは好きでした
先生にも驚かれ(いつも1の私が踊れるから)手本で踊れと言われ前で踊ったら同級生たちもやんやの喝采で
よくお手本やらされてました
踊るの好きだったからOKですが(今ダンスやってます)
あと、合唱をやってたので歌のテストもお手の物でした
ぼーっと聴いてた子たちが「え」(うまい)って顔になるのが快感でした
カータン
がしました
高校受験もマラソン大会の無い学校を選んだつもりだったのに、入学したらまさかの10キロマラソン💦
志村けんさんの東村山音頭に出てくる多摩湖でのマラソン大会は景色が良くて散歩状態😅
毎年先生に急かされゴール直前だけ走って友達とビリでゴールしてたわ💦
短距離は好きで早かったけど、長距離は全然ダメでした!
音楽の歌のテストありましたね、私も声が低いので女性パートが出ないから大嫌いでした。
避難訓練は授業がサボれるから好き!
幼少期カータンと好みが一緒だわ😊
カータン
がしました
避難訓練は同感、特に嫌な行事でもないです。
昔はワタの入った防災頭巾被ってゾロゾロ外に出た記憶が…
カータン
がしました
想像以上にちゃんとゴリラ岩だったw
カータン
がしました
「明日なんかすぐ終わるさ。あっという間に終わる。苦しいのなんて一瞬。
でも、そんな感じであっという間に高校卒業して、就職して結婚しておばあちゃんになるんだろうなぁ」
なんて、現実逃避が暴走して未来の走馬灯を見てました。
カータン
がしました
いつも楽しく読ませていただいてます。
私もマラソン大会、、、
嫌いでした☀️
お腹が痛い、とか頭痛いとか、
ホント、あれやこれや考えたものです(笑)
音楽のテストは、やはりみんなの前で
歌うんですが恥ずかしかったですね。
今の子供たちは平気なんですかねぇ。
懐かしいな~学生時代🎶
いろいろ思いだしました👌
カータン
がしました
苦しいとも思わなかったし、みんなをブッチギリに出来る爽快感が良かったですね。
カータン
がしました
大会が近づくとほぼ毎日朝から練習…
それが辛くて毎回、腹痛や頭痛が起こり(精神的ダメージですね…笑)
母に休みたいと伝えても、ズル休みはダメ!と絶対休ませてくれなかった。
そして今小5の娘もマラソン大会嫌だと言うので、「練習も大会も休んで良いよ!気持ちわかるから!」って伝えたら「しんどくて嫌なのは確かだけど、皆頑張ってるし私も頑張るよ」と言われてしまいました(笑)そっか…...(lll-ω-)チーン
カータン
がしました
今でもトラウマです。
何日も炎天下の中、繰り返し行われる
入場行進や整列の練習。
先生達はずっと拡声器で怒鳴り散らしてました。
練習中は水を飲む事は許されなかったし
よく倒れなかったとおもいます。
小学校の高学年には、組体操もありました。
男女分かれて、同じ事をやるのです。
皆さん、やりました?
当時、体重が軽かったので、
組体操の上の方でした。
下から、上に向かってよじ登り
両手を上げ決めポーズを取るのですが
とても怖いのです。
当時は痩せていましたが、
身軽じゃなく鈍かったので
恐怖でモタモタしてしまい、下になった子達から
はやく登れ、登り方が悪いなど
練習のたびに先生や
同級生から叱責や悪口をたたかれ
当時は地獄でした。
下になってくれた子も、地面に直接
手足をつけていたので痛かったと思います。
当時のみんな、ごめんなさい。
外でマットも無しで、鍛えてもいない子どもが
いきなりピラミッドを作ったりするなんて
今考えると、すごいですよね。
何パターンか型を披露したような記憶があります。
何のために組体操を導入したのでしょうか?
先生たちの指導力の発表のため?
水泳大会も、一人ずつ出席番号順のリレーで
全員参加でした。
全学年が見てる中で泳ぐのです。
泳ぎが苦手だったので、これも辛かったです。
高校では、これまた全員参加のダンス大会があり
本当に大嫌いでした。
クラスでいくつかチームを作って、
曲と振り付けを考えて、踊りを披露するんです。
イヤだったなぁ。
マラソン大会は、みんなで一斉に走るのため
一人ひとりは目立たないし、
長距離は割と得意だったので
割と好きでした。
カータン
がしました
かれこれ45年前の小5の学芸会・・・川底の病院にくる魚・動物達の話で公害問題がメインテーマの社会派ドラマでした。
私の役は河童の教育ママ。笑
ざーますママっぽい眼鏡をかけて「センセ~まぁどうしまっしょ、うちの子ったら・・・」というセリフを今でも覚えています^^;
(うろ覚えですが、息子が賢くなりすぎて何言ってるのかわからないのでどうしたらいいのかと病院に来る河童ママだったかと)
水質汚染による水俣病やイタイイタイ病などの重いテーマの中、私の役はシリアスな部分ではなくお笑いパートでした。
カータン
がしました
特に小学生の頃は、マラソン大会が終わった次の日から翌年のマラソン大会を案じて暗い気持ちになっていたほど。
そんなにプレッシャーなら、当日休んでもいいんだよ、と小学生の私に言ってあげたいです。
カータン
がしました
エックス線を撮る時のように台にもたれかかり、パンツ1枚しかもパンツを半分ずらされて半分お尻が見えたまま特殊な写真を撮られる検査です😱私は名簿が真ん中辺りなので良かったのですが、初めの辺りの子は「えーパンツずらされる~??」なんてみんなにお尻を見られ😱名簿が最後辺りの子は次のクラスの子が入ってきて。。つらそうでした。。
ちなみに再検査になる子がすごく多くて(私も)、再検査の現場もわちゃわちゃでしたよ😂
カータン
がしました
わたしもマラソン大会、その前の練習の日々。
もう本当に嫌だった。
嫌すぎて頑張ることさえしなかった。走るふり。歩く。遅くても別に早い子待たせとけばいいかって開き直ってた笑
小学2年生の息子がいるんですが、まさかの時間区切りのマラソン大会。20分?それぐらい走るだけ。
えー。それが良かった。お母さん。
たどり着くまで終われんのとか、本当に苦痛やったー。
なんで、体力差あるのに、距離一緒なんや。なんでこんな家と学校往復したみたいな距離なんやーって思っとったわと、嘆きました。
カータン
がしました
林間学校とか泊まりの行事は苦手だったなぁ〜
カータン
がしました
行事じゃないけど体力テスト。
踏み台昇降、持久走、反復横跳びなど辛いのばかり😢
ハンドボール投げだけが人より高得点❣(笑)
カータン
がしました
行事ではないけど、体力テストの20mシャトルランも嫌いでした。
授業参観は、母がいつも大きい声で話してるのが恥ずかしくて(同級生の男の子にそれを揶揄われて、静かに話して欲しいと言っても聞き入れて貰えず。本当に嫌でした)
思い出すと色々ありますね。辛かった事もたくさんあったけど、ふと子供時代に戻りたいなと思う瞬間もあります
カータン
がしました
4年生は、結構メインの役だったのに……(笑)
カータン
がしました
台湾はまだ一度しか行ったことないけど、ぜひまた訪れてみたい場所です。
ちなみに私もマラソン大会がぶっちぎりで大嫌いでした。。
走ってる時に脇腹が痛くなるし、喉の奥で血の味がする気がして、昔は「コレ絶対体に良くない!」と思ってました。
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
私も避難訓練は楽しかったなー🤔
行事じゃないけど嫌いだったのは、ドッジボール
あんな怖いのを、何でみんな面白がっているのか、理解不能でした。
カータン
がしました