子供部屋に鍵をつけるか検討中
しかし、最近、娘からではなく、夫から
夫は今、リモート会議をするときは、
留学中の長女の部屋でしている。
しかし最近、
会議をしていると・・・
会議中にドアノブが激しく音を立て揺れる。
そう、部屋の中から夫の声がすると
中に入りたくなる子たちがいる。
しばらくすると・・・
2匹が部屋になだれ込んできて
狭い部屋の中で大暴れ!
暴れ回ると、疲れて・・・
会議に集中できない夫。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
会議が始まり、声がすると中に入りたくて、たまらなくなる2匹。ルイしか開けられないので、いつもルイがドアノブにジャンプして、ジンは後で応援。開いた途端に、ルイは喜び「ウォーーーン」と喜びの雄叫びをあげるそうで、夫はヒヤヒヤ。
コメント
コメント一覧 (79)
パワハラで裁判とかはもう金持ちしか実際には出来ないのでみんな泣き寝入りだそうです。
カータン
がしました
じゃあ会議中の張り紙してもダメですね〜(笑)
カータン
がしました
カータン
がしました
もし可能なドアノブなら試してみてください🐈
カータン
がしました
リモート会議中はちょっと困るけど、正直可愛くてたまらんでしょうね(*^^*)
カータン
がしました
素晴らしい チームワーク\(^o^)/
カータン
がしました
猫ちゃん達も会議に参加したいから必死のアピールですかね?
かわいいですね。
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
参考になるか分かりませんがうちではドアロック的なのを使用してます。と言っても最近出番が無くて使ってないのですが。
Amaz○nで「在宅ロック」で検索してみて下さい(ガードロック・内開き用)
イラスト見ると内開きみたいなので使えると思いますが、購入時は差し込み部分のサイズ確認して下さいね(ドア側)
しっかり止まるので絶対開けられないですよ。
ちなみにうちの猫はドアノブ縦にしても軽々と開けます・・・めちゃ器用?なんです。引き出しも扉も全部開けられるので猫対策にはアタマ悩ませて来ました(苦笑)
カータン
がしました
私がお客さんなら、可愛いすぎてやってるやってる〜と内心にやにやしちゃう💗
でも夫さんの立場ならヒヤヒヤですよね🤣
困ってる姿をみてこれまた萌える私なんですけど🤣🤣🤣
カータン
がしました
自分の経験上でしか考えられないことってあると思うのです、うちの母もそういう感じのことがありますが。
もしペット系の会社とかで会社に猫がいたり、会社がそれをNGとしていなかったら、それは私たちには何もわかりません。
そんな勝手に自分のご経験や思い込みで強い攻撃の言葉を投げかけるのは良くないと思いますよ。
カータン
がしました
ご主人様は、お優しい方ですから、勤務先の方や、ご家族、猫ちゃんのことを考えて、どうしようかなあ〜という感じなのは伝わっております😅
ちょっと表現がきつくなってしまったのは、職場の方々も様々、捉え方はあるでしょうが、職場に近い環境が作れるのであれば、それがお互いに要らぬストレスを生まないことと思い、ちょっと熱くなってお伝えしてしまいましたm(__)m
カータン
がしました
カータン
がしました
普通に可愛いし職場の方も癒されるんじゃないですか、なんて思ってしまいました💦
おもしろ動画でもうっかりペットが映り込んで~なんて可愛く紹介されてるのでつい…
たしかに暴れられたり音をたてられると支障が出ちゃいますね。
カータン
がしました
カータン
がしました
あくまでも仕事をしている場所ですから、狭い家で部屋がなく子供さんや奥様が映りこむとかの避けられない家庭なら理解も得られるでしょうが、避けられる状況ならそうすべきと思う職場の方が殆どてはないでしょうか?
カータン
がしました
マイナスドライバーが有ればできると思います。
必ず、扉は開けたまま作業してくださいね!
知り合いが、作業中に閉めてしまって部屋から出られなくなってしまいました(笑)
我が家は猫対策ではなく、幼い子供たち対策でドアノブは縦にしました!
カータン
がしました
でもお仕事中となると、そうばかり言ってはいられないですもんね (^-^;
チワワズに関所をもっと強化してもらうしかないですね!!無理か‥f^_^;
カータン
がしました
ケージに慣れてた方が人も猫も良いんじゃないかなあ
カータン
がしました
飼い主も慣れるのに時間がかかりますが(開けたつもりでドアに体当たりしてました。笑)猫ちゃんが開けられなくなるのでいいですよ!
手っ取り早いので是非!
カータン
がしました
でも実家の猫が、私がお泊りに行ったとき、真夜中や明け方にドアをガリガリ、ニャーニャー攻撃してきたのを思い出し、
カギをつけるのは、部屋には入れないだろうけど騒ぎの解決にはならないかぁ。
夫さんがお仕事してるとき、せめてリモート会議のときだけ、いい方法ないでしょうかね〜?
カータン
がしました
可愛い❤️
カータン
がしました
ドアを開けられない我が家のネコちゃん
部屋の外からニャーニャー参加してました
カータン
がしました
うちの実家は木の城たいせつだったので、丸いドアノブに鍵が標準装備でしたよ。
ドアノブって付け替えできますよね、たぶん…丸いのもいいかも??
カータン
がしました
うちの猫も背伸びして体重かけて
ドア開けて入ってくるので
(夜中でも💧寝かせてくれ)
ドアのーの下から床に届く
棒をかませたら(T状)
体重かけてもドアが動かなくなったので
最近は開かないことを悟ってやらなくなりました
ただし将軍のご寝所襖越しに控えている
茶坊主のような気配は感じますけど😅
カータン
がしました
会議が終わってオープンにできるようになれば、ドアはあけますが、仕事は集中力が必要なので、私は絶対に部屋に入れず、終わった後で可愛がります。
カータン
がしました
開けられなくなったらなったで、ドアをガリガリやったり、ニャーニャー開けろ!の大合唱も想像出来るし。
PCの向こうに猫好きさんだけなら、きっとニヤニヤが止まらぬであろうに。。。
会議の時間だけ、リビングとか他の部屋から出られないようにするしかないかなぁ。
カータン
がしました
会議相手が皆猫好きだとは限らないしなにより集中できませんもんね💦仕事は仕事ですし。
カータンの旦那様が集中できるよう願ってます。
カータン
がしました
カータン
がしました
会議にネコが乱入なんて、ほっこりして、和みますよ!
案外、相手の方も「そろそろ来る頃かな?」
って思っていたりして。
つけたら、きっと入りたくてずっと鳴いちゃうから、そのままにしましょ
(他人事なんで無責任ですみません!)
カータン
がしました
カータン
がしました
主人がやり方をネットで見ながらやってくれましたが簡単そうでしたよ!
お金もかからないのでおすすめです!
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
そういえば、渋谷ヒカリエで韓ドラ展がやってるそうですよ。
三作品だけ?なのが残念ですが
カータン
がしました
賃貸だから出る時 戻すの忘れないように
しなきゃですけど😅😅
カータン
がしました
そして、ご主人はニャン達に愛されてますねー!ウチのニャンズも、私より夫に甘えに行きます💧
ソファーに並んで座ってても、2匹とも隣りの夫の膝に乗って奪い合い💦横から「ココ空いてますけど…」と私がアピールしてもスルーされます笑
ご主人が羨ましいです❣️
カータン
がしました
ゲラゲラ笑っちゃった。
3回、見直しました。
にゃんこめらのドアノブをガチャガチャしてからの、大暴れ後、キーボード上で寝そべる流れ、すごーくわかります。なんなら、キーボードの上で毛繕いし始めますよね。
あー可愛い!
例のカギしっぽで、やらかしていただくと尚可愛いなぁ。
無責任発言ですみませーん。
カータン
がしました
最初から諦めて入れてあげ、勤務時間以外にとことん遊んであげると満足するのではないでしょうか。愛されてますね。
カータン
がしました
鍵は多分つけてもガチガチャはさらにエスカレートしそうですよ
カータン
がしました
鍵を付けてもドアノブのガチャガチャは止まらないでしょうからドアノブ縦がいいと思います。
カータン
がしました
簡単に外れますよ
縦にしていても突破されました
カータン
がしました
昨年娘が就活でリモート面接の日々でしたが、
そこにドアをこじ開けて我が家の飼い猫が乱入してしまいました。でも猫には怒れないと言ってました。ただ、画面に猫が映った瞬間、面接メンバーの一人が笑ってしまい、あのメンバーは受かったのだろうか、もし本命だったら申し訳ないと娘が言ってました。引き続き、夫が在宅勤務中ですが、今も猫とあと飼い犬がたまに存在をアピールしています。
夫も鍵をつけたい、って思ってるかもしれないですね。
カータン
がしました
カータン
がしました
お仕事の間だけネコちゃんをゲージに入れる方が簡単に思えますが…
カータン
がしました
カータン
がしました
旦那が隣の部屋で「はい!もしもし」って聞こえると目を光らせ「わたちも応援しに行かなければ☆」と少し隙間が開いてると飛んでいきオンライン会議に参加しとります、、、
ので、非常によくわかります、🤣
カータン
がしました
でも、会議にちょっとその人のパーソナルな部分がチラ見えするの、嫌いじゃない♡
カータン
がしました
カータン
がしました
でもご主人は大変だ💦
カータン
がしました
と思ったら…
いえいえ、シリアスな問題とはわかっていますが
笑わせていただきました。
カータン
がしました
カータン
がしました
手(前足)をかけられないから効果あると思います。
今ついてるドアノブそのままでドライバーで向きを変えるだけです。
ネット上にやり方あると思いますよ。
それでもダメなら鍵で。
取り急ぎお試しください。
カータン
がしました
状況を思い浮かべて、笑ってしまいました。
大変なのにごめんなさい。
カータン
がしました
カータン
がしました
ドライバーがあれば回せるかと。
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました