私の老眼鏡がない! 2021年07月19日 カテゴリ:ブログ 老眼鏡がない・・・。でも、家族には聞けない。なぜなら・・・何が不便って、本が読めない。しかたなく、コンタクトを外し本を近づけて読むしかない。次女が学校から帰ってきた。メガネを探してるなんて口が裂けても言えない。聞けば、今朝そして、学校に行き・・・あって、よかった・・・ □■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□似てると言えば、似てるけど? なぜ母の老眼鏡を学校に持っていくよ? 「ブログ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (34) 38. れもんぱい 2021年07月25日 12:28 54才。視力1.2. 老眼です。新聞は老眼鏡ないと読めないし銀行などで文字を書くときもかけないと、手探りでひどい文字になります。最初の老眼鏡は激安眼鏡店で3800円その後百均の拡大鏡?今は書店に売ってあった1580円のものが一番見えます。フレームも可愛くて娘のと似ていますね。間違えそうです。 0 カータン がしました 37. ゆな 2021年07月20日 23:25 目が悪い私は子供の頃からメガネ無しの生活は考えられませんでした。OLの時 コンタクトなるものが流行りやってみようかなとチャレンジしましたが、あの頃乱視はハードしか視力が出なくて、堅い丸いものを目に入れて、ガマンし だんだんにならしていくんです。頑張ってなんとか遠出なんかにも行ったりしましたが、外すのが結構タイヘンでした。にわかにできた彼氏とドライブして帰ってきて、コンタクト外すんですが なんか飛んでしまって(家の中)どこいったっても分からず、もしかしたら車の中に落としたか~って電話して、探してもらったり…。あんな小さなもの見つかるわけない。どうもどうも言って電話を切ってさ…。次の日 ふと昨日履いたストッキング よ~くみると、そこに透明な丸いもの、そう コンタクトレンズが付いていた。え~ って家中で大笑いして すぐ彼氏に電話して誤りました。痛くて車の中で外してしまったつもりが、片方飛んでストッキングに付いて家まできたのが真相だったようなんです。よく落とさないで帰ってきたと家族と大笑いしました。でも やっぱ痛いもんは性に合わないってメガネばっかになりましたね。今はソフトでも視力出るらしいね。こんな オバサンは最近は遠近両用の命綱のメガネ ないないって いろいろ探してたら、顔見たらかけてた!という事があったんだ。その時はへこんだよ~😔 0 カータン がしました 39. 私もねこ3の母💕 2021年07月25日 19:40 >>37 皆さんより10歳は上の「高齢者」ですが、もう5年ほど遠近両用のハードで快適に過ごしています。大学生からコンタクト一筋、最初は痛くて痛くて泣いていましたが、慣れとは恐ろしいもので、そのうちはめて寝ても大丈夫になりました。途中、老眼になりコンタクトをはめた上に老眼鏡をかける不自由な数年間。でも遠近両用ハードコンタクトに出会って人生が一変したんです!気分的にもストレスが減って若々しくなりました。ソフトコンタクトもあるんじゃないかな?眼鏡より断然オススメですよ❣️ 0 カータン がしました 36. おたふくろう 2021年07月20日 22:33 カータンも竜ちゃんも一日大変でしたね😅 近視で若い時からずっとコンタクトしてます。コロナ禍で外出減ったので、コンタクトをお休みしてメガネでいる事が多くなりましたが、コンタクトをすれば老眼鏡も必要。近視用(外出用、度数抑えた部屋用)と老眼鏡、部屋のあちこちにメガネを置いてます。そして、しょっちゅう探し回り、気がついたら頭の上に2つカチューシャ状態😅 家族が呆れてます💦 0 カータン がしました 35. うめ 2021年07月20日 19:31 近眼の眼鏡をはずして老眼鏡(近眼の弱いやつ)かけます 細い金属フレームなので、散らかったテーブルに置いてしまうと眼鏡そのものが見つけにくく 手探りで探し回ります 次はセルフレームの目立つのを買わないと・・・! 0 カータン がしました 34. よっちゃん 2021年07月20日 19:16 こないだとうとう老眼鏡掛けながら別の老眼鏡を掛けてしまった。。。身体の一部すぎて老眼鏡をかけてるのを忘れてしまってましたよ。。。。 0 カータン がしました 33. ゆーしんまま 2021年07月20日 18:30 コンタクトなしで、眼鏡も間違えて見えなくても、無事に怪我なく登下校できてよかったです💦 0 カータン がしました 32. マグカップ 2021年07月20日 15:43 カータンさんと同い年。 中2からコンタクトレンズ使用。 中年になって老眼も併発。 遠近両用のコンタクトレンズやメガネを使用。 2日前から目の動きに合わせてポワンとした丸いものが行ったり来たり(人によっては糸くずみたいなものが見えるらしい) ネットで何となく病名はわかったけど、眼科に行ったらやはり飛蚊症でした。 加齢が原因らしいです。 白髪が出て肌の艶も無くなり始め、目も老化で不具合が出てくる… 自分の老いを痛烈に感じる毎日です。 人ってこうやって枯れて行くんだなぁ、って。 0 カータン がしました 31. ちゃかる 2021年07月20日 12:52 最後のオチ、笑えました。 まさか、竜ちゃんが学校へ間違えて持参してたとは…。 そりゃあ~どこ探してもないわよね。 私はメガネ置きは定位置置くように場所設けてます。 (何故ならばメガネ3つ持ってるんです) 初めて作ったメガネ(度が軽め) 2つめはパソコン作業用にPCレンズブルーライトカットメガネ。←これも飲食店で仕事する時にかけてたら、オーダー画面が観づらくて、3つめは遠近両用メガネ作りました。 そのせいか、メガネ置く場所は決めてます。 置く位置きめておくと、習慣になり、探すことも無くなるので、メガネ置きみたいなグッズなどインテリア代わりにして置いておくのもいいかもです。 0 カータン がしました 30. エゾモモンガ 2021年07月20日 09:54 子供の頃 初めておばあちゃんの老眼鏡かけた時 『おばあちゃんの目は狂ってる!おばあちゃんの目はどうなってるんだ!』と思ったものですが、まさか 50年後にお世話になるとは(^o^;) 0 カータン がしました 29. まーたん 2021年07月20日 09:47 かーたんも大変だっただろうけど、ペーちゃんは黒板見えなくて大丈夫だったのかなぁ💦 ママ持って来て〜📞とかヘルプしないのですね😆 0 カータン がしました 28. みる 2021年07月20日 09:45 他のコメントの方も言われてますが 100均の老眼鏡良いですよー!! 複数持って、自宅のあらゆる場所に置いておけます (*^o^*) 竜ちゃんがまた間違えて持っていちゃっても安心でーす (*^o^*) 0 カータン がしました 27. ニャニャコ 2021年07月20日 09:14 老眼鏡、もって異なるモノって感じですね。 元々視力良かったから、遠くの物を見るのは未だに大丈夫なんですが、本を読む時と帳簿付ける時はコレが無いと話にならない。。。 星は良く見えるのに、近くの文字がボヤけるとは…人体の不思議、かな? 0 カータン がしました 26. しろくま 2021年07月20日 08:34 ラストのコマの「何って老眼鏡です」のカータン可愛い! LINEスタンプで欲しい。 0 カータン がしました 25. おたけ 2021年07月20日 07:32 メガネの話って、なぜか笑えることばかりですね。 私はメガネしたまま顔を洗う。とかです。 その後の洗顔クリームを落とすのが、ものすごーく大変です。 0 カータン がしました 24. なーさん 2021年07月20日 07:26 普段の自分の言動で、逆に聞けないって わかります! コンタクト+老眼鏡 も わかります! 私は、その不自由さで、コンタクト卒業して眼鏡生活してます。今度の免許更新は初めて眼鏡の写真になる予定です。 ところで、話しは全く違うんですが、朝から マックの50年記念のコマーシャル、宮崎美子さんがメインのやっていて、泣けました! 今また思い出し、泣きそうです。 関係ない話し、すみません。 0 カータン がしました 22. コロナになりました4 2021年07月20日 07:15 長々とすみませんでした。 ただ、現実と現状をお伝えし、もしもの 時の準備が出来たら…と思い書き込みました。 寝ているのも辛いなかでの準備はパニックになったいるし本当に大変でした。 もちろん、予防が1番です。それに勝る物は無いのですが、それでも感染してしまう事はあるので。 旦那は濃厚接触者にはなったものの、陰性。 隣で寝てたのに、隣で咳とか多分してたのに… 不思議です。 カータン、いつもありがとうございます。 毎日楽しみにしています!!これからも どうぞよろしくお願いします。 0 カータン がしました 21. Minko 2021年07月20日 07:14 老眼鏡より英語のReading glassesの方が響きが良くてすきてす。 元々視力が良い私は、スマホばかり見てるせいか、老眼とは逆に遠くが見えにくくなりました。以前よりは衰えてますが近くはまだ見えます。いつまでかなぁ〜? 0 カータン がしました 16. にゃん 2021年07月20日 06:00 あるあるですよね。 小さな家でもブラックホールがあるみたいで…。 自転車の鍵が良く見つかりません。 家の鍵は、バッグに付けてるので大丈夫なのですが、自転車の鍵も降りたら すぐバッグに付けれるようなキーホルダーにしてるのですが…。 電動なので無くすと面倒。 3つあった鍵が、とうとう一つに…。 無くす前にスペアキーを2つ注文したら、一つ出てきましたが…。 0 カータン がしました 14. まみママ 2021年07月20日 02:33 コンタクトの変わりにメガネを持って行った、 でもそれは役に立たない老眼鏡だった… 竜ちゃん、その日は学校大丈夫だったのだろうか?と心配になってしまいました。 そこまで近視はひどくないのかな? 0 カータン がしました 13. machakoyade 2021年07月20日 02:28 ばくしょー!😆😆😆😆 老眼鏡を学校に持ってく竜ちゃん😆😆😆 そらー見えませんわね😁 0 カータン がしました 12. たぬき 2021年07月20日 01:17 良かったですね。 見つかって。 私も老眼鏡なしでは、もう、無理なんですよねー。 でも、間違えて学校になんて、ふふふです。 ごめんなさい。 笑ってしまいました。 0 カータン がしました 11. ねーちゃん 2021年07月20日 00:48 わかります!私もコンタクト入れると老眼鏡が必要でした。今は2枚目の遠近両用ハードコンタクト使用中で快適ですが、初めて作った1枚目は、2年弱で手元が見えなくなりました💦 今のレンズもいつまでもつやら… 遠近両用は老眼の度数が3段階しかないし、値段も高いし、もうちょっとなんとかならないかなぁ 0 カータン がしました 15. にゃん 2021年07月20日 05:54 >>11 そうなんです。 遠近両用 便利なんですが、幼児の身長並みに進む老眼! すぐ手元が見えなくなるんです。😭 今は、コロナで出かける事も少なくなったので裸眼です。 白内障の手術まで我慢と思ったのですが、77才の人でも白内障になってない人がいて…悩み中です。 0 カータン がしました 10. かずちぁん 2021年07月20日 00:47 親があっちこっちに老眼鏡を置いていた意味がやっとわかる年代になりました。今は100均で手に入りますので、我が家にもあっちこっちに置いていますよ。 0 カータン がしました 9. おこえ 2021年07月20日 00:25 カータンと竜ちゃん、フレームのデザインの好みが似てるんですね。 見間違えない様に、次に老眼鏡作る時は思いっきり個性的フレーム選ぶのはいかがでしょう? 0 カータン がしました 8. ミモザ 2021年07月20日 00:22 眼科で作った遠近両用より、100均の老眼鏡の方がよく見えて、あちこちに置いています。 ある日、うたた寝の後、老眼鏡をかけると…え?見えない!目が悪くなったの~?? 思わず老眼鏡を外すと、なんと!その下にも老眼鏡が! 老眼鏡をかけたままうたた寝をしていたところに、また老眼鏡をかけたのでした。あ~ビックリ(≧д≦) 0 カータン がしました 7. うなぎいぬ 2021年07月20日 00:15 カータンと同じ😃 元々が近視の私はコンタクトレンズ装着すると 今度は老眼になるので複雑な視力… 老眼鏡1・5から最近は何となく2・0に変わりつつあります 食料品の袋の裏に書いてある小さな文字の 説明文が み、見えぬ…とかいちいち老眼鏡かけてたりしますよ 0 カータン がしました 6. メガネ 2021年07月20日 00:14 私も旅行行った時パパの老眼鏡持っていったんだわ ホテル時間がスーパー楽しくなかった😂 0 カータン がしました 5. テンコ 2021年07月20日 00:03 シニアグラス(あえてこう言う)愛用してます。 かけないと、今の時代スマホも見えないし、本はとうとう読まなくなってしまいました💦 自宅ではよく「メガネメガネ」と、横山やっさんをしてます。 一時期は、どんだけメガネ持っとんねん!って感じで、自宅のあちこちに置いてたくらいです💧笑 でも、先日の健康診断でも、裸眼で視力は1.5と1.0…どんだけ遠くは見えてるの⁉️笑 それと、カータンのように、近視の方も老眼にもなると言う、不思議でイマイチ理解できてないワタシです… 0 カータン がしました 4. のりりん 2021年07月19日 23:55 わかります〜!!! 私もいつも老眼鏡探しが日課になってます。 先日は頭に2つも老眼鏡をかけておいて「ママの老眼鏡ないんだけど知らない?」と娘に聞いて、私を見た娘に大笑いされました。。 ほんと老眼鏡って、なくなりますよね〜(笑) 0 カータン がしました 3. カオリス 2021年07月19日 23:54 カータン、近眼コンタクトレンズをして、その上に老眼鏡かけてるんですね! 私も同じです。 ちょっと見えにくくなった頃に、遠近両用のコンタクトにしようか、コンタクトやめて遠近メガネにしようかウダウダ考えていた所、新しい職場で周りは私より少し若く、小さい文字のプリントを渡され、こりりゃダメだ!と仕事帰りに眼鏡屋に駆け込みました笑笑 今じゃ老眼鏡かけても見えにくいものは、周りに「私、見えないから」と平気で聞けるようにはなりました(^^)v 0 カータン がしました 2. かこ 2021年07月19日 23:35 次女ちゃん可愛い😍 めがねあってよかったですね(´∀`) 0 カータン がしました 1. ひろ 2021年07月19日 23:33 中学生に老眼鏡🤣 40年早いわ!🤣🤣 0 カータン がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (34)
老眼です。新聞は老眼鏡ないと読めないし銀行などで文字を書くときもかけないと、手探りでひどい文字になります。最初の老眼鏡は激安眼鏡店で3800円その後百均の拡大鏡?今は書店に売ってあった1580円のものが一番見えます。フレームも可愛くて娘のと似ていますね。間違えそうです。
カータン
がしました
カータン
がしました
近視で若い時からずっとコンタクトしてます。コロナ禍で外出減ったので、コンタクトをお休みしてメガネでいる事が多くなりましたが、コンタクトをすれば老眼鏡も必要。近視用(外出用、度数抑えた部屋用)と老眼鏡、部屋のあちこちにメガネを置いてます。そして、しょっちゅう探し回り、気がついたら頭の上に2つカチューシャ状態😅
家族が呆れてます💦
カータン
がしました
細い金属フレームなので、散らかったテーブルに置いてしまうと眼鏡そのものが見つけにくく
手探りで探し回ります
次はセルフレームの目立つのを買わないと・・・!
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
中2からコンタクトレンズ使用。
中年になって老眼も併発。
遠近両用のコンタクトレンズやメガネを使用。
2日前から目の動きに合わせてポワンとした丸いものが行ったり来たり(人によっては糸くずみたいなものが見えるらしい)
ネットで何となく病名はわかったけど、眼科に行ったらやはり飛蚊症でした。
加齢が原因らしいです。
白髪が出て肌の艶も無くなり始め、目も老化で不具合が出てくる…
自分の老いを痛烈に感じる毎日です。
人ってこうやって枯れて行くんだなぁ、って。
カータン
がしました
まさか、竜ちゃんが学校へ間違えて持参してたとは…。
そりゃあ~どこ探してもないわよね。
私はメガネ置きは定位置置くように場所設けてます。
(何故ならばメガネ3つ持ってるんです)
初めて作ったメガネ(度が軽め)
2つめはパソコン作業用にPCレンズブルーライトカットメガネ。←これも飲食店で仕事する時にかけてたら、オーダー画面が観づらくて、3つめは遠近両用メガネ作りました。
そのせいか、メガネ置く場所は決めてます。
置く位置きめておくと、習慣になり、探すことも無くなるので、メガネ置きみたいなグッズなどインテリア代わりにして置いておくのもいいかもです。
カータン
がしました
カータン
がしました
ママ持って来て〜📞とかヘルプしないのですね😆
カータン
がしました
100均の老眼鏡良いですよー!!
複数持って、自宅のあらゆる場所に置いておけます (*^o^*)
竜ちゃんがまた間違えて持っていちゃっても安心でーす (*^o^*)
カータン
がしました
元々視力良かったから、遠くの物を見るのは未だに大丈夫なんですが、本を読む時と帳簿付ける時はコレが無いと話にならない。。。
星は良く見えるのに、近くの文字がボヤけるとは…人体の不思議、かな?
カータン
がしました
LINEスタンプで欲しい。
カータン
がしました
私はメガネしたまま顔を洗う。とかです。
その後の洗顔クリームを落とすのが、ものすごーく大変です。
カータン
がしました
コンタクト+老眼鏡 も わかります!
私は、その不自由さで、コンタクト卒業して眼鏡生活してます。今度の免許更新は初めて眼鏡の写真になる予定です。
ところで、話しは全く違うんですが、朝から マックの50年記念のコマーシャル、宮崎美子さんがメインのやっていて、泣けました! 今また思い出し、泣きそうです。 関係ない話し、すみません。
カータン
がしました
ただ、現実と現状をお伝えし、もしもの
時の準備が出来たら…と思い書き込みました。
寝ているのも辛いなかでの準備はパニックになったいるし本当に大変でした。
もちろん、予防が1番です。それに勝る物は無いのですが、それでも感染してしまう事はあるので。
旦那は濃厚接触者にはなったものの、陰性。
隣で寝てたのに、隣で咳とか多分してたのに…
不思議です。
カータン、いつもありがとうございます。
毎日楽しみにしています!!これからも
どうぞよろしくお願いします。
カータン
がしました
元々視力が良い私は、スマホばかり見てるせいか、老眼とは逆に遠くが見えにくくなりました。以前よりは衰えてますが近くはまだ見えます。いつまでかなぁ〜?
カータン
がしました
小さな家でもブラックホールがあるみたいで…。
自転車の鍵が良く見つかりません。
家の鍵は、バッグに付けてるので大丈夫なのですが、自転車の鍵も降りたら すぐバッグに付けれるようなキーホルダーにしてるのですが…。
電動なので無くすと面倒。
3つあった鍵が、とうとう一つに…。
無くす前にスペアキーを2つ注文したら、一つ出てきましたが…。
カータン
がしました
でもそれは役に立たない老眼鏡だった…
竜ちゃん、その日は学校大丈夫だったのだろうか?と心配になってしまいました。
そこまで近視はひどくないのかな?
カータン
がしました
老眼鏡を学校に持ってく竜ちゃん😆😆😆
そらー見えませんわね😁
カータン
がしました
見つかって。
私も老眼鏡なしでは、もう、無理なんですよねー。
でも、間違えて学校になんて、ふふふです。
ごめんなさい。
笑ってしまいました。
カータン
がしました
今のレンズもいつまでもつやら…
遠近両用は老眼の度数が3段階しかないし、値段も高いし、もうちょっとなんとかならないかなぁ
カータン
がしました
カータン
がしました
見間違えない様に、次に老眼鏡作る時は思いっきり個性的フレーム選ぶのはいかがでしょう?
カータン
がしました
ある日、うたた寝の後、老眼鏡をかけると…え?見えない!目が悪くなったの~??
思わず老眼鏡を外すと、なんと!その下にも老眼鏡が!
老眼鏡をかけたままうたた寝をしていたところに、また老眼鏡をかけたのでした。あ~ビックリ(≧д≦)
カータン
がしました
元々が近視の私はコンタクトレンズ装着すると
今度は老眼になるので複雑な視力…
老眼鏡1・5から最近は何となく2・0に変わりつつあります
食料品の袋の裏に書いてある小さな文字の
説明文が
み、見えぬ…とかいちいち老眼鏡かけてたりしますよ
カータン
がしました
ホテル時間がスーパー楽しくなかった😂
カータン
がしました
かけないと、今の時代スマホも見えないし、本はとうとう読まなくなってしまいました💦
自宅ではよく「メガネメガネ」と、横山やっさんをしてます。
一時期は、どんだけメガネ持っとんねん!って感じで、自宅のあちこちに置いてたくらいです💧笑
でも、先日の健康診断でも、裸眼で視力は1.5と1.0…どんだけ遠くは見えてるの⁉️笑
それと、カータンのように、近視の方も老眼にもなると言う、不思議でイマイチ理解できてないワタシです…
カータン
がしました
私もいつも老眼鏡探しが日課になってます。
先日は頭に2つも老眼鏡をかけておいて「ママの老眼鏡ないんだけど知らない?」と娘に聞いて、私を見た娘に大笑いされました。。
ほんと老眼鏡って、なくなりますよね〜(笑)
カータン
がしました
私も同じです。
ちょっと見えにくくなった頃に、遠近両用のコンタクトにしようか、コンタクトやめて遠近メガネにしようかウダウダ考えていた所、新しい職場で周りは私より少し若く、小さい文字のプリントを渡され、こりりゃダメだ!と仕事帰りに眼鏡屋に駆け込みました笑笑
今じゃ老眼鏡かけても見えにくいものは、周りに「私、見えないから」と平気で聞けるようにはなりました(^^)v
カータン
がしました
めがねあってよかったですね(´∀`)
カータン
がしました
40年早いわ!🤣🤣
カータン
がしました