虫の気持ちがわかった出来事
母が変な虫に刺されていた。



まずは、
各部屋にアースレッドを配置。
ついでに火災報知器のカバーをしてまわった。
しかし・・・

次に経路の計画を立てる。

すごいスピードで水を注いで回った。

とその時だった!

急いで3階に駆け上がり、
部屋のドアを開けると、そこは雲海!

煙の中、かすかに光るランプを見つけ
急いで火災報知器をオフにする。

早く逃げねば!
急いで2階に降りれば、
廊下に置いたアースレッドが
すでに作動し始めてた。

煙が立ち込める中、
必死に1階へ脱出しながら

生まれて初めて害虫に詫びた私だった。
まじで、苦しいです、ほんとに。
追記
1枚余った火災報知器カバー。
メロのシャワーキャップにピタッリ。

気に入ったみたいでしばらく被ってた。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
踏むだけで簡単というものあったのだけど、水の方より高かったのでやめた。それでも全部屋やるとなると8000円くらいかかった。よって、失敗は許されないと、綿密な計画をたて、臨んだものの、自分が駆除されそうになりましたよ。しばらく喉がイガイガして咳が止まらなくなった。虫たちもあんな苦しい思いをしてるんだと思うと・・・気の毒に思ってしまった。



まずは、
各部屋にアースレッドを配置。
ついでに火災報知器のカバーをしてまわった。
しかし・・・

次に経路の計画を立てる。

すごいスピードで水を注いで回った。

とその時だった!

急いで3階に駆け上がり、
部屋のドアを開けると、そこは雲海!

煙の中、かすかに光るランプを見つけ
急いで火災報知器をオフにする。

早く逃げねば!
急いで2階に降りれば、
廊下に置いたアースレッドが
すでに作動し始めてた。

煙が立ち込める中、
必死に1階へ脱出しながら

生まれて初めて害虫に詫びた私だった。
まじで、苦しいです、ほんとに。
追記
1枚余った火災報知器カバー。
メロのシャワーキャップにピタッリ。

気に入ったみたいでしばらく被ってた。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
踏むだけで簡単というものあったのだけど、水の方より高かったのでやめた。それでも全部屋やるとなると8000円くらいかかった。よって、失敗は許されないと、綿密な計画をたて、臨んだものの、自分が駆除されそうになりましたよ。しばらく喉がイガイガして咳が止まらなくなった。虫たちもあんな苦しい思いをしてるんだと思うと・・・気の毒に思ってしまった。
コメント
コメント一覧 (52)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お母様、ただれたり熱出たりと大事になる前に、カータンさんが気付かれて良かったです。
カータン
が
しました
ほんとはマンションが安心でしょうね。
カータン
が
しました
みてー‼️
カータン
が
しました
丸いその容器に先にお水を入れて、横に本体を置いて準備。
いざ!本体を容器に入れて各お部屋をダッシュ!
水を後からいれるより早く脱出できますよ。
カータン
が
しました
虫の気持ちになるなんて、優しいなぁ。私は蚊でも蜘蛛でも、見つけたら容赦なく瞬発的にパチン!と退治します。
しかし、火災報知器は焦りますよね。「火事です!火事です!」のアナウンスもだけど、最初のサイレンが響いて恥ずかしい。
カータン
が
しました
二週間後にもう一度して卵から孵化したばかりのGにトドメを刺すと完璧だそうです。
2回は大変やわ。
カータン
が
しました
ボクには飲食業ダメ🙅♂️👎みたいです。風呂🛀の日に生まれたのに風呂嫌いで…。
カータン
が
しました
私だったら、火災報知器が鳴り出したら、パニクって、止めずに逃げ出しそうです。
真夏を大汗かきの妊婦で過ごした時に、虫刺されが酷く、刺され跡も様々で、虫刺されじゃなく蕁麻疹かも?と妊婦検診の時に先生に診てもらうと開口一番に「バルサン焚かなくちゃ駄目だよ!!」と言われ恥ずかしくなりました。それからバルサンのCMを観る度にその事を思い出し、夫と笑ってました。でもその先生が8050問題の悲劇でお亡くなりになり、バルサンのCMを観ると切なくなるようになりました (T . T)
先生の御冥福をお祈りいたします。
カータン
が
しました
カータンさん、一瞬にして〈忍法・雲隠れの術〉みたくなってしまって、咳もゲホゲホ💨💨💨で、エライ目に合いましたね~😰。その後、喉の具合いは良くなりましたか⁉️😓
でも、カータンさんがお母さんの為に己れの身を呈して害虫駆除してあげたお陰で、お母さんもこれから虫刺されに悩まされずに済みますね❗😉✌
優しい娘を持ったお母さんは幸せですね❗😊🍀
カータン
が
しました
うちは肉屋なので年①業者さんに頼んで
店舗と2階3階の自宅もやってもらってます
全然見ないですよ
カータン
が
しました
ボクはあんまり気にならない性格だけどプロの料理屋さんはたいへんかも?
カータン
が
しました
それにしても豪邸ですな。Gも豪邸が好きなのではないかしらん?
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
家電に全部ビニールカバーをしろとか、食器は全部洗い直せとかあって
もう大変で一回やったっきりです…
本当はシーズン中月一でやらないと苦情だけじゃなく防虫効果もないんだとか
虫なんか居たら殺せばいいと思って気にしてない母親に
危ないから外出しててと言っても行く場所がないと言われ
食事と買い物に連れ出したんですけど外出が嫌いな人なんで
ブーブーブーブー文句言われて心身共に疲れました
もう二度とやりたくない、少なくとも実家にはやってやらん
カータン
が
しました
カータン
が
しました
あっというまに天国へいけるように。
虫に罪はないからね〜。
カータン
が
しました
ところがどうしても裏口の鍵が見つからず、私ともう1人でバルサン部屋を突っ切るハメに。
たった数秒なのに喉をやられて、しばらくの間辛い思いをしました。
虫さん、ごめんね。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お母さん1人なのにどれだけの豪邸に…
掃除も大変そう😱
ワンプッシュでダニ取り効果のあるやつが売ってたから最近はそれを使いました!お手軽でしたよ。
カータン
が
しました
目も痛かったし、しばらくは本当に辛かったです。
お大事にしてくださいね。
そこから、一度も虫炊きしてないです…トラウマー。。
カータン
が
しました
まるでミッションを遂行するヒーロー物の
映画のようでしたよ!😤
久しぶりのお母さまの登場がすごく
嬉しかったです。たった1コマの登場でも、
ホッと安心します😊💕
カータン
が
しました
カータン
が
しました
そういえば火災報知機が義務化されてからバルサン焚いたことがなかったので勉強になります
カータン
が
しました
カータン喉大丈夫かな。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私だけじゃなかった〜(・・;)と皆さんのコメントにも共感しております笑笑
カータン
が
しました
ワロタ〜(笑)
残業疲れが癒やされました。
虫さんも生きてるのね😭
カータン
が
しました
バルサン‥後片付けも大変ですよね。
変な虫はどうかは分かりませんが‥今は部屋にワンプッシュでバルサンの様な効果のあるスプレータイプの薬剤が出ております。
私は‥ゴキブリ(これは香川さんとかCMしてます)や、ダニ、蚊など、それぞれのワンプッシュの薬剤をすると、あらあら不思議!
本当にキレイにいなくなります。
後片付けもありません。1度お試しあれ〜〜
カータン
が
しました
その後、どう暮らしているのか気になっていました。
お姉さん宅で飼われてるんですね。
良かった良かった。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
痒みがいつまでも続くものはダニかも知れませんね。
私も一度ダニとおぼしきものにくわれててとっても痒いしいつまでも続いて嫌になりました。バルサンの後はお布団もしっかり掃除機かけてくださいね〜
その後は布団の下に敷くダニ取りシートを使ってます
カータン
が
しました
カータン
が
しました
多額の借金を抱えているかつみさんは、一発逆転を狙ってオオクワガタの養殖に手を出しました。一部屋をそれ専用にしてお世話をしていましたが、ある日、かつみさんの留守の時、部屋にコバエが大量に発生。焦ったさゆりちゃんは何も考えずにバルサンをたいて、オオクワガタまで全滅。また借金が増えたと。
この話を楽しそうに話すさゆりちゃんがまた可愛いんです(笑)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ゴキブリや虫達の苦しみを味わいました.....。
我が家でも最近洗濯物にくっついて部屋に入ってきて、猫もサイズが大きいのは怖いみたいで逃げて行くので先日私が退治しました。昔は旦那が担当だったはずなのに今では何故か私が担当に。
悲しいです(-""-;)
カータン
が
しました
なんて恐ろしい……💦💦💦
カータン
が
しました
急いで窓明けてバルサンを外に蹴って出しました。
仕事はなんとか間に合いましたが、自分の煙臭さが気になってたまらない1日でした。
カータン
が
しました
可哀想という気持ちも忘れて泣きながらバルサン焚きまくったのは切ない思い出です。
カータン
が
しました
全く同じ体験をしました。
実家の全室にかけて、順番も考えて周到に水を注いで失礼するはずが、まさかの、火災警報。
もくもくの白い煙のなかで、どこっどこ?!
でした(笑)
あんなに焦ってゴホゴホになったことはありませんでした。
そのときのことをまざまざ思い出して、とても他人とは思えず(いや、愛読者は皆さんそう思っているはず)思わずコメントしちゃいました。
これからも楽しいブログを、待っています!
カータン
が
しました
失敗できない気持ちわかります。
私もやってみたいと思いつつ未経験です。
カータン
が
しました