懐かしい響き
調剤薬局へ母の薬を取りに行った。

外に出ると

おじいさんがこちらに向かって歩いてきた。

薬局のドアは、自動ドアではない。
でも、開けたドアをちゃんと
押さえておかないと勝手に閉じてしまう。

おじいさんはようやく入口まで来た。

そして、このあと
おじいさんの口から衝撃の言葉が放たれたのだった。

お嬢さん?

ってことは?

お嬢さんって!
おじいさん、
あなたは、みのもんた?



□■□■□■□■□□■□■□
心の中で何度も「お嬢さん、お嬢さん、お嬢さん」とリフレインしまくりでしたよ。確かにおじいさんにとっては、自分より若ければお嬢さんなのかもしれないけど、そんなことじゃなく、相手が誰であれ「お嬢さん」なんて呼ばれたのは何十年ぶりじゃない? あー懐かしい響き。

外に出ると

おじいさんがこちらに向かって歩いてきた。

薬局のドアは、自動ドアではない。
でも、開けたドアをちゃんと
押さえておかないと勝手に閉じてしまう。

おじいさんはようやく入口まで来た。

そして、このあと
おじいさんの口から衝撃の言葉が放たれたのだった。

お嬢さん?

ってことは?

お嬢さんって!
おじいさん、
あなたは、みのもんた?


□■□■□■□■□□■□■□
心の中で何度も「お嬢さん、お嬢さん、お嬢さん」とリフレインしまくりでしたよ。確かにおじいさんにとっては、自分より若ければお嬢さんなのかもしれないけど、そんなことじゃなく、相手が誰であれ「お嬢さん」なんて呼ばれたのは何十年ぶりじゃない? あー懐かしい響き。
コメント
コメント一覧 (72)
毒蝮三太夫だとババァって言われちゃうもん。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
おばちゃんに、「あんた、学生さん?」って、
言われたよ。すかさず、「いえ、鼻毛に、
白髪のある44才の、おっさんですよ。」と、
お答えましたよ。
カータン
が
しました
アラフォーなのにいつまで若い気分なんだろう?
お嬢さんって言われてカータンみたいに「あら、私?」なんてならず当然のように受け入れてる…
早く内面もおばさんにならなきゃですね。
カータン
が
しました
ありがとう、カータン!!
カータン
が
しました
お、お姉さん?わたし?
と思いましたが、そう言うお母さんはお店の人=お姉さん
なのでしょうか?
どちらにしても、マスク効果でもずっと嬉しかった女の古の53歳
この先もマスクは外せない😅私もお店の女性はお姉さんと呼ぶようにします。
カータン
が
しました
「お嬢さん」って「娘を丁寧に言う語」なので日本語としては間違ってないんだけど、私、50代ですよ。「お嬢様」と言われると恥ずかしくて💦たぶん、向こうもおばさんだと分かってたけどマニュアル通りお嬢様って呼んだだけだと思いますけどね。
カータン
が
しました
以前、ごはん屋さんでお店の奥様から「はいお嬢さん。」と配膳して頂いた時は、(ええ〜、私お嬢さん!?)って喜んでしまいました笑笑
カータン
が
しました
そのおじいさんも、素敵な方だと思います。
私はお店でも、必ずすみませんー、お姉さんーとよびます。
私から見たら、お姉さんだから。
ここでは、おじいさん書きましたが、普段はお年寄りにも、奥さんか、(奥さんでないひともいらっしゃいますが)
ご主人と呼びます。
私も初老ですが、持つと、年をとっても、おばあさんとか呼ばれたくないです。
なんか、いい呼び方ないですかねー?
カータン
が
しました
自分もいつかは自由にならない身体と葛藤を抱えて生きていくんだろうなと思うと悲しくなりました。
カータン
が
しました
私は初めて「おばさん」と呼ばれた時はショックで覚えています。
子供のおばちゃんでは無く、ただ単におばさんと呼ばれると「おばさんかぁ〜」と本当に落ち込みました。
カータンさんは「おばさん」と呼ばれた日覚えてますか?
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お嬢さん おじいさん😆👍️✨
嬉しい単語ダワネ
カータン
が
しました
スウィートシスターと、
アメリカの学生寮で
隣の男子学生が
言ってました。
見たら、
野良猫がベランダに
いました。
カータン
が
しました
え、お嬢さんって、
わたしのこと?
to me 私に言ってるの、?
って、。
花をいただくとき、
to me?
私に
くださるんですか?
about me
でもいいのか。
笑
カータン
が
しました
カータン
が
しました
そして「お嬢さん」という言葉の美しい響きに感動。
改めて言葉遣いって大切ですね。
カータン
が
しました
必ず言ってくれる女性います。
カータンです、お嬢さんは。
優しいですね、扉開けてあげて。
いい話聞けて嬉しいです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
あなたのお母さんより年なのにー(ToT)
カータン
が
しました
「お嬢さん」と言ったおじいさんのセンスがいいですね
カータン
が
しました
パート先の職場で、お店にいらした、お婆様とお孫さん。
小さいお孫さんに、車を作れるペーパークラフトをおまけで渡しました。とても喜んでいただき、一緒にいらしたお婆様が、お孫さんに向かって、お姉さんに、ちゃんとお礼を言って…と、言われて、小さい男の子はお姉さんは何処?とキョロキョロ💦とても恥ずかしかったのを思い出しました(//∇//) それでも、おばさんと言われるよりは嬉しかったかな~複雑な乙女?心ですε-(´∀`; )
カータン
が
しました
整形で入院していた時殆どの入院患者はおばあちゃんか現場で怪我をした男性ばかり
その中で唯一若かったのは自分です。
40代後半なのに、見た目若く見えたのか30歳と思われてましたww
後で知って笑ってしまったけど
その男性陣の50代後半~60代のくらいの男性から、お嬢さんと言われてはっ!としました。
おばさんなのに…お嬢さんだなんて(上記の男性の娘さんよりかなり年上なのにね)
相手から見たら若いと呼ばれる事ってあるんですよね。
カータン
が
しました
いまは行けないけど
よく行ってた人気の焼き鳥屋さんは
お会計終わって帰るときに
例えば男女ペアのお客さんだと
「社長、お嬢、ありがとうございます!!!」
って言ってくれるんです笑笑
男の人は社長と呼ばれ、女はどんなに古でもお嬢笑笑で嬉しくなるのかなーと
いつもその店出る時に思います。
カータン
が
しました
私はカータンよりちょっと年上なんだけど他人からの呼ばれ方微妙ですよね!
私20才で上の子を産んだので子供が20才の時はまだ40才なのに、息子の大学の学園祭に行った時知らない人から「お母さん!お母さん‼︎」って呼ばれて一度も振り向かなかった思い出が甦りました爆笑
カータン
が
しました
コクリってしてる男性可愛い
カータン
が
しました
カータン
が
しました
でもお爺さんも、カータンさんの気遣いが本当に嬉しかったんですよね✨
カータン
が
しました
私は別に若くみられることに喜びを感じるタイプではないのですが、40になりたてでパートを始めた時、まわりのパートさん達に《若い人》呼ばわりされて、なーんだ、40なんてまだまだ若造じゃん!と嬉しくなったのを思い出しました!
カータンはいくつになっても美人さんだからお嬢さんで間違えないです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
と思いました。
カータン
が
しました
この間自宅にセールスマンが来たときに『奥様』と言われ、心の中では『私はまだお嬢様なんですけど😅』と思ってしまいました~💦
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
3人娘とかお嬢って呼ばれてますよ(笑)
40ですよーと言っても「40,50はお嬢さんだろー」と。
マスクしてるし、口元のシワ見えないしね!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
CAに
ネーチャンと、
呼ぶ
男性多かった。
学校関係も、
何々ちゃんの
お母さんと、いう人も、
多かった。
テレビタレントや、
NHKのアナウンサーが、
地元の女性を
おばさんとよんでた。
適切な
呼び方が
見つからないのは
わかるけど、、。
カータン
が
しました
おじいさんも2人とも素敵‼️
おじいさんもカータンの親切が嬉しかったのでしょうね
心温まるお話をありがとう
カータン
が
しました
でも、読者の皆さんも同じと思いますが、お子様は別として人様からはさすがに「おばさん」とは呼ばれず、大抵は「奥さん」もしくは「奥様」、または「お宅様」、あるいは「あの~」や「スイマセ~ン」とかって声を掛けられます😅。で、カータンさんがおじいさんに親切にされた際に「ありがとう、お嬢さん」とお礼を言われた時はホント、嬉しかったでしょうし、羨ましい~😆
それにしても〈一日一善〉…とはいかなくても、困っている人を見掛けたら勇気を出して救いの手を差し伸べるのが日本人の良いところですよね!😊👍
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私なんて 独身で子供もいないのに 最近お母さんって呼ばれまくりですよ 若い子からはおばさん呼ばわりですよ どっちも むかつくので冷たい対応になります やはりお嬢さんはいいですね 気分が違います 自分も 年上女性には おばさん呼ばわりは やめようと思いました その後の対応 冷たくされても仕方ないですね 年寄り扱いは 傷付きますね
カータン
が
しました
カータン
が
しました
コロナが落ち着いたら『執事カフェ』に行って『お嬢様』とも呼ばれたい~😜
カータン
が
しました
気分はこんな感じ?!笑
お嬢ちゃん、だと小さい子向けだけど、お嬢さんだから、何かいいですね!
私は三年くらい前、冬に八百屋さんで、たまたま干し芋買おうとしたら八百屋のおじさんに「勉強のお供に!!」て言われました😂😂
近くに専門学校があり、学生さんと間違われました😂もう30だったのに💨
母の友人に久しぶりにあったときなんて「中学生みたい」って!!若いって意味なのか、子供っぽいて意味なのか……複雑になりました。ちなみに私が結婚したタイミングで会ったとき。←当時28才。笑
カータン
が
しました
因みに還暦です(〃ω〃)
カータン
が
しました
以前、お店で注文聞いてもらうのに並んでたら
店員さんが「お姉さん、何しましょ?」って言うので
一歩前に出てしまったのですよ!
そしたら、私の前に本当の「お姉さん」がいたのです。😱
苦笑いというか、なんと誤魔化していいのやら…
顔から火が出るってあのことだと経験しました。いや、店員さん、いつも誰にでも「お姉さん」と呼んでたのでたので、自意識過剰じゃないですから。🙍
カータン
が
しました
一生懸命歩いてて可愛い
カータン
が
しました
若い頃は「おい!ねーちゃん!」とぞんざいに呼ばれるとイラッと来てましたが、今の立派な年齢の私だったらイラッはしないかも…。
以前、新幹線待ちのホームでの事。
Kioskで買い物している人がうっかり小銭をバラバラ落とされた事がありました。
拾い忘れの100円玉が女性の近くにあったので、どこから見ても後ろ姿も60代の女性に「おねえさん、そのお金もおねえさんのですよ」と声をかけたらパァァァっと笑顔で「おおきに!」と拾われてました。
何か二重にいい事した?感。笑
それからは年上の女性にはおねえさんと呼ぶ事にしました。
カータン
が
しました
そんなこと言ってくれるのは、午後は○○おもいッきりテレビのみのもんたさんくらいだよね。
私は控えめに『70歳まではおねーさん』だと思ってるけどね😝
カータン
が
しました
それは思わず記事にしちゃいますね♡
カータン
が
しました
おじちゃま、一生懸命歩いてきて
ふぅ〜って、胸が痛みます
かつてはドスドス、サッサカ早歩きできたでしょうに
私もちょっと歩くのが辛いときあるんですが
人様より、ちょいと早めに老化してるので
話すと長くなるのでヤメときます
杖、そしてそういう歩行器に行くかな…とは覚悟しています
だから普通のちょっとした距離でも
激痛の時もあって、ふぅ〜ってなります
だからカータンの思いやりは今回読んでて
嬉しくて泣きそうになりました
カータン
が
しました
そう、「お嬢さん」などと言える口を持つお爺さんが存在しない土地柄なのかもしれない。
カータン
が
しました
ほっこりしました。
カータン
が
しました
素敵な響き〜♡
カータンの嬉しい気持ちがめちゃめちゃ伝わってきましたよ!笑
上品な言葉づかいをされるおじいちゃんも素敵。
カータン
が
しました
おじいさんからみたら私たちの年代でもお嬢さんなんですね٩( ᐛ )و
素敵…♡
カータン
が
しました
それにしたって、そういう言葉がスッと出てくるなんて
おじいさんは普段から紳士なんでしょうね(^-^)
おじいさんのために、ずっとドアを開けてあげるカータン♡
お二人とも、素敵なお人柄♡
カータン
が
しました
その一言で1日中シアワセに過ごせます(*^^*)
カータン
が
しました