カードを失くしたと思ったら
買い物をした。

お財布の中から出そうとしたら

財布の別の場所に入れたのかもと
探してみたが、それでもない。
時間が過ぎる・・・。

ポイントは惜しいが、
これ以上、迷惑はかけれない。

冷静を装い、お店を出て、
すぐに近くの椅子に座り
改めてカードを探した。

数分後、青ざめた。
ポイントが惜しいとか
言ってる場合じゃなかったわよ!

急いで家に帰った。

私のただならぬ様子に娘が聞いた。

焦る私に、妙に冷静な長女。

そうだった。
もうカードは持ち歩かないわと
引き出しにしまってたよ!



□■□■□■□■□□■□■□
カードがない!と思った瞬間、ない!ない!ない!とただそのことで頭がいっぱい。ちょっと冷静に考えばいいものを。ほんとに自分が嫌になる。そのうち、誰かが盗んだとか言い出しませんように!

お財布の中から出そうとしたら

財布の別の場所に入れたのかもと
探してみたが、それでもない。
時間が過ぎる・・・。

ポイントは惜しいが、
これ以上、迷惑はかけれない。

冷静を装い、お店を出て、
すぐに近くの椅子に座り
改めてカードを探した。

数分後、青ざめた。
ポイントが惜しいとか
言ってる場合じゃなかったわよ!

急いで家に帰った。

私のただならぬ様子に娘が聞いた。

焦る私に、妙に冷静な長女。

そうだった。
もうカードは持ち歩かないわと
引き出しにしまってたよ!


□■□■□■□■□□■□■□
カードがない!と思った瞬間、ない!ない!ない!とただそのことで頭がいっぱい。ちょっと冷静に考えばいいものを。ほんとに自分が嫌になる。そのうち、誰かが盗んだとか言い出しませんように!
コメント
コメント一覧 (46)
不正防止用に認証コード設定してるのに焦って番号間違えて自分でロックしちゃいそうになります。まあ気まずいこと。カード出したくなる時あります笑
歳なんでしょうかね。
カータン
が
しました
で、先ほどの続きですが、断捨離をして、物を整理しても、昔の保存場所を探してる自分がいます(• ▽ •;)
上書き保存が、ほんと出来なくなってますよね〜
カータンだけじゃないですよー。そのレジの人もいつか分かる時がくる!!
カータン
が
しました
数日前にネットで、今日の10時半に機種変更の予約を入れてました。昨日のうちに代金を用意して、
「明日はケータイショップに行く!」と思っていたのに‥‥今朝、ふつうに洗濯物を干していると、娘に「何時にケータイショップに行くの?」と訊かれ、ケータイショップに行くことを思い出しました
(゚o゚;; 幸い1時間前だったので間に合いましたが、すっかり抜けてしまっていたことがショックです。
カータン
が
しました
この話で肝心なのは、多分、カードをスマホに登録したことを忘れていることですよね?
私も最近、自分の記憶力、ヤバいと思うことが多くて、困っています…‼️この先、認知症が心配になってきました 怖い…
カータン
が
しました
免許証が見つからないのも焦りますよね。
カータン
が
しました
良くも悪くも、どうにかなると落ち着いてるというかドシンとしていて、この年になってから「慌てなくても大丈夫なんだ」と教えられてます。
アナログ世代の私達は、焦ることが増えますよね。
カータン
が
しました
焦りまくり頭が真っ白になりました。
カード会社と警察に届けを出し、とりあえずホッとしてから再度財布を見たら、何故かそこにカードが⁉️
一瞬家族を疑いましたが家には私1人でした。いまだに謎です。
カータン
が
しました
スマホのアプリが増えすぎて操作しきれない問題も抱えてます。お店のポイント貯めるアプリと、〇〇ポイントと、〇〇ペイ。娘はささーって提示するんだけど私はレジで並んでる間に立ち上げて待たないと…。嬉しいはずの短い列も逆にプレッシャーだったりするお年頃です。
カータン
が
しました
もっとタチの悪いことに、スマホにカード登録したの自分です。
カータン
が
しました
ホントに誰かに悪用されるんじゃないかと💦💦
ワタシもアプリ入れてるけど
それでもカードは持ち歩いてる……
……にしても
最後のコマの
ひとことも喋れない
目が点になってるカータンにめちゃ笑わせていただきました🤣🤣🤣
カータン
が
しました
子供関係の書類も多くて頭がパニックになること頻繁…。
最近はカギが行方不明になり、ゴミ箱まで漁りました。
実母は私が子供の頃「じいちゃんは同じことばかりいいよるけん」とよくディスっていましたが、
70超えた母はあの頃の祖父よりも同じことばかりぐるぐる繰り返し言っています。
…年を取るってこわい。
カータン
が
しました
が!アプリにしても画面の中からなかなか見つけ出せず
店員さんお待たせしちゃってます(老眼もあるし…)
いいですよ〜(ニコ)とかされてまた焦るという…
とはいえ、決済もポイントもスマホにすると
小銭が減り、お財布スッキリ、随分楽になりました!
カータン
が
しました
若い頃思ったものです。
なんで、おばちゃんって
お芝居観ながらでも
年中バックの中をまさぐるのか?
今の私です。
脳内であれもったかしら?
あれは、どこに入れかしら?
来る途中、落としたかしら?
がさごそバックの中をまさぐる私
不安なんです
自分を信じられないから(ToT)
カータン
が
しました
小さい御財布にしたいです。
カータン
が
しました
焦って探して、ない、ない、ない~~~!!
カードとか、鍵とか、物忘れも多くて不安でしかないです。
とんでもないところにあったりして、なんでこんなところに・・・こんなことに時間を取られてどっと疲れます。
カータン
が
しました
その先用事があっても、すぐ家に戻って あちこち探したくてたまりません。
「たしか、鞄を変えるときに 財布も小さいのに変えようとして、、、」とか 脳内がフル回転になりますね💦
鞄かえるの、もうやめようと何度もそれで思ったことか、、、。
カータン
が
しました
捻挫包帯の足でシコ踏んじゃったポーズと
カータンの眼差しが絶妙で。。。
きっとこの絵のままそのまんまの状況だったのですね
焦った感じと記憶を巻き戻している感じがすごく伝わりました 笑
カータン
が
しました
というのも、以前買い物をした時に店内でカードを落とし、それを運良く店員の方が見付けて下さったのですが、次の買い物まで紛失に気づかなかったのです。
その時の心拍数は半端なく、またすごく凹んだのです。その時から主人が一緒の買い物はチェックが入り、モラハラに近い状態。
カードを使うだけで、すごく緊張するのが厭になりました。
カータン
が
しました
「はい!めでたしめでたし」です。
カータン
が
しました
クレカストップして(幸いクレカは一枚しか入れてませんでした。あとは少額しか残ってないチャージ式カードとポイントカード類)落としたかもしれない場所探し回り、警察にも届け出…。落ち込み、夫婦喧嘩にまで発展。
しかし4日後、思いもよらない場所から出てきました。車の助手席のドアポケットの中です。車の中はすぐに探してはいたんですが、気が動転してたのもあってドアポケットまでは気が回らず…。どうやら助手席にカバンを置いたときにカバンが倒れてカードケースがドアポケットに落ちてしまっていたようです。何もそんなとこに入り込まなくても…。見つかって良かったですが、すでに再発行依頼したカードなどもあり大変でした。
貴重品なくす経験は初めてだったので本当に焦りました。これからはより気を引き締めていかないと。
※自分語り失礼しました。
カータン
が
しました
私も、いつもの場所に入れてるはずのカードをレジ前で何故か見つけられず、スマホに入れたんです。
でも、そのせいでアプリが増えすぎて、レジで見つからず、結局「見つからないので、いいです💦」ってなりますよ。😅
カータン
が
しました
カードが無い!と散々探して諦めて警察に行ったらないハズのカードがある!ホンマに神隠しかと思いますよね。
田舎とは関係無いと思うんですが過去に何度かドキッとしましたが戻ってきてるので都会なら戻ってはこないのかな〜と思います。
カータン
が
しました
言い方悪いですが娘さんたちに「支援」されてますよね。私もですよ。あれ?そうだった?と忘れていきますよ、そのうち盗まれたと騒ぎますよ、もう泣いちゃう(´;ω;`)
カータン
が
しました
私は、携帯でも出来るようにしても、カードは財布に入れてます。携帯忘れても大丈夫‼️
カータン
が
しました
専用アプリのインストール用に、スマホの中身を整理して空けなくてはなりません。
TSUT○YAやウエ○シアで、アプリに移行した人向けのポイントUPキャンペーンをやってるんですよね~( *´ー`)
カータン
が
しました
荷物が多い日に鍵を挿しっぱなしで部屋に入った事が最近の一大事件でした。
物忘れの食い止め方法を模索中です。
嫌な事も忘れ易いのは良いのかな〜と思っています・笑
カータン
が
しました
何処にしまったか解らない???
みんなそうです!!
アルアルです!!
川口 浩 探検隊の始まりですね💦😙
カータン
が
しました
すっごくドキッとしますよね〜😅
探し物が増えてくお年頃ですねー
カータン
が
しました
昨日も1泊旅行に娘と出かける時に鍵がないことに気づきました。時間がないので娘の鍵でしめて出かけましたが旅行中気になって旦那に家中を探してもらいましたがでてきません。
諦めていたらなんと外の郵便受けの下に落ちていたのです。鍵を持ちながら郵便物を取った時に落としていたのです。
最近のやらかし事件です。😖💦
カータン
が
しました
カータン
が
しました
クレジットカードもスマホで対応できるのですか?
やり方を知りたいですー。
お財布を少しでも軽くしたくて♪
カータン
が
しました
カードも紛失じゃなくて良かった良かった🎵
ドンマイ♪ドンマイ♪
カータン
が
しました
それにしてもスマホの中のアプリ登録は
財布の中がスッキリするけども
私はやはりカードをレジで出すのが納得しちゃうアナログ派です
お財布の中をたまに見ては
《うむ、今こんだけあるわ!》と確認👛
ネットでの買い物もあまりは好まず
店に行って品を見てちょっぴり触ったり確かめないと納得しない👁️👁️
昭和の感覚は消えません😅
カータン
が
しました
めっちゃありますよ、そんなん笑
私は先日通帳を整理してよく使うのとあまり使わないので分けたのですが、銀行へ行ったらあまり使わない方の束を持ってきてしまうという大失敗をしました。
新しめの記憶が飛びやすいですね。
そのうちもの取られ妄想をし出したらいよいよだなって私もマジでよく思っているから吹き出しちゃいました。
カータン
が
しました
お気持ちお察しますf^_^;
カータン
が
しました
わたしのことですかっ!?と言いたくてたまらない笑笑
さすがタメ歳(死語??笑)
カータン
が
しました
、おかしいなぁと
お財布の中をもう一度探すと
出てくるという
カータンもありますよね?笑笑
カータン
が
しました
どこを探してもない。ない!ない!ない!て慌てて再交付に行きました。その夜、ちゃんと財布のカードが入ってるポケットにあったのに、なぜかその時は神隠しにあったように無くなるんです。
カータン
が
しました
絶対不正使用だ!とドキドキして利用明細確認するけど紛う事なく全部自分の買い物でした
すぐ人を疑うのやめたい…
カータン
が
しました
お疲れ様でした
なくしてなくて良かった良かった〰
カータン
が
しました