サンリオで一番好きなキャラ 2022年05月31日 カテゴリ:ブログ 長女が友人とサンリオピューロランドに行くという。知らなかったよ!と言ったら・・・頭の中には、パティ&ジミーがばっちり浮かんでいたのになぜ口から出る時、トム&ジェリーになった?□■□■□■□■□□■□■□長女が「私が一番好きなサンリオキャラなんだと思う?」と夫に聞いたら「ホカッチャじゃなかった?」って。惜しいー! 「ブログ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (144) 146. こてんこ 2022年06月18日 21:21 私もパティ&ジミー好きでした!アメカジの服が子供心にオシャレだったなー 0 カータン がしました 145. サンリオ 2022年06月06日 21:00 サンリオ 0 カータン がしました 141. ドンちゃん 2022年06月03日 07:40 サンリオで元働いてました 好きなキャラクターは、ゴロピカドン 初期はベディーちゃんもサンリオキャラクターでした 0 カータン がしました 140. コロマロ 2022年06月03日 06:20 カータンさんはじめまして! 私が小学生の頃買ってもらった机はキキララデスクでした(^^) 小学生の頃はキキララグッズを結構買ってもらったので大好きだった記憶があります。 サンリオピューロランドもいつかは行きたいなと思いながら過ごしてます。 0 カータン がしました 136. かおちゃん 2022年06月02日 22:00 いちご新聞懐かし過ぎです! 毎月買ってキキララやパティ&ジミーのポスターを部屋中に貼ってました😆 今はアラ還の私にとって小学生時代のサンリオキャラクターは神的存在でした! 今の時代もサンリオキャラクターが健在で嬉しい限りです✨ 0 カータン がしました 135. からす 2022年06月02日 21:38 ダニエルくん一択やな 0 カータン がしました 133. Patty 2022年06月02日 11:14 カータン ブログ今見ました 慌ててのコメント失礼します🙏 私の「パティ」は Patty and Jimmy のパティに似てたから。その後 学生時代を過ごしたテキサスでも、東京の会社でもパティと呼ばれて今に至ります😊 還暦を過ぎた女の古パティです❣️ 0 カータン がしました 132. よっこ 2022年06月02日 10:37 子供の頃からキキララが大好きで、gogoの年齢になった今でも、キキララグッズを見つけるとワクワクキュンキュンしてしまいます❤️ 娘は、メルヘンチックなウサギちゃんの、マロンクリーム推しです。 あまり知ってる人はいないかも? 0 カータン がしました 131. りんりん 2022年06月02日 08:28 私の周りでは、パティ&ジミーのビニール製の着せ替えができるマスコット人形が大ブームでした。 0 カータン がしました 130. しろたくまこ 2022年06月02日 08:00 皆さんのサンリオ愛と思い出のコメント、楽しく読ませて頂いています。娘たちが小さい頃から、ポムポムプリン大好きで、3人で原宿のポムポムプリンカフェ行ったこともありました。今も、プリンちゃん押しです。 私はマイメロちゃんが、初期設定の赤ずきんちゃんのウサギ版で、おばあちゃんと一緒に出てきていた頃を懐かしく覚えています。いちご新聞、よく買ってました。おまけに付いてくる小物が嬉しくて、集めてました。ピューロランド、行ってみたいです。ぺーちゃん、気を付けて行ってらっしゃい❗楽しんできてね。 0 カータン がしました 127. クロトラミケ 2022年06月02日 00:18 ピューロ年パス持ちのアラフィフです(笑)オタ活や映え写真を撮るのも良いのですが、おすすめは「KAWAII KABUKI」。キティちゃんが座長の歌舞伎一座のお話です。泣けます。カータンさんに是非観ていただきたいです!ボートライドも懐かしいキャラが見られて良いですよー。そして私の推しはノラネコランドです=^・ω・^=カータンさんのブログでピューロネタ読めたらいいなぁ。 0 カータン がしました 124. ⭐あーたん 2022年06月01日 22:44 銀座にサンリオショップあったの覚えてる人いますか? 二階建てのでっかいの!まさに夢の国でした。 明らかにお金もちそうな外国人の子女がいたなあ。 ある時なくなっててとても寂しかったです。あれどのへんにあったんだろう。 0 カータン がしました 128. みどちゃん 2022年06月02日 06:16 >>124覚えてま〜す!私も書こうと思ってました! 森の中の様なエスカレーターで2階に向かうとサンリオの世界でしたよね~! 仕掛けがある井戸があったり 小さいピエロが出てくるBOXみたいな物とか…無料なのにテーマパークみたいで好きでした!懐かしいです! 0 カータン がしました 134. えみちゃんの従妹 2022年06月02日 19:40 >>124 サンリオギャラリーですね!銀座一丁目駅からすぐ、伊東屋さんの隣だったかな? 昭和の最後の頃、新聞記事でみて夢の世界みたいって思って2回ほど行きました。 そう、周りがキラキラしている中をエスカレーターを昇って行った記憶が…。 売っているものは普通にサンリオグッズでしたけど(^^;懐かしいです!! 0 カータン がしました 123. のりこ 2022年06月01日 22:44 多分うちの娘もぺーちゃんと同じ年ごろなのですが、幼稚園の頃シナモロールと一緒にウサハナって キャラクターもいましたよね? 友達からの誕生日プレゼントによく頂いてて、私はシナモロールよりピンクが可愛いウサハナ派だった のですが、今現在シナモロールとの人気の差に愕然としてます。全然人気ランキングに名前がない! なんでだ!! 0 カータン がしました 122. コロ 2022年06月01日 22:33 ホカッチャ!声出して笑いました! うちに使いかけのザシキブタのメモ帳(ミシン目が入ってて縦に3分割できるやつ)がまだあります。 そういえばカータンの娘さんに「ファンシーショップ」が通じないって、以前にブログでやってましたよね。 サンリオ以外にも懐かしの80年代ファンシーカルチャーが大量掲載されてる本も持ってます。おすすめです。 「持ってた~!!」「あった~!」「このレターセットで友達からおてがみ貰った~!!」と叫ばずにはいられない本です。 0 カータン がしました 117. 武人 2022年06月01日 20:57 私も昔からポチャッコ大好きです! あとスヌーピーも好きなので、垂れ耳の白いわんこが好きなのかも🥹 0 カータン がしました 116. 懐かしい 2022年06月01日 20:17 サンリオグッズ、1番はまっていたのは幼稚園~小学校低学年の頃でしょうか? 商店街にサンリオショップがNEW OPENし、私には正に夢の世界でしたが、 親の目からすれば製品の機能は同じなのに、サンリオキャラが付いているだけで お高くなる、ということで中々買ってもらえず(悲) 買ってもらえるのは、基本的には長く使えるものが多かったような…。 5歳の誕生日に買ってもらったキティちゃんの16インチ自転車は 小学校高学年までそれはそれは大事に乗りました’(チビだったので)。 0 カータン がしました 115. jun 2022年06月01日 20:04 皆さんと同じくオマケが懐かしいですねー^ - ^ カータンと同世代ですが、今も ちゃんと付けてもらえましたよ! やっぱり嬉しかったです。。笑 老若男女問わず もれなく。。なんですね 0 カータン がしました 114. リマ 2022年06月01日 18:58 懐かしいですね〜!コメント欄も楽しい! どれが一番好きとかはあまり覚えてないけれど、サンリオ文具が多く扱われてる文具屋さんを友達と巡った日々が懐かしく思い出されます。ほのかに良い香りがしてましたよね。小学校通学時にサブバック的に持つ紙袋とか教科書のブックカバーとか、なんかそういうみんなに見て!私こんなカワイイのん持ってるの!とこっそりアピールできるグッズが好きでした。もちろん、誰も見てませんでしたけど。 うちの子は男の子なので、そういう趣味がまるでなくて、寂しいです。 0 カータン がしました 113. さっちゃん 2022年06月01日 18:45 かーたんと同世代ですが、私もパティ&ジミーが一番好きです。 あと同じ名前ということもあり、風の子さっちゃんも大好きでした! 皆さんのコメントにもありましたが、お買い物するとシールと一緒に付けてくれる小さなマスコット、ほんと懐かしいですね。 子供頃、缶々に入れて たくさん集めてたんだけどな。 探せば、まだ実家にあるかも? あと、パティ&ジミーのキャラメルに付いてくるオマケも集めていたっけ。 キキララのプラスチック容器に入っていたシャーベットも好きで集めていました😊 って、どんだけ収集家やねん! 0 カータン がしました 110. ななし 2022年06月01日 16:20 カータンの描くポチャッコとハンギョドンがかわいい…本当にかわいい… 0 カータン がしました 106. mei 2022年06月01日 15:05 サンリオときいて、 けろけろけろっぴ(?)を思い出しました~ 学生時代、厳しかった教授が講義を終わった後、 チョークで汚れた手を拭くため 出してきた、 おしぼり入れの絵が、けろけろけろっぴ でした。 ギャップを 今でも思い出します。 0 カータン がしました 105. れもんぱい 2022年06月01日 14:48 懐かしい! 姉のパティ&ジミーの鏡とくしのセットをこっそり小学校に持ってったの思い出しました!私はキキララが好きでしたよ。今もLINEスタンプで使ってます。 0 カータン がしました 103. なお 2022年06月01日 14:34 私も『ハンギョドン』が好きでした。今ハンギョドングッズも売ってて懐かしく思ってた所です。 他にも『ゴロピカドン』や『タキシードサム』も好きでした。 0 カータン がしました 100. JMS 2022年06月01日 12:15 私もパティアンドジミー派でした。 24歳の娘は、幼稚園グッズは、ウサハナ一択!! …すっかり見なくなっちゃったなぁ。 0 カータン がしました 99. hiro 2022年06月01日 12:12 あ~おもろい! 会社でお昼しながら声堪えるのに必死です‼️ 0 カータン がしました 98. さくぽん 2022年06月01日 12:06 私は、ディズニーよりサンリオ派なのでいつかサンリオピューロランド行ってみたいです(*´ω`*)キャラクターに近づけてメイクするの若い子の間で流行ってますよね〜。 好きなキャラですが、小学生の頃はキティちゃんとポムポムプリンが好きでした❤︎そーいえば、高校生の時でもキティちゃんの筆箱使ってましたね〜。幼いのが逆に可愛い的な感じで。笑 旦那さんのフォカッチャ?ってなんだろ?気になります! 0 カータン がしました 112. らん 2022年06月01日 18:06 >>98 ポチャッコをフォカッチャと間違えただけでは? ワンちゃんと食べ物で全く違うけど、音が似てますものね。確かに惜しい!ですね😁 0 カータン がしました 93. ヒラメ 2022年06月01日 10:06 カータンさん、こんにちは! 孫たちと初めて行ったサンリオピューロランドは楽しかった思い出です。 一番好きなのは、けろけろけろっぴです。今でも、けろけろけろっぴの小さなご飯茶わんと緑色のゴミ箱を使って~ます! 0 カータン がしました 92. みき 2022年06月01日 09:54 少し前までサンリオ総選挙やってました。 シナモンが1位になるのでしょうか? 私はミミズクのパタパタペッピーが好きでした。 淡いイラストでとてもかわいいのですが、 グッズもあまりありません。 0 カータン がしました 91. ニャニャコ 2022年06月01日 09:49 昔…もう40年前位かなぁ、三島のおばさんの家に行くと駅前にサンリオの商品扱ってた小さなお店があって、そこで、いちご新聞1号とキキ&ララのランプ?を買ったっけ。 記事読んでたら、そんなことを思い出しました。 ビューロランド、行ったことないけど、小さなお子さんよりも大人の方がノスタルジックな、なんつーか、思い出に浸れて心踊らされそうですね。幼い頃の自分を癒す、そんな効果もありそうな感じ。 0 カータン がしました 97. とまと 2022年06月01日 11:45 >>91 いちご新聞 私も子どもの頃買ってました。 先日ローソンで販売しているのを発見し 懐かしくて〜 値段は当時の倍ではありましたが、 40年近く経っていますからね〜 0 カータン がしました 90. かっこ 2022年06月01日 09:44 子連れでピューロランド行ったら、若いお姉さん達が本当にたくさんいてビックリしました! 0 カータン がしました 89. サンダーソニア 2022年06月01日 09:13 私は「みんなのたあ坊」が好きでした。 実家には、たあ坊のドンジャラもあります😙 0 カータン がしました 88. スヨン 2022年06月01日 09:03 マイスイートピアノちゃん、好きです。 マイメロのお友達です。 キキララも好きです。 Sanrio行きたい、ペーちゃん行くん ですね。 0 カータン がしました 87. 桃子 2022年06月01日 08:57 旦那さんが言ったのは一体…笑 フォカッチャ?食べ物と色々まざってますね 0 カータン がしました 81. ハイサイ 2022年06月01日 08:04 カータン、笑った〜 同世代、まったく一緒! 家族から、わざとじゃないかってくらい上手に言い間違える(笑)とよく怒られてます(^_^;) 私はいちご新聞が好きだった〜 妹はおこずかい貯めてグッズを買い、私は我慢出来ず毎回いちご新聞を買うタイプ。 グッズ残らず後悔するんだけど、買ってたなぁ〜😂 0 カータン がしました 80. パティandジミー懐かしい 2022年06月01日 08:02 私はゴロピカドンという雷⚡️キャラが好きでしたー 0 カータン がしました 109. 鉄コン筋クリートな夫を持つ女 2022年06月01日 16:04 >>80 ”リゾット”を”ゾリット”など覚え間違いの多いのウチの旦那だったら 絶対”ピカドロゴン”とか、”ドロピカドン”とかで覚えそうな名前~ 0 カータン がしました 79. パティ&ジミーが好き💚 2022年06月01日 07:57 おはようございます~! カータンあら~偶然です 私もパティ&ジミーが1番好きです 同じ時期に人気だった、キキララのグッズやラインスタンプは沢山あるのにパティ&ジミーはちょっと少な目?さみしいなぁー 地方の為、サンリオピューロランドは私は行った事ないですが、息子を出産したときに、主人一人で上の娘をサンリオピューロランドに連れて行ってくれました! 一人で連れて行くのは大変だったと思うけど、きっと娘の思い出に残っていると思います。 0 カータン がしました 78. さとう 2022年06月01日 07:23 いつも楽しく拝見してます、ありがとうございます。 ウチの娘も同じことを言ってます! こないだのストッキングの色の話も! 0 カータン がしました 77. うさみみ 2022年06月01日 07:15 カータン様おはようございます。 私はマイメロディとキキララが好きです。 キティちゃんも可愛いですよね。 これから暑くなりますから、カータン様もブログの読者のみなさまも、暑さに気をつけてくださいね。室内にいても熱中症になりますから。 私は職場が暑いので、まだ暑さに慣れてなくて、毎日頭痛があります。 カータン様いつも楽しいブログをありがとうございます。 0 カータン がしました 76. るるる学園 2022年06月01日 07:11 るるる学園という学園もののキャラが好きでした☺︎ 女子高生達がわちゃわちゃしてるデザインで 色もバービーピンクがメインで 小学生の自分にはお姉さんぽくて憧れでした! 今は見かけませんが、今の子供にもウケそうです 0 カータン がしました 75. のいのいこ 2022年06月01日 06:43 カータン、いつも笑わせてくれてありがとうございます♪ 我が家と家族構成、年代がほぼ同じなので話題が被りまくって楽しいです。 我が家の姉妹もサンリオピューロランドへよく行ってて私も今頃???と謎でした。小さい時に行ったきりでしたので。 キャラ推し盛り上がってますね。 私も参戦したく公式で名前を確認!と思いましたが載ってない😭 ちゃんと思い出せず苦労しましたが検索に検索して(今は便利)「Baikin-kun」と判明しました!! どなたか覚えていますかね? グッズ買いまくりでお小遣いお年玉全てこれにつぎこんでいましたよ💦 0 カータン がしました 84. ろこちゃん 2022年06月01日 08:10 >>75 バイキンくん、懐かしい😆 巾着と筆箱持ってましたよ❣️ 確かソニークリエイティブでしたっけ? モノトーンが少し大人っぽくて好きでした。 0 カータン がしました 74. みを 2022年06月01日 06:03 私はタキシードサムが大好きです。 ハンギョドンのタコのさゆりちゃんも可愛いですよね。 サンボアンドハンナやみんなのタア坊が販売されなくなったこともなんとなく記憶にあります。 皆さんのコメントでお店で購入したときに、ちょっとしたプラスチック小物みたいなのを袋に付けてくれたの思い出しました。 0 カータン がしました 137. みを 2022年06月03日 00:13 >>74 たびたびスミマセン。 後、「ビビンバ」というキャラクターをどなたか憶えていらっしゃいますか? やはり途中でなくなってしまいました。 伊勢丹新宿店では毎年サンリオフェスティバルを開催していて、小学生のときに両親に何度も連れて行ってもらって、妹と楽しく遊びました。 地元にはギフトゲートというサンリオの店があってよく通いました。 皆さんのコメントを見て、たくさんの懐かしいことがよみがえってきて、とても嬉しいです。 0 カータン がしました 142. コロ 2022年06月03日 19:08 >>137 ビビンバ持ってましたよ~。(検索するとちゃんと出てきてびっくり!) 0 カータン がしました 143. みを 2022年06月03日 22:38 >>142 コロさん、お返事ありがとうございます。 ご存知の方がいて嬉しいです。 0 カータン がしました 73. bikki 2022年06月01日 06:03 懐かしくなりサンリオHPで自分の好きだったキャラを探したけど、見つからず。アレはサンリオじゃなかった?と思ったら名前が全然違ったw「ザボードビルデュオ」なんて初耳だよ!君らはずっとエディ&エミィだよ。 0 カータン がしました 72. bikki 2022年06月01日 06:01 懐かしくなりサンリオHPで自分の好きだったキャラを探したけど、見つからず。アレはサンリオじゃなかった?と思ったら名前が全然違ったw「ザボードビルデュオ」なんて初耳だよ!君らはずっとエディ&エミィだよ。 0 カータン がしました 71. piyoko 2022年06月01日 05:58 トムジェリ、ホカッチャ!笑えましたww 私はニャニニュネニョンやぽんぽこ絵日記が好きでしたが、わかる人いるかな? 0 カータン がしました 70. れいみり 2022年06月01日 05:42 キキララ、パティ&ジミー、バニー&マッティが好きでした。 懐かしくてSanrioのサイト見ていたら知らないのがたくさんでした。 Sanrio楽しい😆💕✨ 0 カータン がしました 69. あこち 2022年06月01日 05:08 コロコロクリリンちゃんという、ハムスターのキャラが大好きでした。 でも、最近見かけなくて残念すぎ。 0 カータン がしました 144. クリリン好きの娘の母。 2022年06月05日 02:09 >>69 娘もクリリンが大好きでした。 でも当時からポムポムプリンと黄色がかぶってるからか そっちにおカブを取られている感ありました。 知ってる方がいらっしゃって嬉しいです。 0 カータン がしました 65. カズカズ 2022年06月01日 03:26 ホカッチャって何? 聞いたことないキャラが 多くて びっくりです😲 私が好きなのは キキララ キテイ パティ&ジミィです🤤 サンリオショップが あったけど 貧乏で ほとんど買えませんでした😭 なぜか 私の周りは スヌーピーファンばかり?🤔 こちらで パティ&ジミィファンが多くてびっくり😲 サンリオではないけど 水森亜土も 大好きです 亜土グッズが欲しいけど ひとつも 持ってない😭 0 カータン がしました 64. machakoyade 2022年06月01日 02:13 ホカッチャ!!!!🤣🤣🤣🤣 いろいろ惜しいっ!😆 ちなみに私はばつ丸くんとケロッピとキキララ ひとつに絞れないですね😍💦 0 カータン がしました 63. オリンサ 2022年06月01日 01:50 私は初期レアキャラのバニーちゃんが好きだったんですけど、もろパクリキャラで本家のミッフィーに訴えられて消えました!! 0 カータン がしました 111. みる 2022年06月01日 17:25 >>63 私の初サンリオのバニーちゃんに そんなことがあったとは!! だから、いつの間にか見掛けなく なったのですね。 懐かしくなって検索したら、 LINEスタンプを発見!! もう問題は解決したのかな? 0 カータン がしました 62. 玲 2022年06月01日 01:50 一番好きなのは、「ぐでたま」…🫢 サンリオ公式でキャラクター一覧みたら 知らないキャラクターが多かったです。 キティ、マイメロディ、ゴロピカドン、 みんなのたあ坊、ハンギョドン、 シナモロール、ポムポムプリン、 KIRIMIちゃん、は知ってました。 0 カータン がしました 60. みやびっち 2022年06月01日 01:27 サンリオ大好きでしたよー!いちばん好きなのは、もちろんキティちゃん!(特に昔のキティちゃん)キキララも好きで、月のおうち持ってました。パティ&ジミーは、ちょっとおしゃれな感じでしたねー。サンリオショップに行くのが大好きでした! 0 カータン がしました 59. kyakya 2022年06月01日 01:12 『&』と『ー』も合ってますwww ホカッチャわろたーー🤣 0 カータン がしました 58. おでぶちゃん 2022年06月01日 01:12 うちの長女もポチャッコだよー、ふんふん って思ってたらカータンがハンギョドン!! 私も!私もハンギョドンです!! 0 カータン がしました 57. にゃすけ 2022年06月01日 01:05 サンリオショップでのお買い物、ランダムで付けてくれる飾りが楽しみだったなぁ。シールも可愛くて、そ〜っと剥がしたりしてね😊なつかしい〜💕 0 カータン がしました 56. ユカ☆ 2022年06月01日 00:55 アラ還ですが、当時はキティとパテジミしか居なかった記憶(笑) パテジミのハイソフトをよく買っていました。 0 カータン がしました 54. ピロリン 2022年06月01日 00:43 ヒロシ&キーボーじゃなくてよかった。笑 0 カータン がしました 86. めもら 2022年06月01日 08:45 >>54 今日一日これで笑える! 0 カータン がしました 94. ぺいたん 2022年06月01日 10:14 >>54このコメント見てずっと笑ってる。笑 0 カータン がしました 52. マルシン ハンバーグ 2022年06月01日 00:36 風の子さっちゃん??? さるとびエッちゃんと同じようなモノでしょうか???💦😗 セブンティーン(雑誌)で調べてみます!!😙 0 カータン がしました 51. 和美 2022年06月01日 00:34 いちご新聞、何年か前にLAWSONで見かけて 懐かしくて購入してました(笑) 最近また見なくなったなぁ… ポチャッコは、グッツの色合いがキレイなんですよね😊 0 カータン がしました 83. 和美 2022年06月01日 08:09 >>51 「グッズ」でした…(笑) 0 カータン がしました 50. リンリン 2022年06月01日 00:33 私も小5の頃はパティ&ジミー推しでしたよ。 中学に入ってからはジミペン(ジミーペンドリックス)でしたが、ジミペンってサンリオじゃないのね~ 0 カータン がしました 47. ろこちゃん 2022年06月01日 00:22 今も大好きサンリオ❣️ デパートに行くとついサンリオショップをのぞいちゃう。かわいくてキュンとします💕 私の初のサンリオグッズは…確か小2の頃だったかな? バニー&マッテイの筆箱。 知っている人いらっしゃるかしら? 0 カータン がしました 46. ミキ 2022年06月01日 00:22 ちょうど昨日スーパーで、 キキララの黒地のTシャツを着こなしているお婆さん(70代くらい)を見かけて え?今またサンリオウェーブが来ていて、 この世代にまで押し寄せているのか?? と疑問に思っていたところでした 結構な白髪のお婆さんでいらっしゃいましたが キキララTシャツにロングスカートを合わせたお洒落さんで とてもキュート❤️でした 0 カータン がしました 43. 女 2022年06月01日 00:08 懐かしい☺️ 子供の時はマロンクリームが好きでした! 友達はキキララ好きが多かったですね🤔 0 カータン がしました 41. さお 2022年05月31日 23:57 もう!カータンとは嗜好が似てるからうれし❤️ 野村のよっちゃんとか笑笑 パティ&ジミーですよ!わたしたちの年代は! もちろんキテイも大人気だったけどP&Jのアメリカンテイストがあの当時、幼心にとっても新鮮で大好きだったわ!あんまり今の時代にはハマらないのかしら 推し活にはたしかに使いにくいキャラだしな… 0 カータン がしました 40. びとん 2022年05月31日 23:57 懐かし〜🤗 カータン世代なので、めっちゃわかります❢ ワタシは小学生時代、水色が好きだったのでw キキララ推しでした☆ 中学時代は、ゴロピカドンとか、風の子さっちゃんとか、流行ってましたね~❢ 0 カータン がしました 38. ほしこ 2022年05月31日 23:52 うちの中学生の娘も 今、サンリオのキャラがブームだと言い サンリオグッズ買っていますよー。 シナモンが人気みたいです ピューロランドが推しの聖地とは!! 0 カータン がしました 36. ちまき 2022年05月31日 23:48 サンリオピューロランドが若い子の推し活聖地だったとは😲 トム&ジェリーってサンリオだったっけ?と思いながら読んでました😆 ハンギョドン懐かしいー!パティ&ジミィ、キキララが好きでした。 それとサンリオじゃないと思うけど「タイニィキャンディ」って、ご存知の方いませんか? 私はタイニィキャンディが好きで、グッズを集めてました。 カータン、懐かしい話をありがとう✨ 0 カータン がしました 44. ミモザ 2022年06月01日 00:13 >>36 34のミモザです。 私もタイニィキャンディが大好きでした。 同じ人がいて嬉しいです😊 イラストも可愛いけれど、色使いが綺麗で、特にレターセットを集めてました✌️ ちなみにサンリオですよ~ 0 カータン がしました 49. ちまき 2022年06月01日 00:33 >>44 ありがとうございます!タイニィキャンディはサンリオだったのですね! タイニィキャンディを好きな人がいて嬉しいです😆 0 カータン がしました 48. もころん 2022年06月01日 00:25 >>36 タイニィキャンディ♡わたしも集めてました!!帽子を外した髪型がどことなくキャンディキャンディに似てるんですよね笑 0 カータン がしました 53. ちまき 2022年06月01日 00:38 >>48 ありがとうございます! 帽子を外した髪型がキャンディキャンディに似てるんですか?帽子を外した姿は見たことないです。見てみたいなぁ。 ちなみに私はキャンディキャンディも大好きです!なかよしに連載してたころ、いつも買いに走ってました😄 0 カータン がしました 68. しおりん 2022年06月01日 05:05 >>53 私もキャンディキャンディ大好きです! 台詞全部頭に入ってます 笑 原作者とのトラブルで、再放送されないのが残念です。 0 カータン がしました 82. ちまき 2022年06月01日 08:08 >>68 ありがとうございます!キャンディキャンディ、私もセリフまで全部覚えてます。丘の上の王子様の「おチビちゃん、君は笑った顔の方が可愛いよ」とか(笑) 当時、女の子の間で「キャンディキャンディ」派と「ベルばら」派と分かれてました😄 私はキャンディ派でしたけどベルばらも大好きでした。 0 カータン がしました 96. カズカズ 2022年06月01日 11:29 >>82 キャンディキャンディ 大好きでした😝 キャンディに なりきって 木に登って 枝に座ろうとしてました😅 アライグマラスカルも 大好きで 動物は 自転車の 前かごに 落ち着いてくれるものだと 思いこんでました😅 0 カータン がしました 118. ちまき 2022年06月01日 21:46 >>96 ありがとうございます。キャンディキャンディのファンがたくさんいて嬉しいです😄 私はアンソニーが好きでした。キャンディファンの間でも「アンソニー派」と「テリィ派」と分かれてましたね。 0 カータン がしました 120. 猫好き♥ 2022年06月01日 21:57 >>53 キャンディ・キャンディ❣️ 先日ボロボロになったコミックスと小説版のキャンディ・キャンディを読み返してウルウルしてました😭 死別やら何やら経験した時に浮かんだのがキャンディ・キャンディのセリフです🌹 オバサンになったからこそ解かる事もある名作キャンディ・キャンディ。 テリュースとキャンディの別れ、ステアの戦死等々……新しく買い直せないのでボロボロのコミックスを大切にしています。 サンリオのお店も可愛くて本当に大好きで、自分やお友達の誕生日にどれにしよう悩んだり、お揃いで揃えたり楽しかったなぁ🎶🎶 0 カータン がしました 125. ちまき 2022年06月01日 22:58 >>120 ありがとうございます。私もコミックス全巻持ってたのに、断捨離で捨ててしまいました😢 もう一度、読みたいです… 0 カータン がしました 66. トシを忘れた少女 2022年06月01日 04:56 >>36 タイニーキャンディは私もたくさんグッズを 買い集めました! いまだに現役なのが引き出し付きの小物入れです☆来客に懐かしがられ話題に事欠かない(笑) なお、タイニーキャンディは学研ファンシー。 サンリオキャラクターではありません念のため ^^; 0 カータン がしました 85. ちまき 2022年06月01日 08:18 >>66 ありがとうございます!私も年を忘れてます😅 当時、私の周りではタイニィキャンディを好きな人ってあまりいなかったけど、ここでは好きな人がたくさんいて嬉しいです。 0 カータン がしました 95. どこかのだれかさん 2022年06月01日 10:39 >>66 「アップルチーク」という、タイニーキャンディをアクティブにしたというかブサイクにしたというか…とにかくあまり可愛くないけどタイニーキャンディに寄せたキャラを覚えていませんか?わたしはソレが嫌いだったのに、誕生日なんかのプレゼントによく紛れ込んでました。でも今はいい思い出。 0 カータン がしました 119. ちまき 2022年06月01日 21:50 >>95 ありがとうございます! アップルチーク、初めて聞きました。検索してみて見たことがあるようなないような… 確かにタイニィキャンディに少し似てますね。 0 カータン がしました 35. ザボードビルデュオ 2022年05月31日 23:47 ザ ボードビルデュオが好きでした! プラスチックの筆箱で、蓋を開けると2段になるやつが大好きで、当時なんておしゃれなんだ!と思ってたなー。 ザボードビルデュオ、名前をすっかり忘れてググったけど笑 0 カータン がしました 34. ミモザ 2022年05月31日 23:45 子どもの頃は『キティちゃん』 高校時代はイラストも色使いも好みの『タイニィキャンディ』 大人になってからは『マロンクリーム』が好きでした😊 0 カータン がしました 33. にゃすけ 2022年05月31日 23:45 サンリオショップでのお買い物、ランダムで付けてくれる飾りが楽しみだったなぁ。シールも可愛くて、そ〜っと剥がしたりしてね😊なつかしい〜💕 0 カータン がしました 67. にゃんつく 2022年06月01日 05:04 >>33 たしか、店員さんにプレゼントというと、飾りをつけてくれたような…。 なので、自分用でも「プレゼントです」と言って、飾り(おまけ)を集めてました。 0 カータン がしました 32. プリティー 2022年05月31日 23:44 小学生の頃、母はパティ&ジミーとマロンクリームが好きでその柄で巾着など作ってくれたのですが、当時の私はゴロピカドンやポコポン絵日記、おうめばあちゃんなど80年代ぽい新しめのデザインが好きでした。40代の今ではすっかり母と同じ好みに。変わるものですね。 0 カータン がしました 30. ぽこ 2022年05月31日 23:38 ホカッチャ!!笑 でも私も一年くらい前まで、シナモロールのことシナモンロールと言ってました! だからご主人のこと笑ってられない… 0 カータン がしました 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (144)
カータン
が
しました
カータン
が
しました
好きなキャラクターは、ゴロピカドン
初期はベディーちゃんもサンリオキャラクターでした
カータン
が
しました
私が小学生の頃買ってもらった机はキキララデスクでした(^^)
小学生の頃はキキララグッズを結構買ってもらったので大好きだった記憶があります。
サンリオピューロランドもいつかは行きたいなと思いながら過ごしてます。
カータン
が
しました
毎月買ってキキララやパティ&ジミーのポスターを部屋中に貼ってました😆
今はアラ還の私にとって小学生時代のサンリオキャラクターは神的存在でした!
今の時代もサンリオキャラクターが健在で嬉しい限りです✨
カータン
が
しました
カータン
が
しました
慌ててのコメント失礼します🙏
私の「パティ」は Patty and Jimmy のパティに似てたから。その後 学生時代を過ごしたテキサスでも、東京の会社でもパティと呼ばれて今に至ります😊
還暦を過ぎた女の古パティです❣️
カータン
が
しました
娘は、メルヘンチックなウサギちゃんの、マロンクリーム推しです。
あまり知ってる人はいないかも?
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私はマイメロちゃんが、初期設定の赤ずきんちゃんのウサギ版で、おばあちゃんと一緒に出てきていた頃を懐かしく覚えています。いちご新聞、よく買ってました。おまけに付いてくる小物が嬉しくて、集めてました。ピューロランド、行ってみたいです。ぺーちゃん、気を付けて行ってらっしゃい❗楽しんできてね。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
二階建てのでっかいの!まさに夢の国でした。
明らかにお金もちそうな外国人の子女がいたなあ。
ある時なくなっててとても寂しかったです。あれどのへんにあったんだろう。
カータン
が
しました
キャラクターもいましたよね?
友達からの誕生日プレゼントによく頂いてて、私はシナモロールよりピンクが可愛いウサハナ派だった
のですが、今現在シナモロールとの人気の差に愕然としてます。全然人気ランキングに名前がない!
なんでだ!!
カータン
が
しました
うちに使いかけのザシキブタのメモ帳(ミシン目が入ってて縦に3分割できるやつ)がまだあります。
そういえばカータンの娘さんに「ファンシーショップ」が通じないって、以前にブログでやってましたよね。
サンリオ以外にも懐かしの80年代ファンシーカルチャーが大量掲載されてる本も持ってます。おすすめです。
「持ってた~!!」「あった~!」「このレターセットで友達からおてがみ貰った~!!」と叫ばずにはいられない本です。
カータン
が
しました
あとスヌーピーも好きなので、垂れ耳の白いわんこが好きなのかも🥹
カータン
が
しました
商店街にサンリオショップがNEW OPENし、私には正に夢の世界でしたが、
親の目からすれば製品の機能は同じなのに、サンリオキャラが付いているだけで
お高くなる、ということで中々買ってもらえず(悲)
買ってもらえるのは、基本的には長く使えるものが多かったような…。
5歳の誕生日に買ってもらったキティちゃんの16インチ自転車は
小学校高学年までそれはそれは大事に乗りました’(チビだったので)。
カータン
が
しました
ちゃんと付けてもらえましたよ!
やっぱり嬉しかったです。。笑
老若男女問わず もれなく。。なんですね
カータン
が
しました
どれが一番好きとかはあまり覚えてないけれど、サンリオ文具が多く扱われてる文具屋さんを友達と巡った日々が懐かしく思い出されます。ほのかに良い香りがしてましたよね。小学校通学時にサブバック的に持つ紙袋とか教科書のブックカバーとか、なんかそういうみんなに見て!私こんなカワイイのん持ってるの!とこっそりアピールできるグッズが好きでした。もちろん、誰も見てませんでしたけど。
うちの子は男の子なので、そういう趣味がまるでなくて、寂しいです。
カータン
が
しました
あと同じ名前ということもあり、風の子さっちゃんも大好きでした!
皆さんのコメントにもありましたが、お買い物するとシールと一緒に付けてくれる小さなマスコット、ほんと懐かしいですね。
子供頃、缶々に入れて たくさん集めてたんだけどな。
探せば、まだ実家にあるかも?
あと、パティ&ジミーのキャラメルに付いてくるオマケも集めていたっけ。
キキララのプラスチック容器に入っていたシャーベットも好きで集めていました😊
って、どんだけ収集家やねん!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
けろけろけろっぴ(?)を思い出しました~
学生時代、厳しかった教授が講義を終わった後、
チョークで汚れた手を拭くため 出してきた、
おしぼり入れの絵が、けろけろけろっぴ でした。
ギャップを 今でも思い出します。
カータン
が
しました
姉のパティ&ジミーの鏡とくしのセットをこっそり小学校に持ってったの思い出しました!私はキキララが好きでしたよ。今もLINEスタンプで使ってます。
カータン
が
しました
他にも『ゴロピカドン』や『タキシードサム』も好きでした。
カータン
が
しました
24歳の娘は、幼稚園グッズは、ウサハナ一択!!
…すっかり見なくなっちゃったなぁ。
カータン
が
しました
会社でお昼しながら声堪えるのに必死です‼️
カータン
が
しました
好きなキャラですが、小学生の頃はキティちゃんとポムポムプリンが好きでした❤︎そーいえば、高校生の時でもキティちゃんの筆箱使ってましたね〜。幼いのが逆に可愛い的な感じで。笑
旦那さんのフォカッチャ?ってなんだろ?気になります!
カータン
が
しました
孫たちと初めて行ったサンリオピューロランドは楽しかった思い出です。
一番好きなのは、けろけろけろっぴです。今でも、けろけろけろっぴの小さなご飯茶わんと緑色のゴミ箱を使って~ます!
カータン
が
しました
シナモンが1位になるのでしょうか?
私はミミズクのパタパタペッピーが好きでした。
淡いイラストでとてもかわいいのですが、
グッズもあまりありません。
カータン
が
しました
記事読んでたら、そんなことを思い出しました。
ビューロランド、行ったことないけど、小さなお子さんよりも大人の方がノスタルジックな、なんつーか、思い出に浸れて心踊らされそうですね。幼い頃の自分を癒す、そんな効果もありそうな感じ。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
実家には、たあ坊のドンジャラもあります😙
カータン
が
しました
マイメロのお友達です。
キキララも好きです。
Sanrio行きたい、ペーちゃん行くん
ですね。
カータン
が
しました
フォカッチャ?食べ物と色々まざってますね
カータン
が
しました
同世代、まったく一緒!
家族から、わざとじゃないかってくらい上手に言い間違える(笑)とよく怒られてます(^_^;)
私はいちご新聞が好きだった〜
妹はおこずかい貯めてグッズを買い、私は我慢出来ず毎回いちご新聞を買うタイプ。
グッズ残らず後悔するんだけど、買ってたなぁ〜😂
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータンあら~偶然です
私もパティ&ジミーが1番好きです
同じ時期に人気だった、キキララのグッズやラインスタンプは沢山あるのにパティ&ジミーはちょっと少な目?さみしいなぁー
地方の為、サンリオピューロランドは私は行った事ないですが、息子を出産したときに、主人一人で上の娘をサンリオピューロランドに連れて行ってくれました!
一人で連れて行くのは大変だったと思うけど、きっと娘の思い出に残っていると思います。
カータン
が
しました
ウチの娘も同じことを言ってます!
こないだのストッキングの色の話も!
カータン
が
しました
私はマイメロディとキキララが好きです。
キティちゃんも可愛いですよね。
これから暑くなりますから、カータン様もブログの読者のみなさまも、暑さに気をつけてくださいね。室内にいても熱中症になりますから。
私は職場が暑いので、まだ暑さに慣れてなくて、毎日頭痛があります。
カータン様いつも楽しいブログをありがとうございます。
カータン
が
しました
女子高生達がわちゃわちゃしてるデザインで
色もバービーピンクがメインで
小学生の自分にはお姉さんぽくて憧れでした!
今は見かけませんが、今の子供にもウケそうです
カータン
が
しました
我が家と家族構成、年代がほぼ同じなので話題が被りまくって楽しいです。
我が家の姉妹もサンリオピューロランドへよく行ってて私も今頃???と謎でした。小さい時に行ったきりでしたので。
キャラ推し盛り上がってますね。
私も参戦したく公式で名前を確認!と思いましたが載ってない😭
ちゃんと思い出せず苦労しましたが検索に検索して(今は便利)「Baikin-kun」と判明しました!!
どなたか覚えていますかね?
グッズ買いまくりでお小遣いお年玉全てこれにつぎこんでいましたよ💦
カータン
が
しました
ハンギョドンのタコのさゆりちゃんも可愛いですよね。
サンボアンドハンナやみんなのタア坊が販売されなくなったこともなんとなく記憶にあります。
皆さんのコメントでお店で購入したときに、ちょっとしたプラスチック小物みたいなのを袋に付けてくれたの思い出しました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私はニャニニュネニョンやぽんぽこ絵日記が好きでしたが、わかる人いるかな?
カータン
が
しました
懐かしくてSanrioのサイト見ていたら知らないのがたくさんでした。
Sanrio楽しい😆💕✨
カータン
が
しました
でも、最近見かけなくて残念すぎ。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
いろいろ惜しいっ!😆
ちなみに私はばつ丸くんとケロッピとキキララ
ひとつに絞れないですね😍💦
カータン
が
しました
カータン
が
しました
サンリオ公式でキャラクター一覧みたら
知らないキャラクターが多かったです。
キティ、マイメロディ、ゴロピカドン、
みんなのたあ坊、ハンギョドン、
シナモロール、ポムポムプリン、
KIRIMIちゃん、は知ってました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ホカッチャわろたーー🤣
カータン
が
しました
って思ってたらカータンがハンギョドン!!
私も!私もハンギョドンです!!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
パテジミのハイソフトをよく買っていました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
さるとびエッちゃんと同じようなモノでしょうか???💦😗
セブンティーン(雑誌)で調べてみます!!😙
カータン
が
しました
最近また見なくなったなぁ…
ポチャッコは、グッツの色合いがキレイなんですよね😊
カータン
が
しました
中学に入ってからはジミペン(ジミーペンドリックス)でしたが、ジミペンってサンリオじゃないのね~
カータン
が
しました
デパートに行くとついサンリオショップをのぞいちゃう。かわいくてキュンとします💕
私の初のサンリオグッズは…確か小2の頃だったかな?
バニー&マッテイの筆箱。
知っている人いらっしゃるかしら?
カータン
が
しました
キキララの黒地のTシャツを着こなしているお婆さん(70代くらい)を見かけて
え?今またサンリオウェーブが来ていて、
この世代にまで押し寄せているのか??
と疑問に思っていたところでした
結構な白髪のお婆さんでいらっしゃいましたが
キキララTシャツにロングスカートを合わせたお洒落さんで
とてもキュート❤️でした
カータン
が
しました
子供の時はマロンクリームが好きでした!
友達はキキララ好きが多かったですね🤔
カータン
が
しました
野村のよっちゃんとか笑笑
パティ&ジミーですよ!わたしたちの年代は!
もちろんキテイも大人気だったけどP&Jのアメリカンテイストがあの当時、幼心にとっても新鮮で大好きだったわ!あんまり今の時代にはハマらないのかしら
推し活にはたしかに使いにくいキャラだしな…
カータン
が
しました
カータン世代なので、めっちゃわかります❢
ワタシは小学生時代、水色が好きだったのでw
キキララ推しでした☆
中学時代は、ゴロピカドンとか、風の子さっちゃんとか、流行ってましたね~❢
カータン
が
しました
うちの中学生の娘も
今、サンリオのキャラがブームだと言い
サンリオグッズ買っていますよー。
シナモンが人気みたいです
ピューロランドが推しの聖地とは!!
カータン
が
しました
トム&ジェリーってサンリオだったっけ?と思いながら読んでました😆
ハンギョドン懐かしいー!パティ&ジミィ、キキララが好きでした。
それとサンリオじゃないと思うけど「タイニィキャンディ」って、ご存知の方いませんか?
私はタイニィキャンディが好きで、グッズを集めてました。
カータン、懐かしい話をありがとう✨
カータン
が
しました
プラスチックの筆箱で、蓋を開けると2段になるやつが大好きで、当時なんておしゃれなんだ!と思ってたなー。
ザボードビルデュオ、名前をすっかり忘れてググったけど笑
カータン
が
しました
高校時代はイラストも色使いも好みの『タイニィキャンディ』
大人になってからは『マロンクリーム』が好きでした😊
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
でも私も一年くらい前まで、シナモロールのことシナモンロールと言ってました!
だからご主人のこと笑ってられない…
カータン
が
しました