姉との思い出の一品
キッチンでおかずを作っていたら…
あれはー
姉が亡くなる1ヶ月ほど前のことだ。
その頃、姉はほとんどの時間を
ベッドの上で過ごしていた。
あの日、姉が私に言ったのだ。
仕事で忙しいのに、帰ってきてから
自分の世話もしくれる夫に
夕飯を作ってあげたいと。
私は、キッチンに行って、
姉に言われた通り、材料を刻んだ。
刻みながら、
すると、ベッドが置かれたリビングから、
姉の声がした。
しばらくすると、
車椅子に乗った姉がキッチンに現れた。
そして、現場監督のように
私に指示をした。
炊き込みご飯を炊飯器にセットすると
姉がまた言った。
再び、私は姉の指示に従い、
さつまいもを輪切りにし…
姉の言う通りに味付けをした。
その時、作ったさつまいもの甘煮。
正直、レシピなんてなかった。
あの時、姉は…
だから、今日も
姉のその動作を思い出しながら作ったのだ。
ホント適当。
でも、それがなかなか美味しいのだ。
長女がひっそり撮っていたその時の写真。
「任せてられないわ」という
姉の声が聞こえてくるようだ。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
あれから何度もさつまいもの甘煮を作ったが、作るたび、車椅子に乗って、キッチンまでやってきた姉のことを思い出す。
あれはー
姉が亡くなる1ヶ月ほど前のことだ。
その頃、姉はほとんどの時間を
ベッドの上で過ごしていた。
あの日、姉が私に言ったのだ。
仕事で忙しいのに、帰ってきてから
自分の世話もしくれる夫に
夕飯を作ってあげたいと。
私は、キッチンに行って、
姉に言われた通り、材料を刻んだ。
刻みながら、
すると、ベッドが置かれたリビングから、
姉の声がした。
しばらくすると、
車椅子に乗った姉がキッチンに現れた。
そして、現場監督のように
私に指示をした。
炊き込みご飯を炊飯器にセットすると
姉がまた言った。
再び、私は姉の指示に従い、
さつまいもを輪切りにし…
姉の言う通りに味付けをした。
その時、作ったさつまいもの甘煮。
正直、レシピなんてなかった。
あの時、姉は…
だから、今日も
姉のその動作を思い出しながら作ったのだ。
ホント適当。
でも、それがなかなか美味しいのだ。
長女がひっそり撮っていたその時の写真。
「任せてられないわ」という
姉の声が聞こえてくるようだ。
【新刊好評発売中です】
【楽天】
あれから何度もさつまいもの甘煮を作ったが、作るたび、車椅子に乗って、キッチンまでやってきた姉のことを思い出す。
コメント
コメント一覧 (109)
4日前に姉がなくなりました。かぁたんのお姉さんネタは読むことを自粛していました。
職場で涙とまらなくなるのが怖かったからです。
私の姉は、写真も文字もその他形見となりそうなものもほとんど残してくれませんでした。
こっそり持ち帰ったカーディガンすらも気づかれて「返して」と言われ手元には幼少期の写真だけです。
乳がん手術後、予後不良で4か月後なくなったのですが、
遺影以外の写真はありません。姉は思い出すきっかけとなるものに縛られてほしくない。と
「日常生活のふとした瞬間にきっと自分を思い出すと思うから、それだけで十分ありがたいし、居なくなったら励ましてあげられなくなるのが悔しい。そんな私のわがままだと思って形見なんて手元に置かないで手放してね。」と常々申しておりました。
無条件の安心感をくれる姉でした。
かぁたんと同じで、姉と二人っきり生活を4年程経験したことがあるため、喪失感が大きいです。
今日はかぁたんのお姉さんネタをかたっぱしから読んでニタニタしながら声出して泣こうと思います。
かぁたんとご家族の日常がこれからもカラフルでありますように。
カータン
がしました
カータン
がしました
私には妹が居るのですが、妹のこともっと見てあげなくちゃな〜2人の思い出を残してあげなくちゃな〜と改めて思いました。
カータン
がしました
お姉さんの味には程遠いだろうけど、家族を思うその思いを想像して、私も同じように作ってみましたよ。
カータン
がしました
疲れてたんですね。
かおお姉さん!後ろ姿でもなんか品あって素敵。
1日だけでも戻ってきてほしいよね。
私も亡くなった母レシピたーくさん作ってます。簡単なものほど出番多し。
それは母も同じでした。
カータン
がしました
カータン
がしました
語彙力なさすぎるんですが、なんというか、かおさんがずっと生き続けているんですね。
とてもいい写真ですね。
カータン
がしました
人生の宝なのですね。
ペーちゃん、竜ちゃんにお姉さまの味が受け継がれていくと嬉しいですね。
カータン
がしました
かおさんとカータンさんを見守っておられる
カメラマンのペーちゃんの優しさも伝わってきます。
カータンさん
いつもブログをありがとうございます。
カータン
がしました
お世話好きで、しっかり者のお姉さんが羨ましいです。
そうやって、亡くなっても人は思い出の姿だったり味だったりで記憶に生きて行くんですよね。。。
カータン
がしました
カータン
がしました
家族との何気ない日常を写真として残しておくことは大切ですね。今年三回忌を迎える父の日常をもっと残しておけばよかったな..
カータン
がしました
カータン
がしました
写真切ない
でも本当に姉妹愛が美しい!
カータン
がしました
泣く〜。゚(゚´ω`゚)゚。
かお姉さんと一緒にご飯作れて良かったね🌸
お姉さんもカータンと一緒に作れて嬉しかったね
私も母に教えてもらえばよかった
母の料理はどれも美味しくて、、
母の味を再現できない切なさ、、(T_T)
お若い読書様は残したいご家族様の味がありましたら、是非教えてもらってください🙏
カータン
がしました
素敵な姉妹ですぬ
15日仙台お会い出来るのを楽しみにしています
カータン
がしました
カータン
がしました
やさしい味がしてるのでしょう
お芋の甘さがしみることでしょうね
ご主人の好きなメニューなのかな
いつものサッとできるかおさんの御飯なんですね
改めて家族の大切な時間を感じる風景ですね
カータン
がしました
いろんな愛に溢れてる
カータン
がしました
お二人から愛情が溢れ出ていてこちらまで一緒に過ごさせてもらってような気持ちになりました。
カータン
がしました
カータン
がしました
涙腺崩壊しました。
お姉様、カータン、お姉様の旦那様、ペーちゃんや周りの方々のお気持ちに思いを馳せ、涙が止まらない
私もパッパッで今度作ってみます!🍠
カータン
がしました
カータン姉妹の心にじんわり&ほっこりするトピックスが大好きです。
また遊びにきますね!
カータン
がしました
当時12歳でした
夏の頃には近所のお店まで 私の手を引いてアイスを買いに連れて行ってくれました
短い時間でしたが忘れません
改めて ありがとうと言いたいです。
カータン
がしました
思い出ってありがたいですよね。
カータン
がしました
涙あふれる素敵な写真です。
今日は、50過ぎてガンで亡くなった弟の誕生日。生きていたら還暦でした。
いなくなってしまったきょうだいのぶんも、笑って生きたいです。
カータン
がしました
カータン
がしました
カ-タンさんを案ずるような…。
きっと、愛情籠もった瞳でカ-タンさんを見つめられていたのでしょうね。
涙がこぼれてたまりません。
カータン
がしました
最後3週間ほどは入院してしまいましたが、その直前の時期に、私が仕事に持って行くお弁当用にと唐揚げを作って冷凍しておいてくれました。それが最後の母の味だったかな。母亡き後にその唐揚げを口にして職場で思わず涙したことを思い出しました。ぺーちゃんは当時の私と近い年齢ですから、置かれた状況をしっかり理解していて何か感じることがあり撮影されたのですね。
お姉様も体力的にもお辛く味覚異常もおありだったでしょうに、それでも家族への気遣いを忘れない方だったのですね。改めて素敵なお姉様でしたね。
カータン
がしました
いい歳してしょっちゅう姉にはムカつく私ですが、
なぜかいつも私たち姉妹と重ねて読んでしまう。。。
お姉ちゃん、やっぱりなくてはならない存在なのかもしれません。
カータン
がしました
ありがとうございました。
心がふんわりと柔らかくなるようです。
カータン
がしました
皆さんの愛情感じられました
カータンさん、すごく細くて、辛い時期だったのかな、って勝手に思いました
カータン
がしました
泣いたよ。。
じんわり涙があふれてきて、その後は涙が止まらないよう〜。
カータン
がしました
ぺーちゃんも姉妹のお姉さんだから
かおさんの気持ちが重なったのかな?
旦那さんのことを想うかおさん。
かおさんのために動くかーたん。
そんな姿を見て思わずシャッターを押すぺーちゃん。
ご家族みんながやさしくて、こちらにも温かさが伝わって来ます。
カータン
がしました
かおさんもきっと天国でヒロシさんと食べてくれていますね🥲
カータン
がしました
悲しいのではなくて、なんかいいなぁと思って。
ぺーちゃん素敵なお写真ありがとう。
こういうお写真が色々思い出せたりするんですよね。
普段の何気ない雰囲気って案外わざわざ撮影したりしないから、大切な宝物になるんです。
カータン
がしました
きゅーんと
優しく沁み渡りますね。
なんだか、私も
さつまいもの甘露煮
作るたびに
キュンとしちゃいそうです
優しさの循環をありがとうございます
カータン
がしました
向こうには向こうの、やり方あるみたいですし
時折カータン達の様子をそっと見守ってたり
私達身内や友人はご供養したり応援してゆきましょう✨
私達だってアッチの世界にそのうち逝くのだから
そういえば夏はお盆ですね😀
カータン
がしました
それにしても横から見たカータンのお腹薄〜い!スタイル抜群😍
カータン
がしました
かおさんのお話が聞けて、
写真が見られて嬉しかったです。
ありがとうございます。
やはり泣きました。
いつもどんな時も、旦那様、カータンさん、そして家族皆さん思いの
優しさが溢れるかおさんですね。
ちょいちょいパッパ、で同じ味に
仕上がるのがお二人の絆の強さだわ
😆
カータン
がしました
カータン
がしました
そしてかおさんの背中
温もりを感じ、すぐそこにいるようです。
私も勝手に、かおさんをお姉さんのように感じているので
思い出話、ありがとうございます。
カータン
がしました
どんなに大切な人をも
奪って行く。
忘れないで時々思い出してあげるのが
いちばんのご供養だと思います。
カータン
がしました
人が居なくなる(亡くなる)ってホント辛いことなんだなぁってこの年になって知りました😢
カータン
がしました
いつもお二人を見て、ふと、写真を撮られた娘様の思いもこもられたお写真ですね。コメント書きながら涙が止まりませんでした。
カータン
がしました
カータン
がしました
姉妹に流れる、貴重な優しい時間の写真ですね。
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
カータン
がしました
「日々大切に生きないと」と思いました 🌱
カータン
がしました
娘さんたちもみんな。
カータン
がしました
みんなで旅行したと言った思い出も記憶に残るけど
今回のような日常の(でも想いが詰まった)出来事って忘れられない思い出になりますよね。
みんなが雲の上で再集合した時の思い出話になりそう。
カータン
がしました
でもそういうのが大事で。
泣かせてもらいましたー😢
カータン
がしました
涼しくなったら 作ってみよう
かおさんとは 腕が違うかもしれないけど
カータン
がしました
妹や 姪っ子に手伝ってもらってまで いろいろ作ってあげたかったんだ 切ないですね
天国から 心配してるかな?
旦那さんや カータンファミリー お母さんにも
会いたいでしょうね ニャンズにも
7月は 東京は お盆だから 帰ってきて メッセージくれると いいですね
カータン
がしました
お姉様の後ろ姿から、妹のカータンをじっと見守る優しさを感じましたよ。
久しぶりのコメントですが、身体に気をつけてね😊
いつもblogありがとう。
カータン
がしました
涙がでました。
かお姉さんのレシピ、これからペーちゃんに竜ちゃんに引き継がれて行くのですね。
カータン
がしました
文章読んで、込み上げてきて。
写真見たら、涙腺崩壊…。
かおお姉さんの味、ぺーちゃんにも繋がっていくね。
カータン
がしました
さとうぱばっ、みりんちょちょ、で
ペーちゃんが、『うん同じ味』とは、
さすが姉妹ですね
人生で最大の悲しみは、伴侶を亡くす事だと、
聞いたことがあります。
もちろん個人差で親や子供の人もいると思いますが。
かおのご主人のことも遠くからですが、想いをはせています。
さつまいもの優しい甘味、思い出の味ですね
カータン
がしました
ぺーちゃんの気持ち 優しくて切なくて涙がでました
カータン
がしました
妹がいて良かったなと思ってたと
思いますよ。
さつまいもの甘煮、作る度に
この写真の日を、思い出してたんですね。
義兄さん、優しい人なんですね
ご飯作ってあげたかったんですね
お姉さん。
今も見えないけど、すぐ近くにいて
さつまいもの甘煮、美味しく出来たねと
笑ってますね。
泣けてきた、カータンの所は姉妹
仲良かったですからね。
こちら、土砂降りです
そちら大丈夫ですか?雨は。
カータン
がしました
しっかり者のお姉様。いつもカータンやご家族の事を気にかけてらっしゃったのですね。
私には女兄弟がいないのでカータンが羨ましいです。
カータン
がしました
本当にいい写真ですね
カータン
がしました
カオさんのダンナさま含め、ひとり残らず優しくてあったかいカータンファミリーに幸多かれと祈ります。
カータン
がしました
涙が出ちゃいました🥲
カータン
がしました
カータン
がしました
ほんと、素敵なご家族ですね。
カータン
がしました
カータン
がしました
思い出の味が引き継がれていくのでしょうね。
カータン
がしました
お姉さんの気持ちも行動も
カータンのお姉さんの気持ちを汲んでの行動も素敵。
義兄も、カータン達皆この日のこと繰り返し思い出すんでしょうね。
喉が胸がキューとなりました。
有難うございます。
カータン
がしました
写真見て泣きそう(泣)
そして、床に伏せっていても旦那様に料理を作ってあげたいとか…私なら自分の事で頭いっぱいになってそう。
カータン
がしました
うちの母も言います、ちょちょっと!って。笑
コメントで皆さん書いてるように、本当に愛情に満ちた写真で、見入ってしまいました。
カータン
がしました
かお姉さんのお話をブログで読めるの嬉しいです。
お料理作ることで近くに感じられるっていいですね。
カータン
がしました
カータン
がしました
悲しいけど、ざっくりな指示で出来上がってる料理、やっぱり姉妹の舌は似てるんだろなぁ。と思いました。
カータン
がしました
カータン
がしました
想いが込められた炊き込みご飯とさつまいもの甘煮とても美味しかったでしょうね
カータン
がしました
ほっこり、そしてじんわり…
カータン
がしました
涙が出てくる
カータン
がしました
カータン
がしました
今も皆さんの中にかおサンは生きてるんですよね。
カータン
がしました
涙がでちゃいます…。
お料理の思い出っていいですね✨
カータン
がしました
2人の会話が聞こえてきそう。
私も亡き姉との思い出にすぐ涙が…
夢でも良いから会いたいですよね。
カータン
がしました
カータン
がしました
私たちにも見せてくださってどうもありがとう
ございました。
お姉様もお父様とご一緒に炊き込みご飯と
さつまいもの甘煮、召し上がっていることでしょう
カータン
がしました
お姉さんの味、娘ちゃん達にも是非引き継いでいつまでもお姉さんの事を思い出しながら食べてほしいわ✨
ご自分の体調が辛くてもダンナさんにご飯作ってあげたい優しいお姉さんも素敵💕任せて!って代わりにキッチンに立つカータンも素敵💕
あー、もう素敵な人ばっかりで胸がいっぱい🥹✨‼︎
カータン
がしました
アラカンに近くなってきた私も、後何回母親の料理を食べられるかな、とか考えちゃいました。
カータン
がしました
素敵ですよね✨
ヒロくん(旦那さま)に『感謝を込めて
手料理を作ってあげたい』の愛情が
とても伝わります(😢💕涙)
自分の分身のように仲の良い姉妹の
カータンに料理を託す(現場監督の背景)が和みますね〜☺️笑🍀🍀
カータン
がしました
涙が溢れます。
カータン
がしました
匂いと味の記憶って、場面とともに甦りますよね。
若い頃は死んだら終わりと思っていましたが、年とともに次の世があって欲しいと切に思います。
カータン
がしました
カータン
がしました
写真見てまたジーンと胸が痛くなりました。
カータン
がしました
法事とかお墓参りより、お姉ちゃんのことこうして思い出してあげるの、何よりの供養ですね。
カータンの文章力と画力のおかげで悲壮感がなくてクスッと笑えるから、お姉ちゃんの話もっと聞きたいです。
カータン
がしました
この頃すごくやつれてる気がします…
かおさんが残してくれたレシピ、
カータンもペーちゃんにも最高の贈り物。
何年経ってもどれだけ歳をとっても
作る時はかおさんがいつも横で見(張っ)てくれていますね。
カータン
がしました
カータン
がしました
こんなに深い愛情、人生で何度も味わえるものではないですね
カータン
がしました