新刊トークショー 千秋楽ありがとうございました!
バタバタしたまま
トークショー前日を迎えてしまった。

いつも行くガラガラワンピ専門店に
一応、パトロールに行ったけど

がっかりして、家に帰り、
クローゼットを見渡す。

あんたは芳村真里か!
それとも黒柳徹子か?
そんなとき、
天から姉の声が降ってきた。(ような気がした)

私は急いでそこに向かったわ!
目指すは、『ブティックIKUKO 』
そう、実家の母のクローゼットだ!

かつて「フジテレビ衣装部」
と言われていただけのことはある。
目がチカチカする1枚を持ち帰り、
家族に見てもらった。

遠山の金さん? 冗談じゃないわ!

それにしても…
よく母はこんな派手な服、
堂々と着ていたものだ。
今さらながら、感心してしまう。
この衣装を着て、今日の千秋楽に臨んだわ!
敬老の日、母を肩に乗せて!

会場は、星稜会館。
今までで一番多い400人収容できるホールだ。

それにしても、私は朝から落ち着かなかった。
なぜなら、今回は初めて家族も登壇するから。
次女は、肝が座っているけど…

この2人がめちゃ心配。
リハーサルも
登場、立ち位置など、いつもより入念に行った。
美味しいお弁当を用意していただいたのに


トークショーは、今まで通り、
KADOKAWAの伊藤さんを交え、
出版記念トーク、そして、私の介護の話。

これが終わったら、家族が登場する。
K美の提案で、

会場の後ろのドアから、ステージに上がる。曲も8時だよ!全員集合のオープニング曲だ。
ドアの向こうで、いかりや長介(私か?)が
指揮を取る。

なんとか登壇した。

それにしても↑「ブティックIKUKO」の服、
ステージで映えるわ!
K美が家族1人1人に質問し、
それを答えていく感じだっただけど
長女は心配で仕方なかった。

そう長女は楽屋芸人。
家では最高に面白いのに、
外に出ると途端におとなしくなるタイプ。
だけど、思いのほか、
長女、今日はうまくしゃべれていたと思う。←親バカ


このコーナーが終わると、
プレゼント抽選会だ。
このツアーでずっと続けてきたポスター4名さま。

「何様ツーショット撮影会」は
今回は400人もいるので、
「何様ツーショットチェキ撮影会」10名様。

なぜかスリーショットに
そして、今回、作ったスタッフTシャツを5名にプレゼント。


楽しい時間はあっという間。
ついにお別れの時よ。

千秋楽はつつがなく幕を閉じた。
暑い中、いらしてくださったみなさん、
ありがとうございました。
そして、私の家族にも
温かい拍手をどうもありがとうございました。
今朝、伊藤さんから夢グループ(いつしかそう言うようになった)のグループラインに送られてきた振り返り。
◾️東京(200名)
各回100名ずつ。KADOKAWA本社。楽屋きれい。号泣。マリリンさん、ゲスト。すべてはここから始まった。
◾️大阪(240名)
夢グループ初の遠征公演。カータンは埋まるか不安ばかり言ってたが、見事に即完売。持ち前のサービス精神により、本公演からジャンケン大会のプレゼント企画スタート。
◾️名古屋(250名)
伊藤のホーム。回を重ねるごとにアップグレードしていく。スペシャルゲストとして、まめこさん登場。
◾️福岡(250名)
カータン、イベントとしても初となる福岡。水炊き、ラーメンと福岡グルメを堪能。
◾️仙台(185名)
同じく初となる仙台公演。急きょ特別ゲストとして、CA時代の同期、YUKAさんが登場。美しいポージング講座を開催。
◾️札幌(140名)
初の札幌公演。北の大地まで来てくれたことに対してのお客さんの感謝の気持ちがすごい。最も少ないキャパだったので、お客さんとの距離が近い近い。夜はすすきののラーメンで深夜1時間以上並ぶ。
◾️東京千秋楽(400名)
そして今日。夢グループの旅もここで一旦終了。また会う日まで。
来場者様 計1665名
東京、大阪、名古屋、福岡、仙台、北海道、東京、来てくださった皆さん、改めまして、どうもありがとうございました。心から感謝です。
そして、一緒に回ってくれたK美、伊藤さんはじめ、KADOKAWAのスタッフの方々、大変お世話になりました。
【新刊好評発売中です】

□■□■□■□■□□■□■□■□■□
4月から始まったこのツアー。いや、はじめは東京1回で、まさかツアーになって、全国を回るなんて思ってもいませんでした。去年は、父のこと、姉のことと不幸が続き、私にとっては辛い日々を過ごしてきましたが、今年、こうしていろんな場所で、読者さんとお会いし、たくさん元気をいただきました。本当にどうもありがとうございました。
トークショー前日を迎えてしまった。

いつも行くガラガラワンピ専門店に
一応、パトロールに行ったけど

がっかりして、家に帰り、
クローゼットを見渡す。

あんたは芳村真里か!
それとも黒柳徹子か?
そんなとき、
天から姉の声が降ってきた。(ような気がした)

私は急いでそこに向かったわ!
目指すは、『ブティックIKUKO 』
そう、実家の母のクローゼットだ!

かつて「フジテレビ衣装部」
と言われていただけのことはある。
目がチカチカする1枚を持ち帰り、
家族に見てもらった。

遠山の金さん? 冗談じゃないわ!

それにしても…
よく母はこんな派手な服、
堂々と着ていたものだ。
今さらながら、感心してしまう。
この衣装を着て、今日の千秋楽に臨んだわ!
敬老の日、母を肩に乗せて!

会場は、星稜会館。
今までで一番多い400人収容できるホールだ。

それにしても、私は朝から落ち着かなかった。
なぜなら、今回は初めて家族も登壇するから。
次女は、肝が座っているけど…

この2人がめちゃ心配。
リハーサルも
登場、立ち位置など、いつもより入念に行った。
美味しいお弁当を用意していただいたのに


トークショーは、今まで通り、
KADOKAWAの伊藤さんを交え、
出版記念トーク、そして、私の介護の話。

これが終わったら、家族が登場する。
K美の提案で、

会場の後ろのドアから、ステージに上がる。曲も8時だよ!全員集合のオープニング曲だ。
ドアの向こうで、いかりや長介(私か?)が
指揮を取る。

なんとか登壇した。

それにしても↑「ブティックIKUKO」の服、
ステージで映えるわ!
K美が家族1人1人に質問し、
それを答えていく感じだっただけど
長女は心配で仕方なかった。

そう長女は楽屋芸人。
家では最高に面白いのに、
外に出ると途端におとなしくなるタイプ。
だけど、思いのほか、
長女、今日はうまくしゃべれていたと思う。←親バカ


このコーナーが終わると、
プレゼント抽選会だ。
このツアーでずっと続けてきたポスター4名さま。

「何様ツーショット撮影会」は
今回は400人もいるので、
「何様ツーショットチェキ撮影会」10名様。

なぜかスリーショットに
そして、今回、作ったスタッフTシャツを5名にプレゼント。


楽しい時間はあっという間。
ついにお別れの時よ。

千秋楽はつつがなく幕を閉じた。
暑い中、いらしてくださったみなさん、
ありがとうございました。
そして、私の家族にも
温かい拍手をどうもありがとうございました。
今朝、伊藤さんから夢グループ(いつしかそう言うようになった)のグループラインに送られてきた振り返り。
◾️東京(200名)
各回100名ずつ。KADOKAWA本社。楽屋きれい。号泣。マリリンさん、ゲスト。すべてはここから始まった。
◾️大阪(240名)
夢グループ初の遠征公演。カータンは埋まるか不安ばかり言ってたが、見事に即完売。持ち前のサービス精神により、本公演からジャンケン大会のプレゼント企画スタート。
◾️名古屋(250名)
伊藤のホーム。回を重ねるごとにアップグレードしていく。スペシャルゲストとして、まめこさん登場。
◾️福岡(250名)
カータン、イベントとしても初となる福岡。水炊き、ラーメンと福岡グルメを堪能。
◾️仙台(185名)
同じく初となる仙台公演。急きょ特別ゲストとして、CA時代の同期、YUKAさんが登場。美しいポージング講座を開催。
◾️札幌(140名)
初の札幌公演。北の大地まで来てくれたことに対してのお客さんの感謝の気持ちがすごい。最も少ないキャパだったので、お客さんとの距離が近い近い。夜はすすきののラーメンで深夜1時間以上並ぶ。
◾️東京千秋楽(400名)
そして今日。夢グループの旅もここで一旦終了。また会う日まで。
来場者様 計1665名
東京、大阪、名古屋、福岡、仙台、北海道、東京、来てくださった皆さん、改めまして、どうもありがとうございました。心から感謝です。
そして、一緒に回ってくれたK美、伊藤さんはじめ、KADOKAWAのスタッフの方々、大変お世話になりました。
【新刊好評発売中です】
【楽天】
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
4月から始まったこのツアー。いや、はじめは東京1回で、まさかツアーになって、全国を回るなんて思ってもいませんでした。去年は、父のこと、姉のことと不幸が続き、私にとっては辛い日々を過ごしてきましたが、今年、こうしていろんな場所で、読者さんとお会いし、たくさん元気をいただきました。本当にどうもありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (97)
札幌参加でした。次回はマリリンさん、まめちゃんも一緒のトークショーがあるといいなぁ♥
カータン、K美さんの素敵なトークショー楽しくて、素敵な時間を過ごさせて頂きました。スタッフの皆さん、伊藤さん、本当にありがとうございました。
カータン一家のますますの幸せを、心から祈ってます。
伊藤さん、入社した時に夢グループを率いて、ツーショットのカメラマンをしているなんて、想像だにされなかったのでは?(笑)ありがとうございました。
カータン
が
しました
いつか私もかーたんに会いたいな。またズームでも良いので企画してくださいね!
カータン
が
しました
そして、お疲れさまでした。
講演会のお話もさることながら、ウェイティングタイムに流れていた当時の歌謡曲がツボでツボで・・・
セットリストを作りたいほどです。
1つだけ「心に冒険を~♪」が聞いたことあるけど誰かわからなくてスマホにメモして、帰り道で検索しました。
のりピーだったのですね!
それから、会場の青陵会館に、隣の日比谷高校のグラウンドとつながっているガラスドアがあって、
「この会館はもしかして日比谷高校が元祖?」と思いました。
そんな凡人がめったに入れないところに行けて、これも幸せに思いました。
カータン、ありがとう!!!
カータン
が
しました
感激でした。
優しくて美しいご家族を初めて拝見し、涙がこぼれました。
姿形だけではなく、心の中も美しいペーちゃんのキレイな涙が印象的でした。
K美さんのサポートも完璧でしたね、モノマネもほんと笑いました。
今度はマリリンにもまめちゃんにもお会いしたいです。
ありがとうございました😊
カータン
が
しました
かーたんにお会いできると言葉に詰まって気の利いたことが言えず、毎回帰り道に後悔。
実は歌ちゃんの講演会場やマラソン大会で、過去に勝手にお見かけしてきたカータンファミリーだっただけに
公式の登壇に立ち会えて嬉しさもひとしおでした。
もちろんK美さんやマリリンさんはじめ、
多くの仲間や家族が揃って“作家 カータン"というユニット。
千秋楽はユニットの一部メンバーによる出演と理解しているものの、その顔ぶれにも泣いてしまいました。
"作家 カータン"がみんなで書籍を刊行して全国各地のイベントを成功させて完走してこられて、ただのファンながらうれしく思ったし、周り中に自慢したかったです。
(なのに実際はプラチナチケットを取れたことが言いづらくて、遠くの友達にしか言えなかったけど。心狭い。)
これからも応援しています。
もちろんインスタフォローの50代女性の中の1人であり続けます♪
カータン
が
しました
なぜだろう、会場で初めて話す女の古たちや、お見送りのカータンに、昔どこかで会った?デジャヴュ?的な感覚を持ちました。
要介護1の認知症の母を介護していますが、トークショーを聞いて、気持ちの持ちようが少し軽くなりました。
10年以上ブログを愛読してきてよかった!カータンファミリー、K美さんに目の前で会えるなんて、やはり夢グループを名乗るだけあるわ!また素敵な企画待ってます😍。
カータン
が
しました
千秋楽に参加でき、ナマカータン with ファミリー and K美さんに会え、とても幸せなひとときでした。
一人参加でドキドキしていましたが、幸運なことにポスターが当たり近くの席の方に「お福分け」としてご覧にいれたことから、少しおしゃべりしました。ポスターが当たったことを我が事のように喜んで下さり、ファンの方々も心優しくて感激しました。両隣ともお一人参加だったので勇気を振り絞って、千秋楽のあとのお茶でも、と声を掛け、3人でたっぷりおしゃべりしました。カータンブログの話(スイカの話は泣けた・・)やら、女の古世代のあるある、等々、初対面にも拘わらず、トークショーの「放課後」も楽しみました。これもひとえにカータンのおかげです。本当にどうもありがとうございました。
これからも、ずっとずっと応援しています。
カータン
が
しました
トークショーが近くで開催されると聞いてワクワク、チケット申込日にドキドキ、取れてまた嬉しくて、当日もまた興奮して、終わってからもトークショー漫遊記が楽しく、こんなに楽しさが持続したイベントがあったでしょうか!?エクオールより効果ありました笑
楽しい時間をありがとうございました。
唯一残念だったのは、当日の2ショット写真…自分の服選び、間違えたなぁと写真を見るたび思います。
千秋楽のイクコママのワンピース、とても素敵です。イクコママ、スタイル良かったんだと感心しました。
カータン
が
しました
家族の皆様もキラキラしてて眩しかったし、K美さんのさすがの仕切りも、素晴らしかったです。
初日のチケット取りで瞬殺されて、各地での公演が決まっていくのを縁がなかったと横目で見ながら、
待ってた東京凱旋公演。とうとうチケット取れて、参加できました!
気合が入りすぎていたせいか、予想外にサクッとチケットが取れて、
カード番号間違えなかったか?とか、かえって心配してしまいました。
日頃、マリリンさんのブログについつい根暗コメントを書き込んでしまっているので、
カータンさんちのハッピーオーラを浴びてこよう、溶けるかもしれないけれどと、
千秋楽が近づくにつれドキドキしてました。
いろいろと辛いことがある中でも笑えることを探してブログにしてくれていたカータンさんの強い意志や
昼寝さえも全力と聞き、私も明るい方へ一歩前へ全力で!と思いました。
漫画に出てきた名言として心に刻んでいるのが、
「先駆者は常に捨て石」byお蝶夫人パパ@エースをねらえということもあり、
職業以外で若い人を介護に関わらせることに抵抗があるというか、
もっと自分のために時間を使って欲しい、子供には親を踏み台にするつもりでいて欲しいと思っています。
でも、ぺーちゃんのイクコさんへの想いを聞いて、すごく心にしみました。
お弁当が食べられないぐらい緊張されてたなんて、全く想像できなかったです。
ぺーちゃんも竜ちゃんも、世代の違いなのかびっくりするほど小顔でスリムで、お顔も美々しくて、
心も綺麗で、感動的でした。
家族の皆様にも対面できる機会を作っていただき、ありがとうございました。
同居の要介護3の母にも、もう少し温かい目で接することができるようにしたいと思います。(できるかな?)
カータン
が
しました
カータンのイベントに初参加でしかも1人だったのですが、同じ年代と思われる女の古がほとんどだったので、何だか安心感がありました。
ブティックIKUKOのワンピースを身にまとったカータンが拍手の中登場した時には、なぜか涙ぐんでしまいました。
カータンとK美さんのトークに引き込まれ、カータンファミリーは想像していた通り素晴らしいご家族でした。
またイベントがあったら是非参加したいです。
カータンの黄色いTシャツ販売してくれたら嬉しいです。
カータン
が
しました
私も会いたかった。
みんなのコメント読んでてリアルカータンに会えた方が羨ましくてたまりません!
私自身介護とは無縁なのでこちらの一連のトークショーは遠慮したのですが、この次はぜひカータンファンミと称して開催してほしいです。
なんならディナーショーとかどうですか。
イクコママの衣装も活用できるし、カータンお得意のモノマネも披露できるし。
はぁ、カータンに会いたい......
カータン
が
しました
K美さんとの立ち姿ツーショット、CA感すごいです。さすが本物。
カータン
が
しました
かおさんのお話が一番泣けました(私乳がんサバイバーなんです)
たくさんの悲しみの中でも、明るく前向きなカータンファミリー、とても素敵ですね。
このご家族と親戚になりたい!と真剣に思いましたよ(笑)
これからもずっと応援してます!
カータン
が
しました
今回はカータンさんだけでなく、ご家族の皆さまにもお会い出来て、笑いあり涙ありの、本当に幸せな時間でした。
時折、ステージの2階へも視線を送り、会場全体まで見渡すカータンさんの姿に、ひろしさんとかおさんがいらしてるのかな、と勝手に想ってしまいました。(きっといらしてだと思います!カータンファミリー全員集合でしたから!笑)
長女さん、お祖母様への気持ちを、自分の言葉で一生懸命お話ししてくださる姿に伝わるものがあり、もらい泣きしてしまいました。いくこさんから愛されてお育ちになられたのですね。とても上手にお話しなさっていましたよ。
仕事と家事と育児と実家問題(介護)とでヘコタレる日も多くて、「ど真ん中」も「未満」も何度も何度も読み返し、都度助けてもらっています。(初日の、私たち三姉妹名前入りサイン本は一生の宝!)
今日のこの時間も、きっと何度も思い出しては、これからの私を助けてくれると思います。しあわせな時間をありがとうございました。
カータン
が
しました
涙あり、笑いありのあっという間の2時間でした。
カータンとK美さんの息の合ったトークとモノマネに笑い、美男美女のカータンファミリーの仲の良さにはほっこり。
ぺーちゃんがかおさんへの想いを涙ぐみながら話すところでは同じ長女の私ももらい泣きをしてしまい、
お見送りの時にぺーちゃんに「長女のところで私も泣いちゃいました」と言うと、
「あー、泣き虫ひろしが降りて来ちゃって」の言葉に軽く吹いてしまいました(笑)
さすがカータンファミリー!
楽屋芸人ではなくしっかりとロビーで笑いのツボも押さえてましたよ~。
カータン
が
しました
そして大阪の読売新聞のトークショーは、申し込む時は特に何もなかったんだけど
何故か気持ちがちょっと積極的じゃなかったんです。
でもそれも何かの知らせだったのか、前日に身内に不幸がありました。
行ける日、行けない日、チケットが取れない時、その時縁がなかったと思うけど、何かと繋がってるのかな…と考えた日でした。
カータン
が
しました
たくさん書きたいことはありますが、なんだか胸いっぱいで。他の方々のコメントもとても読み応えがあり、昨日の楽しい時間をまざまざと思い返しております。コメント欄も含めて千秋楽だなーと感動しています。
ぺーちゃんりゅうちゃん本当に美しく心優しく、ご主人も、他の方も書かれていますが、Tシャツを育てられている姿と繋がりません!
また、 K美さんと伊藤さんとの全国ツアーが開催されますように。みなさまのご健康をお祈りしています!
カータン
が
しました
ぺーちゃんはとっても長女してた!
K美さんは終始素晴らしかったです✨
今妊娠中なのですが、子が大きくなるまで本は取っておきます〜
カータン
が
しました
最前列で参加させていただきました。
私の近くの席は一人参加の方が多かったのですが、いろいろお話しできて始まる前の待ち時間も楽しめました。
皆さまのコメントにも書かれていますが、ブティックIKUKOのワンピース素敵でしたよ。
娘さんから韓国の俳優の名前当てクイズを出されるというエピソードを聞いて、うちだけじゃないんだーと思って爆笑してしまいました。
私は娘からスキズとかドボイズ等のボーイズグループの写真を見せられて、メンバー当てをさせられています。
みんな同じ顔なので覚えられなくてお手上げ状態です。
カータンファミリーは美男美女ですね❤️
私は二人姉妹の長女なので、勝手にペーちゃんにシンパシーを感じまくりでした(ペーちゃんみたいな美人さんではないですが)
竜ちゃんの芸能活動も応援させていただきます。
カータンファミリー、K美さん、伊藤さんをはじめとしたKADOKAWAの皆様、素敵なイベントを開催していただきありがとうございました。
カータン
が
しました
トークショーの旅路、とてもおもしろかったです。
ありがとうございました!!
カータン
が
しました
私は大阪の読売ギャラリーに参戦しました翌日が、母の四十九日の法事、誕生日、結構記念日だと申し上げました。
多分、介護生活とかもろもろが、
顔に現れてたんだと思います。
記念撮影の時に、K美様もご参加お願いしたとき、K美様に" "
カータン
が
しました
まだ胸がいっぱいで、余韻に浸っています。
きっとあの後、夕方にイクコさんのところへ行ってお世話して、夜にブログをアップしてくれたのですよね。
いつも全力で頑張りやさんのカータン。
たまにはゆっくり休んでくださいね。
応援しています❣️
カータン
が
しました
本もとても良かったです。(千秋楽トークショーに申し込んでサイン本をいただこうと、ずっと購入を我慢してました)ブログも良いけれど、本としてまとまっていると、とても読みやすいですね。
ペーちゃん、とても立派にお話されていて、まさかそんなに緊張されていたとは。どうぞ自信をもってくださいね。
素敵なトークショーに関わってくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
カータン
が
しました
ブティックIKUKOの服、とてもお似合いでした。機会があったら他のお洋服も拝見したいです。
ペーちゃんがかおさんのお話をされているのを聞きもらい泣き。
K美さんのモノマネも楽しかった!
終演後にK美さんが、わざわざ「皆さん、胸がいっぱいになるのか、お見送りで言葉が出ない方が多いので、何を言うか考えておいて下さいね」って言ってくれたのに、いざとなると、頭真っ白になるものですね。ほとんど何も言えず‥。
他の方のコメントを見て、楽しく思い出してます。2度おいしいトークショーですね。
カータン
が
しました
始まってすぐの拍手の中、カータンが登場と同時に泣かれたのでこちらまで涙腺崩壊してしまいました😭
涙もありながら、且つ繊細な内容なのに時には大爆笑を誘ったり、カータンの話術は本当に凄かったです。
トークのプロがそこにいました。
K美さんの、司会進行も本当に素晴らしかったです。
カータンとの長年の阿吽の呼吸でしょうか?
トークの応酬がとても見てて気持ち良かったです。
そしてブティックIKUKOのあのど派手衣装が、とってもカータンによく似合ってました🥰
カータンは本当に綺麗でした✨
最前列にいたので、カータンの全身を穴が開くほど眺めてました(笑)
御主人さま、ペーちゃん、竜ちゃん、皆さん本当に美男美女すぎました!
すごい顔面偏差値の高いご家族で驚きました!
御主人さま、とてもスタイリッシュで、これがあのTシャツを育ててる人と同一人物とはとても信じられませんでした(笑)
ペーちゃんはそんなに緊張してるとはつゆ知らず、とっても堂々していて立派でしたよ。
竜ちゃんも凄く可愛くて、これからの俳優活動楽しみです。
本当に参加できて幸せでした。
温かい空間をありがとうございました!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
会場に入って流れて来たBGMで笑いを堪えるのが大変でした。(1人参加のためパーカーフェイスでやり過ごす)
カータンファミリーはもちろんの事、K美さんのモノマネが素晴らしかった❣️菊池桃子!負けたーって思いました笑顔ハメといい勝手にライバル視していましたが完敗です笑
素敵なお友だちがいるカータン。幸せですね。
私も2月に母を亡くし、余命宣告された時が一番辛かったので、かおさんの余命宣告の話の時は泣いてしまいまさた。
でもさすがカータン。泣いて終わりじゃなく最後は笑いに変えてくれて。
ありがとうございました😊
私もがんばらなきゃ!
カータン
が
しました
参加できた皆さんも楽しいひと時を過ごせていい思い出ができましたね。
カータンを支えてくれている方々もお疲れ様でした。
「ブティックIKUKO」なんて身近で素敵なお店😍
YouTubeでも重宝していましたが、またこうしてお披露目する機会があるとは…いくこママ流石です!
またイベントがある時もぜひクローゼットから物色してきて欲しいです。その時は私も参加できたなっ!と思います。
カータン
が
しました
もうカータンサイコーだって!!
優しいぺーちゃんがいちいちすみれ色の涙流すからオバチャンも号泣!
K美さんのMCもほんっと良かった!
声がホント綺麗だし腰高い!!
もうただの芸人じゃないよね?!←芸人?
知性と教養が溢れてたよ!
生モトちゃんも品があって素敵♡
お見送りでは美人姉妹とカータンの華奢さにビックリよ!あり得ない程小顔の美人姉妹見てからトイレ行って鏡に映る自分見たら年増のオバケだったよ!
カータンほんとに幸せな時間をありがとうございました。
カータン
が
しました
ずっと泣いたり大笑いしたり、こんなステキなトークショーに参加できたこと、心から幸せに思います。
また書籍出版しなくても笑 何でもいいから、生カータンに会える機会を作ってくださいね!
カータン
が
しました
千秋楽ご家族皆さんで素敵な記念に
なりましたね!ほんと参加したかったです。
しかしカータン、レオナールとても
お似合いですよ。さすがいくこママの娘。
もっとお母様のお洋服活躍させてもよろしいのでは?素敵でした~。
カータンTシャツ、個人的に販売して欲しいと
常に思ってましたのでこれを機に販売求む!
エコバッグでも👌
カータン
が
しました
千秋楽に参加した方はぺーちゃん、竜ちゃんの美人姉妹とイケメンパパに会われたのですね。羨ましい😍
カータンが衣裳を探しているシーンで「お母さんの衣裳を借りたら良いのに~」と思ったら本当にお母さんの衣裳を借りていましたね😅
華やかな柄でカータンに似合っていて素敵です。
またカータンに会いたいな😍 (この前、大阪イベントでお会いしたばかりですけど) また関西でイベントやって下さい❗
カータン
が
しました
こちらこそいっぱい元気をいただきました!
ありがとう😊
カータン
が
しました
カータン
が
しました
すごいですね、アチコチ巡って😳
カータンファミリーを生で観させていただけるなんてお客さん達大歓喜ですね!
竜ちゃんはさすが舞台度胸?あるみたいな感じですね😄
ペーちゃん自宅での楽しいノリ、
カータンブログで知ってますよ〜♪
旦那さんのイケメンぶりや、かつてのボロTの事
有名人ですね(笑)
カータン柄物のお洋服も何でも着こなしちゃうからすごいです✨
イクコさんパワーがつきましたね!
私は漫画や写真で楽しませていただいてますが
カータンファミリー、K美さん、皆さん
編集さん、スタッフの皆さん
ありがとうございます!
こういうイベント、素敵ですね✨
カータン
が
しました
とても素敵なご家族で眼福でした。美人のカータンと超絶キレイなご姉妹並んでのお見送り、ありがとうございました。
楽屋芸人気質の娘には勇気がいったようですが、竜ちゃんに「交換ウソ日記」を観に行ったことをお伝え出来て、言葉をかけていただいて、とても喜んでいました。ぺーちゃんのおばあさまやかおさんへの思いを語る優しい語り口に、おばさんはもらい泣きしてしまいました。K美さんはお見送りの待ち時間の間もずっと気を遣ってくださっていて、本当に素敵な方ですね。
初めての子育ての日々の中で出会ったカータンのブログに、いつも笑わせてもらっていました。実家から離れて子育てしている私は、素敵なご両親の近くで子育てされているカータンをうらやましく感じていたものです。
忙しい日々の中でカータンブログから少し離れていたのですが、親の介護が身に迫り、介護について検索したところ、カータンのブログと再会。思わず声が出ました。すぐに書籍を買い求め、カータンに起きていたことを知って、とても驚きました。
「どんな時でもユーモアを忘れないカータンってすごい」と思っていたのですが、トークショーでカータンさんやご家族、K美さんからお話をうかがって、そんな月並みな言い方では足りなかったと自分の考えの浅さを恥ずかしく思いました。
泣いても愚痴っても、行き着く境地は毎回同じだとわかっていながら、負の感情にとらわれないでいることは本当にむずかしい。考え方や発想を切り替えて、日々切り替えようともがいて、そしてそれを本当にすることはとてもむずかしいことです。
でも、私もカータンを見習って頑張ろうを思えました。ぜひぜひまた開催してくださいね。
カータン
が
しました
出不精でめったに出かける事のない私が、カータンファミリー会いたさに、申し込んだイベントでしたが、楽しかったです。
私はカータンと同い年で、娘が二人、母もイクコさんと同じ歳だと思いますが、介護はまだ未経験です。
抽選会で撮影に当たり、まさかの竜ちゃんまで一緒の夢のスリーショット❗今年一番の思い出になるでしょう😃ありがとうございました😆💕
カータン
が
しました
てか。お母様の服カータンさんにピッタリ!サイズもバッチリですね。
とってもお似合いです。
K美さんとのツーショット
流石素敵なポーズ。かっこいい!
見習わなくちゃ❤️
カータン
が
しました
お見送りの場で、長女さんに「お暑い中お越しいただきありがとうございました」と声をかけて頂きました。登壇して緊張されていたと思いますが、聞かれた事にご自分の言葉できちんとお話されおばあ様とのくだりには涙を誘われました。
祖父母・ご両親に愛情深く育てられた感じが伝わってきました。
子供の自立・親の介護・自身の健康にと、アラカン世代もなかなか気忙しいですが、これからもカータンが私達をクスリと笑わせくれるのを楽しみにしています。
カータン
が
しました
夢グループの全国ツアー(?)のブログを見て、あちこち旅行に行きたくなりました😄
これからもブログを楽しみにしています。
無理せず、よろしくお願いします😊
カータン
が
しました
とても良い時間を過ごさせていただきました。
前日まで『どこに連れて行かれるのやら』状態の夫と夫婦で参加させていただきましたが、夫は一日でカータンの大ファンになり今も隣で『ケソケソ』をニヤニヤしながら読んでおります。
80年代大好き夫は会場の音楽も大好物でした!
すでに還暦を迎えている私たちにとっては、介護はもちろん親のこと、そして同時進行となるやもしれぬ自分たちの問題でもあります。
何によらず、起こっていないことを先回りして心配しても仕方ないと、自分に言い聞かせるように日々を送っていますが、知識や情報、経験談をたくさんいただけることは本当に有り難いことだと思っています。
ましてや、イベントにふさわしいカータンやファミリーのみなさんの眩しさ、常に『おもしろ』添加のサービス精神、頭が下がります。
ですが、そうでありながら、カータンの芯は『書く』ことにあると、今回あらためて感じさせられました。
カータンが書くものはブログであれ書籍であれ、今後も必ず読ませていただきますね。
帰り際にもお伝えしましたが、ペーちゃんのお話が上手で気持ちがとてもよく伝わりました。竜ちゃんはプロであり昨日はファミリーの一員であることをわきまえているように見えて、お二人とも本当に素晴らしいですね。
そしてもとさん、実直で素朴、温かいお人柄に大変癒されました。
K美さんは気配りの権化のような方ですね。すてきでした。
KADOKAWAの皆様もありがとうございました。
カータン
が
しました
涙あり笑いありで、カータンもK美さんもモトさんもペーちゃんも竜ちゃんも本当に素敵でした‼️ カータンのブログにいつも元気や刺激をもらっています。私もこれからまだまだやりたい事やりたいと思います❗️健康に気をつけて楽しい事、美味しい物たくさん食べましょうー。
KADOKAWAさん企画ありがとうございました。カータンにお会い出来て嬉しかったです。
カータン
が
しました
何年も前から読んでいたブログのカータンご家族にお会いできてうれしかったです。
カータンの衣装素敵。ブティックいくこ最高ですね。旦那さまは寡黙な感じでしたが素敵でした。
ぺーちゃん竜ちゃんが可愛くて、お話もしっかりしていてちゃんと笑いもとっていて完璧でした。K美さんもとても素敵な方で司会と観客への気配りなどパーフェクトでした。幸せな1日をありがとうございました。
カータン
が
しました
夢グループツアー本当にお疲れ様でした。
初日と千秋楽の東京に参加させていただきました。この手のトークショーは東京だけで終わってしまう事も多いので、いつも悲しい想いをされてた方も生カータンに会えてきっと喜ばれたのでは☺
大変だと思いますが、また企画をお願いします🙏
最後のアンケートに『ディナーショーをやって欲しい』と書きました。
是非、カータンとk美さんのモノマネやバイプレーヤーカータンの小芝居か見たいです😅
お隣の方と色々とお話出来たのに、最後に挨拶出来ずバタバタと出てしまったのが心残りです。また、どこかで会えますように✨
カータン
が
しました
私は昨日参加させていただきました。
涙と笑いでとても楽しかったです!
いつもブログで読んでいたカータンファミリーに
お会いできて最高でした!!
カータンファミリーとっても素敵でした♡
そしてK美さん♡
退場のアナウンスがかかるまで色んな方に話しかけたりしてなんて心配りのできる素敵な方なんでしょうと感動してしまいました!
カータンとK美さんのようになりたいと思って帰ってきました笑
素敵な時間をありがとうございました!
KADOKAWAのスタッフの皆さまカータンをこれからもよろしくお願いします!
またトークショーや書籍楽しみにしています♡
カータン、無理しないでね!!
カータン
が
しました
ぜひ、北陸に来てくださいー。
10年以上ブログ見てる古参より
カータン
が
しました
満杯のお客様、スタッフの方、K美さんの名司会&モノマネスキルの高さ(近距離で気軽にお声掛け戴いて大興奮)、編集の伊藤氏、
何よりカータンとご家族、登壇された全ての方々の良いエネルギーに満たされた会場でした。
ブログにするのは少し時間を置いて熟成、心の整理をしてからのネタと、今日の様にフレッシュ1番のネタ、大変な仕事だとあらためて思いました。お疲れのところ更新ありがとうございます。
「この親にしてこの子あり」、って言葉が浮かび、お二人のお嬢様の輝くばかりの笑顔、お見送り、眼福💕でした✨
カータンに会えるので、久しぶりにドレスアップ、ヒールを履き、直接「素敵なワンピース☺」お声を戴いて、感激〜でした。
独り参加でしたが、周りの人共打ち解け、マリリンさんにも会え、この上ないラッキーでした。
「いろいろな題材で、今後共定期的にお願い致します」図々しくも伊藤氏に話しかけていまいました。
(多分、息子位の平成元年生まれ位の彼には、親近感覚え今後も、この経験を次に繋げて戴きたいと思いまして僭越ながら)
「夢グループ」のコマーシャル、帰宅後リアルに「社っ長〜、そこを何とか」のおねだりに吹きました。昭和テイスト怪しげなお二人💦
良いネーミングですね😁
カータン
が
しました
思い切って申し込みして良かったーー
楽しくて、時々涙して、あっという間の時間でした。
モトさんは、昭和のソースイケメンで我が家の旦那を
彷彿しました♪優しい旦那様ですね。ペーちゃん、旦那様にそっくりな美人さん、竜ちゃんはカータンそっくりな美人さん♩K美さんの桃子のモノマネは絶品でした。ささやき女将もいけそうですね(え
カータン、トークが上手くて楽しくて、笑いのツボや世代が一緒で本当に大好きです。
このような夢グループ企画(もはや)を企画してくださったKADOKAWAさんにも感謝です。
講演会、本当に楽しかったのでまた是非このような企画を作って頂けると嬉しいです。
カータン、これからもずっとずっと応援してます。
ブログの更新も無理せずに〜
疲れたら昼寝して健康に気をつけてね。
この度は楽しい時間をありがとうございました♪
カータン
が
しました
あの華やかさ、カータンと同世代の私はちょっと懐かしい思いも。バブル時代は鮮やかな色の服が流行りに流行ってたなぁと。
ご家族も登壇だなんて、会場にいらした方々が本当に羨ましいです。最近の私はK美さんのファンでもあり、またこういう機会があったら是非是非参加してみたいです。これからもブログ楽しみにしています❤️カータン御一家にますますの幸あれ!
カータン
が
しました
昨日は素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました!
私、真ん中の通路側に座っていたのでドリフ方式で階段降りてきた時カータンファミリーからふわっととてもいい香りがしました~💕
半分泣いて半分笑って会場の皆さんと感動を分かち合いました!
会場のアイドルsongナイス過ぎる笑
全曲歌えますよ!
ケソマンゆっくり読みますね。
モノマネうま過ぎるK美さんも最高でした!
ヒロシさん、かおさんもきっと会場で見ていたと思います。かおさんはダメ出しもしてたかな笑
これからもblog楽しみにしています、応援してます!
カータン
が
しました
一家で登場とは粋な計らいです
あの、ご主人が純一風に靴下なしで‥
2人のお嬢さんの可愛いらしいこと‥
そして、マレーシア航空の制服のようなワンピースが
似合う人はカータンさんと郁子さんしか居ませんね
とにかく、ママの偉大さをお嬢さんは感じて、同世代の女の古にこんなにも支持を得ている妻をご主人は誇らしげに感じたことでしょ
K美さんは、司会に徹した衣装もまた素敵です
とにかく、カータンさんの周りには幸せしか見えない‥
カータン
が
しました
千秋楽にふさわしい華やかさ、とてもお似合いです
カータン
が
しました
ぺーちゃんの涙が印象的でお母さん大好きオーラが溢れてましたよ
我が娘も心配で着いてきてくれて終わるまでロビーで待っていてくれました
外が暑くてフラフラ出来なかったみたい
カータン
が
しました
以前トークショーのお衣装の選びの件で、『フジテレビの衣装部と言われたお母様のスピリットを』とコメント書き込んだ者です。お母様、本当に、おしゃれな方なんですね。カータンもほんとによく似合う‼️素敵〜‼️
敬老の日に、お母様のとっておきのワンピースを着て、ご家族と、だなんて、なんて豪華で千秋楽にふさわしいんでしょう❣️きっと会場に、お父様とお姉様もいらっしゃってて、わんわん泣きながら拍手をおくっていらっしゃったことと思いますよ!
カータン
が
しました
今回1人でしたが、思い切って参加してよかったです。
カータンのお母様やお姉様に対する気持ちの変化の話とかすごくリアルに感じられて涙が出てしまいました。カータンの考え方がすごく素敵です。
カータンファミリーも登場して感激!ぺーちゃんがそんなに緊張していたとはびっくりです。すごーく落ち着いてしっかり話してましたよね。
K美さんの司会も素晴らしかったです。お二人のモノマネがサイコーでした。笑
また何か機会がありましたら参加したいと思います!ありがとうございました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ブティックIKUKOの服をサラッと着こなすかーたんさんはとても素敵でした。
かーたんさんのいつだって全力!、前向きの姿勢に感銘を受けました。
私もこうでありたいと改めて思いました。
一人での参加でしたが、お隣の方と楽しく会話させて頂けて、
かーたんさん愛の沢山詰まったファンの集いならではだなと嬉しかったです。
→お隣の方ありがとうございました!
最後のお見送りでは、お嬢様お二人から声を掛けていただき感動しましたし、
何よりもファンのお一人お一人をしっかり見届けて下さるかーたんさんに
深い愛情を感じました。
K美さんにもお声掛けしましたら、気さくに応えて下さり益々ファンに!
KADOKAWAの伊藤さんは初お目見えでしたが、同じホームと言うこともあり、すぐにファンに。
夢のような1日をありがとうございました!!
→だから夢グループか(笑)
カータン
が
しました
介護のお話もしみじみしましたが、一番心に残ったのは、ぺーちゃんの「お母さんは何をするにも全力。昼寝も全力。笑」というお話でした。私と同じ24時間しかないはずなのに、介護、家事、ペットのお世話、ブログの執筆、本の出版、、、カータンはどうしてこんなにたくさんのことができるのだろう?と不思議に思っていた答えがここにありました。
帰り道、気がつくと「楽しかった〜楽しかった〜」と呟きながら歩いていました。かなり不気味だったと思います。カータン、夢グループの皆様、ありがとうございました!
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お見送りの時、お二人の娘さんの美しさとカータンにお会い出来た嬉しさで緊張してしまい…何も言葉が出なかった事を会場を出てすぐに後悔しました!
なのでこちらに書かせて頂きます。
ぺーちゃん、ステージ上もお見送りもとても立派なご挨拶でした。緊張でお弁当も食べられなかったなんて意外なくらいです。こちらももらい泣きでした。あと一般の方とは思えないくらいの美しさに見とれてしまいました。
竜ちゃん、さすが女優さんであり、カータンさんの娘さん…サービス精神溢れるトークに大いに笑わせて頂きました!インスタフォローいたしましたので、また40代ファン層を厚くしてしまいました(笑)
カータンさん、お綺麗でスタイルもよくて人を笑わせたい精神…最強です!私もそうありたいです!(全然ムリですが笑)またイベントがあれば参加させて頂きますね。お見送りの時、緊張する私に向けて下さった優しく明るい笑顔、忘れません。本当にありがとうございました!
カータン
が
しました
私は札幌のトークショーの時は残念ながら参加出来なかったけれど、カータンさんとK美さんに是非ともお会いしたかったなぁ~😅
でも、各都市ツアーの内容を沢山の写真付きでブログアップして頂いたのを拝見して満足しています!😄👍
〈カータンさん愛❤〉に溢れた読者ファンの皆さんのコメントもすっごく熱いものがありますし、こうなったら今後も(来年も?)他の都市のトークツアーを計画して、まだカータンさんに会えていないファンの方々を喜ばせてあげて欲しいと思います。😊
そして私もいつかその1人でありたいです。😆
それから、イクコお母様のワンピース、パッと見は確かに派手だけど😅、スタイル抜群のカータンさんに良く似合っていてステージ映えしてますね!👍
これからもチョイチョイお母様の洋服をお借りしてお披露目してくださいね。楽しみにしています。😉✌
カータン
が
しました
千秋楽、最高でした!!ご主人様も、本当に素敵で、そして、子は親を映す鏡というけれど、なんて素敵な二人のお嬢様💕さすがカータンご夫妻!!東京のファンの方も熱いし、優しい〜って、感動しながら、帰りは東京のファンの方に教えて貰った、近くの日枝神社へ。永田町にこんな立派な神社が!!そして今回のもう一つの目的、小網神社へ。長蛇の列に、驚きましたが、しっかり参拝出来ました。私は、ホテルで爆睡してしまいましたが、カータンは、お疲れの中、ブログの更新!あーカータン!凄すぎる😍ずっとこれからも応援してます😊
カータン
が
しました
星綾会館 行けば 良かったかな?
ファンとの 距離がとても近いですね~
カータン 何でも 着こなせますね~
夢グループ!に 大爆笑です〜
ペーちゃん 家では 強気なのに 外では内気なんですね~ かわいい🩷
去年の 後半は辛かったけど 今年は 楽しそうですね~
ハワイ写真の ロレックスやエルメスにやっと気づきました
カータン カッコ良すぎ!!
カータン
が
しました
席に座って見渡したとき、同じブログを読んでる読書の方々の集まりなのだよなぁーとカータンファンの方々を観て感慨深くなってしまいました。
今回、思い切って参加して良かったです。
生カータンさん思った通り美しく楽しくて家族愛に溢れた方でした。同年代の私としてはそのポジティブさとバイタリティさに感銘を受け元気を頂きました。
お母様の衣装もとってもお似合いでした!
というか、お母様のスタイルも良いのですね!
K美さんの司会力とても素人とは思えませんでした。笑笑
ご家族の皆さまもお話しが上手なこと。
これからもぜひともトークショー行脚続けて下さいませ!
これからも楽しく拝読させて頂きたいと思います!
あと、余談ですが、何様ツーショットチェキ撮影会10名。
あれ、実は9名でした。
ほぼ満席の中、たまたま空席の番号が当たってしまい、1名カウントされて無いんです。うー勿体ない!と周りにいた方々は思ったに違いないです笑
カータン
が
しました
トークショーのお話、開催地での美味しいものの
お話を楽しく読ませていただきました。
ブティックIKUKOのお洋服も素敵ですね。
そして何より、カータンのスタイルのいいこと!
同い年ですがあの細さはうらやました限りです。
ご主人もお嬢さん2人もスタイルがいいですね!
またトークショーなどカータンにお会いできる
機会がある時は、ぜひ参加させていただきたいです。
これからも応援しています!
カータン
が
しました
見事に着こなしてらして素敵💕
カータン
が
しました
家族愛溢れる千穐楽、おめでとうございます。
これからもジャンルを問わず、K美さんとのナイスコンビネーションで
バブルスッチー時代やブティックIKUKOにまつわるファッショントーク、
これから増えて行くであろう帰国子女の先輩としてのトーク、
80年代、90年代アイドルトーク
保護猫、保護犬のご家族としてのトーク等
たくさんのお話を聞かせてくださいね。楽しみにしています。
カータン
が
しました
各都市での記事、楽しく拝見しました。
大阪での出版記念トークショーと、読売介護トークショーに参加させていただき、カータンとK美さんの崇拝者となっちゃいました。
ご家族お揃いの今回のトークショーも参加したかった〜💦
ツアーダイジェストをYouTube配信していただきたいくらいです。
また大阪にも来てくださいね。
カータンファミリー(夢グループ)これからも応援しています♪
カータン
が
しました
行けた方が羨ましいです!
千秋楽はご家族も!
ワンピースも素敵です。
今後も何かイベントあれば是非参加させていただきたいです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
大阪から参加して、本当に良かったです。
トークショーが始まる前にスマホの設定を触っていたら、読み上げ設定になり、スクロールができなくなり、慌てていました。並んでいた方々にフォローしていただき、トークショーが始まる前に設定を直して、スマホが正常な動きに戻って、ホッと安心!女の古の優しさに感謝!!!LINE交換しておけば良かった〜。
大阪歓待するのに!!!
コメントの場を借りて、申し訳ございませんが、「ありがとうございました。また、カータンのイベントで〜」
カータン、K美さん、伊藤さん
ありがとうございました。
これからも素敵な本の出版、イベント企画をお願いします🙇
千秋楽のTシャツの販売もお願いします!
カータンファミリー、ありがとうございました♥
モトさん 次回は、育てているシャツ着用でお願いします!着用が無理なら、コレクション展示をお願いしたい〜😆
カータン
が
しました
(ブログに写真に載せていただいて、カータンとのスタイルの違いに、今更ながら驚愕😱)
私は50代独身子供無し、弟夫婦にも子供無し。
ずっと考えないようにしていた自分の老後や介護について、
きちんと向き合っていかなければと、イベント終わってからずっと考えています…。
カータン
が
しました
ワンピとても舞台映えしていました。
しつこいですが、ぺーちゃんと誕生日が一緒なので
なんだか他人事に思えず、親戚のおばさんのような気持ちでしたが、とてもしっかりお話されて素敵でした!
ぺーちゃんも竜ちゃんも立派で最後お母さんの横で
ご挨拶されて、とても素敵なファミリーで羨ましかったです。
カータン
が
しました
伊藤さんがパノラマで撮った集合写真は載せられそうですか?
カータン
が
しました
私事ですが、昨年暮れに父をみおくりました。家庭での介護でした。95歳を間近に仕事もし、しっかりとしてくれていたのですが、クリスマス頃から食べ物が喉を通らなくなりました。そして私がカータンのブログでお父様が同様なご様子だった事を基に決断し、親族を父の元に呼び寄せた次第です。カータンの読者でなければその時に適切な判断ができず、父にも周囲にも悔いを残させてしまったかもしれません。直接その事をカータンにお伝えして深く御礼を申し上げたかったのですが、泣いてしまいそうでできませんでした。
ぺーちゃんの、お祖母様への向き合われ方に頭が下がりました。「祖母は祖母」とおっしゃったお姿、輝いていらっしゃいました。
これからも、カータン御一家を応援させて頂きます。健康に勝る宝無しと言いますので、くれぐれもご自愛なさってくださいませ。
K美さんの司会にもとても癒されました。
もう一度、皆様有難うございました!
カータン
が
しました
それにつけても、お母様の衣装(衣装?)がとても映えてて、素敵に着こなされててさすがです✨
カータン
が
しました
敬老の日のカシュクールワンピース、とても素敵でお似合いでした!
カータンファミリーにもお会いできて、まさに夢のようなひとときでした。
同じ年齢だけに色々なことが共感できて、また参加された方々とも気持ちを共有できて、温かい空間でしたね。
また明日から頑張れます。
カータン、いつもありがとう!
カータン
が
しました
もしそうなら、とってもお高いのですよー!
カータン
が
しました
すっかり涙腺がゆるくなって、かと思ったら笑ったり。
総計1665名とのことですが、ハズレちゃったり、何かの理由で行けなかった人がいますね💨
カータン、お見送りでは恥ずかしくって目も見ないで立ち去りましたが、辛くなった時本当に本当にカータンの本を何度読み返したか。難しげの専門書ではなくとっさに開いて励まされる稀有な名著です。
メルシー‼️カータン‼️
カータン
が
しました
ご主人も緊張されるとは意外でした
また次作の際は参加したいです❤️
お疲れ様でした!
カータン
が
しました
今年から急に母の介護が始まり、気持ちが追いつかない中、おカータンのブログを教科書に、励まされ笑わせてもらい過ごしています。
落ち着いたら、おカータンのトークショー行きたいなぁꔛෆ
色んなことを乗り越えてきて、パワフルなおカータンを本当に尊敬します!!
またトークショー開催してくださいね♩¨̮
カータン
が
しました
帰り道は温かく優しい気持ちになり、家族って良いなと改めて思いました。
カータン、K美さん、カータン家の皆さん、伊藤さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
全国ツアーお疲れさまでした。
カータン、お母様のワンピースお似合いでした。
そして、黄色いカータンTシャツ、販売していただけないかな〜なんて密かに願っています♡
カータン
が
しました
スタイル良くて美人なのに気取ってなく人を笑わせる事に命かけてる?カータンや、司会が天職かと思うくらい素晴らしいK美さん、今回もモノマネ面白かった♡
カータンファミリーにもお会い出来たのが本当に嬉しくて、帰宅後も幸せ噛み締めてました。
モトさんは一番緊張してそうでした。育ててるシャツの話、してくれると思ったけど!(笑)
ぺーちゃん竜ちゃん姉妹はどちらも本当にべっぴんさんで、女の私でも目の保養になりましたよ。
ぺーちゃん緊張してご飯食べられなかったとは思えないくらい、ちゃんと話してた!頑張ったね!
竜ちゃんはさすがTVに出てるだけあり、堂々としてましたね。
あー、思い出すのもまた良き!
伊藤さん、また企画してくださいね!
ありがとうございました😊
カータン
が
しました
残念ながら、千秋楽には参加できませんでしたが、いつもブログで元気もらってます。
季節の変わり目もあるし、どっとお疲れ出るのでは…と心配です。
でもブログを楽しみにしている自分もいます。矛盾していますね…すみません。
少しゆっくりしてお疲れ癒してくださいね。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
と思ったら遠山の金さんでしたね
カータン
が
しました
千秋楽、おめでとうございます!
我が家は子どもを預けられず、参戦出来なくて無念です。いつか必ず行きたいです。またの開催を期待してます~!
ワンピースめちゃめちゃお似合いです!カータン大好き♡
カータン
が
しました
K美さんや伊藤さん、各回のゲストの皆さんと共にお疲れ様でした♡
今日の千秋楽、チケットがあっという間に売り切れて参加できなかったので、お疲れのところ早速アップして下さり嬉しいです!
東山の金さんは遠山のお間違いだと思いますが、今日までの熱いお気持ちをすぐに伝えて下さろうとしたのかなぁ…と。
お母様も間接的に参加できて良い思い出ですねー!お母様には長生きしてもらって、新しい本を出版された折のトークショーには是非参加しますので、皆様元気に頑張って下さーい!!
カータン
が
しました
カータンさんのブログを通じて、カータンファミリーの皆さんの大ファンなので、、行かれた方がとっても羨ましいです😭✨
(粘りましたが、チケット購入できずでした)
鮮やかなワンピースもお似合いです❣️
カータン
が
しました
またぜひ講演会してください😭!
カータン
が
しました
介護の話、いま、まさにです。
長崎でおまちしています。
ちゃんぽん、皿うどん、トルコライス、ミルクセーキ、カステラはもちろん、魚系もおいしいです。
ぜひぜひ、ご家族総出で。
カータン
が
しました
家族全員だったんですね。
会いたかったです、娘さん2人も
旦那さんもいますね。
どんな話したのだろう。
会えた人、羨ましいです。
大勢の方が、カータンに会いに
行ったんだなと、その数の多さ見てます。
いくこさんの服もお似合いです。
いくこブティック、たくさん良い服
ありますね。
カータン、色々有りましたが
元気になられて良かったなと
思ってます。
私は、讀賣ファミリー号外を
見たいです、ブログでは見ました。
カータン
が
しました