写真日記 2024年/2月 3回
【姉妹で相撲新弟子検査】
我が家の娘たちは、ほぼ同じ背丈で158㎝。ふたりとも私より小柄だ(縦も横も)。私は一応(自称)164㎝ということになっているが、去年の健康診断では、相撲の新弟子検査並に姿勢良く臨んだにもかかわらず、163㎝ギリギリだった。このままいくと、もしかしたら、晩年、娘たちと同じになってるかもしれない。
それはさておき、次女が「最近、背が伸びた?と何人にも言われた!」と 言い出したことがきっかけで、姉妹による相撲新弟子検査が始まった。お互い頭に手を当て合って、「私の方が高い」「いや、私だ!」と、やんややんや言い合ってたので、母が撮った証拠写真。

左が長女で、右が次女。 やっぱり同じじゃん? ちなみに私がここに入ると、肩の位置はさほど変わらないのに、背丈だけは抜きん出る。顔の大きさで背丈を稼いでいる疑惑。
【猫の日にアピールするワンコ】
2月22日の猫の日、我が家のニャンズの可愛い写真を集めていたら

「ここにも可愛い2匹がいますよ」とアピールしてきたので、急いでスマホを向けた一枚。仲が悪いわけではないけど、いつも一緒にいるニャンズと違って、こうして2匹並んで座っているのは、かなり珍しいこと。遠くのポチャッコも、一応犬ということで参加してた。

【父の誕生日】
2月24日、父の誕生日に長女がケーキを買ってきた。もちろん、私も忘れてなかったし、「今日は父の誕生日」と思いながら過ごしてたけど、ケーキは良いかなと思っていたのだ。でも、長女は「ダメだよ。ケーキがなかったら、おじいちゃんきっと泣くよ」と。確かにそう。父は食いしん坊だった。

お店の人に「誕生日プレートはどうされますか?」と聞かれ、「あっ、では、ヒロシお誕生日おめでとうで、お願いします」と言ったところ、「かしこまりました。こちら有料になります」(先に言って)その一言で「あっ、やっぱりいいです」と言っちゃったと(笑)。いいよ!プレートなくたって、おじいちゃんは喜んでる!
かわりに家にあったイチゴを飾り、少しゴージャスにしてみた(笑)。
そうだ、このいちご、「とちあいか」という種類なんだけど、値段が手頃だったから買ってみたところ、酸味ゼロで甘い! あまおうに負けないくらい甘い。(と私は思う) 以来、「とちあいか」を好んで買っている。お値段以上に甘いです。
【明治神宮】
今、いろんな心配事がある我が家。もう神頼みするしかない!ということで、雨の中、夫婦で朝から明治神宮へ。

参道を歩いていると、いろんな外国語が聞こえてくる。インバウンド率80%? 久々に訪れた明治神宮。やっぱり厳かで空気が違う。原宿駅のすぐそばにこんな高い木々に囲まれた自然豊かな場所があるってことがすごいなぁと改めて思った。
【Eggs'n Thingsで朝ご飯】
帰りbillsで朝食でも食べようと行ってみると、改装工事のため休業だった。ならばと、近くのEggs'n Thingsへ。2階席に案内されたが、インバウンド率90%。私たち以外外国人だった。


ちょっと残念だったのは、エッグベネディクトが冷めていたことと、コーヒーのおかわりサービスが終了していたこと。
【原宿駅ではハイキュー!!】
原宿駅は、ハイキュー!!の広告が壁一面。若い子たちに紛れて、興奮する中年夫婦。




□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今週は、春になったり、冬に戻ったり、気温差の激しい1週間だった。今までこんな時は、母の服のこととか、すごく心配になったものだが、施設に入ったことで、そんな心配がなくなったのはありがたい。
我が家の娘たちは、ほぼ同じ背丈で158㎝。ふたりとも私より小柄だ(縦も横も)。私は一応(自称)164㎝ということになっているが、去年の健康診断では、相撲の新弟子検査並に姿勢良く臨んだにもかかわらず、163㎝ギリギリだった。このままいくと、もしかしたら、晩年、娘たちと同じになってるかもしれない。
それはさておき、次女が「最近、背が伸びた?と何人にも言われた!」と 言い出したことがきっかけで、姉妹による相撲新弟子検査が始まった。お互い頭に手を当て合って、「私の方が高い」「いや、私だ!」と、やんややんや言い合ってたので、母が撮った証拠写真。

左が長女で、右が次女。 やっぱり同じじゃん? ちなみに私がここに入ると、肩の位置はさほど変わらないのに、背丈だけは抜きん出る。顔の大きさで背丈を稼いでいる疑惑。
【猫の日にアピールするワンコ】
2月22日の猫の日、我が家のニャンズの可愛い写真を集めていたら

「ここにも可愛い2匹がいますよ」とアピールしてきたので、急いでスマホを向けた一枚。仲が悪いわけではないけど、いつも一緒にいるニャンズと違って、こうして2匹並んで座っているのは、かなり珍しいこと。遠くのポチャッコも、一応犬ということで参加してた。

【父の誕生日】
2月24日、父の誕生日に長女がケーキを買ってきた。もちろん、私も忘れてなかったし、「今日は父の誕生日」と思いながら過ごしてたけど、ケーキは良いかなと思っていたのだ。でも、長女は「ダメだよ。ケーキがなかったら、おじいちゃんきっと泣くよ」と。確かにそう。父は食いしん坊だった。

お店の人に「誕生日プレートはどうされますか?」と聞かれ、「あっ、では、ヒロシお誕生日おめでとうで、お願いします」と言ったところ、「かしこまりました。こちら有料になります」(先に言って)その一言で「あっ、やっぱりいいです」と言っちゃったと(笑)。いいよ!プレートなくたって、おじいちゃんは喜んでる!
かわりに家にあったイチゴを飾り、少しゴージャスにしてみた(笑)。
そうだ、このいちご、「とちあいか」という種類なんだけど、値段が手頃だったから買ってみたところ、酸味ゼロで甘い! あまおうに負けないくらい甘い。(と私は思う) 以来、「とちあいか」を好んで買っている。お値段以上に甘いです。
【明治神宮】
今、いろんな心配事がある我が家。もう神頼みするしかない!ということで、雨の中、夫婦で朝から明治神宮へ。

参道を歩いていると、いろんな外国語が聞こえてくる。インバウンド率80%? 久々に訪れた明治神宮。やっぱり厳かで空気が違う。原宿駅のすぐそばにこんな高い木々に囲まれた自然豊かな場所があるってことがすごいなぁと改めて思った。
【Eggs'n Thingsで朝ご飯】
帰りbillsで朝食でも食べようと行ってみると、改装工事のため休業だった。ならばと、近くのEggs'n Thingsへ。2階席に案内されたが、インバウンド率90%。私たち以外外国人だった。


ちょっと残念だったのは、エッグベネディクトが冷めていたことと、コーヒーのおかわりサービスが終了していたこと。
【原宿駅ではハイキュー!!】
原宿駅は、ハイキュー!!の広告が壁一面。若い子たちに紛れて、興奮する中年夫婦。



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
今週は、春になったり、冬に戻ったり、気温差の激しい1週間だった。今までこんな時は、母の服のこととか、すごく心配になったものだが、施設に入ったことで、そんな心配がなくなったのはありがたい。
コメント
コメント一覧 (48)
娘たちが2人とも164~165で、私が166!と、見事に遺伝しましたが、母を超えられなかったようです・・・ふふふ・・・(とはいえ、私の優位は頭の大きさという気がしないでもないですが・・・)。
3人で背比べするたびに、「絶対に上から目線になってやる!」と娘らにいわれます~。
さすがに2人とも、年齢的に成長止まってるとは思うので、今後は、私の身長が加齢とともにできるだけ低くならないように頑張らねば!と思ってるところです。
カータン
が
しました
カータンは、昔の日本では結構高身長だったのでは?
カータン
が
しました
ウェブマガジンみたいに続いて毎週まとまったのを
いつの日か出版されたり?
カータン
が
しました
前にも書いたと思いますが短編小説を読んでいるような感覚になります
どうしてだろうと考えてみて、第3回目にして分かりました
文字が活字だからだ!
絵日記でのカータンさんの美文字に慣れていたし
字が綺麗なのでそれも一つの絵になって見えていたのかもしれません
写真日記なのだけれど
活字で添えられる文章がさらに想像を掻き立ててくれて楽しい
ずっと続けて欲しいです
カータン
が
しました
とちおとめは全国どこでも作れるようになってブランド価値が低くなってしまったので、栃木県はとちあいかの生産に力を入れているようです。
とちあいかは酸味が少なく、まろやかな甘さでおいしいですよね!私は甘酸っぱいとちおとめも大好きです。栃木出身なのでいちごの話題嬉しかったです!笑
カータン
が
しました
私の場合は信仰心が薄いのに、苦しいときの神頼みは自分勝手すぎると思っているので、
お参りの時は何事もなく過ごせた感謝をする場としています。
不運や心配事が続くようだったら、試してみてね。
カータンにも感謝の気持ちを。
いつも楽しませてくれてありがとうございます☺️
カータン
が
しました
身長の遺伝って不思議ですよね。
うちの母は身長149cmくらいしかなくて、私も姉もちょうど160cmくらいです。
私の友人は母親の身長を超えられなかったと言っていますが、すごくスタイル良く胸が大きいです。
うちも私の母はFカップですが私はBあるかないか…。。。
成長がどこに回るか自分で選べたらいいんですけどね…
カータン
が
しました
カータン一家の愛情いっぱいな日々の出来事がだいすきです
カータン
が
しました
偶然にも昨日、billsのモーニングの値段をHPで調べたら私には手の出ないお値段で諦めたお店だった。(苦笑)
カータン
が
しました
多分、小さい頃から細くて上に伸びなかったのかなと思ってます
私は小さい頃からムチムチだったから、、、
子供は親より大きくなるものと思ってたので
(うちの母が153なので)不思議な気持ちです
カータン
が
しました
私もカータンと同じ2人姉妹です
私は令和に入ってから、両親とも立て続けに亡くしました
両親の介護や通院…姉と二人で乗り越えてきました
子ども達が大きくなって、ここ数年2人で旅行に行くことが楽しみでした
その姉が胸に違和感があるから病院を予約したと…付き添ってほしいと言われ、今週末行ってきます
私は数年前にシングルになり、姉の近くに引っ越しました
両親を亡くした今、唯一の身内です
不安でたまりません…
カータンのお姉様のこと、ブログ読ませていただき涙が止まりませんでした
人ごととは思えなくて
姉も不安だろうから、私がしっかりしなきゃとは思うのですが、誰にも言えずどうしていいのかわからず、ここに書いてしまいました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ヒロシさんも喜んでると思います
ぺーちゃん、あとからプレート有料と言われてやっぱりいいですと自己主張できるの偉い。なかなか断りにくいよね。お店ももし確信犯だったら良くないなぁ
私はふるさと納税の返礼品の冷凍いちごを待ちわびているところです
去年もいただいたのですがスムージーにすると美味しいので、もしふるさと納税で迷ったらお試し下さい
カータン
が
しました
台湾で食べた豆花を思い出しました〜
優しい味で美味しかったです♪
ルーロー飯も美味しかったし、近くにあったら
いいなと思いました!
前日にディズニーに行き、泊まった次の日
だったので疲れて他の観光はできませんでしたが、
そこだけでも行けてよかったです(^^)!
カータン
が
しました
プーちゃん、メロちゃん、久しぶりですね。相変わらず可愛いです❤️ ニャンズも相変わらず美猫さんですね。
ニャンズはたまに写真載せてくれるけど、ワンズの出番か少なくて寂しい😭 ワンズの記事もまたお願いします。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
ヒロシさんおめでとうございます!(^^♪
カータン
が
しました
竜ちゃんもペーちゃんも 頭がちいっっさい!!!!!
カータンとお会いした時その顔の小ささにびっくりしたのですが、
お嬢様たちはその上をいってる。。。さすが女優さんとそのお姉様〜!
二人が背をくらべて並んでるとこが見られるなんて親戚気分で嬉しいです。
そしてとちあいかについてのコメント大賛同いたします。
割と身が硬めなのも良いですよね??
どこかでとちあいかの生産を増やしていくと見かけたので
来年はもっともっと目にする機会増えるかもと期待してます。
また写真日記あげてください〜〜〜〜
いつもありがとうございます。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
栃木県在住の者として、とちあいか、かなりおすすめです!うちも今はほぼとちあいか、そして幻のいちご、道の駅で買えたらラッキーのとちひめがすごいんです。都内だと食べれません。痛みやすい品種なんで。道の駅にのみやというところまで買いに(同じ栃木県でも離れてるので車で40分かけます)行きます
いつかご家族で益子とか旅行に来てください〜
カータン
が
しました
カータン
が
しました
昨シーズンまではやよいひめ推しだったのに、
今シーズンはとちあいかばかり買ってます。
カータン
が
しました
しかもカータンの誕生日と私の母が同じ誕生日なんです!
親子で同じ誕生日だなんて、運命感じます☺️
カータン
が
しました
見つけたら買います‼️
🍓大好き😘
毎年初耳の名前の🍓が出てる気がしてますが
ハズレ(好みじゃない)に当たるのを避けて
同じのばかり選んでましたが
次回はとちあいかにしまーす📝
カータン
が
しました
カータン 大きい〜
女の古は 縮みますよね~
若干 ペーちやんの方が高いかな?
わー かわいい💞 ジンルイくんと
ブーメロくん 久しぶり〜
メロくん 小さく見える〜
お父さん ケーキ良かったですね〜
喜んでいらっしゃいますよ〜
あいかは まだ食べたことないな~
毎日 何回も入力してるけど
明治神宮 いいですよね~
しばらく 行ってないけど〜
新宿通いで 精一杯で
カータンさん 楽しいお話ありがとうございました😊
カータン
が
しました
日本人でも海外であえて日本料理店行く人もいるから同じような感じなのかしら
毎日充実した日々を過ごしていらっしゃるのはパワフルで凄いなと思います
カータン
が
しました
ハイキュー見てきましたよ(^O^)
最後泣けたなぁ。ぐっと堪えましたけど。
グッズ売り場ほぼ商品なくて残念でした。ハイキュー人気すぎっ!
カータン
が
しました
姉妹、158センチなのですね
写真の二人似てますね。
カータン、背が高いですものね
細い所は、お母さんに似てます。
犬とポチャコいいですね
猫の日でしたね、先週。
明治神宮さんに、心配事を
お願いに行きましたか。
私も先週月曜土砂降りの中
行って来ました。
気温の変化が激しい、イクコさんの服も
施設の方が揃えてくれてるから
安心ですね。
お父さんの誕生日に、ケーキ用意とか
ペーちゃん優しいですね。
喜ばれてますね、ヒロシさん。
苺のせたら豪華になってます。
とちあいかという品種見つけたら
食べてみます。
ハイキューの写真の後ろ姿は
町田啓太、旦那さんですよね。
カータン
が
しました
ぽちゃっこってハゲたおじさんに見えない?
カータン
が
しました
大好きなカータンご家族の心配事が少しでも薄れますように🙏
カータン
が
しました
明治神宮も京都も大人気ですね
しかし、孫ありで息子ばかりの私にはないことばかりですし、中年なんだ、初老かと思ってたことに気付きました
カータン
が
しました
意外です(悪い意味ではないです!)
160cmぐらいかと勝手に思ってました。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
背が高く見えたのは、お顔が小さいからなのね。うらやまし~い!
お顔が小さい人って手足が長くて、お顔の長めの人って手足が短い人が多い気がします。武田鉄矢さんとか、野口五郎さんとか…
はい、私も後者なので、集合写真は苦手ですぅ…
カータン
が
しました
少年ジャンプ連載だったのね〜😗
少年ジャンプと言えば
トイレット博士です💦😙
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
私の大好物!
カータン
が
しました
もちろんいつもの絵日記も大好きです♪
カータン
が
しました
なんなんでしょうかねー💦
カータン
が
しました
おいしいですよねー!
ぜひ今後もよろしくお願いします🥺
カータン
が
しました