誕生日おみくじをしてみたが…
毎年、初詣の神社でおみくじを引く。
13は西洋では不吉な数字と言われているけど
私は嫌いじゃない。むしろ好き。
奇数が好きなのだ。
そして、今度はお寺の前で
自分の誕生日のところに入ってる紙をとる
誕生日おみくじだ。
夫が先に駐車場に向かっていたので
夫の分は私が代わりにとる。
その場で開封しようとしていた娘らに
そして、家に帰ると
開いてみたけど
結局、どれが誰の誕生日かもわからず…
こんなことなら、
家に帰ってからの楽しみなんかにせず
その場で見ればよかった…。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
私たちが買った誕生日おみくじは、誕生日がどこにも書いてなかったので、どれが誰の誕生日なのかわからずじまいで…それぞれが自分に都合がいい結果を受け止めることにするしかなかった。
13は西洋では不吉な数字と言われているけど
私は嫌いじゃない。むしろ好き。
奇数が好きなのだ。
そして、今度はお寺の前で
自分の誕生日のところに入ってる紙をとる
誕生日おみくじだ。
夫が先に駐車場に向かっていたので
夫の分は私が代わりにとる。
その場で開封しようとしていた娘らに
そして、家に帰ると
開いてみたけど
結局、どれが誰の誕生日かもわからず…
こんなことなら、
家に帰ってからの楽しみなんかにせず
その場で見ればよかった…。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
私たちが買った誕生日おみくじは、誕生日がどこにも書いてなかったので、どれが誰の誕生日なのかわからずじまいで…それぞれが自分に都合がいい結果を受け止めることにするしかなかった。
コメント
コメント一覧 (29)
私も子どもの頃あこがれてやったことある。
その後、売れて減ったところに、テキ屋のおっさんがテキトーに突っ込んでいってるのを見て、馬鹿らしくなったよ。
なので我が子には早いうちからあれはでたらめだとおしえてて、神社のおみくじを引くようにしてる。
カータン
がしました
アルバイトの巫女さんが空いた所に補充するってシステムなのかしら?
じゃないと管理大変ですものね~
なんか、このエピソード自体が幸せそう😁
カータン
がしました
神頼みの時だけ敬ってくるだの、普段から神様を信心しろだの、説教っぽいので
凶が無ければどれも一緒の気がするよー
カータン
がしました
結構な大人になるまで、おみくじの吉凶のいい順が
大吉>中吉>小吉>末吉>吉 だと思っていました
大吉の次が吉と知った時の驚きといったら!
カータン
がしました
昔から下駄箱やロッカーの数字や、何かの順番待ち整理券が13が多くて、好きでご縁を感じています
西洋では不吉だけど、人によってはいい事がある数字ですよね!
カータン
がしました
おみくじといえば、少し高額にして、モチーフを釣り上げるタイプがありますね。
見映えはするけど、、。
カータン
がしました
裏側を知ってしまうと、今年おみくじ買わなくて良かったと思っちゃいました
我が家は主人と息子が、占いや神仏などは
全く信じないので、毎年初詣に行きたい私に付き合ってはくれるのですが、ただの散歩らしいです。
主人は、立派なお墓も仏壇も全くいらない。
心の中で、亡くなった人の顔を思い出して
懐かしめば、それが供養になるから、自分が死んだらお骨は全部焼き場に引き取ってもらって、
髪の毛一本足りとも持ち帰るな
と常々言うんです。
(でも、先祖のお墓参りは嫌な顔せず、年に4回は必ず私と行って、三男なんですが、お掃除も誰よりも完璧にしてます)
なんでも、祟りとか縁起が悪いとかは、人間(お坊さん側)が時間をかけて勝手に作った話しだと。
ここまで潔く言われると、私が先に死んだら
お骨は焼き場に置いて行かれるんだろうなぁと
覚悟するようになりました(笑)
カータン
がしました
良いこともあったかと思いますが、去年は息子が色々と大変な年だった為、またもや凶を引いた息子に、私の方がショック受けてます😭
来年は受験の為、おみくじは引かないように言う予定です😅
コメントに「おみくじはあてにならない」とかかれている方がいらっしゃったので、そちらを信じたいと思います🧧✨
カータン
がしました
姉の子供達がまだ小さかった頃 姉一家が初詣でおみくじ引いたら 何と家族4人共 凶が出てしまったんです
怖がりながら帰った数日後 車で事故って車がこわれただけで済みましたが また数日後 姉のダンナが酔っ払って転倒し肋骨にヒビが入ってしまい ただの偶然かもしれませんが すっかり怖くなった姉一家は
神社で4人共おはらいしてもらったそうです
それからは 特に何も起きていないようで おはらいが効いたのか? ただの偶然なのかいまだにわかりません
カータン
がしました
わかるおみくじも、世の中には存在するんでしょうかね?
カータン
がしました
神社、お寺によってナンとかみくじってありますよね
恋みくじとか😊
凶が数回出たことありますよ
たしか浅草寺です
アチラは容赦しないって😆手厳しいのって意外と好きです
カータン
がしました
神社にもお寺にもあるのが昔から不思議
カータン
がしました
以前買った時は表の紙に誕生日が書いてあったんですけどね。
性格など、なかなか当たっていますよね。
カータン
がしました
なかなか的を得ててビックリした事を思い出しました!
が、もうなんて書いてあったかスッカリ忘れてますが
(;^ω^)
カータン
がしました
毎年 近所の尾◯八幡神社で寒い中1時間並んでお参りしておみくじ引くのが楽しみでしたが 毎年続けて大吉なんですよね
大吉しか入れてないのか?と思い始めてました
1年前も大吉でしたが なんと隣の家が2回爆発して
私の家も燃えてしまい水かぶってすめなくなりアパート暮らしになって生活用品も全て一から買い直し
さんざんな年になってしまいました
結局 おみくじなんて紙をテキトーに入れてるだけだと 身を持って痛感しました
新年そうそう 皆さんの夢をこわすようで申し訳ないのですが おみくじは当てにならないことがわかりました
カータン
がしました
うちは普通のおみくじでですが家族で長女だけ大吉で残りの3人はみんな末吉😅混んでいたので車でゆっくり読もうと私が預かった結果…末吉グループ、どの末吉かわからない事態に😅
せめて順番に並べて持っておけばよかったと反省です😅
カータン
がしました
カータン
がしました
メリークリスマス❢(笑)😙
神社のおみくじも〜
食堂のテーブルにあるお金を入れる星座占いも〜
中身はランダムに入っているので
自分に都合のイイ事だけを信じれば、それで正解だと思います❣💦😚
カータン
がしました
そしてお店の人が足りなくなった場所に
適当にポイポイ補充してるのを見てしまいました。
裏側を見てしまい、ガッカリした記憶です。
それ以来それ系のはやらなくなりました。
カータン
がしました
だからあれはその場で見るしか無いですね。というかおみくじってどれもその場なのかも。
カータン
がしました
中に◯◯日生まれの人はと書かれていないんですね💦
良いことばかりならいいですが、嫌なことが書いてあって信じてしまって的中したりしたら怖いので、判らなくて正解だったかもしれませんよ。私は、学生の頃にたまたま地方の神社でひいた誕生日みくじの内容がまるで予言書みたいだったので、後になって怖い思いをしました。怖いことが当たってしまったからです💦
ところで、カータンご一家は大國魂神社神社への参拝はされましたか?
比較的おうちから近そうなので行かれたのかなあ?と。
何度か参拝はしたことがあり、節分のイベントに一度参加したときは豆が無料で貰えたり有名人が来て大盛り上がりで楽しかったので、もし行けそうだったら、レポートブログ漫画を読みたいです。
突然の厚かましいリクエスト、失礼しました。
カータン
がしました