【ライオンキングに夢中なルイくん】

 IMG_0606

この日、猫を飼ってる人のインスタには『ライオンキング』を見ている猫たちの姿がたくさんアップされていたけど、我が家のルイも例に漏れず、ライオンキングに夢中だった。そんなに真剣に見てて疲れないの?と心配になるくらいすごい集中力だった。ちなみに兄弟でもジンはまったく興味を示さなかった。ライオンキングは何度見てもいいわ。でも、この日一番楽しんで見ていたのは、間違いなくルイ。


【お天気お姉さんの現地レポート】

韓国に帰った長女から毎朝、出勤時に送られてくる画像。「寒いの次元じゃない!」「息を吸うと喉が凍りそう」というコメント付きで。どうにかして、この寒さを伝えたいという思いからか、息を吐きながら歩いている動画も送られてくる。それにしても、体感温度マイナス23°って、どのくらい寒いのだろう?

IMG_0610

日本で一番寒い北海道の陸別町と比べてどうなんだろうと検索をかけたら、長女が住んでいる仁川の方が寒かった。雪が降らない分、湿度がないから、体感温度が低いのね? 


【やっぱりまだ無理な5年日記】

次女がクリスマスにマネージャーさんから3年日記をプレゼントされた。元旦から書き始めて、まだ続いている。(まだという言い方は失礼か?)

そんな次女の姿を見て、夫が「そういえば、あなた、前に5年日記を買って張り切って書いてなかった? ずっと書いてるところ見たことがないけど」と、ちょっと鼻で笑うように私に言った。

カチン! そうだよ、私はなんでも3日坊主、長続きしない性格だよ! でも、前にブログにも書いたのだが、5年日記を書き始めたその年の4月、姉の脳に癌が転移していることがわかり、同時に余命宣告を受けた。

その心情を赤裸々に日記に書いていたが、ふっと、来年、この日記を開き、その下に書くことを考えると、耐えられるのか不安で、書くのをやめてしまったのだ。



2年ちょっと経った今なら読めるのか?と、久々に出して読んでみた。

IMG_0605
 
4月22日、姉が病院で余命宣告を受け、その足でうちに来た日のことが詳細に書かれてた。読んでいたら、その日のことが鮮明にフラッシュバックして、まずい!と思った時には自分でも驚くくらい声を出して泣いていた。日記の中に閉じ込めておいた悲しい感情が、一気に放出されたようなそんな感じだった。あれから2年が過ぎたけど、やっぱりまだ触れたくない。この日記は箱に入れてしまっておこうと思った。


【堅ぶつ 紅しょうが天】

夜遅くBちゃんからLINE。「セブンで買ったミニ堅ぶつの紅しょうが天。美味しくて追加購入に走った。見つけたら食べみて!味が濃いのも良い」

なに? 堅ぶつの紅しょうが天だと?
堅ぶつは、我が家の常備菓子。(我が家というか私が主に食べてるんだが)1袋あたり866kcalにもかかわらず、気がつけば全部食べてる。やめられない止まらない系の危険な(褒めてます)揚げ餅だ。なら買わなきゃいいのだが…。スーパーで買うとき、いつも棚の前で3秒ほど躊躇う、躊躇うけど買ってしまう。

そんな大好物の堅ぶつに、これまた大好物の紅しょうが(天)がコラボ? 夢のような組み合わせ。朝、一番にコンビニに走った。
あったーーー!!

IMG_0615
 
早速、朝食がわりに食べてみる。口の中に広がる塩気。一瞬「紅しょうが?味が濃い?」と思ったが、噛めば噛むほど、中から染み出してくる、紅しょうがの酸味が! これはたまらない。
Bちゃん、ありがとう! しばらくハマることにする。セブンイレブン以外のコンビニでも置いてあるようなので、揚げ餅、紅しょうがファンの方はぜひ!


【高級カップ麺 すみれオールスターズ】

年末、ラーメンWalker元編集長の伊藤さんに「話題のプレミアムカップ麺、すみれオールスターズ食べたいですか?」と聞かれた。「すみれ」は知ってるけど、オールスターズとはサザンしか知らないわ!

すると元編集長が説明してくれた。「今年発売したカップ麺で、すみれ直系の店舗のみで販売してます。都内では3店舗にしか売ってません。すぐに売り切れたんですが、行きつけの三ん虎に今日行ったら再販していたので何個か買ってきました!」

なに? そんな貴重なカップ麺? 1つプリーズということでいただいたのだ。

IMG_0612

なんとこの商品、「コストに糸目をつけない」という熱い思いから、普段使えない素材や技術を詰め込んだ結果、お値段600円(税別)というカップ麺界のエルメス。

1人で食べるのは申し訳ないので、夫と2人で食べることにした。

IMG_0614

待つこと5分。
蓋を開けた途端、ニンニクの香りが部屋中に漂い、もう匂いだけで美味しい確定。

IMG_0613

もらった特権で、私が先に箸をつけたのだけど、美味しくてなかなか箸を置くことができない。横で今か今かと、カップ麺を見ている夫の目がどんどん血走ってきて、もうそろそろ交代してあげなきゃと思うんだけど…あと1口、あと1口と。その後、ちゃんと夫に代わりましたよ。スープも麺も美味しかった。塩分がと思いながら、スープ1滴残らず飲み干した。
 



□■□■□■□■□□■□■□■□■□
明日、みどりアートパークホールで横浜市緑区医師会主催の講演会があります。300名の方がいらっしゃるそうです。インフルも流行っているので来られない方も出てくると思いますが、私が感染したらまずいと、ここのところ、半分引きこもり生活を送っていた。それでも、堅ぶつはソッコー買いに行ったけど。明日、いらっしゃる方、お待ちしております。