からのつづき

イクラさんが会った時に言っていた。

2502010−1

青瓦台は70年余りにわたって、
大統領府として使われてきて
実に12人の歴代大統領がここで生活してきた。

しかし、尹大統領が大統領府を移転し、
一般公開されることになったという。

長女にどこに行きたいかと言われた時
真っ先に答えたわ!

250209−2


250209−3

地下鉄で景福宮駅で降り、バスを待つ。
目の前に大きな像が、そびえ立っていた。

250209−5

あの人がハングルを作ったの?

250209−4

ほんと、何様発言だわ!
よそものが何言ってるのって!

青瓦台のバス停に着いた。
入口でスマホの予約画面を出し、中へ。

250209−7

少し歩いていくと…

250209−8

なんだか長い坂道が続いている。

イラスト

それにしても、坂がきつい!

IMG_0720

息があがる!

250209−10

(勝手に)ライバル出現でやる気になる。

それにしてもキツい坂が続く。
青色の瓦屋根は1枚も見えない…
見えるのは物々しい有刺鉄線ばかりなり。

IMG_0727

長女に一緒に写真を撮ろうと言われても、
もう笑ってる余裕もねー!

IMG_0721

40分ほど歩いたか?
なんだか風景がよく見える休憩所に着いた。

250209−11

登山隊の人たちに付いて急な階段を上がる。

IMG_0741

ダイヤモンドヘッド登山を思い出す。

IMG_0722

青瓦台、どんだけハードル高いよ?

すると、とても風景の良い場所に着いた。

250209−12

後で、わかったのだが、
私たち、登山道を歩いていたようだ。

250209−13

登山道の出口に猫がいた。

250209−14

またぐるっと回って、振り出しに戻り、
ようやく
青瓦台へ!

250209−15

青瓦台、一筋縄では行かれない場所。
(いや、私らだけだよ)

書いてるだけで、思い出して
ヒーヒーしてしまったので
青瓦台の内部は次につづく

 

   
□■□■□■□□■□■□■□■□
この日はスケジュールを詰め込んでいたにもかかわらず、かなりのタイムロス。なんたって1時間も山登りしていたから。この日、トータル3万歩歩いた。そして、この日、3万歩歩いたということで、安心して食べまくった!