からのつづき

長女が言った「アレ」を求めてコンビニに。

入口のすぐ横にある棚を指差し、
長女が言った。

イラスト

レジの下にもさりげなく並べられたかっぱえびせん。

IMG_0769

懐かしい。
昔、函館から青森までフェリーに乗った時、
たくさんカモメが近づいて
乗客からエサをもらって食べていたことを思い出すわ。

かっぱえびせんを買って海に近づくと
まだ袋を開けてないってのに
カモメが我々に近寄ってくる。

おそらくコンビニに入った時から
我々をマークしていたのだろう?(ほんとか?)

250213−2

早速、長女がかっぱえびせんを差し出すと
待ってましたとばかりに近づいてきた。

IMG_0772

しかし、近くまで来るのに、
かっぱえびせんを食べることなく
また飛んでいってしまった。

そんなことを何度も繰り返してる。
なぜ食べない?

よく観察してると、その理由がわかった。
どうやら、強風のせいのようだ。

250213−1

しかし、直前に

250213−5

かわいそう。
何度も何度もチャレンジするが、
食べるタイミングで意地悪な風が吹いてくるのだ。

どれだけ風が吹いていたのかというと
この私の髪の乱れを見てくれればわかってくれる?

250213−7

なんとか私の手からかっぱえびせんを食べたカモメ。

IMG_0773

そして、私の足元にはハトがいた。

250213−8

しかし、長女はこの世で
一番苦手なものがハトときてる。

250213−8

長女にそう言われていたので、
ハトに餌は分けてあげられなかった。

すると、なんとしても
かっぱえびせんを食べたかったのだろう。

250213−9

なんて頭の良いハトなんだ!

30分くらい餌やりをしていると、
寒さで指先の感覚がなくなってきた。

太陽は少し出てきたけど…

IMG_0776

ポケットの中のホッカイロで指先を温めても
指の感覚が戻らない。

IMG_0775

なので、近くのMEGA COFFEEでお茶をすることにした。

韓国では割とどこにでもあるコーヒーチェーンだ。

250213−11

MEGA COFFEEのイメージキャラクターらしい。

IMG_0778

MEGA COFFEEというだけあって大きい!
でも、韓国のコーヒーチェーン、
コーヒーがめちゃ安い。
このサイズのアメリカーノは200円くらいだ。

ちなみに COMPOSE COFFEEのイメージモデルは
BTSのテテだ。

IMG_0782

IMG_0784

ちょっと待って、上の写真!
ちょっと怖いものが写ってるわ!

IMG_0783

コーヒーを飲みたくて彷徨ってる女の霊か?
いや、私だよ!

IMG_0781

コーヒーを飲んで、近くの小さな遊園地を見る。

250213−12

あー、なんか見たことある。
ぐるぐる回って、
バンバン下からどつかれるから、
座っていられなくなるみたいな…
めちゃ怖いやつだよね?

で、なんかDJみたいなお兄さんが
その様子をいじるという…

250213−10

そんなことを話していると、
マイクでDJが叫び出した。

250213−13

こんな天気でも営業しているようだ。

お兄さん…
今日は客がいないのに、狭いブースの中で
ずっとスタンバイしてるのも大変だよなぁ
そう言いつつも、乗らずにその場を去った。
(ミヤネ〜)

バスの時間まで少し時間があったので
小さなゲーセンで時間を潰す。

250213−14

私は意地になってしまう性格。
獲れるまで散財してしまいそうなので
この手のゲームには手を出さないようにしているのだ。

長女が1回やったが、獲れず…
もう1回やっても惜しいところで獲れず。

ウズウズしてくる!

250113−15

やってみると、なんと1回で
クレヨンしんちゃん獲得!

IMG_0787

奥にはプリクラが。
長女が一緒に撮ろうと言った。

250213−16

プリ機の前には、
変装道具がたくさん置いてある。

250214−17

それぞれ小道具を選び、プリ機へ。

250214−16

楽しい思い出の1枚となった。

一通り遊んだところで、バスの時間。
バスに乗り、中華街に向かった。

つづく



   
□■□■□■□□■□■□■□■□ 
やっぱりディスコバンバン乗ればよかった。いつか乗りたいと思う。骨が丈夫なうちに。(今も怪しいが?)