日ハムのキャンプに行ってきた!①次女と沖縄へ
去年から日ハムファンになった私は
テレビで野球の試合を見るのが
楽しみな毎日を送ってた。
(時々球場観戦)

そんな野球ファン🔰の私が去年書いたこの記事。
多くの野球ファンの先輩方から
たくさんのアドバイスをいただいた。
その中にこんな提案が!

シーズンが終わってから
2月の名護キャンプを糧に生きていた!
計画を立てるのも楽しかった!

ホテルは瀬底にした。
瀬底にはポイントで泊まれるホテルがあったからだ。
(宿泊費を浮かす作戦)
名護から瀬底まで車で25分、
経費削減のためこのくらいは車で走ろう!
沖縄に行く前日、

台湾もそうだが、
暖かいだろうとたかをくくっていると
この季節、痛い目にあう。
太陽が出れば暖かいが、
雲りだと平気で寒くなるのだ。
そして、降り立った沖縄は

今年の沖縄はホント寒かった。
空港にあったこの文字見て、
早くも胸が高鳴った!

いろんな球団が沖縄でキャンプしているのね!

レンタカーを借り走ってると、
やっぱり沖縄っていいわ〜。
台湾ぽくもあり、アメリカぽくもあり…
あっ、エンダーだ!帰るまでに絶対食べよう!

高速を走り(沖縄の高速は最高80キロ)
高速を降り、瀬底に向かって走っていると
いきなり助手席の次女が叫んだ!

おぉーー!ついに来たという実感。

次女の興奮が伝わり、
ハンドル握る私もソワソワしちゃう。
練習は休みの日だったので
そのまま大人しく瀬底に向かった。
ホテルに着くと、入口には
アセロラのウェルカムドリンク。

部屋に入ると、

目の前には屋外プールと広い海。
しかし、寒い。

部屋には、こんな優しい注意書きが。

この日は、ホテルから近い居酒屋に
夕飯を食べに行った。
特製アセロラドリンク

島とうふサラダ

唐揚げ

もずく

ふぅちゃんぷるー

紅いも天ぷら

どれもとても美味しかった。
が、その中で紅いも天ぷらが衝撃だった!
普通のイモのてんぷらだと思ってたら

気になると、おばさん(私)はなんでも聞く!

すると、お店の人は不思議そうな顔をして
「普通に売ってる冷凍の◯◯◯◯(聞き取れない)に
衣をつけて揚げただけですけど…」と。
その◯◯◯◯がまったくわからない。
その晩、寝る前、ホテルのベッドの上で
その何かを調べまくり、
それが「うむくじ」であることを知った。
うむくじを知り、
歓びに包まれながら早々に寝た。
次の日のキャンプを楽しみに!
□■□■□■□□■□■□■□■□
プロ野球のシーズンが終わってから、キャンプに行くことを励みに生きていた!(大袈裟か)ついにやってきた沖縄に!
テレビで野球の試合を見るのが
楽しみな毎日を送ってた。
(時々球場観戦)

そんな野球ファン🔰の私が去年書いたこの記事。
多くの野球ファンの先輩方から
たくさんのアドバイスをいただいた。
その中にこんな提案が!

シーズンが終わってから
2月の名護キャンプを糧に生きていた!
計画を立てるのも楽しかった!

ホテルは瀬底にした。
瀬底にはポイントで泊まれるホテルがあったからだ。
(宿泊費を浮かす作戦)
名護から瀬底まで車で25分、
経費削減のためこのくらいは車で走ろう!
沖縄に行く前日、

台湾もそうだが、
暖かいだろうとたかをくくっていると
この季節、痛い目にあう。
太陽が出れば暖かいが、
雲りだと平気で寒くなるのだ。
そして、降り立った沖縄は

今年の沖縄はホント寒かった。
空港にあったこの文字見て、
早くも胸が高鳴った!

いろんな球団が沖縄でキャンプしているのね!

レンタカーを借り走ってると、
やっぱり沖縄っていいわ〜。
台湾ぽくもあり、アメリカぽくもあり…
あっ、エンダーだ!帰るまでに絶対食べよう!

高速を走り(沖縄の高速は最高80キロ)
高速を降り、瀬底に向かって走っていると
いきなり助手席の次女が叫んだ!

おぉーー!ついに来たという実感。

次女の興奮が伝わり、
ハンドル握る私もソワソワしちゃう。
練習は休みの日だったので
そのまま大人しく瀬底に向かった。
ホテルに着くと、入口には
アセロラのウェルカムドリンク。

部屋に入ると、

目の前には屋外プールと広い海。
しかし、寒い。

部屋には、こんな優しい注意書きが。

この日は、ホテルから近い居酒屋に
夕飯を食べに行った。
特製アセロラドリンク

島とうふサラダ

唐揚げ

もずく

ふぅちゃんぷるー

紅いも天ぷら

どれもとても美味しかった。
が、その中で紅いも天ぷらが衝撃だった!
普通のイモのてんぷらだと思ってたら

気になると、おばさん(私)はなんでも聞く!

すると、お店の人は不思議そうな顔をして
「普通に売ってる冷凍の◯◯◯◯(聞き取れない)に
衣をつけて揚げただけですけど…」と。
その◯◯◯◯がまったくわからない。
その晩、寝る前、ホテルのベッドの上で
その何かを調べまくり、
それが「うむくじ」であることを知った。
うむくじを知り、
歓びに包まれながら早々に寝た。
次の日のキャンプを楽しみに!
□■□■□■□□■□■□■□■□
プロ野球のシーズンが終わってから、キャンプに行くことを励みに生きていた!(大袈裟か)ついにやってきた沖縄に!
コメント
コメント一覧 (31)
私は行く自分を想像して終わるタイプなので本当にすごい。
尊敬する!
カータン
が
しました
つまり、デンプンの事です(笑)うむくじ天ぷらはスーパーでも
普通に売ってて、母も大好きなんですよね~。
カータン
が
しました
天ぷらもあるんですね!私も調べたら地元では家でも粉から作ったりしてるようですねー!あ〜また食べたい‼️
カータン
が
しました
カータン、早速ポチったことでしょう
カータン
が
しました
カータンさんとお嬢さんのキャンプ旅行楽しみです
サインは貰えましたか?笑
うちは、10枚以上ありましたが、人にあげたりして
今残っているのは、栗山監督、中田翔くらいです
来年は行きたいなぁ
カータン
が
しました
雨予報だったけど晴れ女発動で快晴の中紅白戦、練習試合が見れました
札幌の住民なのでオープン戦も通ってます😜
去年かーたんがエスコンにいらした時もお見かけしたんですよ
今年もぜひお越しください🛩️
カータン
が
しました
カータン
が
しました
キャンプ地なら推しの選手とも交流はできましたか?
わたしもいつかキャンプ地へ赴いて限定グッズ買いたいです。
カータン
が
しました
沖縄はお天気や風で体感温度が変わるので、脱ぎ着しやすいように重ね着するのがポイントです!
それにしても今年の沖縄は寒かったですね。私の滞在中は雨も多くてダウンずっと着てました。
カータン
が
しました
カータンさん、お見かけしたかったです。
あ、お箸買いましたv
来客が楽しみです。
カータン
が
しました
自分が行ける・行けないは別にして、自分の知らない世界を知ることができて、興味津々で読ませていただいております。
記事を読んで面白そうな所だなぁ、と思ったところに、いつか行ける様、夢見て頑張ります!
カータン
が
しました
夜ご飯を食べて、ぷらぷら歩いて帰ろうと、とあるホテルの前を通りがかったとき、人だかりがあったので、有名人でもいるのかな?と思ってたら、日ハムの選手がホテルに到着するのを待っていたファンの方々でした。
ほぉ~、台湾にも日ハムファンいっぱいいるんだなーと思い・・・野球に興味のない私はそのまま素通りでしたが・・・。
で、関係ないんですが、そのホテル、当然5つ星なんですが、トイレットペーパー流せなかったはずなんですよね、確か。(台湾アルアル)
日ハム選手たち、大丈夫だったかな、とその心配をしてしまいました💩
カータン
が
しました
カータン
が
しました
晴れの日が少なくて、本当に寒かったですが選手たちが間近に観られて、写真も一緒に収まってくれて幸せMAXでした😃
元ファイターズの岩ちゃんと写真を一緒に撮ってくれました!また来年行くために沖縄キャンプ貯金をしようと思ってます!
オフシーズンなのでホテルはお安いですよー
カータン
が
しました
カータン
が
しました
特に日焼けは本当に舐めない方がいいですね。
ちょっとでも油断するとあっという間にこんがりステーキ状態です。
とは言え、日傘は迷惑がられる(他の人の視界を遮ってしまうため)ので
。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
冷凍ならこっちでも作れるかも?
カータン
が
しました
キャンプを観に行ったのですね!
羨ましいです。
私の夢は、
1.シーズンシート購入
2.全国の球場巡り(交流戦も追いかける)
3.キャンプ地での応援
なので、本当に羨ましい!
これから先の記事も楽しみにしてます
カータン
が
しました
選手が8時過ぎから球場入りするので入待ちするため7時に家を出て爆走してました。
2軍の国頭まで行く時は更に1時間!!
けど春季キャンプは本当においしい!行く価値あり。選手とお話できる!
後半になると紅白戦、練習仕合、オープン戦とあっという間に開幕です。
ちなみに秋季キャンプはお客さん少なくて狙い目です。主力は参加しないことも多いけど。
カータン
が
しました
連日、ラジオの日ハム応援番組 ファイターズDEナイトで実況アナウンサーがレポートしていたのですが、こんなに毎日寒い、寒いと聞いたのは初めてかも🤔
私もいつかは沖縄キャンプ行ってみたい🥺
毎年、GAORAでキャンプ中継見て満足してます😆
この後の続き楽しみにしてます🙌
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータンさんの沖縄料理レポート楽しみ☆
私はドゥル天が好き。
沖縄居酒屋の民謡ライブで酔って踊るのが好きです。カータンさんは?
カータン
が
しました
スンゴク寒いので~~
裸になってタオルでゴシゴシする
乾布摩擦ぐらいにしといて下さい❢(笑)💦😙
カータン
が
しました
ハワイではゲッコーって言いますよね。
昨年、ラグーンタワーの部屋で同居しました私😭🦎
キャンプのお話の続き楽しみに待ってまーす😊
カータン
が
しました
私も球団のキャンプを見るために沖縄に行きたくなりました😄
カータン
が
しました
紅芋もいいけどターンム(田芋)はもっとねっとりしてて味は紅芋よりさっぱりめでおすすめですよ♡
居酒屋メニューだとジーマーミ豆腐の揚げ出しは絶品です!!!
カータン
が
しました
カータン
が
しました