卵焼きフライパン復活 2025年05月19日 カテゴリ:ブログ あれは、次女が高校最後の年のこと。夫はそう言ったけどこうして、不恰好の卵焼きを焼き続け、なんとか次女のお弁当生活は無事に終わった。卵焼きを作らない生活、すっかりフライパンのことも忘れていた。そして、数ヶ月後、久々に卵焼きを作ったら…捨てよう!と思った時、焦げ付いたフライパンが復活する動画を見た。 めちゃ簡単。簡単だから、騙されたと思ってやってみた。そう疑いながら、卵焼きを焼いてみたら…なんということでしょう!久々にキレイな卵焼きが焼けて感動!(いや、新しいフライパン買ったらいいだけの話だけど) □■□■□■□□■□■□■□■□ これ考えた人、天才! 「ブログ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (28) 28. レオままりん 2025年05月31日 20:16 フライパン復活技ではないのですが、私流フライパン長持ち技は、使ったあとにアクリルたわし(アクリル毛糸で編んである物)で洗剤を使わずにお湯でクルクルと洗うだけです。 水よりお湯で洗うとキレイになります。 表面が傷つかないので、長持ちしますよ。 0 カータン がしました 27. ジャッキー 2025年05月26日 07:10 フッ素樹脂って割と早くはげてきますよね。二年以上は持って欲しい SDGs 0 カータン がしました 26. おべんと卒業済み 2025年05月24日 21:50 私は卵焼き器を買いたくないあまり、小さなフライパンであーだこーだして小さな卵焼きを作る妙技を体得しました 0 カータン がしました 25. おこえ 2025年05月22日 12:56 今思い出すと、お好み焼きドーン💥とか(関西のお母さんあるある?)かなり大雑把なお弁当だったけど、 お母さんのお弁当が食べたくなりました😢 0 カータン がしました 23. そう 2025年05月20日 21:39 塩で焦げや酸化膜、古い油汚れをこすり落とす効果で 使い古した鍋って、表面に「焼き付き」「酸化被膜」「カーボン化した油汚れ」などが残っているから 加熱でそれらを浮かせて、塩でこすって落としているので天然の研磨剤と同じなので テフロン鍋やホーロー鍋は避けた方がいい。 0 カータン がしました 22. カート 2025年05月20日 19:42 私もその動画観て、試そうか迷ってたとこでした。でもうちももう卵焼き作ることほとんどなくなっちゃったんですよね… 0 カータン がしました 21. まちりん 2025年05月20日 15:49 カータンよりもっと早くに動画見て、試してみました(笑) 本当に、あのくっついてボロボロになった玉子焼きが、びっくりするほど綺麗に焼けました。 塩で、なんで❓️っと思いましたが、そこは無視で😁 0 カータン がしました 20. まみりん 2025年05月20日 13:40 その動画、よく見ます 半信半疑で手を出せずにいたんですが、やってみます! カータンのリコメンドは高確率でついつい買っちゃってます (ブラも愛用中) なんだろ、カータンへの絶大な信頼 0 カータン がしました 18. しばらく卵焼き作ってない女 2025年05月20日 10:46 物を大切にする心、すてき! やってみよう…いつか…きっと… 0 カータン がしました 17. ジャッキー 2025年05月20日 10:05 私も見ました!でもきっと無理だろうなと試してなかったのですが、本当にできるんですね‼️有難うございます🙏 やってみます‼️ 0 カータン がしました 16. わお 2025年05月20日 09:18 その動画見ました❗ 塩で? まじ? 騙されたと思ってやって…みない…面倒くさがり女の古です。 えーーーー、復活するんだ。 スゴイね。 と、騙されない。 ソッコー信じます。 面倒くさがり。。。 カータンやってくれて もっと信じた。 ますますやんねーな。。。 0 カータン がしました 15. ばなぼん 2025年05月20日 08:09 すごい、そんな簡単な方法で復活するなんて!!あ、加工されたフライパンかな?私のは銅?のだけど出来るかなあ…私もお弁当卒業してから長い間使ってないです、あんなに毎日お世話になったのにー 0 カータン がしました 14. poporon 2025年05月20日 08:09 カータン のフライパンはテフロンですか?鉄ですか? 我が家は鉄なので。かれこれ二十年は使っていますので試してみたいと思います 0 カータン がしました 13. ぴよち 2025年05月20日 07:53 卵焼きって、なにげに作るの結構手間だと思うのですが、毎日お弁当に入れてあげていたなんてカータンの愛情を感じます☺️ それにしても、こんなフライパン復活方法があるなんて!この前買い換えたばかりです😢 もう少し待てばよかった… 0 カータン がしました 12. ゆっきー 2025年05月20日 07:38 知らなかった😳ウチのフライパンにもやってみます! 0 カータン がしました 11. ディズニーファン 2025年05月20日 07:26 その動画わたしも気になってました。 本当に復活するんですね やってみます! 0 カータン がしました 10. かっぱ 2025年05月20日 06:48 かーたん えらい! 買い替えるのは簡単だけれど、メンテして使い続けるのはエコでもあるし 近頃では忘れられがちな、物を大切にする昭和な気持ちがあって わたしは好きです 0 カータン がしました 9. かず 2025年05月20日 06:22 コレってテフロン加工にもオッケーなんですかね? 0 カータン がしました 24. ダメ 2025年05月21日 08:28 >>9 上の方のコメントにダメって書いてありましたよ 鉄限定ですかね?銅はどうなんだろう? 0 カータン がしました 8. ぴすけ 2025年05月20日 04:16 すごい😆⤴早速やってみます 餃子が良く焼けなくなったら取り替え時? と聞いてたので、そろそろ買い替え時?なのかなと思いながら使ってました カータン先生 いつも役に立つ知恵 ありがとう😉👍🎶卵焼きフライパンに 蓋 別売りであるの知ってましたか?なかなか役にたちます(笑) 0 カータン がしました 7. くん 2025年05月20日 00:58 すごい! まさに我が家の玉子焼きフライパンがその悩みに直面中! 早速明日にでもやってみますね〜! 良き情報をありがとうございます 0 カータン がしました 6. きなこ 2025年05月20日 00:18 卵焼き器でこれ試したことありますが、あまり改善されずに買い替えることになりました。 カータンは上手くいったのに、私は何が原因でダメだったんだろう… 今の卵焼き器がくっつくようになったら、またチャレンジしてみます。 0 カータン がしました 5. あるよそれよ 2025年05月19日 23:48 その学、インスタか何かで見ました! ウチも今年大学入学でお弁当作りが無くなりくっつき問題のフライパンの行く末を試行錯誤してて、、 でも冷し中華の際出番が始まりますよね! 伯方の塩をつい買っちまって残ってる、、 それを使おうかな… それをしてもう駄目となったらさよならします 永遠は無い。。 0 カータン がしました 4. 椿 2025年05月19日 23:42 体調、大丈夫ですか? カータンの卵焼き食べたいです 見事復活良かったですね。 カータンのブログ見て思い出した 実家から、卵焼きのそれを 借りてくるはずでした。 次回は、持って来よう。 フライパンで、作ってるんです。 0 カータン がしました 3. しまのふ 2025年05月19日 23:28 あ、それ、せいぜい1.2回です。また、くっつきます。新しく買いましょー。 0 カータン がしました 19. マルシン ハンバーグ 2025年05月20日 11:57 >>3 あらま❢ そーなのね~ コレぞ適格なアドバイスですね😳 だけど、卵焼きは少しはお焦げがあったほうが好きなんだけど💦😙 0 カータン がしました 2. ねこ 2025年05月19日 23:23 知らなかった!思い入れのある卵焼き用フライパンが最近ひっつくようになったので早速やってみます😍 0 カータン がしました 1. のいのいこ 2025年05月19日 23:20 すごいです! 目から鱗でした。 早速やってみます🤭 いや、買い換えればいいんだが…www 0 カータン がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (28)
水よりお湯で洗うとキレイになります。
表面が傷つかないので、長持ちしますよ。
カータン
が
しました
SDGs
カータン
が
しました
カータン
が
しました
お母さんのお弁当が食べたくなりました😢
カータン
が
しました
使い古した鍋って、表面に「焼き付き」「酸化被膜」「カーボン化した油汚れ」などが残っているから
加熱でそれらを浮かせて、塩でこすって落としているので天然の研磨剤と同じなので
テフロン鍋やホーロー鍋は避けた方がいい。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
本当に、あのくっついてボロボロになった玉子焼きが、びっくりするほど綺麗に焼けました。
塩で、なんで❓️っと思いましたが、そこは無視で😁
カータン
が
しました
半信半疑で手を出せずにいたんですが、やってみます!
カータンのリコメンドは高確率でついつい買っちゃってます
(ブラも愛用中)
なんだろ、カータンへの絶大な信頼
カータン
が
しました
やってみよう…いつか…きっと…
カータン
が
しました
やってみます‼️
カータン
が
しました
塩で?
まじ?
騙されたと思ってやって…みない…面倒くさがり女の古です。
えーーーー、復活するんだ。
スゴイね。
と、騙されない。
ソッコー信じます。
面倒くさがり。。。
カータンやってくれて
もっと信じた。
ますますやんねーな。。。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
我が家は鉄なので。かれこれ二十年は使っていますので試してみたいと思います
カータン
が
しました
それにしても、こんなフライパン復活方法があるなんて!この前買い換えたばかりです😢
もう少し待てばよかった…
カータン
が
しました
カータン
が
しました
本当に復活するんですね
やってみます!
カータン
が
しました
買い替えるのは簡単だけれど、メンテして使い続けるのはエコでもあるし
近頃では忘れられがちな、物を大切にする昭和な気持ちがあって
わたしは好きです
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
まさに我が家の玉子焼きフライパンがその悩みに直面中!
早速明日にでもやってみますね〜!
良き情報をありがとうございます
カータン
が
しました
カータンは上手くいったのに、私は何が原因でダメだったんだろう…
今の卵焼き器がくっつくようになったら、またチャレンジしてみます。
カータン
が
しました
ウチも今年大学入学でお弁当作りが無くなりくっつき問題のフライパンの行く末を試行錯誤してて、、
でも冷し中華の際出番が始まりますよね!
伯方の塩をつい買っちまって残ってる、、 それを使おうかな…
それをしてもう駄目となったらさよならします
永遠は無い。。
カータン
が
しました
カータンの卵焼き食べたいです
見事復活良かったですね。
カータンのブログ見て思い出した
実家から、卵焼きのそれを
借りてくるはずでした。
次回は、持って来よう。
フライパンで、作ってるんです。
カータン
が
しました
カータン
が
しました
カータン
が
しました
目から鱗でした。
早速やってみます🤭
いや、買い換えればいいんだが…www
カータン
が
しました